ダライ・ラマ、国際社会の調査要請=「文化的虐殺」と中国非難−死者80人確認
2008年3月16日(日)23:02 【ダラムサラ(インド北部)16日時事】インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は16日、亡命政府のある同国北部ダラムサラで記者会見し、中国チベット自治区で発生した騒乱で多数の死傷者が出たことについて、「文化的虐殺」と非難した上で、事態の解明に向けた国際社会の調査を要請した。亡命政府はこの日、騒乱で少なくとも80人の死亡を確認したと発表。負傷者も72人に上るという。
[時事通信社]
- 【PR】ドメイン取得&工事費無料 - ホームページ公開はOCNのレンタルサーバ
- 【PR】日立ソフトのテストツール - Webシステムの負荷テストを低価格で実現
- 【PR】2007 Office system - 今だけ無料体験版ダウンロード実施中!
関連ニュース
- 14世が暴動関与否定 国際調査団受け入れを要求(共同通信) 03月16日 21:33
- 騒乱の死者は30人と発表=チベット亡命政府(時事通信) 03月16日 08:20
- 中国大使館で抗議の50人拘束=亡命政府周辺ではデモ−インド(時事通信) 03月17日 12:05
- チベット暴動 潜在的不満、一気に 世界注視 胡政権に衝撃(産経新聞) 03月15日 10:04
- 亡命チベット人100人を拘束=「帰郷」行進を阻止−インド当局(時事通信) 03月13日 15:55
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言(ロイター) 3月16日 13:47
-
カンガルー400頭駆除、豪政府「過剰繁殖で」と弁解(読売新聞) 3月13日 23:10
-
チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙(朝日新聞) 3月16日 21:44
-
チベット暴動 潜在的不満、一気に 世界注視 胡政権に衝撃(産経新聞) 3月15日 10:04
-
デモ鎮圧の中国甘粛省中心部、厳戒下の“シャッター街”に(読売新聞) 3月16日 21:52
-
チベット暴動 亡命政府「死者100人」 警官隊発砲 当局は「10人焼死」(西日本新聞) 3月16日 17:10
-
チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か(朝日新聞) 3月16日 22:18
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
子残して転居、2歳死亡 保護責任者遺棄の疑い母親逮捕(朝日新聞) 3月15日 11:37
-
深夜繰り返し叫び声 三郷男児死亡 逮捕の母は夜遊び 埼玉(産経新聞) 3月16日 8:50
-
違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意(読売新聞) 3月15日 3:01
-
橋下知事が初朝礼 女性職員、発言にかみつく一幕(朝日新聞) 3月13日 12:29
-
チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言(ロイター) 3月16日 13:47
-
痴漢でっち上げ認める 甲南大生「示談金目当て」(産経新聞) 3月14日 17:51
-
カンガルー400頭駆除、豪政府「過剰繁殖で」と弁解(読売新聞) 3月13日 23:10
- 今週のおすすめ情報
-
最新のアジア・太平洋ニュース
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、8人死亡か(朝日新聞) 3月17日 00:42
- 警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国(時事通信) 3月16日 23:26
- ダライ・ラマ14世が会見、チベット暴動で国際調査を(読売新聞) 3月16日 23:11
- 金融システム安定化のための用意ある=ポールソン米財務長官(時事通信) 3月16日 23:00
- 習近平氏、軍事委副主席に選ばれず 中国全人代(朝日新聞) 3月16日 22:47