私から皆さんにお願いがあります。

こんばんわ、柚ノ葉です。
題名の通りお知らせがあるのです。 私にとって、かなり大事なことです。

単刀直入に言います。

あなたは、私が持っている絵茶室のURLを、無断で載せたりしませんでしたか?

前から少し気になっていたんです。某絵板様で、私が持っている絵茶室のURLが貼られている事を。
自分の心の内を言うようで恥ずかしいですが、私は、ここ数日くらい絵茶をしています。 レンタルして出来た自分の絵茶を使うのがとても嬉しいんです。
しかも、皆さんが参加してくれて、素敵絵を残して下さったり、楽しい話をして下さったり・・・。
つくづく、「ネットをしてて良かったなぁ」、なんて思います。

・・・でも、楽しければそれで良いのですか?

私の絵茶室を使ってくれるのは構いません。 自分の絵板などのように、絵を描いたりしてくれるのも、寧ろ使われる側にとっては嬉しい事です。
しかし、勝手に人の絵茶室を宣伝しても良いのですか?
皆来てくれるからって、人の物を勝手に利用しても良いのですか?
かなり感情的で見苦しいと思いますが、これが私の本音です。

―――もしあなたが同じ事をされたら、あなたはどう思いますか?

私はこう言いたかったのです。 もう少し自分の立場になって考えてみてください。
あえて名前は伏せておきますが、無断でURLを貼った方、考えてみてください。

よくよく考えてみると、絵茶室をレンタルしている私が偉そうに言える立場ではありませんね・・・。
これを見て気分を悪くされた方、ごめんなさい。 でも、他人事だとは思って欲しくないのです。

あと、もう1つ思っている事があります。
最近ネチケ(ネットエチケット)を守らない人が増えていますね、という事です。
私だって、最初はマナーすら分からなかった最低なユーザーでした。
でも、その周りの人が優しく教えてくれたから今の「柚ノ葉緋乃」があると思うんです。
もしあの時私が、周りの方の意見を聞いていなかったら、私はずっと最低なユーザーだったと思います。
だけど、皆さんも最初は分からない事が多かったでしょう。 初めてネットをするのに、分かっているなんて事はないと思います。
だからこそ、ネチケは守って欲しいです。皆さんが、快適にネットを利用出来るように。


・・・此処までつらつらと書いてみましたが、いろいろとおかしい所があったら言ってください。 多分、偏見と見て取れるような文があると思うので・・・・・・。
拙い言葉で、一生懸命書いてきましたが、これが私の思いです。
少しでも、あなたに伝われば幸いです。

(申し訳ないのですが、コメ返しは明日にさせて貰います。すみません・・・。)

では、柚ノ葉でした。
コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

確認です

こんばんわ。2点、確認させてください。
1. 無断でURLを貼るのは、ネチケに反する行為なのですか?
2. そのネチケは、誰が作ったマナーでしょうか?
できれば、お答え願います。でわでわ。

No title

>もしあなたが同じ事をされたら、あなたはどう思いますか?

なんとも思いません。

正確に言うと
私が絵茶室を運営していたとして
そのURLが無断で他所に張られてもなんとも思いませんし
それは取り立てて悪い行為とも思いません。
しかし私が嫌がっている行為を
誰かにされれば、嫌な気分になるでしょうね。
あなたが嫌な気分になることは
否定しませんし、否定されるものでもありませんが
ネチケなどを持ち出して、それをしないことが
常識かの言い様には、全く同意できません。
こういう時は、あくまで私個人が嫌な思いをしてるので
やめて貰えるようにお願いするのが賢明かと思います。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する