文字を大きくする方法  

« 「広島瀬戸内新聞ブログ版」さんの檄文 | メイン | 明日の天気は変えられないが、明日の政治は変えられる »

2007年04月06日

意外(笑)、生アサノは「いい男!」

浅野史郎 夢ライン

意外といっては失礼ですが(笑)、生アサノは大変に「いい男!」です。
麗《うるわ》しくも知性的な女性の皆様の証言をお聞きください。

 人気blogランキング ←ランキング投票をお願いします!


 (謎の淑女メロディさんの証言)

私は、昨日、「浅野史郎」に惚れ直しました。すごい男です。彼こそ本物の「男」です。昨日の「がじゃ連」の集まりは、立ち見が出るほどでした。国立市長の上原さんなどのお話が終わって、満を持しての浅野史郎氏の登壇。スニーカーの足元軽く、次々と繰り出される話しのジャブ。
とにかく明るい。そして誇り高い。堂々としている。しかも軽妙だ。こんなに気持ちのいい政治家に私たちは久しくお目にかかっていない。やれ、なんとか還元水だの、軍の関与が有っただの無かっただの、起立しないからって処分したり。そんな事がみ~んな、くだらない事に見えるくらい、カッコいい。ホントにカッコいいのだ。


 (謎の美女ゆみさんの証言)

 浅野さんの演説はすぐに終わっちゃって、もっと話してくれればいいのにな~と、残念がっていたら、突然、目の前に、ナマ浅野が!
 ナマの浅野さんは、写真やテレビより、いい男。ホント。
 女性都民よ、74歳の棺おけに片足つっこみそうな、ヨボヨボシンタロウジジィより、50代のまだ十分に男の色気のあるシローが絶対お・ス・ス・メ!
 (って、書いたら、公選法に引っ掛かる?)
 浅野さんに両手を握り締められ、ぽわぁ~の、ゆみちゃん。
 「応援をよろしく」と言われ、「もちろんです」とか「ブログで応援しています」とか、言えばいいのに、言葉が出てこない。
 「どこから来たの?」と聞かれ「**区の&&」としか答えられなかった。
 浅野さんの掌は温かく、やさしかった。
 あ、そーだ、ブログの記事を印刷して持って来て、「ラブレターです」って渡せばよかったな。
 帰宅後、手を洗うのが、本当に、もったいなかったけれど、洗ってしまった。。。


 (謎の麗人わんばらんすさんの証言)

民主党の蓮舫議員と社民党の辻元清美議員に挟まれて・・・
待望の候補者の登場。だんだんと気持ちが充実してきている ように見える。都民からつけられた火が自分のものになってきて、ものすごく明るい太陽になってきているように見えた。
いつも感じるのは、自分の言葉で心を表現しているということ。
薄っぺらいその場しのぎの言葉ではないということを感じる。
今日は真冬のような寒さだった。その寒空の中、選挙カーの 上での演説はきついと思う。
コートも着ないスーツ姿でさぞ 寒かっただろうな~。私なんか真冬のいでたちでも、手がかじ かんでポケットに手を入れないといられないくらい寒かった。
今日はビラ配りはしなかった。選対本部なのかな?けっこう 配るスタッフが大勢いたので、ただの応援だったけど、とに かく文書ではなく、肉声で演説を聴くということは、人柄と心のうちが伝わってくる。


モテ男アサノがうらやましい!(笑)


人気blogランキング ←ランキング投票をお願いします

応援ありがとうございます!


関連ページ

庶民も立ち上がるぞ!勝手連

「喜八ログ」表紙に戻る >>

投稿者 kihachin : 2007年04月06日 20:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kihachin.net/klog/mt-tb.cgi/1276

このリストは、次のエントリーを参照しています: 意外(笑)、生アサノは「いい男!」:

» 強いリーダーシップとは何か?(不定期連載『決まり文句を疑う』) from 村野瀬玲奈の秘書課広報室
都知事選について、毎日新聞の世論調査を見ました。 現職の石原慎太郎候補が雄性だそうですが、その理由として、 「指導力がある」(強いリーダーシップ) ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月06日 20:35

» 弱きを助け強きを挫く! 東京はそうあって欲しい from らんきーブログ
東京都知事選挙もいよいよ、最終展開として、浅野史郎VS吉田万三ということになってきたようですね。と私は勝手に思っています^^対抗として外山氏?(笑)世論調査は関... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月06日 21:50

» 人類史の転換期に from 人工樂園
 私自身,迂闊にも見過ごしてしまっていたのですが,先月29日,衆議院で国際刑事裁判所(ICC; International Criminal Court)ローマ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月06日 22:14

» 東京都知事選挙と、新銀行東京。 from 右近の日々是好日。
 こんばんは。精神科医・作家のN氏は自身のホームページで、東京都知事選挙について、次のように論じています。 「いつの間にか、知事、県議、などの選挙が行われてい... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月07日 00:53

» 今宵の一曲「あの日にかえりたい」 from うみおくれクラブ
 まだ起きている方、いらっしゃいますか。  夫が、PCで囲碁の試合をしていて、UPが遅くなりました。  大学時代を思い出し、万感の想いをこめて。  二木紘三ウ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月07日 01:52

» 強いあなたにすがりたい??お玉はやだな。 from お玉おばさんでもわかる政治のお話
華氏さんちのムルとトマがなにやらぼそぼそとお話ししているのを読みました。 華氏451度「うるさい、黙れ!」がリーダーシップ?   「うるさい、黙... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月07日 10:21

» 新植民地主義と国家の民営化 ワーキングプアにもなれない人たち from とむ丸の夢
 久しぶりに、大阪の知人からの電話。ひと通りの挨拶を互いに終えると、さっそく本題に。 そこで知ったのが、世に言われるワーキングプワにも手の届かない人たちの話でし... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月07日 17:16

» とにかく投票しよう、みんな from お玉おばさんでもわかる政治のお話
とにかく行こう! みんなで行こう!! 投票に行こう!!! 朝から行こう!!!! 昼には行こう!!!!! 夕方には必ず行こう!!!!!! とにもかくに... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年04月08日 09:34