TBS『THE世界遺産』

本文へジャンプ





 ※ブラウザのJava Scriptを有効にして下さい。


Program homepage:the_heritage 
「THE世界遺産」の画像

THE世界遺産

4月6日日曜日 よる6時スタート

(初回は1時間スペシャル)

▼出演者

ナレーター:市村正親

▼スタッフ

製作:TBS
制作:TBSテレビ
制作協力:TBSビジョン
プロデューサー:
西野哲史
河野英輔(TBSビジョン)

みどころ

地球と人類の歴史を体感する
“知的映像SHOW”

 『世界遺産』は、スタート13年目に突入するこの4月、日曜夕方の時間帯に、新しい番組に生まれ変わって登場する。新番組のタイトルは『THE世界遺産』。12年前にスタートした『世界遺産』は言わば先駆者だった。今、世界遺産に関する情報が巷に溢れる中で、新番組のタイトルには、“これこそ決定版”というスタッフの熱意と覚悟が秘められている。
 人類共有の宝である世界遺産を、圧倒的な映像美で綴る…。その精神を引き継ぎながらも、新番組は従来のイメージを一新させ、判りやすさと親しみやすさを追求する。その一方で、これまで以上の深さも同時に追い求める。さらに、旅する人が実際に世界遺産を目にした時のような高揚感や臨場感も盛り込んでいく。
 ナレーターは、市村正親が務める。その味わい深いナレーションにご注目を。視聴者と期待感を共有できるようなナレーションが、世界遺産の魅力的な旅へと誘う。
 地球のこと。人間のこと。世界遺産を伝えることは、その2つを伝えることでもある。新番組が目指すもの…それは、地球と人類の歴史を紐解く“知的映像SHOW”だ。また、この番組は、ファミリーで楽しめる番組でありたいとも考えている。世界遺産のかけがえのなさを、次世代の子どもたちや若者にもぜひ知ってもらいたいという願いがあるからだ。
 『THE世界遺産』に、ぜひご期待いただきたい。


4月O.Aラインナップ(予定)

4月6日(日)1時間スペシャル
「モン・サン・ミシェル(フランス)」
「イグアスの滝(アルゼンチン/ブラジル)」
4月13日(日)「ヴェルサイユ宮殿(フランス)」
4月20日(日)「イスタンブール歴史地区(トルコ)」
4月27日(日)「チチェン・イツァ(メキシコ)」



今日の番組(簡易版)詳しくはこちら

放送開始時間番組名
24:00JNNニュース
24:10Jスポ
24:50サスケマニア
25:20報道の魂
25:50デジ@缶
26:20MLBオープン戦
>>放送中止の場合
27:50象の背中
27:54クロージング
〜27:55終了
放送開始時間番組名
04:45〜TBSニュースバード

ビデオリサーチ調べ(関東地区)
/禁無断転載