周防大島文化交流センター
○
○ トップページへ 島づくり新拠点 施設案内 利用案内 体験学習 リンク ○
○
○
○
利用案内

■開館時間

○午前9時30分〜午後6時
(宮本常一展示室の受付は午後5時30分までです。)

■休館日

○水曜日(ただし、水曜日が祝日の場合は翌日が休館)
○年末年始(12月28日〜1月3日)

■展示室観覧料

○常設展示
    ・一般(高校生以上)‥‥300円
    ・小・中学生‥‥150円
    ・一般団体(20人以上)‥‥240円
    ・小・中学生団体(20人以上)‥‥120円

○企画展示
    別途掲示します。

※大島郡内の小・中学生は、常設展示の観覧料は無料。
※身体障害者手帳、または療育手帳の所持者の観覧料は半額。
※企画展示の期間中は常設展示の観覧は無料。

■体験学習室(図書室)の図書の貸出・返却について

○貸出1人10冊まで。2週間借りることができます。

※町内外を問わず、どなたでも本を借りることができます。
※ご不明な点はお気軽にカウンターまでお問い合わせください。

■文化交流センターへのアクセス

○車でのアクセス
・山陽自動車道玖珂ICより約50分
・山陽自動車道熊毛ICより約60分

○電車・バスでのアクセス
・JR山陽本線大畠駅より周防油宇行きバスで約45分、平野バス停下車

○アクセスマップ
アクセスマップ

○周辺案内図
周辺案内図

○
○
  ■周防大島文化交流センター    742-2512  山口県大島郡周防大島町平野417−11  
     <各ページに掲載の写真および記事の無断転載を禁じます。> TEL・FAX:(0820)78−2514 E-mail: