« 2008年2月 | メイン

2008/03/16

今年もお花見クルーズへ

Dsc_0382



いよいよ、春本番といった暖かさになって来たんだが、こうなると楽しみなのが、伊豆半島に春を告げる大瀬神社のお祭りなんだが、コレは天下の奇祭と呼ばれている。というのも、下の写真を見れば判るように、漁師たちが長襦袢・白塗りで女装して♪チャンチャラオカシチャラオカシ♪と踊るわけだ。勇み踊りというんだが、かつては大瀬神社に踊りを奉納するためにやっていたんだが、今では内浦漁港でも披露される。で、なんせ大昔からやっているんだが、誰もその由縁を知らないわけだ。なぜ、むくつけき漁師の男が女装して踊らなきゃならないのか、なぜ、それが桜の咲く時期なのか。で、おいらの推測なんだが。

続きを読む "今年もお花見クルーズへ" »

ラサ滞在の日本人は200名

史上最強のタイみやげ 史上最強のタイみやげ
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2002-03

チンコカユイさんちでは、チベット暴動はCIAの工作だと考えているらしい。で、さき頃ミャンマーで似たような暴動があったんだが、アレは、「あの種の暴動を起こしたら中共はどう動くか」を見るテストだったというんだが、

思うに、先のミャンマーでの坊さんをたきつけての抗議活動は、アメリカその他の情報機関にとっては、中共の反応を見るテストケースだったのではないでしょうか?
仮に、胡錦濤が因縁の地であるチベットでミャンマー方式の鎮圧を続けた場合、北京オリンピックは大ボイコット運動にさらされることになります。
しなかった場合には、新疆・内蒙古・台湾の独立運動に燃料を投下。
どちらに転んでも悪くはありません。中共にとっては最悪ですが。

まぁ、おいらもそう考えるわけだ。で、外国人580人を「保護」というんだが、実質、拉致監禁だなw 都合の悪い情報が外部に漏れないように、外国人を監禁してネット回線を遮断したのだろう。実際、戦車が出て、100人以上が死んでいるそうだしね。で、捕まった580人に日本人が三人含まれているとか言うんだが、おいらの勘では、ほとんどの日本人は紛れて逃げちゃったと思う。

続きを読む "ラサ滞在の日本人は200名" »

ネットゲリラのひみつ倉庫から

詐欺師入門―騙しの天才たち その華麗なる手口 詐欺師入門―騙しの天才たち その華麗なる手口
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:1999-09

世の中には親切なお方がいらっさるようで、金儲けの方法を教えてくれる、というわけだ。おいら、そういうヤツの言うことを聞かないので、万年貧乏です。今年も還付王になるのかと思ったら、残念ながら二番目だったよ、と、会計士が言ってたんだが、そんな、金儲けを教えてくれるお方の話です。
 田塩享寛氏といえば、ええ、あのi-cf騒動の関与やアーティストハウスにツートップとかいうバッタ屋を高値で掴ませたあの田塩享寛氏です。関係ないけど、田塩氏が関わっていたツートップなら決算書も全部持ってるぜ。いやひでー会社だった。その田塩享寛氏が2年の空白を経てマカオ投資を呼びかけているというんです。そうですかああそうですか。
切込隊長さんちなんだが、チャーリーさんこと田塩氏について書いてるわけだ。このチャーリーさんというのはマイミク1000人というんだが、
香港を拠点とし、世界中で様々な投資を行っています。
香港では金融ビジネス・時計ビジネス
中国では不動産投資・ベンチャービジネスへの投資
ハワイでレストラン経営・ベンチャービジネスへの投資
アメリカ本土では不動産投資・新興市場株・時計ビジネス
カナダでは不動産投資
スイスで時計ビジネス
日本では未公開ベンチャーへの投資
などなど、世界中で様々な投資をしています。
去年の5月においらが調べたところでは746人だったんで、また増えてるね。で、

続きを読む "ネットゲリラのひみつ倉庫から" »

2008/03/15

チベット暴動の黒幕

世界無銭旅行者 矢島保治郎
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:1986-06

233 :3億円:2008/03/13(木) 04:06:40 ID:47TEyL2O
チベットの抗議デモはインチキ 

チベットの国旗は、日本軍の日章旗をもとに作られた
日本のスパイ矢島保治郎がデザインしたものだ。
戦時中、日本とチベットは中国を挟み撃ちしようと企んだ。
今日でも、ダライ・ラマとオウム真理教の関係など、怪しいことが多い。
北京オリンピックが面白くない日本が黒幕と見たほうが筋が通る。
守屋武昌の一族にも、関係者が多い。
http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p006.html#page69
まぁ、「だったらいいね」というレベルの話なんだが、日本にそんな上等な工作員はいません。昔は確かにいたんだけどね。ここで名前が出ている矢島という人は、チベットの陸軍大将だった日本人で、明治から大正にかけての、日本の意気軒昂たる時代を象徴する人物だ。

続きを読む "チベット暴動の黒幕" »

闇金ウシジマくんに追い込まれるアメリカ

闇金ウシジマくん 1 (1) (ビッグコミックス) 闇金ウシジマくん 1 (1) (ビッグコミックス)
価格:¥ 530(税込)
発売日:2004-07-30

まぁ、面白いんで、どんどん下がって貰いたいもんだが、
空前絶後のドル大暴落だそうで、とうとう98円台。完全にふた桁で定着した感じだな。市場の見方でも、100円割れたら後は奈落の底まで一直線、だそうで、カーライル、ベアスターンズと相次いで破綻してるようなんだが、誰かがアメリカを潰すためにドルを売っているわけだ。アラブ筋だという話もあるんだが、中国かも知れず、ロシアかも知れない。ドルが暴落したら損するだろうから、やらないんじゃないか?というのは損得でモノを考えるユダヤ思考であって、ロシアも支那もムスリムも、カネの為に生きてるわけじゃない。
肉を斬らせて骨を断つという考え方も、世の中にはあるわけだ。で、日本はといえば、「まだ日があるので日銀総裁はゆっくり考える」とか抜かして死んだフリしてるし、一人で追い込み掛けられたアメリカを眺めていると、まさに闇金ウシジマくんの世界だな。いやぁ、目出度い目出度い。今夜も旨い酒が飲めそうだ。

続きを読む "闇金ウシジマくんに追い込まれるアメリカ" »

ニートの相場師BNFの正体は?

日本相場師列伝―栄光と挫折を分けた大勝負 (日経ビジネス人文庫) 日本相場師列伝―栄光と挫折を分けた大勝負 (日経ビジネス人文庫)
価格:¥ 750(税込)
発売日:2006-11

むかし、欲の深いオヤジがどっかにおりまして。税金払うのがバカらしいというので、自分の所得にしないで、信頼のおける従業員に余分に給料を払って、それを裏でこっそり還付させるわけだ。所得が分散されるので、トータルでの税金が安くあがる。もちろん、協力する従業員にも少しは分け前やったりする。日本は累進課税がきついので、そういう手も有効だったわけだ。で、まぁ、裏には裏のやり方というのがあったりするんだが、そんな話は置いといて、だ。

ジェイコム男とかBNFとか呼ばれる
200億の資産を持つ天才トレーダーというのがいるわけだ。バイトで稼いだ160万を元手に、株価がドカドカ下がる世間とは逆に、アッという間に200億の資産を作りましたという、アンタ、どこの禿込隊長?と聞きたくなるようなアレなんだが、

続きを読む "ニートの相場師BNFの正体は?" »

ナウでシティでアーバンなヤクザ屋さん

不動産は工夫しだいでゼッタイ儲かる!―諦めないで! 今すぐできる!あなたの土地住宅アパ・マンの儲け方 不動産は工夫しだいでゼッタイ儲かる!―諦めないで! 今すぐできる!あなたの土地住宅アパ・マンの儲け方
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2008-01

銀行がヤクザ絡みのインチキ会社に100億円、騙し取られちゃいました、という、それ、何て新銀行東京?というような話なんだが、新銀行東京ではない。

 三井住友銀行が、東京都内の不動産会社の紹介を通じて行った融資約170億円のうち、
100億円以上が回収不能
になっていることが14日分かった。融資の多くは偽造された財務書類に基づいたものといい、金融庁は同行が不動産会社などの実態をどう把握していたかなど、審査体制に問題がなかったかを検査を進めている。

 関係者によると、不動産会社は「コシ・トラスト」(渋谷区)。融資は同社が融資先として他の中小企業を紹介する形で行われ、最終的には約60社、残高は総額170億円にまで膨らんだ。融資先企業からは偽造された財務書類が提出されたケースが多く、中には営業実態のない会社もあり、コシ・トラストの資金繰りに使われた可能性もあるという。

なんだか突然出てきたような話なんだが、実は、

続きを読む "ナウでシティでアーバンなヤクザ屋さん" »

2008/03/14

カネなんか貯めるな、使っちまぇ

志ん朝復活-色は匂へと散りぬるを い「三枚起請」「お若伊之助」 志ん朝復活-色は匂へと散りぬるを い「三枚起請」「お若伊之助」
価格:¥ 2,310(税込)
発売日:2002-06-19

アメリカからカネが逃げ出してます、と株式日記さんちで書いているわけなんだが、なんせインフレと金融危機が同時に起きているので「王手飛車取り」だというんだが、まぁ、アレだけ無茶をやったんだからオカシクなるのは当たり前だ。
今起きているのは円高ではなくて、アメリカから通貨が逃げ出しているのです。金利を下げていながらポールソン財務長官は「強いドルはアメリカの国益」と述べていますが、精神分裂にかかっているのでしょうか。

インフレと金融危機が同時に起きているのですから王手飛車取りのようなもので、王を逃がさなければならないから飛車は犠牲にならざるを得ない。金利を下げて資金供給すれば金融機関はひとまず落ち着くが、ドルが暴落して石油や金が値上がりする。金はいよいよ1000ドルを越えましたが、それだけドルの信用がなくなっている。

USドルに連動している国はインフレも輸入されてしまうからジレンマに立たされている。中国とサウジアラビアはいつまでドルペッグを続けるのだろうか? ドルペッグを続けている限り中国とサウジアラビアはドルを買い続けざるを得ない。日本はドル買い介入をするのだろうか?
で、かつてバーツ危機というのがあって、突然、バーツが半値近くまで値を下げたわけだ。ユダヤの投機筋がいじったんだが、おかげでおいら、ギルドのハンドメイドギターを15万円前後で三本も買えてウハウハだったんだが、

続きを読む "カネなんか貯めるな、使っちまぇ" »

沢尻エリカが帰国できない理由

ERIKA2007 沢尻エリカ写真集 DVD付 ERIKA2007 沢尻エリカ写真集 DVD付
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2007-08-29

おいら、沢尻エリカなんてモノは知らないんだが、尻を触るなんざイヤらしい名前なんだが、まぁ、アレです、芸能コラムというところでやってます。

「帰国が遅れているのは、人材派遣会社グッドウィルの折口雅博元会長の”逮捕”が近いことと関係しているのではないかと噂されているんです」(東スポ)。その理由が沢尻と折口元会長との近すぎる関係だ。
「沢尻はデビュー前から折口元会長と”熱愛関係”にあり、一時は東京・白金にマンションを買い与えられていたとの疑惑も浮上したほど」。
この噂は当時14歳ぐらいの沢尻が愛人をやっていたという実話誌系の記事が元ネタだろう。
今沢尻が帰国し、折口元会長が逮捕されれば当時のことが蒸し返されるのは必至。むろん、沢尻意外にも冷や冷やしている女性タレントはいっぱいいるに違いない。「沢尻は一時、日本に戻ってきた時期もあったようですが、再びイギリスへ舞い戻ったのはスキャンダルに巻き込まれるのを避けたいからではないでしょうか」。

で、沢尻を折口に紹介した「謎の人物」「古山」というのが、金持ち社長たちに「沢尻を紹介する」とかまわって歩いているとか、

続きを読む "沢尻エリカが帰国できない理由" »

バレたんだったら開きなおって選挙に出ればいいんじゃない?

きっこの日記R 好き?好き?嫌い?編 きっこの日記R 好き?好き?嫌い?編
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2008-02-14

Amazonの「くれくれリスト」流出問題で騒ぎになっているんだが、きっこの日記のきっこオバサンの個人情報が流出したというのでちょっとした騒ぎになっているわけだ。で、サイバッチが大喜びなんだが、

続きを読む "バレたんだったら開きなおって選挙に出ればいいんじゃない?" »

3/13はドル100円割れたのでアメリカ崩壊記念日

ドル覇権の崩壊―静かに恐慌化する世界 ドル覇権の崩壊―静かに恐慌化する世界
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2007-08-03

昨日は、とうとうドルが100円割れたんだが、まぁ、当然、来るべきモノが来ただけで何の不思議もないんだが、そろそろダイソーの店頭でドルが買えるのかね?という話もあったりするんだが、
こんな大事な時に日銀総裁不在でいいのか!? なんて声もあるわけだ。今こそ強力にドルを買い支えて支援するべきだとか、売国奴がほざくんだが、ナイショなんだけど、今では
最強の日銀砲は何もしない事だったりするわけで、「不景気だから出動出来ません」「総裁が決まらないので出動出来ません」「いやぁ、民主党がバカなので(ry」「自民党がアレなので(ry」とか、フフンとそらっとぼけてアメリカさまの圧力をかわすという、まぁ、非常に高度な戦略だったりしたら面白いなぁ、と思うんだが、そら、買い被りかも知れないが、結局、日本がナニもしない事によってアメリカを潰すという、こういうサボタージュ作戦は、アレだ、

続きを読む "3/13はドル100円割れたのでアメリカ崩壊記念日" »

2008/03/13

はみちつパン

オカモト リラックマ コンドーム 10個入り (2入り) オカモト リラックマ コンドーム 10個入り (2入り)
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:

字が読めないヤツに仕事させるからこうなるというのが見えてるような気がするんだが、おいらも「甲斐犬」と漢字が入ったTシャツをタイで作らせて、三度も失敗した覚えがあるので人の事は言えないんだが、まぁ、普通は販売まで至らずに気がついて止めるわけだ。で、どういう話かというと、ヤマザキという話もあるんだが、ローソン限定商品で
はみちつパンというのが売られていたわけだ。
凄いね、
はみちつパンw

続きを読む "はみちつパン" »

中国の海兵隊(爆

Seikai

以前にもこの絵は提示したんだが、ちょっくら視点を変えて中国から太平洋を眺めてみたわけだ。上海でも大連でも青島でもいいんだが、中国海軍が太平洋に出ようとした場合、そこに何が待っているかを表している。

で、ご覧のように、中国というのは左から韓国、日本、沖縄、台湾と、敵国に囲まれているわけだ。もともと中華民族というのは大陸系で、海と馴染みが薄い。陸沿いにフカヒレだとかナマコだとか探してウロウロしてはいたものの、海外に派兵するような真似は、有史以来、成功していない。元寇ってのがあったけどね。見事に失敗しているわけだ。普段、船に乗ってないヤツが大量に船でやって来ても、とても戦力にはならない。歴史には鄭和というのが残っているんだが、

魔法の海兵隊員ぴくせるまりたん海兵ドリル特別補修編「まりたんと話そうF・●・C・K」 魔法の海兵隊員ぴくせるまりたん海兵ドリル特別補修編「まりたんと話そうF・●・C・K」
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2007-04-28

続きを読む "中国の海兵隊(爆" »

糞詰まりではシアワセになれない

ウンココロ ~しあわせウンコ生活のススメ

ウンココロ ~しあわせウンコ生活のススメ
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2005-04-16

世界中でカネが行き所をなくして右往左往しているという話なんだが、とりあえず今月号の中央公論だ。
考えてみれば、冷凍が危いと思えば手作りに向かうのは当然で、それもブランド力のある中華街の有名店に殺到するのは無理からぬ事。ようするに市場原理が示すところの"fly to quality"です。

★世界的にも同じ事が起きています。アメリカの住宅ローン問題に端を発した金融危機で、ドル建て金融商品にリスクがある、と気が付いた途端、世界中のマネーがドルから、ユーロへ、原油へ、穀物へ、金へ、と安全を求めて逃避を続けています。おかげでガソリンも小麦も高騰続き。世界中の生活を破壊しようとしています。たとえアメリカ大統領が巨額の景気対策を打ち出し「大丈夫」を連呼しようとも、個々の投資家が、危険が根絶されたと納得するまで、この現象は続きます。
なんだかねぇ、カネなんてモノは「糞」にしか過ぎないわけだよ。人間が活動するにはエネルギーが必要で、せっせと働いて、メシを食って、で、最終的にウンコが残るわけだ。ウンコなんか捨てて忘れてしまえばいいんだが、何故か、人間は食いきれない量のウンコをまだまだ増やそうとする。

続きを読む "糞詰まりではシアワセになれない" »

2008/03/12

外務省では日雇いスパイを募集中です

『0093女王陛下の草刈正雄』+『スパイ道』ツインパック 『0093女王陛下の草刈正雄』+『スパイ道』ツインパック
価格:¥ 7,140(税込)
発売日:2008-02-06

外務省が日雇いのスパイを募集しているという件なんだが、まずはコレだ。

 中国の北京市高級人民法院(高裁)が2006年9月の判決で、日本外務省の国際情報統括官組織を「スパイ組織」と認定したうえで、同組織で勤務していた現外務省幹部と、在北京日本大使館書記官を「スパイ」と断定していたことがわかった。

 在東京関係筋が10日明らかにした。中国の裁判は2審制で、2人と接触していた中国人男性(48)に対しては、この判決により、「スパイ罪」で無期懲役が確定した。中国が日本の外務省組織と外交官をスパイと断じたことが表面化するのは極めて異例で、判決は当時の小泉政権下で関係が冷却していた日本への根強い警戒感を映し出している。

ここで、中国の裁判所が「国際情報統括官組織」を日本のスパイ組織だと断定しているんだが、まぁ、中国の言う事なんで話1/3くらいに聞いておくとして、だ。

続きを読む "外務省では日雇いスパイを募集中です" »

盗人、猛々しい

ジャングル大帝 Complete BOX ジャングル大帝 Complete BOX
価格:¥ 19,950(税込)
発売日:2005-09-21

盗人猛々しいという言葉があるんだが、それはさておき。

手塚とかまた同世代の漫画家というのは、著作権についてあまりうるさくない人が多いわけだ。日本の漫画は1970年代から台湾、香港、東南アジアで海賊版がやたら出ていたんだが、誰も文句言わなかったし。で、なぜ、彼らが著作権に無関心だったのかというと、デビュー当時、ハリウッド映画の丸写しを散々やっていたからで、映画を見に行って、見てきたのをそのまま漫画に描くというような作業をずいぶんやっている。つげ義春も井伏鱒二の小説を漫画化したような作品があるね。今では漫画というのも市民権を得たというか、メジャーなメディアになったので、さすがに映画の丸写しは出来なくなったんだが、そのかわりに映画が漫画を原作にするようになったな。で、話はディズニーなんだが。

続きを読む "盗人、猛々しい" »

2008/03/11

ノーパン総裁

フィールドチャンプ ノーパンクFDB20(6speed)

フィールドチャンプ ノーパンクFDB20(6speed)
価格:(税込)
発売日:

どうもね、ああいうモノを見ながら肉を食うという神経が判らないんだが、ノーパンしゃぶしゃぶというのがあったわけだ。もう10年にもなるんだが、銀行からノーパン接待を受けていた役人たちがおおぜいいて、リストもネットに転がっているんだが、現在の日銀総裁・福井の名前もあったりするんだが、今度の候補である武藤氏の名前はないんだが、武藤氏は部下のノーパン責任を問われて更迭されたという経緯があるわけだ。で、ネットではもっぱらそっちのネタで盛りあがっているようで。

続きを読む "ノーパン総裁" »

コリアンデリヘルが美人揃いの理由

Photoshop CS3 10 日本語版 WIN Retail Photoshop CS3 10 日本語版 WIN Retail
価格:¥ 100,000(税込)
発売日:2007-06-22

裸のモデルってぇのは、腕にためらい傷いっぱいだったり、妊娠線バリバリだったり、口唇ヘルペスの吹き出物だらけだったり、まぁ、そんな感じなんだが、今ではフォトショップという便利なモノがあるので、それでせっせと修正するわけだ。写真集なんぞだと面倒なんで、顔を変えるところまではやらない。最初から美人を使ったほうが安あがりだ。まぁ、風俗はそうも行かないので、フォトショップの限りを尽くすんだが、整形とかフォトショップとかいうのは、やりすぎるとみんな同じ顔になってしまうという副作用もあるわけだな。どっかの芸能プロみたいに、所属するタレントがみんな同じ顔だとかw バンコクの高級クラブなんぞでも、専属のメイクさんを雇っているところがあって、オカマの兄ちゃんが開店前に大活躍していたりするんだが、みんな同じような顔しているのはそういうわけです。慣れない女子大生でも安心して働けるというわけだな。

続きを読む "コリアンデリヘルが美人揃いの理由" »

ファースト証券・パリバ・近未来通信・新銀行東京

逆説・北朝鮮に学ぼう! [─ヘタレの日本に明日はない─] 逆説・北朝鮮に学ぼう! [─ヘタレの日本に明日はない─]
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2008-02-22

新銀行東京なんだが、ここんとこ騒がしいね。おいら、とっくに忘却の彼方だったんだが、そういや昔のサイトでは「石原閣下」というジャンルがあって、延々と悪口を垂れ流していた覚えがあるんだが、もう忘れました。

ところで、以前のサイトは見られなくなっているんだが、見られないだけで、なくなったわけじゃない。データは残っている。で、発掘して来たんだが、何かの参考になるやも知れず、とりあえず全文、転載してみます。なお、データは全て、2006年の12月です。

続きを読む "ファースト証券・パリバ・近未来通信・新銀行東京" »

韓国人の脳は幼稚園児構造

まんが 漢字でハングル えっ、こんな方法があったのか (カッパブックス) まんが 漢字でハングル えっ、こんな方法があったのか (カッパブックス)
価格:¥ 870(税込)
発売日:2004-09-22

日本語というのは興味深い構造を持っていて、一種のハイブリッド言語なのだ。漢字と「仮名」が混じっているんだが、仮名というのは中国とは無関係な日本古来の言語を発音に基づいて文字にした表音文字であり、漢字の部分では中国からの輸入言語がそのまま使われる。もちろん、漢字は基本的に表意文字だ。こうしたハイブリッド構造が確立されたのは、おいらの考えではそんなに古い事ではないと思うんだが、江戸時代までは漢文というのがまだ幅を利かせていて、武士が書く公文書みたいなのは基本的に漢文そのままとか、その漢文を読み下ししたものだったわけだ。それが、現在のような和漢混交文が文体として確立されて行くのは明治以降なんだが、

続きを読む "韓国人の脳は幼稚園児構造" »

もう、日本は鎖国した方がいいよ

金融ビジネス 2008年 02月号 [雑誌] 金融ビジネス 2008年 02月号 [雑誌]
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2008-01-25

もはや、「サブプライムローン」問題と言ってる場合じゃねーだろ、という感じなんだが、というのも、次に破綻が懸念されているのはファニーメイだというわけだ。次から次へと聞き慣れない言葉が出てくるんで恐縮なんだが、ファニーメイ、そのうち出てくるだろうと思って、おいら先月に指摘しているんだが、

続きを読む "もう、日本は鎖国した方がいいよ" »

脱脂糞尿

世界のミリメシを実食する―兵士の給食・レーション (ワールド・ムック (612)) 世界のミリメシを実食する―兵士の給食・レーション (ワールド・ムック (612))
価格:¥ 880(税込)
発売日:2006-07

おいら、子供の頃の夢は、プレスハム(ロースハムじゃなくて、魚肉とか屑肉をプレスしたハム)を丸ごと囓りたいというモノだった。食い意地が張っていたんだな。普段は魚肉ソーセージとキャベツを炒めたのがご馳走だった。そんな程度の人間なので、給食も文句を言わずに食っていたんだが、ひとつだけ覚えているのは、子供といっしょにみんな見られながら
給食を食べさせられる教師って可哀そうだな、という事だ。食器洗いのスポンジみたいなコッペパンや、赤ん坊のゲロみたいな脱脂粉乳とか、オトナになったら、もうこんな不味いモノ食わなくていいと思っていたから、オトナなのに給食を食わなきゃならない教師に同情していたもんだ。まぁ、ずいぶんと出来た子供だなw 昭和30~40年代の学校給食の不味さと言ったら、そらもう、筆舌に尽くしがたいモノがあるんだが、

続きを読む "脱脂糞尿" »

2008/03/10

健康のために刺青の入れすぎには注意しませう

不動産ファンド当事者の告発 不動産が危ない! 不動産ファンド当事者の告発 不動産が危ない!
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2007-11-23

GT組さんちのお噂なんだが、無罪判決がくだったわけだ。で、
 判決は先に有罪か無罪かを決め、それに合わせ理由付けがなされる。この事件は関係者全員が事件物不動産のプロ。咎める検察官だけがアマチュアだった感じだ。贈収賄事件など被疑者(被告)側は、ほとんどが素人で検察側がプロ。だから、被告側が無罪になる例はほとんどない。贈収賄と後藤氏の事件は逆なのだ。
 検察側は控訴を検討するだろうが、誰が担当するにせよ、事件物不動産でいかに金にするか、あるいは金に出来できず、ババを掴んで頭を抱えるか、関係者がどんな役割を担う仕掛けなのか、などを勉強しないことには逆転は難しいのではないか。
とはいっても、後藤、坂上氏は刑事裁判には勝ったものの、よほどの僥倖でもない限り「真珠宮ビル」で売却益を出すことは難しいのではないか」
司法ジャーナルさんちに言わせると、そもそも検察官がシロートでしょ、というんだが、法律ではプロでも、地面師というギョーカイ的には素人だという意味だな。

続きを読む "健康のために刺青の入れすぎには注意しませう" »

ブルース弁護士の恥ずかしい映像

私は貝になりたい 私は貝になりたい
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2008-01

ハリウッド映画でクライマックス直前に殺される脇役のマッチョ刑事みたいな風貌のサイパン弁護士なんだが、おいらの見立てでは「スポーツ馬鹿のビール好き三流弁護士」だな。そもそもアメリカにはやたら弁護士が多い。日本の失業者と同じくらいおおぜいいる。なので、このにいちゃん、本国では食えないので、流れ流れてサイパンあたりで遊び半分の人生を送っているわけだ。で、ネットには何でも転がっているもので、この
ブルース弁護士の恥ずかしい映像があった。

続きを読む "ブルース弁護士の恥ずかしい映像" »

野菜なんか三ヶ月で作れる

考えよう!輸入野菜と中国農業―変貌する中国農業と残留農薬問題の波紋 考えよう!輸入野菜と中国農業―変貌する中国農業と残留農薬問題の波紋
価格:¥ 2,310(税込)
発売日:2003-10

中国から野菜が入って来ないという話なんだが、

さて、今朝、たまたまNHKを見ていたら・・・
中国が中国野菜の安全点検の為に特別検査を強化するという名目で相当量の野菜の輸出をストップしており、このまま行くと3ヶ月程度でほぼすべての業者の在庫が底をつく、という恐ろしい報道でした。

私には事実関係を確かめようもありませんが、日本の食糧事情が中国に握られているという恐ろしき事実に改めて驚かされますね。

マーケットも酷いし、日銀総裁なんかでもめている場合ではないだろう、と思いますけどね、ほんとうに・・・

ぐっちーさんです。まぁ、中国野菜なんか永遠に入って来なくても構わないんで、シイタケが売れて中伊豆農協はウハウハだし、タイでも日本への輸出が増えてウハウハだろう。以前、TVで見たんだが、タイでは日本輸出用のタマネギを作っているわけだ。で、穴のあいた板を用意しておいて、SMLと選別し、そこから外れた選外品はそのまま捨てられる、タイでは日本で食うみたいなタマネギは需要がないのだ。タイ料理で使うのは、ペコロスよりもっと小さな親指ほどのヤツ。品種が違う。で、誰も買わないので捨てられたタマネギが腐って、なんたってタマネギが腐るとタマネギが腐ったような臭いが充満するわけだ。

続きを読む "野菜なんか三ヶ月で作れる" »

梶山静六は暗殺された!?

梶山静六という政治家がいたんだが、竹下派七奉行と言われた人だ。田中真紀子から「変人・軍人・凡人」と評された「軍人」であって、士官学校出身。この人なんだが、実はユダヤ
国際金融資本に暗殺されたのだ、という話が出てきた。

この人、ある本を読んでユダヤの秘密を知って、その陰謀に対抗すべく総裁選に立候補したのだが、交通事故を装った暗殺で「始末」されたというんだが、その経緯はジャパンハンドラーズさんちで読んでください。まぁ、橋本も小渕も暗殺だと言われているんで、ユダヤが日本征服の邪魔になる竹下派リーダーを次々に殺して行ったというストーリーには真実味があるね。現に、中東では今も同じ事をやっているわけだし。で、梶山静六暗殺説を唱えているのは、

続きを読む "梶山静六は暗殺された!?" »

今日は歴史的なサゲ・・なのか?

マンティコアvsU.S.A. マンティコアvsU.S.A.
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2008-03-07
サブプライムなんか「死ぬ死ぬ詐欺」で、半年もすればシレッと口を拭ってアメリカ経済は薔薇色だとか抜かしていたアホがいたけど、いやいや、それどころじゃない、去年の秋に炸裂してから半年になろうとしているんだが、今度は、優良ローンまでが大暴落w なんと半値以下だというんで、まぁ、おいら予言していたわけだ。サブプライムローンの破綻は、
借金は踏み倒せというモラルハザードを招き、アメリカ経済そのものを破綻させる、と。もはや、アメリカでは誰も借金を返さなくなる日が近いという事だな。国民がそんなだから、まして国家が借金を返すわけがない。
アメリカ国債は紙屑になる。間違いない。で、2ちゃんころでも、投資板どころかニュー速板にこんなスレが立つようでは、さすがにヤバいだろw さて、今日の株式相場は爆サゲなのか、悪材料出尽くしで爆アゲなのか、さてさてw

続きを読む "今日は歴史的なサゲ・・なのか?" »

舎弟政治家

飲食店・居酒屋・スナック開業手続き・許認可申請実践マニュアル―自分の店をプロデュース! (起業の法律と手続き) 飲食店・居酒屋・スナック開業手続き・許認可申請実践マニュアル―自分の店をプロデュース! (起業の法律と手続き)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2007-10

電通の安倍プロジェクトが考え出した、カムバック・アベ大作戦

警察は極道がチャカを持ち歩いても取り締まらない

あっと言う間に舎弟企業化

資金と情報戦でスキャンダルを突いて相手を叩きのめす

農村の徹底破壊と農中の資金吸い上げ

自民党自体が政治ショーを演じる芸能プロ

続きを読む "舎弟政治家" »

2008/03/09

早撃ちマック@アユタヤ

CD付き はったり速弾き講座 ラクして効率よく上達! 堀川大介 著 CD付き はったり速弾き講座 ラクして効率よく上達! 堀川大介 著
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2006-02-06

アユタヤというと遺跡で有名なんだが、実は、日系企業が大工場をたくさん建てて、現在では大工業地帯として急成長しているわけだ。もっとも、工場の周辺は見渡す限りの水田で、世界一の稲作地帯でもある。バンコクは東京以上に都会的な街なんだが、アユタヤは田舎も田舎、工場と田んぼ以外にはほとんど何もないような土地なんだけどね。

ところで、むかしTVで
世界一速くギターを弾く男というのが放送された事がある。ワクワク期待しながら見てみたら、タイの田舎のあんちゃんがスポーツカブ走らせながら手放し運転でギター弾いていて笑ったんだが、あの国では若者はみんなスポーツカブに乗るわけだ。チェンライの山の中じゃ、女子中学生がバイク通学しているし、暴走族もスポーツカブ。警察に追われて高架の立体交差に追いつめられて、バイク捨てて立体交差から飛び降りて逃げたりしている。若者が四輪や大型バイク買うほど豊ではないので、みんなバイクとともに育つ。なので、こんな器用な真似も出来るというモノなのだ。

続きを読む "早撃ちマック@アユタヤ" »

長泉はチョーセンではありません

静岡県の葬儀と法要 静岡県の葬儀と法要
価格:¥ 1,600(税込)
発売日:2007-12

長泉と書いて「ながいずみ」と読む。チョーセンではない。よく、長泉高校とか修学旅行に行ってチョーセン高校と間違えられて喧嘩売られたりするようだが、朝鮮とは何の関係もないです。むかしから田舎で、富士山の裾野にあたる土地なので、あまり稲作は盛んではなかった。つうか、水田が作りにくいわけだ。下が火山礫で水はけが良すぎて保水力がない。ところが、高度成長期に工場が進出して今では関東自動車をはじめ、各種工場が建ち並んで裕福な自治体になっているようだ。三島駅で新幹線を降りたって北を望むとTORAYの工場が見えるんだが、あのあたりはもう長泉だ。

この事件で小中学校というのが出て来るんだが、長泉中学はおいらの実家の近所で、おいらの中学にはプールがなかったので、長泉中学まで自転車で通って泳いでいたな。スクール水着の女子中学生が見放題だったw 

続きを読む "長泉はチョーセンではありません" »

2008/03/08

ミ糞

Graph

お馴染み、新興市場名物のナイアガラ瀑布なんだが、実は、株価ではない。世界のインターネット界でMIXIがどれだけの流量を占めているかを表したグラフなんだが、上場当時に比べて1/3に減ってるわけだ。で、こういうサイトでは「会員数」というのが宣伝に使われるわけだが、そもそも無料のサイトで会員たって、まず、自分から辞めるヤツはいないわけだ。放置プレイが基本で、幽霊会員がいっぱい。そんな事、やってるヤツは承知だが、やってないヤツは騙される。株買ってるのって、自分ではやらない人だけじゃないの?

で、危惧されていた著作権騒動なんだが、さっそく出てきたようで。
Micmic

おいらも以前は、MIXIで日記を書いていた。というか、本命のブログのリードだけを転載して、「あとはこちらへ」とやっていたわけだ。おいら、そこら辺は抜け目ない。つーか、プロだから。無料サンビスなんてアヤシイのは、

続きを読む "ミ糞" »

毒ギョーザ事件の真相、遂に究明

食品の裏側―みんな大好きな食品添加物 食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2005-10

毒ギョーザ事件で重要な内部告発?なんだが、

続きを読む "毒ギョーザ事件の真相、遂に究明" »

唐様で書く三代目倶楽部

杉田かおる語録 杉田かおる語録
価格:¥ 1,000(税込)
発売日:2004-12-22

地上げ屋さんちの噂といえば司法ジャーナルさんちなんだが、スルガコーポレーションで辞任した高城常務について、何だか思わせぶりな事を書いているわけだ。
 さてスルガの高城常務もフロントを利用し地上げをして辞任されたようだが、結果として反社会的勢力利用というような話でなく、スルガ関連の地上げの司令塔を見ていくと有名仕事師オンパレードでそもそもスルガ自体がどこかのフロントではないかと思えてくる。
高城常務の名を見て思い出したことがある。
と、ここまで書いておきながら「さらに投稿する」とだけ書き捨てして逃げちゃってるんだが、仕方ないので自分でシコシコと調べてみるわけだ。すると、↓こんなサイトが見つかったんだが、誰かの日記らしい。ひと頃、佐藤栄作の遺族が不動産を売りに出したという時期があって、竹下元首相も住んだ家とか、いくつかが処分されたわけだ。で、その理由というのが、

続きを読む "唐様で書く三代目倶楽部" »

南伊豆にお宝船が沈んでいる

金属探知機(アナログメーター式) 金属探知機(アナログメーター式)
価格:(税込)
発売日:



大きな地図で見る
おいら、人の顔を見ると「何か景気のいい話はないかい? どっかでカネ拾ったとか」と聞く癖があるんだが、まぁ、「メシ食ったか?」とかと同じ慣用句なのがあまり本気にして悩まないように。で、いっちょ、景気のいい話なんだが、石廊崎の近辺に
宝船が沈んでいるという話題で。

続きを読む "南伊豆にお宝船が沈んでいる" »

2008/03/07

外資族議員は売国奴

サルになれなかった僕たち―なぜ外資系金融機関は高給取りなのか サルになれなかった僕たち―なぜ外資系金融機関は高給取りなのか
価格:¥ 893(税込)
発売日:2007-04-01

新語なんだが、「外資族議員」というのが話題になっている。主に清和会なんだが、外資の手先になって日本を売り渡そうとしてる連中の事だ。売り渡すといっても、代金として支払われるドルは基本的に紙切れになる運命なので、無料で日本をアメリカ様に献上申し上げているのと変わらないんだがね。まぁ、
外資族議員=売国奴と考えておけば間違いない。ウヨクの皆さんも自分のアタマを鉄砲で撃ってるヒマがあったら、もうちょっと考えろよ、というような話です。

続きを読む "外資族議員は売国奴" »

中東大戦争が始まった

アンドレがいた!―“大巨人”アンドレ・ザ・ジャイアントの黄金時代 (BLOODY FIGHTING BOOKS) アンドレがいた!―“大巨人”アンドレ・ザ・ジャイアントの黄金時代 (BLOODY FIGHTING BOOKS)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2004-03

ゆんゆん度では群を抜くオルタナティプ通信さんなんだが、中東で戦争準備が始まったというネタをやってます。イスラエルがガザへの軍事攻撃準備に入ったというんだが、そのために調停に乗り出そうとしていたエジプトが手を引いたとか、全軍に戦闘準備体制命令が出たとかいうんだが、

パレスチナ、レバノン側は、イランからの小型ロケット弾を緊急に大量入手し始めている。
米国は3隻以上の艦隊をイスラエル沖に常駐させ、レバノン側に圧力をかけ始めた。
イスラエル=米国VSレバノン=イラン=ロシアという代換戦争の様相になって来ている。
 かねてから、米国には、サブプライム問題による不景気を脱出し、景気回復するために、「どうしても戦争を行いたい」という意向があったが、やはり中東で「火を噴いた」。

まぁ、イスラエルとしては、今やらないで、いつやるんだ?という話もあるわけだ。どうもオバマがイスラム寄りの政策を取るのではないかという兆しが見えてきたわけで、共和党が政権握っている今やらなきゃ、国家存亡の危機だというわけだ。

続きを読む "中東大戦争が始まった" »

中国軍・先行者vs.日本軍AKB48

teamA 2nd Stage「会いたかった」 teamA 2nd Stage「会いたかった」
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-03-21

このネタ、もう、書くのも面倒くさいんだが、アレだ、中国でクーデターというんだが、若手将校たちが血判状を書いて、台湾との開戦を主張したというんだが、

 中国の人民解放軍内で“クーデター”と呼ぶべき事態が発生していたことが6日、中国政府内部の証言で分かった。「台湾とただちに開戦すべし」と書いた血判書を北京、南京両軍区の若手軍人らが相次いで提出したのだ。互いに連携したとは考えにくく、党中央は相当高位の黒幕が背後で糸を引いたと判断、犯人捜しに乗り出した。五輪に向け、経済政策に突き進む胡錦濤政権だが、国防という足元の火薬庫から火の手が上がった。

 人民解放軍は地域ごとに7軍区に分かれているが、政府当局者によると、首都を守る北京、海峡を挟んで台湾と対峙(たいじ)する南京という最重要軍区で2月中旬、若手軍人らが「台湾とただちに開戦すべし」と自分たちの血で書いた実名の連判状を上層部に提出、軍の早急な決起を促した。

おいら、何度も書いているんだが、中国の人民解放軍というのは
独立愚連隊なわけだ。政府の指示で動く組織じゃないし、極めて独立性が高い。つうか、退役軍人を大量に抱えている。むかしから中国では

続きを読む "中国軍・先行者vs.日本軍AKB48" »

2008/03/06

週刊新潮を買え!

「週刊新潮」が報じたスキャンダル戦後史 「週刊新潮」が報じたスキャンダル戦後史
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2006-02-16

どうもね、先週も書いたんだが、ネットの連中というのは基本的にヒキコモリなのか、週刊誌を読まないわけだ。で、ミューラー事件でもせっかく週刊誌が頑張っているというのに、それがネットまで情報として流れて来ない。仕方ないので、おいらも久しぶりに週刊誌を買ったりしているんだが、記者さんたちが精魂込めてひと文字、ひと文字、ネタを集めて書きあげた労力を思えば、安いもんだと思うんだけどね。で、今週は週刊新潮さんが頑張ってらっしゃる。
「ロス疑惑」異聞と題して大事なネタが掲載されているんだが、

続きを読む "週刊新潮を買え!" »

香港のカプセルホテル

どうぶつカチューシャ 黒ねこ どうぶつカチューシャ 黒ねこ
価格:¥ 609(税込)
発売日:

ネットの噂では、「地上げの黄金トリオが2つ」 というんだが、
   モルスタ - スルガ - 山口組
   サーベラス - 平和奥田 - 山口組(糸川議員脅迫事件)
というわけだ。地上げという作業は、ネタ元が割れたら台無しなので機密を要する。本人から聞いたんだが、むかし西武が新横浜あたりで地上げやった事がありまして。リュックサックに現金詰めて、西武だとは明かさずに走りまわっていたらしい。怪しいヤツだというので警察にしょっぴかれたりしたんだが、絶対に口を割らなかったそうで、その功でその後、関連会社の役員になりました、という出世物語なんだが、大きな会社が動いたとなると値段が騰がってしまうので、手羽先を使うわけだ。で、スルガコーポレーションなんだが、

続きを読む "香港のカプセルホテル" »

エロ風情

性風俗写真館〈2〉赤線・ストリップ時代編 (幻の性資料) 性風俗写真館〈2〉赤線・ストリップ時代編 (幻の性資料)
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2003-10

年齢を取らないというと、日本では由美かおるってのがいたが、アメリカにはマドンナってのがいるわけだ。1958年生まれなので、今年、50歳になる。まぁ、相変わらずお達者で結構なんだが、むかしはカヘバーなんてぇのがありまして、どこに行ってもマイケルのスリラーとマドンナを上映していた。バドワイザー飲みながら女口説いたりしていたんだが、で、

続きを読む "エロ風情" »

胡錦※国家主席 ※印は 毒偏に餃子

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか? 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2006-09-29

ネットの影響力ってぇのも大したもんで、総裁選で自民党を震えあがらせるくらいの威力はあるんだが、来月は餃子オフがあるらしいね。みんなで手作りの餃子を持ち寄って、それを中国国家主席に投げつけて歓迎しようという、ギョーザシャワーオフ。楽しそうやね。

続きを読む "胡錦※国家主席 ※印は 毒偏に餃子" »

自衛隊は米軍を護るための軍隊です

商品がなくても売れる魔法のセールストーク 商品がなくても売れる魔法のセールストーク
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2006-10-06

イージス艦の「過失危険往来罪(あるいは業務上過失致死事件)」事件については、軍艦優先、ちっこい漁船は自分から避けろという主張をしている人は、おいら、あいにくと2ちゃんころのネットウヨクだけなのかと思っていたんだが、そうでもないみたいだ。で、誰が軍艦優先を唱えているのかというと、コレだ。

 そういえば、このジェイムズ・アウアーさん、前にも、防衛省・守屋事件の時に、額賀防衛大臣(当時)との会食の疑惑が浮上して話題になりました。

 あの時は、額賀さんが、宝塚女優との会食があったという黒塗りの証拠写真をマスコミに見せて、すべてをうやむやにしてしまったのでした。

 このジェイムズ・アウアーが、防衛関係のロビイストとして暗躍しているという決定的な証拠を私は持っていないのですが、このような論理破綻をきたしてまで、防衛省とアメリカ海軍の擁護をするということは、裏にビジネス上の利益があるのではないかと疑うのが妥当というものでしょう。

元米国防総省日本部長というんだが、まぁ、アレだ、武器のセールスマンだな。山田洋行がどうので、額賀がどうので、

続きを読む "自衛隊は米軍を護るための軍隊です" »

2008/03/05

渋滞は車が多いと発生する

渋滞学 (新潮選書) 渋滞学 (新潮選書)
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2006-09-21

むかしはバンコクの渋滞って、物凄いもんで、それも毎日なので出勤が大変なのだ。女の子なんぞは早朝6時に家を出て、会社近くの美容院で時間を潰して出勤したりしていたんだが、今ではずいぶん改善されたね。これだけ自動車が増えているというのに、大したもんだ。やれば出来るってもんだな。で、そんな渋滞のメカニズムについて、大学の偉いセンセが研究したというんだが、

続きを読む "渋滞は車が多いと発生する" »

著作権泥棒でmixi炎上w

そのブログ!「法律違反」です 知らなかったではすまない知的財産権のルール (ソフトバンク新書 66) そのブログ!「法律違反」です 知らなかったではすまない知的財産権のルール (ソフトバンク新書 66)
価格:¥ 735(税込)
発売日:2008-02-16

おいら、小説家なんぞやってたし、小説以外にも本は何冊も書いたり撮ったりしているので著作権については一応プロなんだが、アレって、譲渡したり放棄したり出来るモノではないんだよね。基本的に著作者本人に帰属するモノであって、それを利用したい人は、その都度、「借りる」しかない。ところが、mixiが
書込みの著作権はmixiのもの、と規約を改正するというので、mixiが炎上しているわけだ。で、たけくまメモでも竹熊健太郎がこの件について書いているんだが、
俺はフリーライターを長年やっているんですが、どこかの雑誌に署名原稿を書いて原稿料をもらったとしても、出版社に著作権まで譲渡しているわけではありません。雑誌から頼まれて執筆しようが著作権は俺個人にあり、雑誌に一回限り掲載する掲載料として原稿料をいただいているだけなのです(雑誌原稿を単行本化する際には別途契約して印税をいただきます)。もちろん無署名原稿や、俺がその出版社の社員で社の命令で書いたものなら、これは職務著作になりますからこの限りではありません。

ですから株式会社mixiにおかれましても、ユーザーの書き込みをmixiの判断で商品化する際には、個別に掲載交渉するのが「筋」であって、これ以外にとるべき手段はないはずです。いかにそうした交渉が煩雑だからといって、今回のように一方的に規約を変更して「ユーザーのものは俺のもの」みたいなことを、たとえ本意は違っていたとしてもそう誤解される行為に出ることは、ユーザーに依存する企業としては得策ではないと思います。
まぁ、こんなのは穏やかな方で、ネットではさっそく炎上しまくっているわけだ。株価も大幅下落しているし、いやいや、mixiさんてば、とんだチョンボしちゃいましたね、という感じなんだが、どうも背景には

続きを読む "著作権泥棒でmixi炎上w" »

電通は情報弱者

電通の正体―マスコミ最大のタブー 電通の正体―マスコミ最大のタブー
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2006-09

今夜は、とにかくネタがない。北朝鮮もおとなしくなっちゃったし、アメリカは崩壊しっぱなしだし、自衛隊はgdgdだし、なべてこの世はコトもなし。で、こういう時はセカンドライフを叩く事になっているんだが、さすがにマスコミも、もう、持ちあげようがなくなったようで、そろそろ終了かね?

続きを読む "電通は情報弱者" »

2008/03/04

巨乳無罪と六本木不逞外人

六本木ママの経済学―1日8人の客で儲かる (中経の文庫 と 3-1) 六本木ママの経済学―1日8人の客で儲かる (中経の文庫 と 3-1)
価格:¥ 520(税込)
発売日:2008-01

小桜セレナとかいうタレントが巨乳でどうの、という話なんだが、色物ネタだろうとタカをくくっていたら、何だか背後に凄いネタが転がっていそうだ。セレナが年齢を10歳もサバ読んでいて、実は38歳だったとかいうのもアレなんだが、問題はそこではない。ネットでは「おっぱいはどの程度、流動性があるのか?」という話題で盛りあがっているようなんだが、そこが問題でもない。問題は、六本木に巣くう不逞外人のネットワークにあるのだ。

続きを読む "巨乳無罪と六本木不逞外人" »

マドロスさんの足置き台

VHSビデオ 歌と踊り 華の舞踊共演(五)マドロス演歌舞踊編(カセットテープ付) VHSビデオ 歌と踊り 華の舞踊共演(五)マドロス演歌舞踊編(カセットテープ付)
価格:¥ 6,300(税込)
発売日:2006-10-31

「マドロスさん」というのも死語に近い世界なんだが、マドロスさんといえば「縞のシャッツを着て、船員帽を被り、 革のジャンパーを肩に引っかけて」登場し、「港では必ず酒場に入り浸り、女を泣かせて、喧嘩をす る無頼の輩」と相場が決まっていて、日本の大衆娯楽の世界では、古くはバタやんこと田端義夫から小林旭という系譜で有名なんだが、

続きを読む "マドロスさんの足置き台" »

モルスタ・スルガ・山口組

外資のオキテ どこが違って、どこが同じか 外資のオキテ どこが違って、どこが同じか
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2008-02-13

昨夜からこのNEWSが盛んに流れているんだが、
 東証2部上場の不動産・建設会社「スルガコーポレーション」(本社・横浜市)が所有していた東京都内のオフィスビルをめぐり、弁護士資格がないのに、報酬を得て立ち退き交渉などをしていたとして、警視庁組織犯罪対策4課は4日午前、弁護士法違反(非弁行為)の疑いで、大阪市東住吉区の不動産会社「光誉実業」の社長、朝治博容疑者(59)ら10人を逮捕した。

 朝治容疑者らはスルガ社から約40億円を受け取り、10億円前後が報酬だったとみられる。同容疑者は指定暴力団山口組との関係が指摘されており、組対4課は一部が山口組側に流れた可能性が高いとみて解明を進める。
スルガコーポレーションというのは地上げで有名な会社でね。

続きを読む "モルスタ・スルガ・山口組" »

オランダ女郎

LIMIT OF LOVE 海猿 プレミアム・エディション LIMIT OF LOVE 海猿 プレミアム・エディション
価格:¥ 8,190(税込)
発売日:2006-12-20

調査捕鯨妨害、海保が傷害容疑で捜査開始というんだが、捕鯨船に海上保安庁の職員が乗り込んでいたようだね。おいら以前から書いているんだが、
日本で実戦経験のあるのは海保だけなわけだ。今回もテロリスト・シーシェパードと戦って名誉の負傷をしているんだが、

続きを読む "オランダ女郎" »

真犯人は3人の日本人

「頭のいいワル」だから、人生うまくいく!―世の中のウラと表から学ぶ、成功法則 「頭のいいワル」だから、人生うまくいく!―世の中のウラと表から学ぶ、成功法則
価格:¥ 1,365(税込)
発売日:2006-02

ロス疑惑なんだが、ネタがありませんw しょうがない、重箱の隅っこほじくり返すような話で恐縮なんだが、

 25日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した弘中弁護士は、「(三浦容疑者が)『事件を説明するためにロスに行った』と報じられているが」との問いに、「ロスに行ったのは事実のようだが、彼の英語力からして直接、当局に何かを説明することはあり得ない話。通訳を付けて言いにいったことも考えられませんし、聞いていない。直接、事件のことについてどこかに話しに行ったことはない」と話した。弘中氏は同容疑者に「米国には行かない方がいい」と助言していたという。

去年の11月にロスに行ったとか行かなかったとか問題になっているんだが、そこで陰毛商人だ。

続きを読む "真犯人は3人の日本人" »

2008/03/03

カメリア・ガーデン

小室山の椿まつりに行ってきた
Dsc_0398

伊東市に小室山公園というのがあるんだが、そこで椿まつりを開催中。3/16までなので、陽気のいい日を見計らって行ったらどうでしょう、という話なんだが、今日は暖かくていい感じだった。夕刻からどしゃ降りになったけどね。

続きを読む "カメリア・ガーデン" »

駿河湾はどこでも携帯が使えます

108ピース しばわんこの和のこころ かもめの水兵さん 108-311

108ピース しばわんこの和のこころ かもめの水兵さん 108-311
価格:¥ 1,050(税込)
発売日:2007-07-17

どうもナマの情報が出て来ないと思ったら、イージス艦の乗務員は全員、まだ船に監禁されているらしい。で、国会でも追求された「酒を飲んでいた」という件なんだが、こんな書込みが。

363 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:37:25 ID:Q8VuhaKO0

あたご艦内での前夜の飲酒の事実
防衛省内部から民主党議員に伝わり
国会で防衛大臣が追求された
旧守屋派の残党の仕業らしい

情報を握っているのは、海上保安庁と海上自衛隊だけなんだが、箝口令を敷いたところで、巨大な組織なので必ず漏れる。他にも「携帯電話を使っていたんじゃないか?」という話もあるんだが、いくら海上では遠くまで電波が飛ぶからと言っても、あの場所ではさすがに電波が届かないだろ、という声もある。

続きを読む "駿河湾はどこでも携帯が使えます" »

ハッピー雛祭り

Dscf9070

続きを読む "ハッピー雛祭り" »

恋する不良資産

「新日鐵の斉藤英四郎は創業者でも大株主でもないサラリーマン社長でいながら、どのような手段で表金23億円、裏金16億円を残したのか?世襲制のごとく採用され、常務に昇進した長男は父親の裏金隠匿を認めていた」という記事がこちらに出ていて、日本の会社では株主の権利なんかそっちのけで、雇われ社長が私腹を肥やしているというんだが、アレだ、経団連の六代目組長が脱税で16億隠していたとかいうんだが、まぁ、アレだ、経団連のボスともなると、山口組のボス並みに儲かるらしい。で、そんなインチキ資本主義のネタがバレてしまったので、株を買おうというヤツがいなくなっちゃったわけだ。外資はそんな甘い事は許さない。そこで、何とかカモを引っぱろうというんだが、いわゆるスイーツ(笑)ってヤツ。女も最近では給料がいいからな。しかも自宅通勤で、遊ぶカネは男に出させて、ふところが豊かだ。

おいらも昔、OLのための株式入門というのをゴーストライターで書いた事があるんだが、若いネーチャン相手に株を売ろうという時代になったら、もう、アレだ、ヤバいよ。逃げる準備をした方がいい。つうか、新興市場なんざ、
銀行がカネ貸さないので上場でカネ集めしてるような会社ばかりなんだがね。銀行が長期でも1パーセント台の金利でカネ貸してくれる時代に、そんな会社の株買って、お得なわけがない。株式市場なんざ、金持ちになりたい貧乏人の騙し合いなので、若い娘っこらはせいぜい騙されないようにしてください。って、おいらのサイトは若いネーチャンは見てないかw

続きを読む "恋する不良資産" »

鬼女たちのロス疑惑

やおい小説論―女性のためのエロス表現 やおい小説論―女性のためのエロス表現
価格:¥ 4,410(税込)
発売日:2005-03

ロス疑惑なんだが、鬼女板というのが2ちゃんころにはあって、鬼のような女がいっぱい書込みしている。いや、ウソ。既婚女性板で、既女板w 今回のミューラー逮捕は、実はネットではあまり盛りあがっていない。アメリカ発なので情報が少ないとか、訴えられると怖いというので自粛しているとか、まぁ、そんな感じなんだが、少ないネタを漁っていて気がついたんだが、鬼女板だけは「モノの見方」がまったく違うのだ。まぁ、どこがどう違うのかは読んでみりゃ判るんだが、キリのいいところでまとめてエントリ立てようと思っていたんだが、なかなかキリよく終わらない。「やおい」という言葉があるんだが、ヤマなし、オチなし、意味なしで「やおい」なんだが、そんな感じだな。きっと、それが女の感性ってヤツなんだろう。まぁ、井戸端会議みたいなもんだ。で、それはさておき。

続きを読む "鬼女たちのロス疑惑" »

2008/03/02

安物は安物

牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学 (幻冬舎新書 さ 5-1) 牛丼一杯の儲けは9円―「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学 (幻冬舎新書 さ 5-1)
価格:¥ 756(税込)
発売日:2008-01

安物買いのゼニ失いという言葉があるんだが、安いモノには安いなりの理由がある。そこんとこ忘れてしまった人が多いんだが、アレだ、ウチの会社ではたまに深夜作業があったりするんだが、現場の作業員の給料が、時給で2700円~3500円とかするわけだ。残業に深夜手当とか加算されるわけでね。一時間働くと牛丼が10杯食える。そら、どう考えても給料が高すぎるか牛丼が安すぎる。それでも、ウチの「職種」では中国人研修生が認められてないので、日本人を使うしかない。青森あたりで探して来ようかと思っている今日この頃なんだが、

続きを読む "安物は安物" »

知らないうちにバブルになって、知らないうちに崩壊

はじめよう!小さな不動産屋 (DO BOOKS) はじめよう!小さな不動産屋 (DO BOOKS)
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2004-10

東京の不動産バブルが崩壊したというNEWSなんだが、そんなもんあったの? という感じなんだが、そういえば外資が猫の生首をジャーナリストに送りつけたりして騒動になったのも、この、壮大なババ抜きの余波だったりしたわけなんだが、サブプライムローン炸裂で、いよいよその刻が来たようでw まぁ、下のスレで熱海なんて話も出てくるんだが、そういえば熱海の物件出てたな。なんか、たまに出るんだが、ネタ元は金融筋らしいんだが、無料の土地とか、3LDK並みの価格で客室数8の大企業の保養所とか、色々あります。あまりに安いので、そのうちおいら、不動産屋はじめようと思っている。保養所というのは、ほとんどが企業の含み資産として、ほとんど使われないまま存在したんだが、外資が入って来たりしてうるさい株主が増えると、そういうの、吐き出さざるを得なくなって来るわけだ。中途半端な建物なので、転用しようがない。ミニペンションくらいが関の山か? まぁ、都会のマンションは、ローンが終わる頃には建て替え時期なので、あまり勧められないね。

続きを読む "知らないうちにバブルになって、知らないうちに崩壊" »

モザイクってのは蜃気楼みたいなもんだ

るるぶ石川金沢加賀能登 ’08 (るるぶ情報版 中部 17) るるぶ石川金沢加賀能登 ’08 (るるぶ情報版 中部 17)
価格:¥ 820(税込)
発売日:2007-09

ビデ倫がどうこうとNEWSになっているんだが、エントリ書くのが面倒くさいので、去年の8月に書いたのをそのまま転載する。どうせ今は消されてしまって見られないわけだし。

ところで昔話。むかしむかしあるところに土建屋さんがおりまして。市長が代わったら潰れました。オシマイ。

ウチの町でも、歴代、大きな土建屋や建築会社が、市長交代のたびに潰れるね。何故なのかおいらは知らん。という事にしておこう。で、みんながそんな会社の事なんか忘れた頃になって、築30年ほどの鉄筋コンクリート製の公共建造物にヒビが入りはじめる。明らかに手抜きなんだが、潰れた会社に文句言ってもしょうがない。まぁ、アレだ、世の中すべてに利権がつきまとうというわけだ。で、以下、2007/8/23の記事、「ビデ倫手入れの裏のAV利権争い」の丸ごと転載です。

続きを読む "モザイクってのは蜃気楼みたいなもんだ" »

2008/03/01

ミューラーは裏原裕次郎

IBMホームページ・ビルダー12 [発売記念V11特別優待版] (USB携帯充電器付き) IBMホームページ・ビルダー12 [発売記念V11特別優待版] (USB携帯充電器付き)
価格:¥ 3,800(税込)
発売日:2007-12-07

ロス疑惑がTVで騒がれた頃というのは、おいら、小説家だったので毎日、原稿書きながら延々と見ていたわけだ。次から次にアヤシイ人物が登場し、朝から晩まで一日中、今日の三浦和義をやってたな。で、面白いのは、時の流れというのは妙なもんで、現在の2ちゃんころ見ると、あの時代を知らない人がけっこういるわけだ。無理もない、あのバカ騒ぎから20年以上も経過しているわけで、あの当時はTVの中でも世間でも、素人探偵が延々と論議を繰り返していたんだが、今の若い人は何故、この人が疑われるのか知らないわけだ。ジェーン・ドゥ88とかジミー佐古田とか、まぁ、色んな事がありました。で、こんな書込みを発見したんだが、

19 :名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 05:49:05 ID:dP6Kqxon0
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/01(土) 02:48:13 ID:JhTQp+ED
真実を知っているもう一人の人物、その人はその当時、三浦が泊まっていたホテル内で拳銃ツアーをやっていた奴だ。
彼も今では63~64歳かな。殴打事件でも事件後の矢沢の監視の為に矢沢の部屋で一緒に朝までいた井上くん。今はどこで何してるのかな~。
そう言えばホネ子もいたな~。骨子。
み~んな”疑惑の銃弾”が発売される1ヶ月前にはロスから姿を消してどこかへ行ってしまった。

ミューラーって英語が苦手なわけだ。学校で勉強しなかったからな。一方でロスに溜まっていた吹きだまりみたいな邦人もいて、そこら辺が事件の鍵じゃないか、とはその頃から言われていたんだけどね。で、

続きを読む "ミューラーは裏原裕次郎" »

刑事さんのカツ丼は有料です

ASAKUSA STYLE 浅草ホームレスたちの不思議な居住空間 ASAKUSA STYLE 浅草ホームレスたちの不思議な居住空間
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2003-05-27

ウチの近所の米屋さんがお握りを売っていて、たまたま売れ残ったのをイラン人に半額で売ったんだが、そのうち毎日買いに来るようになって、売れ残りがないと怒るので困っていたな。世の中、下には下があるので、こういう問題はなかなか難しいです。つうか、ホームレスって、元社長がいるとか、実は大金を隠しているとか、色んな噂があったりするんだが、本当は、
ホームレスで一番多いのは嘘つきの怠け者です。

続きを読む "刑事さんのカツ丼は有料です" »

ラーメン花月・日本平和神軍

dancyu (ダンチュウ) 2008年 02月号 [雑誌] dancyu (ダンチュウ) 2008年 02月号 [雑誌]
価格:¥ 860(税込)
発売日:2008-01-04

ネットでは、本当の姿が見えないために、一人が複数の名前を使ったり、延々と書込み続ける事によって姿を大きく見せる事が出来る。何年か前、ネットに巣くうキチガイとやりあった事があるんだが、正常な人間が数人がかりでもキチガイ一人を持て余すというのが実状で、2ちゃんころで嫌韓・嫌中を煽っているのも、実は特定少数の人間なのではないか、とは言われているんだけどね。そんな中でも、日本平和神軍というのがあって、パソコン通信時代から有名なんだが、
日本平和神軍の信者は、パソコン通信が一般的になった頃からニフティサーブ等のネットに出没し、非信者に対して数々の暴力的な誹謗中傷を行うことにより忌み嫌われてきた。現在でも2ちゃんねる等の掲示板に、在日韓国・朝鮮人に対する差別発言や、他の宗教団体に対する誹謗中傷等の書き込みを行っていると言われている。
この団体は軍服を着て靖国神社に参拝するのでも有名なんだが、あまりにDQNなので正統派右翼の人には嫌われているという話もある。で、

続きを読む "ラーメン花月・日本平和神軍" »

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年3月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

2ちゃんねるで拾った面白コピペ
銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31