ホームページ一言メッセージ他の日記を読む

更新履歴

2004,11,28 バイト最終日by星野
2004,11,9 負け犬日記1by将
2004,11,2 quruli by星野
2004,10,8 日記by将
2004,10,7 残された人間にできる事は‥  沖中
2004,10,6 なにきる?  沖中

前の月

11月の日記

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

       
             

バイト最終日by星野 2004,11,28
新しいPCを買いました。デルのDimensionXPSGen3です。
CPUはPentium4の3.2GHz。メモリ1Gの19インチTFTモニタ。
そして注目すべきはグラフィックボードの性能。ATIRadeonのX800です。
これでオンラインゲームもサクサクですね。

というわけで僕は本日を持ってバイト引退です。みなさまお世話になりました。
思えば何にも分からず雀荘メンバーになったのは1年半前。今思うと麻雀のレベルも仕事内容も意識レベルもお話になりません。先輩方やお客さんに恵まれていろいろ粗相なども大目に見ていただき、親切にしてもらいました。ホントにホントに感謝しています。
初めて見たとき普通に30くらいだと思った松田さん、へっぽこな僕にでもいろいろ麻雀を教えてくれました。松田さんの知識の多さやキョトンとした顔していろいろ考えてるんだなぁと驚きました。僕のキャパが足りないためちょっとしか吸収できてないような気もしますがw
「メンバーは客とは違うんだよ。時間はお金を払って麻雀を打ちにきてくれてるお客のもの。何切るか悩んでちんたら打つくらいならさっさときってハコっちまえ」とかっぱ寿司をむさぼり喰いながら語る切本さんの姿は忘れません。メンバーとはそういうものか!と衝撃を受けたのを覚えています。
いつかさんには…ん〜いい加減さとチョトスのおいしさを教わりました。そうそうチョトスねw
名前はあげるときりがありませんが、お客さんの中でもたくさんの方にお世話になりました。常連のみなさんやJ-BOYs時代の関係者の方たちは特にです。
ホントにホントにこの1年半いろいろな衝撃を受けました。まさしくいい人生勉強になったと思います。このバイト、この店を選んでほんとによかったと思っています。お世話になった先輩方、お客さん、かかわった様々な方たちにお礼をいいたいです。ありがとうござんした。またお店に遊びに行ったときはどうぞよろしく

負け犬日記1by将 2004,11,9
皆さんお久しぶりです。今日は、先日東京蒲田で行われた東日本雀風烈伝プロ大会の様子をお伝えしたいと思います。この大会の優勝者は金龍王決定戦という優勝賞金100万円の大会に出場できるというものでなかなか魅力的です。

評価方法は、10,6,3,1、の順位取りで4回予選が行われ上位12人が残り準決勝を戦い・・・というかんじです。ひとまず32分の12には入りたいなー、ボーダーは23,24かなーなどと考えていたのですが、顔ぶれがすごかった。私は、新人プロの方ばかりが参加するのだと思っていたのだが、それが大間違い。若手とは名ばかりのトッププロの方々も何人も参加されていたのである・・・。

時間がないので続く・・・


quruli by星野 2004,11,2
南山大学にくるりが来るということで行ってきました。
「くるり!?さすがに行くって!」
と、南山で学祭の実行委員会をしている友達から迷わず前売券を買い、今日会場に足を運びました。ライブ開演30分前から並んでると周りの会話が自然と耳に入ってきますね。

前のお兄さん達は言っています。
「東京はマジ名曲だよなぁ!」
後ろのバカップルは話しています。
「くるりってさぁ、るり?それともくり?」

冷たい風にさらされて冷静になりました。あれれ?ひとりで来てるの俺くらいだしっ!まぁ、ひとりぼっちは僕にはへっちゃらです。気にしない気にしない。そんなこんなでひとりでライブ堪能してきました。来年はアジカンお願いします。


タレントプロフィールラッキーBINGO楽天イーグルスツールバーフリーメールニューストピックス