Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]


ジャンル

海外
ブログパーツ提供RSS
チベット 
 ヘッドライン
Photo<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難
 【ニューデリー栗田慎一】中国チベット自治区ラサでの暴動で、インドに亡命中のチベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世は16日、亡命政府があるインド北部ダラムサラで記者会見し、中国当局による暴力的な鎮圧行為を「大虐殺」と厳しい口調で非難し、国際的な調査団を自治区に派遣するよう求めた。一方で「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とも語り、ボイコット運動を展開する世界各地のチベット人に抑制的な態度を求めた。(毎日新聞)
[記事全文]

  • 国際社会の調査要請=「文化的虐殺」と中国を非難−ダライ・ラマ - 時事通信
  • ダライ・ラマ14世が会見、チベット暴動で国際調査を - 読売新聞

  • チベットって何? - I LOVE TIBET【超入門 チベット問題】
  • 現在のチベットの状況 - ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
  • 危険情報 中国 - 外務省海外安全ホームページ

  • [特集]チベット人の反中国デモ、各地で発生 - AFPBB News

    中国の対応
  • チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言 - ロイター
  • チベット暴動関与者への中国側の捜査が本格化 - 読売新聞

    [写真]亡命政府所在地のインド北部ダラムサラで記者会見し、中国チベット自治区で発生した騒乱で多数の死傷者が出たことについて「文化的虐殺」と非難するチベット仏教指導者ダライ・ラマ14世(16日)(時事通信社)
  •  
     バックナンバー
    チベット暴動 中国が最後通告(16日) / ラサ暴動「戦場のような風景」(15日) / ラサ暴動 80人死亡の情報も(15日) / ラサ騒乱 警官隊が威嚇発砲(15日)
     
     ニュース
    - 「ラサで数百人拘束」=四川省の死者15人に−チベット支援団体(時事通信) (17日7時0分)
    - 「目撃」邦人学生、生々しく語るチベット暴動(読売新聞) (17日3時6分)
    - チベット族の抗議行動、自治区隣接の四川省でも(読売新聞) (17日3時6分)
    - <チベット>中国、封じ込め強化 高僧に自制呼びかけさせ(毎日新聞) (17日2時34分)
    - 習氏、軍事委副主席を見送られる 中国全人代、「早すぎる出世」反対か(産経新聞) (16日23時25分)
    - チベット問題 高村外相「実態や事実関係、はっきり知りたい」(産経新聞) (16日23時22分)
    - 中国を非難するダライ・ラマ(時事通信)写真ニュース (16日23時13分)
    - チベット人の反中国デモ拡大か(時事通信)写真ニュース (16日23時9分)
    - 英労働党支持率 25年間で最低(産経新聞) (16日23時8分)
    - <チベット>四川に拡大8人死亡 ラサでは「80人の遺体」(毎日新聞) (16日22時45分)
    - チベット問題 IOC会長「五輪ボイコットは何も解決しない」(産経新聞) (16日22時26分)
    - 警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国(時事通信) (16日22時0分)
    - チベット暴動関与者への中国側の捜査が本格化(読売新聞) (16日21時46分)
    - ダライ・ラマ14世が会見、チベット暴動で国際調査を(読売新聞) (16日21時28分)
    - <チベット>日本人観光客が空路、成都に避難(毎日新聞) (16日21時25分)
    もっと見る 
     写真
    Photo Photo Photo Photo Photo
    Photo Photo Photo Photo Photo
     関連サイト
    - ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 - チベットの地図現在の状況
    - ダライラマ研究 - 九州印度仏教学
    - 中華人民共和国 - 外務省
    - チベットって何? - チベットの何が問題?など。I Love TIBET!
    - チベット - 基本状況民主改革について。チャイナネット
    - チベットの歴史 - Gesanmedo
     
    最新の主なトピックス
    道路会計でタクシー代23億円
    3歳女児、山中に1人で一夜
    ダライ・ラマ「大虐殺」と非難[photo]
    プーチン暗殺直前阻止と報道[photo]
    BIG繰越 史上最高の30億円超
    スーパーGTに新たなGT-R伝説[photo]
    爆笑・太田、「事件」ネタに毒舌
    小島よしおが銀幕にデビュー[new]
    バックナンバー - 一覧
     関連トピックス
    中国
     
     コラム
    - 前略「NHKスペシャル」殿 - iza (2007年10月30日)
     
     用語
    - ダライ・ラマ - 東奥日報
    - チベット自治区 - 東奥日報
    - チベットの移住政策 - 東奥日報
    - チベット仏教活仏許可規則 - 東奥日報
     
     Yahoo!カテゴリ
    - ダライ・ラマ
    - チベット
     


    ヘルプ・お問い合わせ
    Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.