今週のお役立ち情報
[校内暴力]福岡・田川の中学生2人を逮捕
2008年03月14日21時33分
トラックバック(3)
福岡県田川郡内の中学校で男子生徒8人が授業妨害を繰り返し、校長と教頭が休職・自宅療養となってる問題があり、県警田川署は14日、グループの3年生(15)と2年生(14)を暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕した。2年生は校長室の湯飲みを割り、3年生は校長用ロッカーをけって損壊した疑い。2年生は容疑を認めているが、3年生は「(扉が)開いていたロッカーを足で閉めただけ」と否認しているという。 調べでは、2人は今月6日午後0時20分ごろ、職員室に「(自分たちがいた)美術準備室の荷物をどこへやったか」と言いながら入った。男性教諭が保護者へ連絡しようと校長室に移ると2人も後を追い、2年生は持っていた長さ約50センチの鉄パイプを振り回した。2人は「部屋を片付けたのは誰か」と言い、湯飲み2個を床に投げてロッカー1台(被害計2万1400円相当)を正面からけって壊した疑い。 校長室には当時「グループが中庭で大声を出してバレーボールで野球をしている」との連絡を受け、学校を訪れた所管自治体の教委職員と校長の計4人がいたが、室外に避難した。またこの日、保健室の窓ガラス1枚が割られる事件もあり、午後1時15分ごろ駆けつけた田川署員が、校長室の被害も確認した。学校側は同日被害届を出した。
Ads by Google
前後の記事
- ◎一般ごみに産廃3200トン=府医療センター、30年以上−大阪 時事通信社 14日21時37分
- [校内暴力]福岡・田川の中学生2人を逮捕 毎日新聞 14日21時33分
- <インサイダー取引>宝印刷元社員を証取法違反容疑で逮捕 毎日新聞 14日21時22分
- ◎「銀河」最後の旅=59年走り続けた寝台急行−「なは・あかつき」も 時事通信社 14日21時27分
- <原爆症>原告団が認定新基準を拒否 集団訴訟を継続 毎日新聞 14日21時33分
国内アクセスランキング
- 1
- 橋下知事を「あんた」呼ばわり 大阪府庁に女性職員批判殺到 J-CASTニュース 14日19時16分
55comments
- 2
- [校内暴力]福岡・田川の中学生2人を逮捕 毎日新聞 14日21時33分
- 3
- ◎テレ朝番組は問題なし=BPO検証委 時事通信社 14日21時14分
- 4
- [愛子さま]幼稚園から電車で帰宅 毎日新聞 14日21時55分
- 5
- ◎2人の死因は硫化水素中毒=長男が自殺、妻巻き添えか−岡山 時事通信社 14日21時46分
- 6
- 【モテるメール術】「ボキャブラリー」を鍛えて魅力的なメールを書く!
恋タメ 14日19時59分
3comments
- 7
- [参院予算委]松島副国交相を出入り禁止 制止聞かず長広舌 毎日新聞 14日22時55分
- 8
- 【トレビアン】ネットで話題の『はみちつパン』とは!?
トレビアンニュース 12日14時45分
4comments
- 9
- <巡査長処分>少年に銃口向け「殺すぞ」 警視庁が懲戒処分 毎日新聞 14日22時22分
- 10
- <奄美殺人>3歳児殺害容疑で母逮捕 5歳児も切られる 毎日新聞 14日23時01分
注目の情報
もうお決まりですか?今、大手・外資系など有名企業で働くチャンス!
10,000件のお仕事情報を掲載しているアデコなら、あなたが探す理想の
お仕事にきっと出会えます。社員をめざす紹介予定派遣も!
春から働くお仕事情報はこちら!