今週のお役立ち情報
【オトコ魂】甲斐正明に聞く”女性に好意を抱かせる方法”(前編)
2008年03月15日20時00分
春、エイプリル! 会社に新人OLが大挙して押し寄せる。今年も 「出会い」の季節がやってきた。去年の二の舞はもうゴメン。今年こそはゴージャスな女性関係を築きたい。
そこで、「女性に好意を抱かせる方法」について考えてみた。伺ったのは『口説きのマニュアル―超プロが教える 150のルール』の著者であり、かつてカリスマAV監督として名を馳せ、現在は企画・監修・プロデューサーとして活躍している甲斐正明氏。新人OLとお近づきになるにはまず、どうすれば?
「相手を知ることでしょうね。好意を抱いている女性がいたら、そのコのことを知っているであろう人にリサーチしまくる、知人がいない場合はそのコを観察しまくる。例えば、そのコがどんな靴を履いていて、どんな服を着ているのか。楽しんでいるのか、それとも退屈そうなのか。歳はいくつか、雑誌は何を読んでいるのか、音楽は何を聞いているのか。そんな感じでずっと観察しましょう。
その上で自分のなかで『恐らくこういう女性だろう』と仮説を立てて、相手がどういう男性が好みかを想定し、そのように振る舞うことです。つまり女性のことを観察した上で、興味のある話題に触れてあげる。間違っている場合もあるかもしれませんが、しっかりと自分を見てもらっているという感覚は女性にとって嫌なことじゃない。だからリサーチを元に女性とコミュニケーションをとっていけば、好意を抱かせる確率はものすごく高いハズです。
「例えば女性が『芸能人なら?さんまさんみたいな面白い人が好き』と言えば、さんまさんみたいな面白いキャラを演じればいい。もちろん面白い話をするのが一番でしょうが、無理なら女性が興味ありそうなことを徹底的に質問する。すると女性は『話が面白い人』と勘違いしてくれます」(甲斐氏)
相手の立場にたって、女性が求めているであろう答えを投げかけてあげる。これが意外に難しい。「でも営業と同じですよ。ダメな営業マンは客を見ない。セールストークは同じでも、良い営業マンは相手に併せたセールストークをしますから。相手がどんな人で、どういう会社のどういう立場の人なのか。どんな曜日のどんな時間帯に来て自分が話しているのか。そういうことを考えて話をする。だから興味を持って聞いてもらえる。営業も女性に好意を抱かせる方法も、まったく同じですよね」
いわく「トップセールスマンになれれば女性は簡単に口説ける」そうだ。営業で培ったコミュニケーション能力は強力な武器になるという。でも、女性に話を合わせていた場合、コッチの意図に反して答えの着地が見えなくなる場合がありやしないか。
「上から女性をコントロールするのではなく、『僕はアナタに興味がある。いろいろなことを知りたいんです』っていう下からモノを訪ねるインタビュアーに徹すればいい。操縦しようとすると女性に見破られますから。これを営業に置き換えた場合、相手に併せながら『今日中に10万円の案件をまとめてやる』なんて意識が働くと、相手にあざとさが伝わってしまう。だから着地させるのではなく、まずは相手に誠実な思いを伝えることが大切ですね。
ただし、独りよがりになってはいけません。相手を観察しながら投げかけなければ言葉のキャッチボールはできませんから。そして女性の気持ちが散漫になっているときに口説き文句を言っても、心に響かない。女性を『口説かれてもいいな』という気分にさせるには、まずは女性の関心のありかを見抜いてあげなければいけませんから」(前・同)
というわけで、いつの時代も「誠実な男がモテる」というお話。だが、一口に「女性に好意を抱かせる」と言っても、本気で付き合いたい場合と単にセックスがしたい場合、とがある。そんなとき、どうすればいいのだろうか?(続きは後編で)(高木 胎児)
■取材協力
甲斐正明
本業であるAV監督に加え執筆業も多く、数多くの雑誌などで連載を抱えるマルチクリエーター。現在はAV監督甲斐正明を封印し、企画・監修・プロデューサーとして活躍している。近著に『超プロが教える口説きのマニュアル〜150の必勝ルール』(フランス書院)
そこで、「女性に好意を抱かせる方法」について考えてみた。伺ったのは『口説きのマニュアル―超プロが教える 150のルール』の著者であり、かつてカリスマAV監督として名を馳せ、現在は企画・監修・プロデューサーとして活躍している甲斐正明氏。新人OLとお近づきになるにはまず、どうすれば?
「相手を知ることでしょうね。好意を抱いている女性がいたら、そのコのことを知っているであろう人にリサーチしまくる、知人がいない場合はそのコを観察しまくる。例えば、そのコがどんな靴を履いていて、どんな服を着ているのか。楽しんでいるのか、それとも退屈そうなのか。歳はいくつか、雑誌は何を読んでいるのか、音楽は何を聞いているのか。そんな感じでずっと観察しましょう。
その上で自分のなかで『恐らくこういう女性だろう』と仮説を立てて、相手がどういう男性が好みかを想定し、そのように振る舞うことです。つまり女性のことを観察した上で、興味のある話題に触れてあげる。間違っている場合もあるかもしれませんが、しっかりと自分を見てもらっているという感覚は女性にとって嫌なことじゃない。だからリサーチを元に女性とコミュニケーションをとっていけば、好意を抱かせる確率はものすごく高いハズです。
「例えば女性が『芸能人なら?さんまさんみたいな面白い人が好き』と言えば、さんまさんみたいな面白いキャラを演じればいい。もちろん面白い話をするのが一番でしょうが、無理なら女性が興味ありそうなことを徹底的に質問する。すると女性は『話が面白い人』と勘違いしてくれます」(甲斐氏)
相手の立場にたって、女性が求めているであろう答えを投げかけてあげる。これが意外に難しい。「でも営業と同じですよ。ダメな営業マンは客を見ない。セールストークは同じでも、良い営業マンは相手に併せたセールストークをしますから。相手がどんな人で、どういう会社のどういう立場の人なのか。どんな曜日のどんな時間帯に来て自分が話しているのか。そういうことを考えて話をする。だから興味を持って聞いてもらえる。営業も女性に好意を抱かせる方法も、まったく同じですよね」
いわく「トップセールスマンになれれば女性は簡単に口説ける」そうだ。営業で培ったコミュニケーション能力は強力な武器になるという。でも、女性に話を合わせていた場合、コッチの意図に反して答えの着地が見えなくなる場合がありやしないか。
「上から女性をコントロールするのではなく、『僕はアナタに興味がある。いろいろなことを知りたいんです』っていう下からモノを訪ねるインタビュアーに徹すればいい。操縦しようとすると女性に見破られますから。これを営業に置き換えた場合、相手に併せながら『今日中に10万円の案件をまとめてやる』なんて意識が働くと、相手にあざとさが伝わってしまう。だから着地させるのではなく、まずは相手に誠実な思いを伝えることが大切ですね。
ただし、独りよがりになってはいけません。相手を観察しながら投げかけなければ言葉のキャッチボールはできませんから。そして女性の気持ちが散漫になっているときに口説き文句を言っても、心に響かない。女性を『口説かれてもいいな』という気分にさせるには、まずは女性の関心のありかを見抜いてあげなければいけませんから」(前・同)
というわけで、いつの時代も「誠実な男がモテる」というお話。だが、一口に「女性に好意を抱かせる」と言っても、本気で付き合いたい場合と単にセックスがしたい場合、とがある。そんなとき、どうすればいいのだろうか?(続きは後編で)(高木 胎児)
■取材協力
甲斐正明
本業であるAV監督に加え執筆業も多く、数多くの雑誌などで連載を抱えるマルチクリエーター。現在はAV監督甲斐正明を封印し、企画・監修・プロデューサーとして活躍している。近著に『超プロが教える口説きのマニュアル〜150の必勝ルール』(フランス書院)
Ads by Google
コメントを読む(3件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- <拉致家族会>入港禁止など制裁継続を訴え 官房長官と面会 毎日新聞 15日20時01分
- 【オトコ魂】甲斐正明に聞く”女性に好意を抱かせる方法”(前編)
オトコ魂 15日20時00分
- <土壌汚染>築地市場移転予定地を視察 都の対策会議委員 毎日新聞 15日19時55分
- <訃報>室崎喜美子さん80歳=加藤勝信・衆院議員の母 毎日新聞 15日19時55分
- 楳図さん宅、ほぼ完成
時事通信社 15日19時59分
国内アクセスランキング
- 1
- 【オトコ魂】甲斐正明に聞く”女性に好意を抱かせる方法”(前編)
オトコ魂 15日20時00分
3comments
- 2
- 【独女通信】モラハラ男と独女の泥沼恋愛(前編)
独女通信 15日14時00分
14comments
- 3
- 橋下知事を「あんた」呼ばわり 大阪府庁に女性職員批判殺到 J-CASTニュース 14日19時16分
97comments
- 4
- [自転車空気入れ]強度不足で失明や指切断 安全基準改正へ 毎日新聞 15日10時11分
- 5
- 舞台裏と今後 武藤副総裁のゾッとする冷たさ ゲンダイネット 15日10時00分
9comments
- 6
- 59億円隠し 脱税姉妹の私生活 ゲンダイネット 15日10時00分
7comments
- 7
- 【コラム】 スーパーやパチンコ店のBGMの隠された真実とは? R25.jp 15日18時00分
2comments
- 8
- ○女子トイレに盗撮カメラ設置=建造物侵入で県職員逮捕−福島県警 時事通信社 15日19時02分
- 9
- 【トレビアン】ネットで話題の『はみちつパン』とは!?
トレビアンニュース 12日14時45分
4comments
- 10
- 「勝ち組教育」は5月に散る ゲンダイネット 14日10時00分
17comments
注目の情報
もうお決まりですか?今、大手・外資系など有名企業で働くチャンス!
10,000件のお仕事情報を掲載しているアデコなら、あなたが探す理想の
お仕事にきっと出会えます。社員をめざす紹介予定派遣も!
春から働くお仕事情報はこちら!