山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>笠岡・井原圏版 サイトマップ >お問い合わせ
地域別ニュース
笠岡・井原圏版 身近なニュース、会合、催しなど、お知らせください。
笠岡支社 (0865)63-4101 井原支局 (0866)62-0331
浅口支局 (0865)44-0434

記事の一部を掲載しています。

いじめ撲滅標語や、パネル展示 笠岡市人権・部落解放文化祭

人権意識向上を呼び掛ける作品が並ぶ「笠岡市人権・部落解放文化祭」
人権意識向上を呼び掛ける作品が並ぶ「笠岡市人権・部落解放文化祭」

 笠岡市人権・部落解放文化祭(市、市教委など主催)が29日、同市吉田の吉田文化会館で始まった。1日まで。

 会場には市内の小中学生らが作った、いじめ撲滅を訴える標語やポスター、会館講座生の作品など422点を展示。人の形をした紙に入場者が人権への思いを記し、人形同士が手をつなぐようにはり付けるパネル(縦1・5メートル、横4メートル)もあり、入場者はメッセージ性の強い展示に見入っていた。

 若い男女がほほ笑むモザイク画のポスターを同級生と作った新吉中2年畝山華奈さん(14)は「ポスターも仲間がいるからできた。相手の気持ちになって考えれば、いじめも無くなるのでは」と話していた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年3月1日掲載)


 写真ニュース
笠岡・溌墨画家石井さん 画集を自費出版 心込めた自信作85点 笠岡・小北中1年 環境保全訴え手作り看板設置 北川地区6ヵ所 全国大会出場 中高生13人激励 笠岡市文化・スポ振興財団 市スポ少、木之子中 団体で準優勝飾る 井原・近県柔道大会 盈進中・高へシャープからスイゲンゼニタナゴの飼育水槽を貸与
 地域別ニュース一覧
ホタル、灘崎で初確認 07年生息分布調査 岡山市民版
閑谷学校や「黄葉亭」… 花めでつつ史跡巡り 観梅の会 東備版
豪渓の四季 重厚に 画家森さん(田井)油彩展 駅東創庫 玉野圏版
あふれるメロディー 倉敷音楽祭が開幕 倉敷市民版
公民館講座生力作ずらり 総社で文化祭 倉敷・総社圏版
笠岡・溌墨画家石井さん 画集を自費出版 心込めた自信作85点 笠岡・井原圏版
シールで十二単表現 東一宮・カッティングアート展 津山市民版
地域挙げ認知症支援へ 鏡野町のサポーター養成講座 美作版
「吉備の庭」が完成 吉備中央の県教育センター 真庭圏版
新見・県健康の森学園養護学校 小中高18人卒業 高梁・新見圏版
瀬戸内5港の特徴知って 東大生ら調査パネル展 16日まで福山 備後版
“アートの島”満喫 90人健康ウオーク 直島 香川版

 ◆笠岡・井原圏版ニュース一覧
笠岡・溌墨画家石井さん 画集を自費出版 心込めた自信作85点  (3/16 12:58)
笠岡バイパス、15日暫定開通 側道橋を一般開放 (3/15 9:37)
笠岡・小北中1年 環境保全訴え手作り看板設置 北川地区6ヵ所  (3/14 11:16)
全国大会出場 中高生13人激励 笠岡市文化・スポ振興財団  (3/13 12:04)
市スポ少、木之子中 団体で準優勝飾る 井原・近県柔道大会  (3/12 10:54)
>>以前の記事一覧を見る
注目情報

最新ニュース一覧
ミサイル攻撃で20人死亡
パキスタン部族地域
(23:16)
80人の遺体と亡命政府
中国四川省で7人射殺か
(23:11)
聖火登頂には影響なし
チベット暴動で五輪組織委
(23:04)
NPBが選手会に譲歩案
FA問題は継続協議へ
(22:45)
福島4位と健闘、土井7位
スキーW杯スキークロス
(22:28)
首相、武藤氏断念を伝達
日銀総裁案17日再提示
(22:20)
千田の北京五輪出場権確実
フェンシング男子フルーレ
(22:17)
“家族の肺がん”初の救済
クボタ旧工場の石綿被害
(22:04)
安藤、中野が好調アピール photo
世界フィギュア18日開幕
(21:51)
掲示物はがし学生退学処分
秋田市のノースアジア大
(21:49)
パはオープン戦終了
20日にシーズン開幕
(21:36)
日5−2中(16日) photo
稲葉が3安打
(21:31)
14世が暴動関与否定 photo
国際調査団受け入れ要求
(21:25)
世界の氷河の縮小加速
06年、前年の倍以上と国連
(21:18)
シュリー4連勝、伊東20位
スキーW杯ジャンプ最終戦
(21:08)
ロスでの管轄権疑問視
検察側、容疑者不在と
(21:01)
イラン、核強硬路線堅持へ
国会選で保守派勝利
(20:44)
民家で女性2人死亡、札幌
介護疲れで無理心中か
(19:53)
朝青龍ただ1人8連勝 photo
白鵬、高見盛ら1敗4人に
(18:55)
広島、横浜FCが2連勝
J2第2節最終日
(18:53)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.