| 
| 
| こんにちは。B'sLOG4月号に修正パッチのインストール方法が掲載されていたので、検証してみました。 
 
 手順1
 公式サイトから最新版の修正パッチをダウンロードし ます。
 
 手順2
 修正パッチをインストールする前にゲーム本体をアンインストールし、再インストールします(修正パッチをインストールする前のセーブデータは、インストール後動作が保障されないためです)
 また、修正パッチをインストールする際は、必ずゲーム本体を終了させた状態にしてください。
 ※ まれに本体をアンインストールしてもセーブデータが残っていることがあるので、インストール先フォルダにセーブデータが残っているかどうか確認しください。残っているのならセーブデータを削除してください。
 
 手順3
 入手した修正パッチを実行し、インストールしてください。
 
 検証結果
 私の場合手順に従ってみても、「スクリプトで例外が発生しました。 システム変数データが読み込めないか、あるいはシステム変数データが壊れています(メモリ不足)」というエラーが表示され、まったく遊ぶことができないという結果になりました。
 
 この件と2月6日の修正パッチのメーカーからの対処法の方法に従ってもエラーが改善されない件について、メーカーに問い合わせ中です。返答があれば、お知らせしたいと思います。
 
 長文失礼します。参考になれば幸いです。
 
 |  |  
|  |  
| 
 |  
| [70] RE: Name:白露 Date:2008/03/09(日) 21:05 |  
| 
| 
| メーカーからの返答があったので報告します。 
 「稀にアンインストールを終了しましてもデータが残っている場合があるので、アンインストール後に\Program Files\QuinRose\alice_cを削除して再びインストールする。」と言った内容の返答がありました。
 
 完全にアンインストールしたことを報告したのですが、このような対応をされました。
 また、datasu.ksdを削除しても同様のエラーが表示されたので、もう一度問い合わせてみます。
 
 |  |  
|  |  |  
| 
 |  
| [71] RE: Name:白露 Date:2008/03/14(金) 21:17 |  
| 
| 
| メーカーから返答があったので、報告します。 2月6日に公開された修正パッチは、最終パッチでなく、スクリプト例外エラーのに対しての修正パッチを作成中だそうです。
 
 また、エラーに対しての返答は内容を一部抜粋して掲載します。
 
 エラーの発生する「savedata」のバックアップがございましたら、
 お手数ですが一度弊社までメール添付でご送付頂きたく存じます。
 通常、完全にアンインストールされますと「savedata」自体が初期化されますため、
 達成率などは0%になってしまいますが、ゲームの起動は正常にできるはずです。
 それがされていないとなりますと、
 こちらで確認できている原因以外のものがある可能性がございます。
 一度データを拝見させて頂きたく存じますので、申し訳ございませんが、データのご送付をお願い致します。
 
 |  |  
|  |  |  
| 
 |  
| [72] 同じ症状が出ました。メーカーからの返答が微妙に違います。 Name:水月 Date:2008/03/14(金) 23:44 |  
| 
| 
| 白露さんと全く同じ症状(完全にアンインストールしても「スクリプトで例外が〜」と出る)で、何度もメーカーに問い合わせをしました。 
 本日、私宛に来た返答は
 「エラーが起きた際、「alice_c」内にございます、
 「alice_in_clover.exe.console.log」というファイルを
 メール添付にてご送付頂きたく存じます。
 こちらは、エラーが発生した際のログを記録しているファイルになりますので、
 ここから原因を探っていきたいと考えております。」
 とのことでした。
 ところがそのような名前のファイルが存在しません。
 メーカーにどのファイルなのか問合わせ中です。
 「savedata」のことなのかもしれませんが・・・。
 
 |  |  
|  |  |  
| 
 |  
| [73] RE: Name:名無し  Date:2008/03/15(土) 14:40 |  
| 
| 
| >水月様 
 「alice_in_clover.exe.console.log」というファイルは
 「savedata」のフォルダと並んで置いてあります。
 それがないということは
 おそらく別の「alice_c」フォルダがPC内にあると思われます。
 当方vistaですがこちらの「alice_in_clover.exe.console.log」の場所を書くと
 
 C:\Users\自分のアカウント名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\QuinRose\alice_c
 
 とまったく別な場所にありました。
 
 
 またC:\Program Files〜にありながら
 別の場所にも「alice_c」フォルダ出来ている方は
 ゲームで使うセーブデータは
 全て別の場所に出来た「alice_c」フォルダに保存されているかと思われます。
 こちらはアンインストールしても削除されないので
 手動で削除してパッチを当ててみてはいかがでしょうか。
 
 長文失礼しました。
 
 |  |  
|  |  |  
| 
 |  
| [76] 名無しさん、ありがとうございました。 Name:水月  Date:2008/03/16(日) 00:12 |  
| 
| 
| 名無しさん、ありがとうございます。 まさか他の場所にも「alice_c」フォルダが出来ていようとは・・・。(QuinRoseからは「Program Files」内の「alice_c」フォルダを削除としか教えられていなかったので・・・)
 名無しさんに教えて頂いたようにアンインストール後、別の場所にできた「alice_c」フォルダも削除し、再インストールしてパッチを当てたところ、ゲームは通常通り起動できました。
 
 知識の少ない私に、丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました。とても助かりました。
 
 |  |  
|  |  |  |