毎日放送 情報・生活 バラエティ ドラマ ニュース ドキュメンタリー アニメ スポーツ 音楽 映画 イベント ショップ モバイル
ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報
関西
ページ更新時間:2008年03月15日(土) 12時22分
Windows Media Player 220k
Real Player 220k

■西宮市が和解 “視覚障害に配慮なかった”

 中学校の授業で視覚障害に配慮がなかったとして兵庫県西宮市の女性が市を訴えていた裁判で、市側が100万円を支払うことで和解しました。

 西宮市の佐藤美登里さん。

 眼鏡をかけても視力は0.06から0.08で、ものが2重3重に見えます。

 訴えによりますと、佐藤さんは2000年から3年間、市立学文中学校の障害児学級に通っていて、授業の際に席を最前列にすることや手元を照らすライトを使えるよう両親が再三学校側に求めましたが、ほとんど配慮されなかったということです。

 佐藤さんは教育を受ける権利を侵害されたなどとして、4年前、市を相手に1,200万円の損害賠償を求め提訴していました。

 裁判は14日、西宮市が「納得を得られる教育を提供できなかったことを認め、100万円を支払うこと」で和解しました。

「視覚障害でなくても聴覚障害、知的障害であっても、子どもたち一人一人を大切にすることをわかってもらえるように変わっていけば」(母・幸子さん)

「もうちょっとがんばったほうが良かった」(佐藤美登里さん)

 西宮市は「特別支援教育の充実に努めていきたい」とコメントしています。
(03/14 20:04)

全国
2008年03月15日(土) 12時22分 更新

製材所火災〜大阪・八尾市[03/15 12:20]

大阪府立の3病院 医療廃棄物を違法処理[03/15 12:20]

JRダイヤ改正 おおさか東線開業[03/15 12:20]

名誉棄損訴訟 橋下知事が裁判に出廷[03/15 00:40]

40余年の歴史に幕 さよなら銀河・なは・あかつき[03/15 00:40]

教育長が懲戒免職 使途不明金を個人口座に[03/14 20:03]

西宮市が和解 “視覚障害に配慮なかった”[03/14 20:04]

全国
2008年03月15日(土) 12時31分 更新

土井さん、「きぼう」船内保管室に入室

三浦容疑者側、逮捕状無効申し立て

FRB、米証券大手を救済

チベット自治区で大規模な暴動

乗用車が衝突、18歳少年3人死亡

衝突事故でトラック転落、1人死亡

地球温暖化対策閣僚会議始まる

「対案可決は政府案否決とみなす」

松島副大臣、参院予算委への出入り禁止

足利銀行は野村グループに譲渡へ

日教組がプリンスホテルを提訴

横浜の空き家で火事、焼け跡から遺体

新型ロマンスカー、地下鉄乗り入れ開始

社会

「横浜事件」再審、免訴判決が確定へ

乗用車が衝突、18歳少年3人死亡

衝突事故でトラック転落、1人死亡

奄美の兄弟殺傷、母親を逮捕

2歳児置き去り死なす、29歳母逮捕

日教組がプリンスホテルを提訴

三笠宮寛仁さま、がん摘出手術成功

道路の補修中にはねられ、男性死亡

パチンコの景品買い戻し、書類送検

横浜の空き家で火事、焼け跡から遺体

新型ロマンスカー、地下鉄乗り入れ開始

寝台列車「銀河」、59年の歴史に幕

難病の息子に代わり、母がブルトレの旅

経済

FRB、米証券大手を救済

NYダウ、一時300ドル超下落

 
政治

首相、道路特定財源修正案作りを指示

「対案可決は政府案否決とみなす」

松島副大臣、参院予算委への出入り禁止

国交省のイベント1回で6千万円支出

静岡7区、選挙へ早くもヒートアップ

児童ポルノ所持も処罰へ、自民方針

国際

土井さん、「きぼう」船内保管室に入室

三浦容疑者側、逮捕状無効申し立て

米大統領、救済は混乱回避のため

チベット自治区で大規模な暴動

米、中国政府に対し自制求める

地球温暖化対策閣僚会議始まる

TBSにNAB最優秀放送局賞

大学バスケリーグでマスコットが乱闘

浅瀬に乗り上げたクジラ、イルカが救う

ビジネス

足利銀行は野村グループに譲渡へ

携帯電話で新幹線乗車が可能に

VOICE 特集記事
[2008/03/13]
「完全乗車!!ブルートレイン28時間の旅」
[2008/03/12]
「超売り手市場…でも、我が道を行く!!」
[2008/03/11]
「黄砂研究に“中国非協力”の壁」
[2008/03/10]
憤懣本舗「危ない!!地下道の“走る凶器”」
[2008/03/07]
いま解き「“脱ピンクで…”雄琴は個性あふれる温泉街」
[2008/03/06]
「“再生と改革”部落解放同盟の今」
[2008/03/05]
「生活が変わる?ロボットビジネスは今…」
→VOICEホームページへ 
参院選2007
総選挙2005
参院選2004
Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME