TOP
ランキング
キチ会GP
役員会議
ハッスラーの地下室
interview
未知の強豪
ブログ
フォーラム
 
       
 
 
ブログ





2008年03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新の記事
※『pride=dream』
※『犯罪対効果』
※『戦国がpride継承とは・・・(笑)』
※『嗚呼・戦極の・・・うめき (梅木)声』
※『prideキチガイGrand Prix finalのお知らせ』
※『五味の次戦は大物日本人?』
※『prideの直系継承社はdream』
※『ご意見賜りたく早漏』
※『史上最大のサプライズ』
※『シャードックはインチキサイト』
※『ルンバの笛と前田のラッパ』

※『pride=dream』
2008年03月16日(日)
普段,選手や関係者の人とのメールのやりとりとかオフレコの話は極力,書かないようにしているけど今日は書かせて貰います!

昨日の22時頃から青木さんからメールを頂きました
『命で、全力で闘います。応援宜しくお願いします』
というものでした。青木さんは大晦日の件から今日までprideファンの前では絶対に負けられないと神経をすり減らして練習に打ち込んでこられました。我々,ファンの思いが痛いほどにわかる選手だからカルバンとの試合は自分の勝ち負け以上に,負けられないと心が衰弱するほどに突き詰めていました。今日,ああいう結果になったけど,私は試合を止めて本当に良かったと思っています。それこそがpride精神です。青木さんは責任感の強い人ですから試合を成立させたかったに違いはない。しかし,これは絶対に駄目です。仮にprideファンで文句がやる奴がいるならばここで喜んで相手になりますからどうぞ荒らしてください。5月に再び試合をすればいいじゃないですか!

それとdreamの感想。これはまさにprideでした。タマアリに入った時からあの空間でした。ファンも再び集結してくれました。prideはdreamに名前は変わったものの,再び蘇りましたね。戦国の話題を書きませんでしたが,(戦国はちょっとした事情で4試合目で途中退席したんですが(笑)戦国にprideの匂い,空気はありませんでした。
dreamこそがprideであるという事は今日をもって証明されたと思います。

追記

永田とウマの試合は記録からも記憶からも抹消したいほどの糞試合。というか何であんなレベルの選手がトーナメントに入ったのか疑問。よって永田は補欠としてeliteでおこなわれるメレンデス対クリスチアーノの勝者を2回戦進出とする。これで良くないですか?
Posted at 00:55/ この記事へコメントを書込む

ピストンさんのコメント嬉しいです。
青木さんには残念な結果になってしまいましたが、またがんばってもらいたいです。

5月こそは!!
2008年03年16日01:08/カッチーマウス

会場に行って来ましたが良かったですね!青木選手の試合は残念でしたが状態が状態でしたので仕方ないと思います。あの青木選手が苦悶の表情で腕があがらなかったのですから酷いんだと思いました。カルバンとは再戦するでしょうからその時に今日の思いを爆発させてもらいたいですね。

ピストンさんが仰るようにPRIDEに似た熱は感じました。特にミルコや川尻、ミノワマンの入場の時の熱は良かったです!そして最後の青木VSカルバンは
鳥肌立ちました!正直言って大晦日の後は会場に見に行く気力がなかったんですが行って良かったですよ!
各階級でもいい選手が揃ってるようですし定期的に大会も開くようですし今後が楽しみになりました!

また格闘技の本当の意味での熱を提供してくれた今日の大会には感謝です。DREAMだけは見に行かないといけないなと感じました^^
2008年03年16日01:12/ヒョードリア

ピストンさん、お疲れさまでした。
>私は試合を止めて本当に良かったと思っています。
>それこそがpride精神です。

ピストンさんのこういうコメント、ほんと嬉しい。ホッとしました。フォーラムにも書かせてもらいましたが、自分もあれは絶対にストップで正解だと。ドクターに感謝です。もっと早く裁定が下されても良かった、とも思います。
ただ、青木選手の症状が心配です。青木選手から何か報告がありましたら、ピストンさん、是非教えて下さい・・m(_ _)m。

裁定後の青木選手の大粒の涙。
今度こそ、歓喜の涙に変えて欲しい、そう願います。
それまで、まだまだ『青木オタ』で精進します(笑)。
2008年03年16日01:12/ラキーシャ

テレビで観戦していました、テレビだと熱さは正直伝わりませんでしたが青木選手の悔しさは痛いほど感じました。
痛感したのは観戦できない場合はせめてPPVは必要だってことですね。
次回までに何とかして欲しいと切望します。
選手、裏方、そしてファンの皆様お疲れ様でした。
2008年03年16日01:14/tomishin

ピストンさん、お疲れ様です。
青木選手の首が無事であることを祈ってます。試合を止めたことでPRIDEの魂は残ったと印象を受けました。へロスなら痛がる青木の声を無視して続けさせた筈ですから。「アクショーン!」と。会場は熱かったですか。最後までFEG、TBSを信じられず券を買うのを迷い止めましたが行けばよかったです。と言いつつ次も迷うと思いますが(笑)あれはカルバンの反則負けですが、青木選手が望むなら5月に再戦でいいと思います。
2008年03年16日01:15/グレート釈迦

あとPPVがないとイベントを楽しむ方法は会場行きしかないです。TVは駄目駄目でした。谷川の贔屓解説が消えた分マシでしたが、KIDのグダグダ口調はへロスです。
2008年03年16日01:19/グレート釈迦

私は、TV観戦でしたが、PRIDEのリングに
HEROの選手が上がっていると言う感じで、久々に
大晦日以来、PRIDEを感じることが出来ました。
ただ、TBS放送はあの世界感をまったく伝えられていなかったので、早急にPPVを再開して欲しいと思いました。
青木選手については残念に思いますが、ぜひ万全な状態でカルバンとやってほしいです。できれば5月に。
結果的にPRIDE勢の全勝で改めてPRIDEのすごさを世界に見せ付けられたと思います。
ただ、次回のミドルはどうなのでしょうか・・・

戦極に関しては私はまだ、可能性を期待しているのですが、一番いいのはドリームとも自然的合体だと思います。

あと、私事で申し訳ないのですが、一昨日より黒字に戻ってしまいました。ひょっとしてクビですか?
また、青字に戻れるように書き込んで行きます。
2008年03年16日01:25/ラスト武士

ラスト武士さん

違いますよ?
私は全然操作していません
再度,ログインして下さい
2008年03年16日01:29/ピストン

只今帰宅しました。
よかったです!夢の続きが見れそうです。
会場での試合止めろの声は嬉しかったですね。
勝ち負けもありますが、青木選手の気迫や想いは
伝わってきました。あれでいいんです!
そしてあなたが試合をする時には故郷静岡軍団は
いつでも駆けつけます。
2008年03年16日01:30/スネ夫

釈迦さん

カルバンは反則というよりも不可抗力ですから・・
ただ,青木さんの首にはモロに肱が入りました
私は極,近くで見ていました。あれを喰らった時に青木さんが即座に後頭部への攻撃と目で島田さんに抗議をしました。喰らった瞬間にガクンと落ちるのがわかりました。あれは反則ですが,故意ではないと思います
2008年03年16日01:32/ピストン

ピストンさん
関係ないことで返信いただきありがとうございます。
何度も再ログインしていすのですが、やはり変わりません。
何か私の方に問題あるのでしょうか?
2008年03年16日01:32/ラスト武士

ラキーシャさん

青木さんが唯一,駄目だったのは今日のスパッツですね(笑)
そろそろ落ち着いて欲しいです(笑)
2008年03年16日01:38/ピストン

ラスト武士さん

入れると思うんですが・・・
ここ2〜3日,私は実は自分のサイト見ていないし管理画面も
見てないんです(笑)
ちょっと忙しかったんで・・
2008年03年16日01:41/ピストン

グレートさん

会場行かれた皆様のお話を伺っていると、かなり会場は熱かったようですよね。テレビは駄目でしたね。僕も思いました。次こそは!
青木、心配です。長期欠場とかにはならないで欲しい・・・。
2008年03年16日01:42/アースクエイクマン

ピストンさん
無事の報せが入ったらまたコメントお願いします。皆さんも私も心配でかなり気に掛けてるので。レフェリーが島田さんでよかったです。某ヤオレフェリーなら続いたと思います。あの局は『命<視聴率』の癖があるので今後もPRIDEスタッフの力で秩序を保つ為に頑張って欲しいです。
2008年03年16日01:44/グレート釈迦

お久しぶりです
青木選手のことはピストン氏がおっしゃる通りだと思います。
みなさんが話題にしないミルコについてですが…
あの体はいただけなかった!一試合一試合を大切にして欲しいです。ピストン氏の反感を食うかもしれませんが、もうミルコのカムバックは厳しいのかもしれないと思いました。
2008年03年16日01:47/ゴルゴ

TV組です。
TVからは熱が全く伝わってこなかったですが、会場はよかったのですね、安心しました。ということは、仮にPPVがあればTV組にも熱が少しは伝わったかもしれませんね。つまり、次回はどーしてもPPVを付けてもらわないと困ります。5月の青木選手の再試合までにはそこを整備して欲しいですね
2008年03年16日01:49/美味学

釈迦さん

試合が終わったら銀座の久兵夷に行く約束しているんで,聞いてみます。


谷川からprideを守るためにここはあるんでこれからも頑張りましょう
2008年03年16日01:50/ピストン

アースクエイクマンさん
今回も次も応援したい選手は沢山います。イベント主催者がまともなら飛び付いてます(笑)スタッフはとりあえず信用回復に全力をあげて欲しいですね。そしたらまた考えます。
2008年03年16日01:51/グレート釈迦

TV組です。
TVからは熱が全く伝わってこなかったですが、会場はよかったのですね、安心しました。ということは、仮にPPVがあればTV組にも熱が少しは伝わったかもしれませんね。つまり、次回はどーしてもPPVを付けてもらわないと困ります。5月の青木選手の再試合までにはそこを整備して欲しいですね
2008年03年16日01:52/美味学

ゴルゴさん

ミルコに対する声援は温かいものでしたよ
素晴らしい声援でした
体も良かったと思います
ミルコは復活しますよ。水野は仮にもアスエリオと判定までいっているんですから。
2008年03年16日01:52/ピストン

ピストンさん、ありがとうございます。
吉報であることを祈ります。

>谷川からprideを守るためにここはあるんでこれからも頑張りましょう

谷川は会場にいましたね。当たり前と言えばそうなんですが(笑)今日はインチキがなくて気分がいいです。毎回そうであることが普通になって欲しいですね。
2008年03年16日02:01/グレート釈迦

ピストンさん
無事復活することが出来ました。
ありがとうございます。何が悪かったのでしょうか?

永田はいりませんね。まだ、ブギョンの方がましなのでは。
確かに宇野とかよりメレンデスたちの方が魅力ありますね。
そういえば疑問だったのですが、シュートボクセ勢は一体どうしたのでしょうか?
ひょっとして、戦極ですかね。
2008年03年16日02:05/ラスト武士

確かに永田とウマはひどかったです。
試合中、「この試合なかったことにして、青木VSカルバンの敗者を2回戦に出してほしいなー。」
と思って観ていました。
あの試合で良かったのは煽りVだけ。
2008年03年16日02:05/カッチーマウス

ピストンさんいつも楽しく拝見させていただいてます。
今日、大会後の祭事で谷川黒魔術に「PPVをやってください」とお願いをしたら『やります、やります、今回は間に合わなかっただけで、次回からやりますよ!』「今回のもやってください」『今回のも遅れてやります』「ちゃんとPPVでですか?」『はい。PPVでやります』とのことでした。
青木選手も三角巾姿で病院前に挨拶に来てくれて嬉しかった(素晴らしい人柄です!)ですが、早く病院に行ってほしいとも思い、複雑な気分でした。
また全快の状態でカルバン戦を期待します!
2008年03年16日02:24/HTT

次ページ|1|23456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445
過去の記事
2008年03月(4)
2008年02月(9)
2008年01月(6)
2007年12月(6)
2007年11月(15)
2007年10月(5)

 
Copyright(c) 2007 KamikazeAttack All Rights Reserved.