休職→退職→パート→転職として生きてきた鬱日報。 捨てる神あれば、拾う神あるもんよ。
へいらっしゃい
カレンダー
02 2008/03 04
S M T W T F S
9 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
コメントしてみそ
[03/14 ぼす]
[03/13 ぼす]
[03/07 ぼす]
[03/04 名はまだ無い]
[02/15 ぼす]
お天気情報
長い冬に終わりを告げることができそうだ!!

シグナル出た~出た出た出た出た!!!
ナデシコさんからもお褒めの言葉を賜った!!
これでin situもどうにか半人前脱出出来そうだよ!!シグナル万歳!


オッシャー出来立てホヤホヤをコンフォーカルしちゃうぞ!
疲れた~。

in situは明日もすることにした。
免疫染色して、フォトショしようか…とコンフォーカルから共有フォルダにデータを移してって1時間くらいかかってるんですけど。


もうやる気出ませんよ。

帰ろうかな。
いやいや稚魚もいるし、in situの最終的なプロトコルを自分用にアレンジしないといけないし。


あぁ帰りたい
ラボミーティングも終わり、午後からはin situと免疫染色しましたよ。
中尾さんに「毎日これくらいの時間に帰るように、毎日飲み会にしたら?ウフフフ」なんて言われましたが、速攻「仕事が溜まります。」と反抗した。

18:30出発のギリギリに作業が終わって、「さて上着を着て出かけるか!」となったときに先生と鉢合わせ。

「この間のデータはどうなってるん。この間早く見たいって言ったよな。何ですぐに出せへんのや。はよ見せや!」

言い訳することなく、ただ今週は忙しくて見せられない。とも言えなかった。
多分、口がパクパクしているだけで、最後に「すみません」と一言言ったような気がする。


中尾さんを探しに実験室に行き、今あった出来事を報告した。

ほら言わんこっちゃ無い。早くなんて帰れないよ。
中尾さんは「先生はこっちの作業分かってないからね~。軽く作っておけば大丈夫だよ。」
明日はin situの最終日で発色作業だから大事に作業したいんだけど…免疫染色も2次抗体だし~。

軽くって、実験室に篭りっきりで、オフィスに戻るといえば中尾さんかナデシコさんに質問しに行くか、タバコ取に行くか、1口コーヒー飲むかでパソコンはスリープしてるし。メールチェックだって朝以来ほったらかしで、オフィスのイスに座ってる記憶なんてありゃせんよ!!

そんな状態でどうフォトショしろと!?!?

せめて金曜ならどうにかなるんだけど、金曜は先生有給休暇でいない。
もとより、中尾さんと五十嵐さんは木金出張。

データを出すなら明日のみ!はい無理。



ナデシコさんの送別会を楽しく過ごそうと思っていたのに、見事に先生の一言にやられましたよ。
いや、送別会は良かったんだけどね。でも、グサッ!と刺さったままだったよ。


電車で帰ったので、明日は電車出勤です。
中尾さんの大腸菌プレート回収を頼まれましたよ。

骨盤さらに痛いですよ。
もう寝ますよ。
in situ…

新しいプロトコルで始まったよ。作業は嫌いじゃない。むしろ好きだ。

だけどね!!シグナルが出てるかどうかは最後までわからないんだよ!!!!
そんでもって、失敗したときは乾いた笑いしか出てこないのよ。私も中尾さんも。

明日は午前中ミーティング。午後からはin situのwashのみで、夕方からは、ナデシコさんの送別会もあるし、稚魚の染色をしようかな~。なんて、実験計画を中尾さんに話すと、「もうちょっと先の計画までたてないと、疲れちゃうよ?今たくさん仕事抱えてるのは見てて分かるけど、早く帰らないとさ。」って。

私の実験は中尾さんの指示ですから!!
稚魚の免疫染色も今週中にやらないと、来週にはまた新しい稚魚が控えてますから!!
コンフォーカルだってまだ途中だし、しかもその後にはフォトショが待ってるよ!!
in situはナデシコさんがいる間にできる限りのことを聞いておかなきゃいけないし、これが1番最優先ですからぁぁあ~~~!!
コンストラクションもライゲーションで止めたままで、早くトランスフォーメーションしないとでしょ???コロニー出たら、つついてmini!large!sequence!!
オラオラ!作業は続くよどこまでもぉ~~~!!

今日は火曜日。餌当番。消灯ギリギリに餌あげましたよ。



クソ忙しいけど、それでも1日の働きっぷりが足りないと思っているのに、どうしたらいいんじゃい!?
データが出たらすぐもってこい。と先生に言われている限りそれもまとめなきゃいけないでしょ?そんな時間ありゃせんよ!!

はい、先生に怒られる自分が安易に想像できます。(´Д`)



帰り道、お腹が痛いことに気が付いた。
キターーーー過敏性腸炎!!

腸痛い!超痛い?チョー痛いよ~~~!
そんでもって、左大腿骨付け根も痛いんじゃな~い??ときたまクラッチ踏むときに痛くなるよ??

ズシーンと痛い股関節。骨盤移動してるね!


明日のミーティングに遅刻しないようにガッツリアクセル踏まなきゃ!
さ~1服して寝よ寝よ゚゚゚゚゚-y(´Д`)。o0○ プハァー
22時からセクショニングが始まった。
クライオの前に座り、シャカシャカと切片を作っていく。


時々顕微鏡で切片の状態を確認する。


ちょっと!うまく切れてるじゃない!

疲れてるからかテンションが上がる上がる↑↑↑
うまく切れた切片ってカワイイ形してるよ!ちょっと誰かに自慢したい気分だよ~♪


24時 セクショニング終了。
テンション上がったおかげで乗り切れたが、どっと疲れた。

骨盤が痛い。



今日は頑張った。頑張ったよね?
とみぃとは…
HN:
とみぃ
性別:
女性
職業:
研究補助技術員
自己紹介:
若干ウツ病患者で,休職して傷病手当もらったり、リハビリ出勤したり…
11月から新しいラボでの生活が始まりました。
ラボ履歴#3
++07/11/1~しばらく++
*川田先生*♂
関西系ボス。怖いムチ。
*中尾さん*♂
ポスドク。私の上司になりました。アメ。
*ナデシコさん*♀
技術員。この方の引継ぎがメイン。
*五十嵐さん*♂
魚組の1人。系統作りに忙しい。
*溝川さん*♀
4月に披露宴を控えている。
ラボ履歴#2
++07/04/01~10/31++
*山田先生*♂
若いのに業績のある凄い先生。帰国子女で3ヶ国語を話す。
*妊婦さん*♀
現在は元妊婦。私が産休の代わりに雇われました。
*メガネ君*♂
意外と天然キャラのお兄さん。帰り際に仕事を頼まれることが多い。
*ジャンボさん*♂
中肉高身長。のほほ~んとしている。2番目にサンプルが多い。
*三宅さん*♀
ジブリに出てきそうな2児の母。この方のサンプルが1番多い。
*しのいさん*♂
中肉低身長。よく喋るし、小回りが利く。唯一の分子生物系。
*ナニガシ*♂
自称引篭もりの学生。棒のように細くてドクロ好きなブラックメン。
仲良しこよし
++その他メンバー++
*ぼす*
別のラボで働く技術員。時々愚痴デートをする。付き合いの長い学友。
*下田♂・山根♀*
2人は同じラボ同士。男女を意識しない仲良し。最近可愛がってもらってます。
*波平*
母の友達の中年男性。たまに家に来て夕食を囲むことがある。決して怪しい関係では無いんだが…。
*住職・師匠*
お寺とは縁がありまして…たまに遊びに行きます。
ラボ履歴#1
++~07/03/31まで++
*岡田先生*
ラボのリーダー。空腹状態や、原稿の進み具合により機嫌が悪く、人に当たる。
*ササポン*
UNIXなどを操るプログラマー系のポスドク
*マチャキ*
私の監督役のような分子生物のポスドク。現在私と仲が悪い。
*ちーちゃん*
8月いっぱいで退職した同僚の技術員。
*ゴン太*
一緒にブリーディングする技術員。飼育動物管理全般。
*サナちゃん*
ネズミで実験している技術員。勉強家で、頑張りや。
*Y君・K子*
ラボの博士課程の学生。ノリが良く、色々企画して遊ぶ仲間。
忍者ポイント広告

Copyright: とみぃ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*コレクションを作ろう『SQUi』♪*忍者ブログ *