■ 室蘭日鋼記念病院が来月から土曜休診へ、効率経営狙い
【2008年3月15日(土)朝刊】


 日鋼記念病院(柳谷晶仁院長代行)は4月から、土曜診療を休診する。医師などの負担軽減と効率経営が狙い。

 救急外来は従来の日曜・祝祭日と同様に診療を行う。

 土曜診療はこれまで小児科、皮膚科、歯科、形成外科の外来4科で扱っていたが、救急的意味合いが強く、患者数は平均1日100人前後。医師、看護師などへの負担が大きく、医師確保の障害にもなっていたという。

 市内の総合病院では、道内市立病院で唯一、土曜診療を実施していた市立室蘭総合病院が昨年8月から土曜診療を廃止したのに次ぐ措置。新日鉄室蘭総合病院は原則第1、第3土曜に限り診療を行っている。

 全国的に慢性的な医師、看護師不足に陥っている現状で、医療従事者の労働負担の軽減と人材確保策として土曜休診は流れになっている。




◇ 主な地域ニュース

☆ 室蘭開発「Mランド計画」人口島橋りょう、仮組立が完了
☆ 室蘭・フクジュソウ咲き誇る、崎守町の山下さんが手入れ
☆ 室工大予算要求へ・明徳寮大改修、4人部屋を個室化に
☆ 日本工学院生がDoCoMoクリエイターズ杯でGP&優秀賞
☆ 伊達赤十字病院・小児科常勤医不在、産婦人科分べん休止
☆ 洞爺湖で26日に直売センター開店、道の駅に登録へ
☆ 白老町議会一般質問で町側、給食費収納対策強化へ
☆ 室蘭港立市民大学受講生が出前紙芝居、親子に好評