もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/03/14(金) 18:53:54 ID:???0
★児童ポルノ アニメ規制も検討

・子どもたちのわいせつな写真や映像といった、いわゆる児童ポルノへの対策強化を
 検討している自民党の小委員会は、児童ポルノを所持することを禁止する際、規制の
 対象にアニメや漫画も加えるかどうか検討していくことを確認しました。

 自民党は、福田総理大臣が児童ポルノへの対策を強化する考えを示したことなどを
 受けて、党内に小委員会を設置し、児童ポルノを所持すること自体を罰則を設けて
 禁止する方向で検討を進めています。
 児童ポルノについて日本ユニセフ協会は、実写だけでなく、アニメや漫画、ゲーム
 なども規制の対象にすることを求めています。このため、14日開かれた自民党の
 小委員会では、規制の対象をめぐって議論が行われ、アニメや漫画も加えるかどうか
 検討していくことを確認しました。

 また、小委員会は、たまたまメールなどで送られてきた写真や映像を放置していた
 場合など、処罰の対象にしない例外的なケースを定めるかどうかも検討課題にする
 としています。

 自民党は、党の方針をできるだけ早くまとめたうえで、公明党や野党とも協議し、今の
 国会に超党派の議員立法で、児童ポルノ禁止法の改正案を提出したいとしています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/14/k20080314000099.html

※元ニューススレ
・【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★39
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205480971/

2 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:54:04 ID:cdkEmFnj0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:54:17 ID:0LXdywmk0
グヴァタネスィ

4 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:54:57 ID:a4TNByeU0
ポルヌ

5 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:57:59 ID:9bQcumFH0
虹規制とかうぜえよ
しね

6 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:58:25 ID:b4Jp5gBT0
まずネットに氾濫してる無料画像、無料動画を摘発すべきだな。
タダだから氾濫する。
実写にせよアニメにせよ。

所有したければ、大麻免許みたいに免許制にすれば良い。
一定以上の収入、地位、納税額の人だけに許可するとかさ。

7 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:58:40 ID:1QZ4MGpD0
性的欲求がたまる

そうだオナニーをしよう!

法律で罰せられオナニーの自由を奪われる

ストレスがたまる

我慢する

我慢できなくなる

どうせ法律で罰せられるなら・・・

野へ・・・


これが規制の厳しい国の現状ですかね
人間の三欲『食・眠・性』は絶対に抑えられません
なぜならこれが抑えられると人間は死ぬからです

8 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:58:55 ID:GEa02f9i0
うぜえ

9 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:59:02 ID:bRGkt52A0
与党よ・・・・・
いくら証券優遇課税でしくじって建築基準法改正でしくじって
年金を三ヶ月で四兆とかして株価対策でしくじって警察・国土
交通省で裏金使われて中国食品問題で中国をかばって地方との
格差がますますつく一方だかなってヤケになりすぎじゃないか?
性規制は当たればでかいけど外れると本気で死ねる諸刃の剣だぞ?

10 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:59:03 ID:b4Jp5gBT0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

ロリコンの守りたい表現の自由の一例
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

見苦しい屁理屈で児童を陵辱するエロゲー
http://www.vipper.net/vip475884.jpg

街中で少女に群がるロリコン
http://www.vipper.net/vip475809.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html


11 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 18:59:08 ID:1pg1oMne0
 *      *
  *     +  ・・・・・・・・
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

12 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:00:34 ID:Fed6yE3fO
よほど日本を性犯罪大国にしたいのだな


13 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:00:41 ID:Iaz1AKKG0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205480971/992
992 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 18:53:45 ID:orMtv1AE0
へのレス

>子供守るために、うてる手は全てうっておくのが大人の義務なんだから。

必要ない手を打たないというのもまた有効な一手。

>なんで民族性だとかお国柄を無視して単純に比較するわけ?

日本の民族性だとかお国柄を無視して海外の価値観で児ポ法改正しようとしている規制派が言うなw

14 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:01:44 ID:iZtYEx5V0
まだ諦めるのは早い!!! 反対の意思を手紙・電話・メールで示そう!!!

日本ユニセフ
webmaster@unicef.or.jp

政党

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

推進派議員

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster@mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info@maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail


15 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:01:49 ID:cPgqphhp0
前スレ>>970

だから少しは自分の頭で考えろよw
リテラシーがねえから「AVは性犯罪を減らす」みたいな
統計の読み方を安易にするんだよw

単純に、治安が良くなり社会的資源が豊かになったからかもしれんだろ。
強姦なんてのは社会がすさんだ場所・時代で起きやすいのであって、
AVがある社会では少なくAVのある社会では減るわけじゃないんじゃないの?

で、社会学の場合はこういう疑問に答えて初めてまともな主張となる。

16 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:02:34 ID:kOjagoiQ0
糞どうにかできないのか

17 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:03:19 ID:b4Jp5gBT0
性的好奇心が高まる

そうだ恋愛をしよう!

同世代の女性に相手にされず恋愛の自由を奪われる

そうだ思慮分別の少ない年下女性に恋愛しよう!

年下女性にすら相手にされない

そうだ二次元幼女と恋愛しよう!

法律で罰せられオナニーの自由を奪われる     ← 今ココ!!!!

ストレスがたまる

我慢する

我慢できなくなる

どうせ法律で罰せられるなら・・・

中華人民共和国に移住、帰化へ・・・

18 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:04:15 ID:6e3fBWx/0
外国に比べて日本は甘いと規制論を持ち出し、
「規制が強いはずの外国の方が児童性犯罪が多い」と指摘すると、
「日本には日本独自の土壌がある」と言い出す規制派のダブスタ。

19 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:04:28 ID:GEa02f9i0
児童ポルノ法が制定されてから強姦は減ってもいないし増えてもない。
ただ単にロリコンの楽しみを奪っただけ。
気持ち悪いから自分の目に入れたくないだけや海外からの変な価値観の押し売りで規制しただけ
何の役にも立ってない糞法

20 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:04:39 ID:bRGkt52A0
>>15
お前がしてるの反論じゃなくて評論だろ
なにやってんだかw

21 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:04:40 ID:N0OrDtcT0
>>15
じゃあ、なんでカナダで強姦あんなに多いの?
どういう考察があるの?カナダって社会がすさんでるのか?


22 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:05:12 ID:Wjlog1ZT0
いやまあ別にズリネタなくてもオナニーぐらい出来るんだけどね

23 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:05:31 ID:0xz1g9x70
んで今回憲法大好き共産党と社民党はなにやってるの?
もうこの法案に反対ならこいつらでもいいよこの際。

24 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:06:12 ID:JpXfHoOl0
憲法違反だろ

25 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:06:31 ID:vru9tgaP0
福島瑞穂がまともだってのは、
相当な異常事態だろこれ。

26 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:06:50 ID:6e3fBWx/0
>>15
少なくとも、AV等のポルノが性犯罪を助長するというデータでは無い罠。

27 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:07:03 ID:b4Jp5gBT0
性的好奇心が高まる

そうだ恋愛をしよう!

同世代の女性に相手にされず恋愛の自由を奪われる

そうだ思慮分別の少ない年下女性に恋愛しよう!

年下女性にすら相手にされない

そうだ二次元幼女と恋愛しよう!

法律で罰せられオナニーの自由を奪われる     ← 今ココ!!!!

ストレスがたまる

我慢する

我慢できなくなる

どうせ法律で罰せられるなら・・・

社民党に投票・・・・・・

28 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:07:13 ID:2zXttwrv0
今からこの法案を潰すにはどうしたらいい?
マジでむかついてきた

29 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:07:14 ID:6Hx0nCSE0
民主党がない時代、うちの父親は自民党が何かヘタを打ったときは、アンチテーゼとして
共産党に入れていた。今回はそれに倣おうと思う。

30 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:08:03 ID:6vprPCPY0
ドラゴンボールは確実にアウトになるだろこれ

31 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:08:29 ID:bRGkt52A0
>>28
民主党の枝野みたいな反対議員にメ-ルすればいいんジャマイカ?

32 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:08:38 ID:XTjPG8ty0
アグネスチャンと自民党さんよぅ、中国にチベットへの侵略行為をやめろ、とか
資源獲得のためにダルフールに大量の武器を与えることをやめろ、とか
もっと先に言うべきこと、やるべきことがあることを、ちょっとは考えてみろや。
あっちでは、子供達が殺されているんだぜ。

33 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:08:47 ID:b4Jp5gBT0
>この法案に反対してくれるなら共産党、社民党に投票してもいいよこの際。



        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

34 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:09:22 ID:0xz1g9x70
>>29
なにそのホワイトエグゼンプションの時の俺。
二回連続で共産党に投票することになるとは…ハァ…

35 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:09:51 ID:eyAznrZf0
アニメ・漫画・ゲーム規制も検討

推進派のクズ共がしたかった事は、日本の文化破壊法案だった事がよくわかるな。

「児童ポルノ規制に名を借りた日本文化破壊法案」に反対しとくか。

36 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:10:15 ID:+dNZ+Bbz0

アニメや漫画、ゲームで実際の人が死ぬなり、レイープが発生する事ってあるのか?

一体、誰が被害者で規制する必要があるんだ?

37 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:10:58 ID:2H1Y66vz0
>>25
この件だけで言えばミズポはかなりまともなこといってる
男根主義的ポルノを許すなとか言ってるクソフェミが多い中では異例

38 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:11:06 ID:0FdzQrX+0
自民党はやっぱ糞だな
こんなもんより創価学会とかカルトと分離しろよカス

39 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:11:16 ID:zeagqJUK0
ほんとカンベンしてくれ。
人件費高・資源皆無・技術力停滞中の日本においてこれらは、
巨大な市場を持ちつつライバルがまったく存在しない、
正に最後の切り札なんだぞ。
外圧に屈して潰していいようなものではない。

40 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:11:31 ID:GEa02f9i0
>>10
ただ単にお前は気持ち悪いから規制して欲しいってだけ。
気持ち悪いとか思うのは勝手だけどこういうのは主観で語るな

41 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:12:01 ID:+a4MrVcI0
ロリコン必死だなwwww
このスレにカキコした奴の中に、ロリコンでない奴なんているのか?www

42 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:12:26 ID:eyAznrZf0



おまいら、今後のスローガンは

「児童ポルノ規制に名を借りた日本文化破壊法案に反対」

これで行こうぜ。反対運動が格段にやりやすくなる。




43 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:12:26 ID:pgPC+BA50



自民党マジで死んでくれ




44 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:13:27 ID:N0OrDtcT0
まあ、次はひとつの党に一人勝ちがさせないことだな。
このさい共産だろうが社民だろうが増えてもかまわん。

国会があれれば、こんな法案出す暇もなくなるだろう

45 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:13:32 ID:ieJdMxkE0
>>39
児童ポルノが最後の切り札wwwwwwwwwworz

46 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:14:17 ID:N9s40Q/UO
>>41
お前は間違いなくロリコンだなw

47 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:15:22 ID:nzNw48E10
こういうのは真正面から反対を唱えにくいね・・・
しかし、こんな欠陥法は日弁連からなんらかの声明を出すべきではないかな


48 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:15:22 ID:VcBk/tEUO
40とかwwwどんだけ関心あんだよおまえらwwwwww

49 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:15:52 ID:bRGkt52A0
法案提出前に叩かれる→死亡
法案提出時もめる→マイナス評価
法案提出後与党議員逮捕→死亡
法案運用時フェミ・カルトが失言→死亡

利得表にするともっとわかりやすいけど
あんまり分がいいとはいえないかも試練ね
個人的には一番最後の可能性がもっとも危険だと思うけどね


50 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:15:53 ID:wsbjpsKW0
福島瑞穂がまともな事を言ってる?
そんなのどこにあるんだ?ソース頼む

51 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:16:07 ID:QtBQu6/r0
被害者の居ない犯罪って何なの?

52 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:16:55 ID:zeagqJUK0
エロ(フェティシズム)と暴力が許されない創作など、存在意義は無い。

53 :(´-`).。oO ◆Maji26qOU6 :2008/03/14(金) 19:17:12 ID:o4/mI++KP
<どれほど愚劣な作品であろうとも、それらはすべて保護して、未来へ送る義務がある。
<一時の感情で、作品を消滅させてはいけない。
<「単純所持禁止」がいけないのは、文化破壊だから。
<とくに我が国の場合、ポルノと芸術とドキュメンタリーの区別があいまいだから、規制強化は(・A・)イクナイ
<制作者や販売者を処罰することと、作品を抹殺することは別問題。
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ、文明国の責任な。
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│

54 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:17:27 ID:EZON6vm20
>>42
日本男児総ロリペド化法案とも言う

55 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:17:53 ID:ZkWg5vjX0
まぁ与党が「カルト公明」を仲間にした時点で考えられた事
ヲタクども、潔く諦めろw
潔癖症で宗教な狂気の女ども(腐除く)には勝てん
後は海外からのホワイトナイトを大人しく待て!
(海外では意外な大物が「アニメマニア」)

56 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:18:15 ID:XSA7dZHU0
アニメ漫画ゲームそのものを禁止してしまえばいいのな。
もう、日本は国体としてそのレベルは卒業してもいい頃だ。

57 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:18:28 ID:jTOFgEi00
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡     逆に考えるんだ
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡    二次ロリ規制になれば
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了    何かに損害を与えることなく、また誰かを傷つけることなく
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)    ロリ絵を一枚持ってるだけでそれが刑務所へのパスポートになる、と
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~     ここで重要なのは
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ       「何かに損害を与えることがない」
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       「誰かを傷つけることもない」
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       ということだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´        紙と鉛筆だけでいいんだ
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |         あとは働かなくても三食食べられて税金で養ってもらえると
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ         考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ



58 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:19:16 ID:bRGkt52A0
>>56
卒業して北朝鮮になれって衰退させてどうすんの?

59 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:19:18 ID:NcnENmUx0
ただ常識的に考えて所持で逮捕勾留はありえないとおもうよ
そんなことしたら明らかな人権侵害だから


60 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:19:21 ID:2pmdjSgt0
まだどうなるかわからん
だがユ偽フのクソ提案を丸呑みするようなら自民を見放す
二次文化を圧殺するような国に未練は無い

61 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:19:28 ID:1TA7R0nS0
まー少しは自重しろと言いたくなるようなものもあるしな・・・。

62 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:20:00 ID:Yy1RWbUwO
>>10
この画像を見て誰が処罰に反対するんだろうなw


63 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:20:17 ID:D/0X338v0

> 議員立法で

内閣答弁なしか

64 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:20:34 ID:2zXttwrv0
>>1
実写を元にしたAAとか、画像をBASE64化したテキストも対象になったりするのか?

65 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:21:31 ID:TStHLfU/O
>>57
人民解放後に処刑されるけどな。

66 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:21:43 ID:XSA7dZHU0
>>58
害しかない。子供の教育上も完全悪みたいなもんだ。
無くなってよいと思う。
モトから絶たなきゃ。

67 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:21:49 ID:IC4/8iuNO
日本一のロリコン大王宮崎駿様はなんておっしゃっているの?

68 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:21:58 ID:o5H6xlQCO
>>1
頭の中お花畑とかではなく変な思想たっぷりなんだろうな

69 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:22:40 ID:bWhXvd6J0
まぁ、アニメとゲーム業界はさらに不景気になるね

70 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:22:54 ID:6Hx0nCSE0
「児童保護に名を借りた創作物の規制反対に関する請願」紹介議員
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050913

彼らを応援しようと思う

71 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:23:07 ID:bRGkt52A0
>>66
祖国が懐かしいお年頃ですか?
日本人なんでその辺の感覚がよくわからないんですけど

72 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:23:23 ID:lZY2ydz10
まず景気を回復してからやれよ、
大半は金目当ての援助交際によるもんなんだから、

73 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:23:32 ID:UcGbVUUF0
>>50
福島の3月10日のブログ。

>>64
取り締まる側が駄目だと判断したら駄目。

74 :ネコミミ:2008/03/14(金) 19:23:34 ID:DY4bFkN30
何人たりとも俺と彼女達を縛ることは許さん
三次元のクソッタレ共が、俺を彼女達から引き離そうたってそうはいかねえぞ
汚え手で俺達の絆に触れるんじゃねえ
三次元なんざどうでもいいが、二次元には手を出すんじゃねえ

75 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:24:24 ID:eIuLapPcO
ウリ等をいじめるネット右翼が好きそうなものは

古典をふくめあらゆる表現物を制限するニダ

源氏物語だって児童ポルノニダ

日本文化も破壊できて一石二鳥ニダ

76 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:24:45 ID:ls0WB0vx0
まずはロリみたいな叩きやすいものから入って、
中韓叩きされる危険が小さくなるよう、どんどん規制を強めていくってパターンだろ。
朝鮮人の手口はいつも薄汚いわ。

77 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:25:12 ID:Yy1RWbUwO
え?ネット右翼ってロリコンなのか?

78 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:00 ID:9HLo2aWO0
本もビデオもすべて規制して良いよ。
俺は生ものに手を出すからさ。

79 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:05 ID:D/0X338v0
最近よく見る詭弁論理

・欧米に先例がある→「グローバルスタンダードを採用せよ!」
・欧米に先例がない→「日本が先駆けとなる!」

つまり、実際の欧米の状況は単なる 言 い 訳 で
「欧米」「海外」を持ち出して「横並び」を意識させることで
都合のいいように 思 考 停 止 に追い込む洗脳手法

まさにこれは議会制民主主義にとって  有  害  である

80 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:09 ID:WeCdzIN+O
まず取り締まるべきは3次のジュニアアイドルとかのDVDだろ

81 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:14 ID:7MxiZBdzO
ロリに興味なし
だが、この壁が突破されれば次は何をつぶされるかわからん
気付いた時に何も無くなっていては困るからな
今は味方するさ

82 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:22 ID:N9s40Q/UO
>>48
工作員必死過ぎワロタwwwww

83 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:31 ID:eaQtSw8x0
>>58
そうしなければならない程やりすぎたんだよ。
大人を相手にせず、あくまで子供だけを相手に、健全なアニメだけを作ってればよかったのに。

84 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:34 ID:g9/1O1Yz0
>>50
福島みずほのどきどき日記 ポルノ単純所持の処罰は妥当か
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html

85 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:42 ID:eIuLapPcO
明治時代に洋画の裸婦画を血眼になって規制した
頭の悪さに似ているな




86 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:26:48 ID:XSA7dZHU0
>>71
意味のわからない突然の関連付けで訳が判らない。

アニメ、漫画、ゲーム中毒になると君みたいになるのかい?
想像というか、妄想の世界にどっぷりですか。

87 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:27:59 ID:zeagqJUK0
規制派って、理由が「キモイから」ってだけだろ。
これがまかり通るなら、この国は未開の人治国家だ。

88 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:02 ID:2H1Y66vz0
>たとえば、友人から雑誌が送られてきて、そのなかに、児童ポルノがはいっていたらどうなるだろう。
>単純所持で犯罪となる。友人が持ってきた本のなかにあったらどうなるだろうか。
>困らせようとメールを送ってきた人がいたらどうなるのだろうか。これも単純所持になるのだろうか。
>自分の携帯に、児童ポルノを持っていても「単純所持」になるだろう。
>言えることは、処罰の範囲が拡大をすることと処罰の範囲に争いが起きるということである。
>もちろん法案のなかみにもよるけれども。
>今、捜査の可視化と証拠開示がなかなか進まない。
>代用監獄で、同房の人を使って、自白をとったということが、最近、裁判で指弾をされた。
>周防監督の映画「それでもぼくはやってない」は、日本の捜査と裁判の問題点を指摘している。
>ちかんえん罪の話である。
>ここでも被告人が、ちかんについてのビデオを持っていることが、法廷で主張される。
>捜査の可視化も証拠開示もされず、代用監獄があるなかで、児童ポルノ単純所持を処罰して大丈夫だろうか。
>この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。
>あなたの意見をお寄せください。
>参考にします。
ttp://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html


89 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:05 ID:CmF21BgN0
バカダナー
自民は安倍ちゃんが総論賛成各論反対で大敗させられた
という分析結果に辿り着けなかったのか…



90 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:24 ID:A4z2CTH00
自民党のシンボルマークも児童の裸体じゃねーのか?

91 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:25 ID:Aw2TlA9O0


仕方ないから(←情けないわな)俺も社民か共産に入れるわ。

完全な社会はあり得ない。

犯罪発生率が低い国でなぜガス抜きまで奪ってさらに凶悪な犯罪を生む法律つくるんだろ?

今は援助交際(ハイティーンの)やアニメで済んでる連中が誘拐犯や強姦に変わるかもな

じゃ援助交際を放置すんのか?
と言われても

今でもやらない子はやらない。

やる子はどんな社会でもやるよ。

92 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:35 ID:Yy1RWbUwO
業界や漫画家が自主規制しないで放置してたからこうなった。


93 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:28:58 ID:D/0X338v0
>>86
> 想像というか、妄想の世界にどっぷりですか。
それなんて規制推進派?

彼らはフィクションの世界にすら「人権」があるそうです。
すばらしい虚構と現実の混同ぶり。

94 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:29:58 ID:eIuLapPcO
>>86
おまえのような
社会規範から異常に偏った意見をなんのためらいもなく吐くやつは

おとなしべてチョウセンヒトモドキだって事実を指してるんだろ

95 :ナンミョーの向き目キメーーーーーーーーーーーってあたりですか♪:2008/03/14(金) 19:30:03 ID:N8hRrgMJO

女性の方もご自身とは無関係、では済まされないのではありませんか?

例えば、悪意ある者がなりすましで注文し、
問題の画像を含む荷物やメールなどが業者から送られてきた場合でも、
誣告されれば最低限家宅捜索ぐらいはされるのではありませんか?

祖父や父親、夫、兄弟、息子、孫、おじなどの社会的名誉が
事実上どん底に落とされるのではありませんか?
問題の画像の内容次第では
女性でもその種の趣味があると噂が流布されたりするのではありませんか?

「極論」は「皆無」といえますか?

今でも痴漢でっちあげ等はあるのではありませんか?

自分には起こらないだろうと思っている話こそが
極論というものではないのですか?



96 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:30:22 ID:0sYColQY0
ポルノ規制するんなら性欲を抑える薬を安く薬局で買えるようにしろよな
じゃないとどうやって性欲を抑えたら良いんだよボケが

97 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:30:40 ID:B70OQcZQO
この件でやっと自民不支持になりそうなんだが
相変わらず他の政党も糞だしなあ
早く誰か2ちゃん党立ち上げてくれ

98 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:30:54 ID:/HbnXI0o0
俺は、「実在する児童」が被写体になっているものの規制は理解できる。
しかし、被害者が存在しえない「創作物」の違法化までも、日本ユニセフは主張している。
確かに反社会的な作品が、表立って世間に露出するべきではないだろう。

しかし、「創作物」の規制と児童保護に何の関連性があるのか?
例えば「暴力・ホラー・戦争」を題材にした映画を見た奴はそれを実行するのか?
人間の創造性そのものを規制するような主張には絶対に反対する。

大仰な主張を行う、日本ユニセフは性犯罪を本気で減らしたいのか?
一見、正義に見える利己的な社会アピールで、売名行為をしているだけではないのか?

「日本ユニセフ」の役員名簿 (日本ユニセフは民間協力の団体)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

99 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:31:24 ID:8MzQKBCq0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments



100 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:31:26 ID:EjM69VdO0
つーか虹も規制したら、ギリシャ神話や源氏物語がアウトだろ!!
文化破壊しただけだろ!! ふざけるな!!!



101 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:31:41 ID:XSA7dZHU0
>>93
実際に模倣犯などで社会の害になるのは
アニメ、漫画、ゲームに影響された人なのだし、仕方ない。

102 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:31:53 ID:QfPZMA3V0

年に1,2度あるような事件を餌にこんな法案作る暇あったら

年に数万人自殺してる現実をどうにかしたらどうだ?

こんなペテンばかりやってる国会議員は暇でしょうがないんだな。


103 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:32:06 ID:cEZHApB/0
>>10
一例がヒドすぐる……

高校生以下に「見えれば」逮捕なんだぜ

104 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:32:12 ID:0xz1g9x70
>>97
手放しで支持できる政党なんてあるわけないじゃない。残念だが。
その時の法案やら方針を見て支持不支持を決めるしかない。

105 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:32:17 ID:eaQtSw8x0
>>79
どっちも正しいよ。
欧米に先例があるのは児童ポルノの規制。グローバルスタンダードで採用すべきだな。
先例がないのはヌードを含んだ規制。世界で最初にグレーゾーンのない完璧な児童ポルノ法を作った国になれる。

106 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:32:29 ID:3KyX09UB0

馬鹿か!?こんな法律が罷り通ったら

メールでエロアニメ画像送られただけで

誰でも逮捕だぞ!?

おまえら分かってるのか!?これは共謀罪と大差ない暴力的な強権だ!!!



こんな法律通したら自民は完全に見限る!!!!!!

今後徹底的に反自民になって他の政党を全力支持するぞ!!!

107 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:32:45 ID:A4z2CTH00
ID:XSA7dZHU0

108 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:33:08 ID:JTHgKzcd0
無しさん@八周年 New! 2008/03/14(金) 18:58:40 ID:1QZ4MGpD0
性的欲求がたまる

そうだオナニーをしよう!

法律で罰せられオナニーの自由を奪われる

ストレスがたまる

我慢する

我慢できなくなる

自分で絵を書く

下手で落ち込む

週間漫画がかけるようになる本購入

109 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:33:17 ID:Yy1RWbUwO
ロリコン漫画やアニメに一番喜んでたのはチョンじゃねえのw

110 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:33:33 ID:xcBLLWAU0
源氏物語も、と言ってる奴がいるが、アニメ・漫画・ゲームだけだからな
現時点では(あくまでも)古典等の小説は除外してある。
無論成立後は規制を始めるのは言うまでもない

111 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:33:55 ID:9gf9nt/m0
>>101
>実際に模倣犯などで社会の害になるのは
>アニメ、漫画、ゲームに影響された人なのだし、仕方ない。

そういう統計結果が出たのか?

112 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:34:00 ID:8MzQKBCq0

【政治】内閣支持続落、31%、不支持48%…「期待が持てない」がトップ。時事世論調査[3/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205488421/

そりゃ大事な問題おいといて
胡散臭い目的の潜んでいる
児童ポルノ規制・人権擁護法案 に血道を挙げているようじゃなあ・・・

113 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:34:32 ID:MDTIqrd5O
ポルノかどうかを「審査する人間の主観」という
「特定人物の思想に統制する」危険な法案。

俺は「共産主義者は危険思想」と思ってるが、
共産主義者であることを理由に取り締まれとは思わん。

114 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:34:46 ID:eIuLapPcO
江戸時代だって巨大タコと少女が絡む浮世絵が大量にでまわり(幕府は咎無しとしている)

挙げ句にRenaissanceにまで影響したというのに

無能議員の知的劣化は著しいな


115 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:34:55 ID:XTjPG8ty0
多分、シーファーさんの要請により、ディズニーやアメリカのコンテンツは、
ダブルスタンダードでOKだと思う。

「あー君君、そこの君。ちょっと悪いけど、鞄の中見せてくれるかな?忙しい?
や、そんな時間はとらないから。え、見せたくない?なんでかな〜、別にやましい
ことがなかったら、断る必要なんてないでしょ?本当に、ちょっと調べるだけだから。

あーーーこれドラえもんだよね。しかもこれ、改定版じゃないよね・・・。どこで、手に
入れたのかな?そこで、友人からもらった?ドラえもんだとは思わなかった?
でも、今鞄の中に入れて、現実問題として持っていたのは、君だよね?
これは理解できるでしょ? はい、○時○分、児童ポルノ単純所持罪で、貴方を
逮捕します。え???いや、そんな泣かれても、犯罪は犯罪だからね。とりあえず
署に移動するから、一緒に来て。何か文句あったら、弁護士の先生に言ってよ。
お金なくても、起訴されたら国選の人がつくから。起訴されてから、だけどね。
こっちも、仕事、公務でしていることだし、そんなゴネられてもね・・・。
とにかく人目もあることだし、詳しい事情は所轄の取調室で聞くから。
テレビドラマみたいに、手荒いことなんかしないし、書類にちょっとサインしてくれたら
すぐに家に帰れるから、何も心配しなくていいよ。。さ、パトカー来たから、とにかく
一緒に来てもらうよ。」 

116 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:25 ID:j7hv/iwm0
自民党に投票して喜んでた人たちはどうするのかしら(´ー`)

117 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:25 ID:D/0X338v0
「ユニセフ」と「日本ユニセフ」は別団体

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=ysR&q=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

118 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:39 ID:0xz1g9x70
>>112
もしかして児童ポルノ規制法は点数稼ぎのつもりなのかもしれんね。
完全に逆効果だが…

119 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:49 ID:XSA7dZHU0
私は欧米各国での生活経験が長いが
日本のようないわゆる気持ち悪いアニメや漫画等を作るのは日本だけだ。
大人までもが夢中になっているのも、日本だけ。
海外経験が多ければ、世界的に見ても日本は特に異常だということに気付く筈。

120 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:53 ID:g0uJW1nNO
>>111
実際模倣した性犯罪ってあったっけ?
ないんだよ、実は

121 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:35:58 ID:j4D6amT6O
単純に児童ポルノ全面禁止って言えば
みんなが自分をいい人と思ってくれるはず
って考えで法案に賛成しているってみえみえ

122 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:36:14 ID:RTFe6zEp0
児童ポルノ規制するならドラマや映画も規制したほうがいいじゃん
人殺すシーンなど危ないシーンが多いぞ



123 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:36:19 ID:N9s40Q/UO
>>110
文字に関しても規制すると言ってます
よってAAですらアウト

124 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:36:23 ID:pyPquNrkO
やっぱ麻生閣下に総理の席に座ってもらうしかないな

125 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:36:56 ID:Yy1RWbUwO
>>112
おいおい自民党には人権擁護法案反対派がいるだろ。児童ポルノ放置して欲しいからて捏造するのはよくないな。

126 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:37:03 ID:8MzQKBCq0
ネット犯罪、児童買春・ポルノ摘発は減少、出会い系は大幅増--警察庁まとめ
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20368369,00.htm?ref=rss

 警察庁はこのほど、2007年の少年非行・犯罪状況をまとめた調査結果を公表。出会い系サイトやインターネッ
トにより、未成年が巻き込まれる事件の実態が明らかになった。

 まとめによると、2007年の「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反事件は1914件。児童買春で摘発された1347件の
うち、679件が出会い系サイトをきっかけとしたもので、前年の775件から減少した。また、児童ポルノで摘発された
事件567件のうち、インターネットが関係した件数は192件で、前年251件から減少している。

 一方、「出会い系サイト規制法」に違反した事件は122件。前年比で159.6%と大幅に増加した。このうち、児童の
側から持ちかける例が前年の約3倍に増加し、全体の約半数を占めた。


127 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:37:24 ID:eIuLapPcO
>>111
統計は右肩下がりで犯罪者が減っている

チョウセンヒトモドキゴミムシの性犯罪者は増えているから
実際にはかなり減っていることになるな

128 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:38:02 ID:E6QYtIkXO
アダルトビデオ

風俗業界

芸能界

規制しないバランスの悪さは酷いなぁ

完璧にサブカルチャー潰しだな

韓国系日本人が主導してるんだろう

気持ち悪い

129 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:38:24 ID:1bfoXxgB0
麻生は規制派だろ

130 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:38:29 ID:D/0X338v0
>>105
> どっちも正しいよ。
残念ながら議論としては機能不全。

> 欧米に先例があるのは児童ポルノの規制。グローバルスタンダードで採用すべきだな。
その「先例」の正しさについてすら議論されていない。

> 先例がないのはヌードを含んだ規制。
これについても議論されていない。

聞こえてくるのは「規制する」という結論と「被害者が」という感情論だけ。

131 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:38:32 ID:zeagqJUK0
昔から不思議なんだが、殺人シーンがOKでエロがNGなのはなんでだろうな。
とか言ってるうちに、暴力シーンも規制される可能性もあるが。

132 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:38:34 ID:brPqn5wI0
これすごいな・・・。絵もダメって・・・。
絵に描かれているのは架空の人だというのに。

じゃあ、殺人を描いた絵も規制しなきゃならんな。

133 :ナンミョーのギョロ目キメーーーーーーーーーーーってあたりですか♪:2008/03/14(金) 19:40:00 ID:N8hRrgMJO

女性の方もご自身とは無関係、では済まされないのではありませんか?

例えば、悪意ある者がなりすましで注文し、
問題の画像を含む荷物やメールなどが業者から送られてきた場合でも、
誣告されれば最低限家宅捜索ぐらいはされるのではありませんか?

祖父や父親、夫、兄弟、息子、孫、おじなどの社会的名誉が
事実上どん底に落とされるのではありませんか?
問題の画像の内容次第では
女性でもその種の趣味があると噂が流布されたりするのではありませんか?

「極論」は「皆無」といえますか?

今でも痴漢でっちあげ等はあるのではありませんか?

自分には起こらないだろうと思っている話こそが
極論というものではないのですか?

134 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:40:35 ID:4p76OjPi0
漫画も禁止ってことはドラゴンボールが禁書になるなぁ。
16歳ブルマのパンツ脱がしたり12歳チチの股間をパンパンしたり、
その翌年にはブルマがオパーイ披露

135 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:40:57 ID:C2/UKIf2O
層化いいかげんにしろや

136 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:41:48 ID:N0OrDtcT0
>>101

何その妄想w
ソースだせよ。おまえみたいな妄想野郎こそ規制して隔離すべきだなw

137 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:42:21 ID:r1eDGCT00
やっぱりユニセフの力は強いな
あっというまに二次元規制も盛り込まれそうになってるw

138 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:42:39 ID:rrDAcjOf0
真性3Dリア児童ポルノはダメ、それ以外は現行のままでいいと思うんだが。
この委員会で、表現の自由について押していかないと、サッサと通ってしまうよ。
政府に強い権限があると、サッサと通っていってしまう。



139 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:42:47 ID:E6QYtIkXO
やっぱり経済が停滞し始めたら
色々国民を締め付ける規制が始まるなぁ
権力者に都合のいいような作為的規制だな

テレビ
アダルトビデオ業界
芸能界
風俗業界はスルーって凄いなぁ


140 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:42:55 ID:/HbnXI0o0
東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る
公明党党プロジェクトチーム
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html

アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

共通メンバーである、公明党の丸谷佳織からも
日本ユニセフと公明党が絡んで規制を目指しているのは明白。
今後は超党派の議員メンバーにも注目したい。

141 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:43:27 ID:23G6EMjl0
>>1
氏ね
自分で書いてもアウトかよ
精神活動の自由とか良く言ったもの
偽善者どもが悪と決め付けたものは法律で規制するのかよ

142 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:44:53 ID:D/0X338v0
>>119
> 海外経験が多ければ、世界的に見ても日本は特に異常だということに気付く筈。
推進派の論法を借りるなら
「日本が最先端」という理屈も可能なわけだが?
(もちろんこういった思考停止の議論は不毛だ)

「海外が」「海外が」とことさら叫ぶなら
最後まで海外に住んでいればいい。

日本は「海外」の植民地ではない。

143 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:45:06 ID:XZDKE7ko0
福田総理が国会答弁でアニメマンガゲームについても言及してる時点で・・・と思っていたが
やっぱり規制か。

144 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:45:10 ID:XSA7dZHU0
規制で良し。

先進国でここまで野放しにされているのは日本くらいのもんだ。

145 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:45:15 ID:lhRia+Db0
二次規制されるなら
俺にとっては人権擁護法も通ったのと大して変わらんな…

146 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:45:24 ID:RTFe6zEp0
ドラえもんも引っかかるでしょ

147 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:46:03 ID:nkRF5ww00
この法案に反対しない奴は反日。
麻生も安倍も売国奴。

148 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:46:08 ID:MDTIqrd5O
ヤクザがエロ画像作って流す「密造裏漫画」の時代が来ますね。
禁酒法同様、暴力組織の資金源になる事確実ですね。

149 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:46:52 ID:nZ0WRtxJ0
最近いろいろありすぎて分けわかんなくなってきた・・・

150 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:47:10 ID:kXQKOHRi0
しょうがないのでこの件だけは規制反対派のみずぽを支持

151 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:47:10 ID:Yy1RWbUwO
>>147
キモロリに媚びを売ってもサヨクは終わりです。

152 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:47:38 ID:E6QYtIkXO
公明党のカルトきちがいは
オウム真理教と同じだから
公明党議員には声かけて上げてね
東村山事件で朝木市議会議員を殺した
人殺しが倫理観ふりがざして何してるのとw
乞食みたいなハングル野郎が
日本で一番元気のあるサブカルチャーを潰したいんだよ
日本のイメージが良くては困るからな


153 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:47:54 ID:AuCbAV6I0
エロゲ業界はどうすんだ?
ギャルゲに転向しても9割はつぶれるよな

154 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:48:38 ID:D/0X338v0
>>145
耳障りのいい名前の偽装法案3点セット

・児童ポルノ法(言論統制)
・有害情報規制(アクセス統制)
・人権擁護法(法治国家放棄)

155 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:07 ID:4p76OjPi0
>>153
登場人物が全員18歳以上だという建前にすればOk

156 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:11 ID:jo5Sxr670
自罠党を応援しろ。道路を沢山つくるぞ、ソウカのビルも沢山つくる。
日韓トンネルも作るぞ。
自罠党を応援しろ。道路を沢山つくるぞ、ソウカのビルも沢山つくる。
日韓トンネルも作るぞ。
自罠党を応援しろ。道路を沢山つくるぞ、ソウカのビルも沢山つくる。
日韓トンネルも作るぞ。


157 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:19 ID:cEZHApB/0
>>148
ヤクザがエロ漫画描くのかw

ちょっと見てみたいwww  できれば描いてるトコwwww

158 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:29 ID:1xWC+c6j0
与党はほんとによくやった。
これでロリコンをどんどん追い詰めていく必要がある。

159 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:33 ID:XZDKE7ko0
>>153
最低アリスソフトとelfが残ればそれだけで良い。

160 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:34 ID:eIuLapPcO
>>146
サザエさんもだめぽ

めくらなんて言葉もあるから人権擁護法でもアウトだな

161 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:49:41 ID:L5NnqxNN0
人間が何描こうが自由だし、そんなものを法で規制するとかいつから
この国は本物の思想統制国家になったんだ?
小泉よりか福田の方がよほどヒトラーだなwいや、毛沢東かw
もう支持率低いし、さっさと辞めろよ。

162 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:50:21 ID:E6QYtIkXO
日本経済が調子いいとこういう法案も出ないんだよね
バブルの頃のテレビ見ればわかるけど
経済が停滞してると次々に規制し始めるのは
歴史が証明している

163 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:50:27 ID:0FdzQrX+0
サザエさんもワカメがずっとパンツ見せてるから規制
ドラえもんもしずかちゃんの入浴シーンがあるから規制

国民的アニメも終わりの様です

164 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:50:40 ID:23G6EMjl0
マジで創価学会=公明党が有害になってきたな

165 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:51:06 ID:4p76OjPi0
>>160
アクエリオンもだめかなぁ

166 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:51:15 ID:27vB3N+E0
ID:Da4wmTY60っていなくなったのか
あまりに面白かったから書き込みログ抽出してみたけど
規制派の代表意見としてどっかにアップしたいわw

167 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:51:26 ID:lhRia+Db0
>>155
今もやってるだろw

今回のは「18歳未満に見える」がアウトだぞ。
どうせ見えるかどうか判断するのは、二次元の事を良く知らん奴だろうから
巨乳だろうが頭身が高かろうが、オタ絵ってだけでアウト食らう可能性が高そう。

168 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:51:45 ID:Yy1RWbUwO
ロリコン漫画とアニメを守るために人権擁護法案推進派の社民党、福島瑞穂を応援しよう。

誰が騙されますか。

169 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:52:35 ID:JA222YrJ0
麻生さんは2次元3次元両方規制派なんかね?
2次までやちゃうと、大好きなゴルゴまでいずれは規制されるかもしれないのに。

170 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:53:14 ID:CmF21BgN0
>>112
下らんことやってるから支持率下がるんだよ。
こんなんで票取れると思ってるお目出度い奴等め。


171 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:53:25 ID:kXQKOHRi0
>>157
ヤクザが直接描くのではなくヤクザが人を雇って描かせるということでしょ

172 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:53:34 ID:D/0X338v0
>>155
推進派の主張は設定年齢無関係に規制。

>>161
政権維持に必死なんだよ>思想統制。
利権は政権についてくるからな。
ロシア中国北朝鮮と同じだ。

そのうち電子投票法(投票操作法)も突っ込んでくるだろう。

173 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:54:11 ID:0xz1g9x70
>>168
んじゃ残るは共産党くらいしかないな。

174 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:54:29 ID:HHoKcNOH0
>>166

このスレにまで出張ご苦労さんww
IDをNGにしているから一発で分かるw

175 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:54:39 ID:eIuLapPcO
手塚漫画はほぼ壊滅するな




176 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:54:59 ID:lhRia+Db0
>>168
小選挙区は候補者を見て、反対派の候補、いなければ推進派の(勝てそうな)対立候補。
比例区は擁護法に反対していて党議拘束も確実に使いそうな共産。

177 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:55:07 ID:VR3qwCHp0
今日のしんちゃんはアウト

178 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:55:09 ID:E6QYtIkXO
要は動画サイトで世界中で人気を得てる
サブカルチャーであるアニメや漫画を規制したいわけよ

文学や古典でロリ系のやつも全て発禁にしなきゃ
大義名分がおかしいだろ
アダルトビデオ見て真似して事件が起きても一切規制なし
風俗業界で未成年が働いていても規制なし
テレビである芸能界や芸能事務所も一緒
裏の業界が関わってるものは規制しないが
アニメや漫画は規制
凄い国だな

179 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:56:20 ID:kXQKOHRi0
>>169
ゴルゴも一応セックルなシーンは多いので規制対象だな

180 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:56:24 ID:4p76OjPi0
>>175
藤子漫画も壊滅
桂漫画もだめだな

あと男子もだめなら漫☆画太郎も

181 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:56:32 ID:0FdzQrX+0
>>168
みすぽは国会のアイドルだろ
実況スレで大絶賛だぞ、ネタとしてみすぽはカナリ際だってる
中途半端な奴らよりよっぽどマシ

182 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:56:34 ID:6Hx0nCSE0
ようするに、民は由らしむべし、知らしむべからずということだな。
前にあったアートかポルノかノ最高裁判決でも国側の主張は、
これが規制できなければ、街を裸で歩いていても逮捕できなくなる、
だったもんな。
きっと国民のことを一票持った猿くらいの認識なんだろう。

183 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:56:36 ID:bjQ9AKlJ0
児童ポルノは二次元でも良くない
妄想で済まない事もある

184 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:57:03 ID:G7YJJWqN0
ソードマスターヤマト並に展開が急だな
わけがわからん

185 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:57:07 ID:5ytZW5/E0
極端なものは規制しても文句は出ないけど
物凄く踏み込んで規制してきそうだよな

186 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:57:13 ID:8Mxbg/JM0
AVもセーラー服物、女教師物もアウトか。
女教師物は男の学生でるからな。
スク水もアウトか。

規制前に所持してたのはどうなるんだ??。

187 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:57:20 ID:GEa02f9i0
>>175
わとさんとピノコは勘弁してつかあさい

188 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:57:37 ID:du67r2sN0
日本ユニセフ協会(大使:アグネス・チャン)の悪評
ttp://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html

・ユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない
・収入の25%までピンはね可能(天下り職員の懐に入る可能性あり)
・25億円を使って品川に豪華ビルを建設
・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している

日本ユニセフ協会に寄付してはいけません
黒柳徹子氏に寄付すると100%ユニセフへ届けられます
ttp://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

189 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:04 ID:r1eDGCT00
>>186
単純所持が違法だから施行後、所持してるだけで逮捕だよ。

190 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:08 ID:eQL1qeQz0
違憲立法で訴えるって可能なのか、普通に表現の侵害しまくってるような

191 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:13 ID:E6QYtIkXO
芸能事務所が未成年アイドルを
スポンサーや広告代理店に供給し売春まがいのことさせてる件は
スルーかよ

192 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:25 ID:8kmesGM10
例外的ケースを定めるかどうかって……

官僚や政治家、上級国家公務員や警察関係者とかは処罰しない
オタクは微罪でも巨額の罰金を含めた重罰&名前晒しで社会復帰不可能

こんなことになりそうな……てか、例外って何を例外にするんだよと

193 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:29 ID:eIuLapPcO
マイクロソフトの×箱も幇助で発売禁止だな

アイドルマスターとかいうゲームの衣装が違反だな

194 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:58:35 ID:zeagqJUK0
だいたい、エロや暴力が無いと満足しないのはヲタじゃなくて一般人じゃねーか。
カリオストロの城や河童のクゥなんかの名作もそういう成分薄いけど、
公開当時に熱心に見に行ったのはヲタだけで大赤字。

195 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:03 ID:4p76OjPi0
>>190
実際に捕まって事件にならないと無理。

196 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:19 ID:G7YJJWqN0
ひょっとして選挙で負けて打ち切りになりそうだから
ソードマスター自民ってこと?

197 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:31 ID:XS0GiGQFO
反対派はキモオタ

198 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:34 ID:66ni4jrB0
自民と自民に投票したアホ死ねよ

199 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:42 ID:D/0X338v0
>>184
道路予算日銀ポスト年金後期高齢者
ゴタゴタするネタには事欠かない
その陰に隠れて強行する気だろう

200 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:48 ID:yV7mt0O90
リアル図書館戦争が起こるな、これは。

201 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:59:50 ID:Rk+4swbAO
おめえら自民党様に逆らうんじゃねえよワハハハハ

202 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:00:31 ID:VR3qwCHp0
みやすのんきの漫画はアウト?

203 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:00:37 ID:ieRm3hUv0
>>186
しょうがない。
大昔買った、 近藤昌良の Little Angels - 少女の詩 -
もスキャンして暗号化して、本はどっかに埋めるか。


204 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:00:50 ID:JuNiJBOYO
プチエンジェルだっけ?
闇に葬ったのは
他にするべきことがあるだろうに

205 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:00:56 ID:oPBhQ9wt0
映画もTVも無い時代に戻れって事かな。
文字も駄目なら、石器時代か。
子供の頃の写真は捨てなきゃならんのか。
全裸水浴び、想い出なんだが。

206 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:01:31 ID:Yy1RWbUwO
>>181
何がアイドルだか知らんが、それで支持するのかは別の話だろ。

有事法制を思考停止によって反対
不審船対策の海上保安庁法改正反対
拉致問題放置
執行猶予中の辻元を抱えたろくでなしだと思うけどな。

207 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:01:35 ID:oAHuwhgq0
>>186
例えば、先祖伝来の火縄銃を持ってたとして、「これは銃刀法施行
以前から我が家に有るもので…」と弁明した所で没収の上、処罰
されるわけです。
つまりはそういう事です。


208 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:01:39 ID:LnQfa3js0
少女漫画終了のお知らせ

209 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:01:43 ID:eQL1qeQz0
>>183
どういう意味?もっと具体的に

210 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:02 ID:0GjjRK5g0
そもそもフィクションの規制なんて民主主義国家のすることじゃないだろ

211 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:24 ID:E6QYtIkXO
児童ポルノ禁止は単なる建て前

本音は日本のサブカルチャー潰し

日本人のふりしたキムチ議員が沢山いる公明党議員が
音頭とってるしな
公明党を野党に転落させるしかない
まず今年の選挙で
次々に政権交代させて流動化させて
ゴミ議員を落とせ

212 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:33 ID:lhRia+Db0
もうこの際、ミンスが国会を引っ掻き回して
児童ポルノどころじゃなくなるのを期待するしかないのか…

213 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:33 ID:D/0X338v0
>>202
家宅捜索する警官の気分次第。

>>204
糸山英太郎だな
暴力団を使ってもみ消し工作したとはもっぱらの評判
なにより押収したはずの顧客名簿はどこへ消えたんだか。

214 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:40 ID:4p76OjPi0
ルノワールとか、昔の絵画で少女を描いてる絵を持ってる美術館も処分だな

215 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:55 ID:OdhktPbs0
>>197
賛成派はコピペか1行だけだな
自分で考えない糞原理ウヨだもんなw

216 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:02:58 ID:2LXbI4CT0
>>193
あれがアウトなら萌えゲー全部アウトだろ?
頭大丈夫?

217 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:03:23 ID:kEorSu3x0
ワカメちゃんとか言ってるのは流石にネタ乙って感じだが
トトロの入浴シーンとかはまじで駄目でもう金曜ロードショーで流せないんじゃね?

218 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:03:54 ID:wZixEGB/0
>>216
だからそう言ってるんだろ。

サブカル全廃が国民の望む姿。

219 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:03:55 ID:XSA7dZHU0
ここで懸命に規制反対などと書き込んでいる奴が
そう遠くない未来に犯罪を犯すのだろう。

公明党もタマにはまともな事を言うものだ。
自民党は、さすがに日本の将来の事を考えている。

220 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:04:14 ID:yV7mt0O90
>>216
だーかーらー、そうなるかもしれんから騒いでるんだ。
反対運動しなければ本気でそうなりかねない。

221 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:04:26 ID:4p76OjPi0
>>217
トトロの入浴シーンは実際アメリカではカットされてるよ
あれを現実にやると訴えられかねん。親子でも

222 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:04:45 ID:tTSKb8xs0
これはもう「何でも反対」の民主&社民を応援して、参院で否決してもらうより
他に方法が無いでしょ。マジで。

223 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:04:54 ID:xb4I1Tnj0
捨ててもいいよ
その代わり、倍以上の価格で買い取ってくれるんだよな?

できない?
だったら死ね糞うか

224 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:04:55 ID:qlKRZxk10
>>213
気分次第っていうか、家宅捜索までして「何も出てきませんでした」じゃメンツが立たない
から何でも児童ポルノ扱いにするだろう。

>>216
だから萌えゲー全部アウトなんだろ。そういう規制。

225 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:05:19 ID:E6QYtIkXO
くだらねー国だな
とりあえず自民党と公明党には野党転落してもらう


226 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:05:24 ID:oAHuwhgq0
>>216
アグネスは「日本にはディズニーみたいなアニメの他は全部無くなっていい」
と公言しとるぞ。リアルで。


227 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:05:35 ID:hYLeD0pV0
さすが自民、これは支持するぜ

228 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:06:08 ID:0xz1g9x70
>>217
魔女の宅急便も無理だろ。ハヤオは元々ロリコンだって公言してたような人間なんだから
そういう要素が各所にちりばめられてるよ。
ドラえもんだってしずかちゃんの入浴シーンに乳首があるなんて普通のことだし確実に修正される。

229 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:06:33 ID:6e3fBWx/0
>>206
児ポ法改正反対派がこぞって社民党に入れても政権取れるほど議席が
増える訳じゃないから、社民党の政策まで心配する必要はない。
自民党にとっては議席が減ることは大問題だから、いいお灸になるよ。

230 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:06:37 ID:eQL1qeQz0
憲法で守られてる表現の自由に規制入れるつもりなら
それなりのデータ持ってきてくれ、因果関係付きで。

ロリコンやらなんやらの問題じゃねぇよすでに。

それくらい守られなきゃいけない物なのよ>表現

231 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:07:25 ID:qlKRZxk10
【政治】内閣支持続落、31%、不支持48%…「期待が持てない」がトップ。時事世論調査[3/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205488421/

不人気政権が、最期の断末魔で色々やろうとしてるな。
人権擁護法案とかヤバイのが目白押しだ。

232 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:07:32 ID:j7hv/iwm0
>たまたまメールなどで送られてきた写真や映像を放置していた場合

これを「例外的に」罰しないかどうか検討ってことは
知らないうちに何か送られてても捕まるってことなのか

233 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:07:36 ID:UiDxLVa10
これ最短だと夏コミ前に成立してしまう可能性もあるよね・・・。

234 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:07:50 ID:wfth2WXD0
これが通ったら人権擁護も無条件だよなw
人権のためなら表現の自由なんてないって言ってるようなもんだしw

235 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:08:08 ID:oAHuwhgq0
>>228
ハヤオってロリで反権力(というかアカ)なのに、こういう時は
何もしてくれないんだよな。

236 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:08:28 ID:saKU+WcI0
他にやることあるだろう

237 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:08:30 ID:4p76OjPi0
>>232
警察がわざと送り込んで逮捕とか?

238 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:08:38 ID:kXQKOHRi0
>>216
ニコニコでのアイドルマスター関連動画も当然のように全てアウトだ
萌えゲーどころかゲーム業界全域にまで被害が及ぶ

239 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:09:01 ID:UcGbVUUF0
>>232
勝手に送られてきたことを証明出来なければアウト。

240 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:09:20 ID:GPoajA9PO
そういう規制が何を生むかってのは世界中で証明され続けてきたからな。まだ足りないのかと。

241 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:09:21 ID:pGTHmunZ0
ここまで来ると表現の自由は守られない。
表現内容まで踏み込んでいる。
そもそも誰がどうやって内容を判断するのか。
ほぼ確実に法の元の平等は保たれない。

242 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:09:23 ID:/HbnXI0o0
子どもポルノ問題に関する緊急要望書から抜粋 (https://www2.unicef.or.jp/jcuApp/websign/websign_input.jsp

(2) 政府・国会に対し、児童買春・児童ポルノ等禁止法の改正を含め、下記各点に対する早急な対応を求めます。
 
 (ア) 他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有(単純所持)を禁止し処罰の対象とする(第7条)

 (イ) 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを、
     「準児童ポルノ」として違法化する(第2条)。
     具体的には、アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童を演じる場合もこれに含む。

(ア)は、まだ理解できる。しかし、これをふまえて(イ)を見て欲しい。
被写体が存在しない「準児童ポルノ」の入手・保有(単純所持)を禁止する。
これは人間の創造性と表現の自由に挑戦する、近年まれに見る怪文書だ。

243 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:09:56 ID:E6QYtIkXO
政権与党批判したら
こういう名目でガサイレするんだろうなぁ

ライブドアと日興コーディアル証券の粉飾決算は
同じ罪なのに
東京地検が動いたり全く対応が違うし

ターゲットの社会的地位や信用を失わせるための
恰好の法案だな

244 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:05 ID:qbvohZTY0
企業は動かないのかよ

245 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:05 ID:6e3fBWx/0
>>235
敵にまわすと恐ろしいが味方に付けると頼りないな

246 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:15 ID:k8Ar/Gkp0
これはえらいことですよ

247 :チャイニーズって犬食わないのか?:2008/03/14(金) 20:10:30 ID:N8hRrgMJO

女性の方もご自身とは無関係、では済まされないのではありませんか?

例えば、悪意ある者がなりすましで注文し、
問題の画像を含む荷物やメールなどが業者から送られてきた場合でも、
誣告されれば最低限家宅捜索ぐらいはされるのではありませんか?

祖父や父親、夫、兄弟、息子、孫、おじなどの社会的名誉が
事実上どん底に落とされるのではありませんか?
問題の画像の内容次第では
女性でもその種の趣味があると噂が流布されたりするのではありませんか?

「極論」は「皆無」といえますか?

今でも痴漢でっちあげ等はあるのではありませんか?

自分には起こらないだろうと思っている話こそが
極論というものではないのですか?



248 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:40 ID:zAD5vvjc0
もう日本もそろそろ血で血を洗う時代に戻る時期にきてるんだろうなぁ

249 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:45 ID:YblVbiya0
でもミンスよりはマシだからやっぱり自民党に入れるしかないんだよな

250 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:51 ID:saKU+WcI0
アメリカに言われたとたん
膾を吹くような極端な規制とは

    アメリカの犬
      自民党

251 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:10:57 ID:XSA7dZHU0
屁理屈をこねて反対を唱えたところで
お前らは変態だ。
誰の賛同も得られない。

252 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:11:10 ID:qlKRZxk10
>>235
10年以上前から引退するって毎年のように言ってるし、20年以上前から「今のアニメは駄目だ」
と言い続けてるからアニメが滅んでもいいってことなんじゃないの?

>>245
アニメの一般認知向上には貢献したが、それだけだったな。

253 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:00 ID:xb4I1Tnj0
俺は三次元を見限ったんだよ
だから二次元の世界で幸せに暮らしたいんだ。
俺の唯一の幸せを奪わないでくれ

254 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:27 ID:E6QYtIkXO
中曽根の屑がジャニーズJr.抱いてる場合じゃねーな

255 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:27 ID:6scsZ7V20
どこまでが規制の対称なんだよ。
青年誌の漫画によくある高校生くらいのセックス描写はアウトなのか?

256 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:28 ID:k8Ar/Gkp0
もう社民党に票入れるわ

257 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:30 ID:0xz1g9x70
このへん見てると共産党は反対という立場でいいのかね。
ttp://nara.jcp-giin.net/www/policy/018.shtml

258 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:31 ID:oAHuwhgq0
>>242
「性的な姿勢」ってどう判定すんだろうな…?
床体操みたく、色んな体勢にいろんな通称がつくのかね?
で、それぞれに猥褻ポイントが有って、一定値を超えると逮捕w


259 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:32 ID:gPVibJeD0
>>233
それは参議院の動き次第だよ。

260 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:12:39 ID:TrX/XMBP0
反対派の人はなんで何もしないの?

261 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:13:06 ID:4p76OjPi0
>>251
お前が将来子供を作ったとして、
その子を映した写真が児ポと判断されて検挙される恐れがあるわけだが。

ドラゴンボールとかドラえもんとか持ってて
それが元で逮捕されることが起こりうる

262 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:13:20 ID:DVmTt31N0
たいして理由もないのになんとなく気に入らないから規制ですか。
どこのファシストだよ。

263 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:13:22 ID:D/0X338v0
>>235
出版業界の動きも鈍いな

中古流通問題のときも
結局漫画家におんぶに抱っこで何もしなかったが

264 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:13:43 ID:fKVm6Mqb0
まさに中国並だな

265 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:13:59 ID:yV7mt0O90
>>260
出てきたのがここ数日の話。まだ個々にメールやFAXを送っている段階だ。
何日かすれば動き始めるだろ確実に。

266 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:14:08 ID:YblVbiya0
>>260
犯罪だと自覚してるからじゃないのかな、後ろめたいんだろうね
デモやったら100万やるよw

267 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:14:15 ID:6e3fBWx/0
>>260
今のスレの流れで言うと、規制派政党に対抗する政党に投票しようって話になってるようだ

268 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:14:17 ID:zAD5vvjc0
活動しない>法案可決
活動する>世間からはぶられる

金持ちの奴隷になるか特亜の奴隷になるかみたいな究極の選択だしなぁ

269 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:14:40 ID:veLhr90G0
まぁ
自民福田はもう支持しないよ

270 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:14 ID:phuirC/V0
>>245
パヤオは2ちゃんねらーだったのか・・・・・

271 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:27 ID:xb4I1Tnj0
非処女はゴミ
非処女だらけの三次元女なんかに構ってられるか

272 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:29 ID:eQL1qeQz0
>>251
絵まで規制しなきゃならないと思うあんたの理屈を聞かせておくれ

273 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:50 ID:UcGbVUUF0
>>247
ヤオイも壊滅するから腐女子も大打撃だろう。

274 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:51 ID:YnQCP9AU0
ジャニーズの水着写真も当然OUTだろ?未成年だしw

275 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:15:56 ID:gxAGKWD90
>>255
青年誌の水着グラビア(高校生以下)だって、規制の対象になるかもしれないんだぞ。
漫画が含まれたら、アウトになるのは目に見えてるでしょうが。

276 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:16:10 ID:oXWNZo88O
ドラゴンボールやジブリまで規制なわけないんじゃねーの?
普通にエロシーンがなきゃ問題なくね?

277 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:16:11 ID:D/0X338v0
>>268
> 活動する>世間からはぶられる

手口がまんま「人権擁護」法案と同じなんだよな。
名前だけはさも美しい法律のように聞こえる偽装法案。

278 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:16:25 ID:3KyX09UB0


自民党HPの「ご意見」⇒「総合」から

「児童ポルノ禁止法改正案反対!もう投票しねえぞ!」って反対メール送ってきた

279 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:16:36 ID:PdVgu/3h0
他にやることあるだろ・・・
殺人的に無能なくせしやがって国民を管理下に置くことだけはほんと一丁前だな。

おい自民党よ。衆院も終わったな。
サヨナラだぜ。

280 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:16:48 ID:HSeKsoIV0
>>276
その判断はお前がするんじゃない。
どこかの誰かが勝手にするんだ。

281 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:17:26 ID:fKVm6Mqb0
>>276
ゴクウがブルマのパンツ脱がすとこなんざかなりエロいぞ
あれで精通したやつは1万人はいるんじゃね?

282 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:17:49 ID:fmj30ojn0
国民には表現規制を。
一方、暫定税率は10年延長を。
いったい誰のための政党なんだ?

早く衆議院解散して、民意を問うて欲しい。
自民公明連立政権はもう嫌だ。


283 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:17:51 ID:z+2Zf9DO0
まぁこういう迫害は割とあるんだよね
ここまで多くの人を巻き込んだものでないにしろ結構ある

国に狙われたら普通にひとたまりもないでしょ
ただ自民も一度は見送ろうとしてるんだし
完全に乗り気かどうかまだわからんし、
野党も反対してくれるかもしれないから
与野党に意見送って頑張る

それで駄目ならもういっぺん死んだことにしちゃって、
あとで何かしらやれる範囲で考えていくしかないっしょ。

284 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:17:55 ID:EjM69VdO0
ここでいう児童は18才未満です。
ちなみに昔の成人年齢はもっと低いぜ?
だから児童ポルノに該当するだろうな。

285 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:17:56 ID:yLMUdcg70
表現の自由の一点張りでおk

芸術

とか言ってりゃ当面は凌げる。理論武装も同時並行に。

286 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:18:07 ID:NcnENmUx0
-------------------
福島みずほのどきどき日記  ポルノ単純所持の処罰は妥当か
 しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。
 わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。
 ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
 
 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 所持が処罰をされるとすれば、確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
 しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

 所持を処罰するということは、多くの人に捜索がされる可能性があるということになるのではないか。
 刑事訴訟法102条1項は、必要があるときは、捜索をすることができると規定をしている。
 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
 
 捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。 
 捜索は、からぶりということもあるので、捜索をしたけれども何もなかったということだってある。

 この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。あなたの意見をお寄せください。 参考にします。

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html

287 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:18:14 ID:PhjaKHk80
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな


288 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:18:32 ID:6e3fBWx/0
>>276
幼女が全裸で尻まで見せてるトトロって、Tバック小学生DVD以上の露出度なのだが。

289 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:18:33 ID:4p76OjPi0
>>276
ドラゴンボールはおっぱい見せて出た鼻血で相手を着色してるんだぞ?
エロと判断される危険がある

290 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:18:38 ID:2g5tKQdk0
偽者のアグネスチャンの悪行の数々に、本物の国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している、か?
http://tanukur.blog8.fc2.com/blog-entry-281.html
日本ユニセフ協会の悪評があった。要点は以下の通り。

 ・ユニセフから直接委任を受けてできた団体ではない.
 ・25億円を使って品川に豪華ビルを建設.
 ・国連ユニセフ親善大使の黒柳徹子氏が困惑している.

偽者のアグネスチャンが所属するインチキピンはね団体日本ユニセフ協会の謎
http://pitecan.com/Mixi/diary/311266018.html
アグネスチャンが「日本ユニセフ協会大使」というのをやってるらしいが、この団体は黒柳徹子のやってる
「国連ユニセフ親善大使」とは関係の無いもので、寄付金の一割程度をピンハネして豪華なビルを建てたりしているらしい。


291 :チャイニーズって犬食わないのか?:2008/03/14(金) 20:19:24 ID:N8hRrgMJO

チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?
チャイニーズは犬を食わんのか?



292 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:19:36 ID:D/0X338v0
>>276
> 普通にエロシーンがなきゃ問題なくね?

・誰が「エロか否か」を判断するのか
・そもそも規制派は「エロ」に限らず「有害」規制を主張している
・根本的に「有害」とは何かについては議論も定義もなく言葉が一人歩きしている

293 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:19:48 ID:XfGs0GpI0
結局、国策としてアニメ、ゲームを推進してる韓国の意を受けた
工作員が、シャカ力になってんだろ。この法案は。

児童ポルノだって、インターネットの時代、一国(日本)だけが規制
しなければ、実効性が保てないとかいって導入しようとしてるのに、
アメリカや欧州のほとんどの国が規制してない二次元を規制しよう
なんて、まったくダブルスタンダードだぜ。

294 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:19:49 ID:fKVm6Mqb0
しまった >>276 に釣られてしまった!

295 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:20:15 ID:0FdzQrX+0
宮○駿は真性のロリコンだから規制されたらジブリ終わり

296 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:20:34 ID:toeB3c2W0
これでオタク共にも見放されるな。
自民党は次の選挙で勝つ気あるのか?w


297 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:20:42 ID:6scsZ7V20
>>275
えー、それじゃ、今持ってる漫画も捨てなきゃいけないのかな。
まさか、いちいち持ってる漫画全部確認して捨てないと
逮捕されたりするのか?
せめて今まででた漫画を全部検閲して禁止書籍のリスト作って公表してくれないとな。
知らずに逮捕されたくねーよ。

298 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:20:50 ID:saKU+WcI0
人間の被害者がいる「写真」に限定すべきだ

たとえ善意から生まれた法律であっても
その他のメディアの「規制」は、歯止めが効かなくなる

治安維持法の経緯を学んでほしいものだ

299 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:21:26 ID:n4hEjzox0
>>276
飛んでるナウシカのスカートの中とか見えてるし下着姿もあったじゃん
あれ完全にアウトだよ 規制派に言わせれば

300 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:21:32 ID:xb4I1Tnj0
20過ぎのババアに興味ねーよ

301 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:21:50 ID:HSeKsoIV0
紀伊国屋事件【1999年】

>タイトル:児童ポルノ法案と規制
>ポスト時間:99/11/06 20:57
>投稿者ハンドル:BIG M
>出版社で編集をしているBIG Mです。
>(略)
>11月1日より児童ポルノ法案が施行されましたが、紀伊国屋書店が18才未満が性行為もしくは
>それに準ずる行為が描かれている漫画を店頭からいっせいに外してしまいました。

>山本直樹さんや榎本ナリコさんの単行本をはじめ、「バガボンド」や「ベルセルク」 「あずみ」までが外れています。
>「やおいもの」などはもちろん、小説でも挿し絵などで18才未満と思われるキャラクターが
>そういった行為をしているように見られるものはすべて外してしまったようです。
>ちなみに写真集は18才未満が被写体となっているものは、水着写真でも店頭に出さないようです。

>「バガモンド」が外れたのは、物語の初めの方で、17才の武蔵が性行為に及ぶ場面があったからだそうで、
>「ベルセルク」は主人公が幼い頃に犯された場面あったのが引っ 掛かったようです。他のものも似たり寄ったりの理由です。

>南館では、成人コーナー自体がなくなってしまいました。成人コミックといっても、未成年をキャラクターにしていないものも多いと思うのですが、
>まとめて消えてしまいました。 今回の児童ポルノ法案では、漫画をはじめとするイラスト類は規制の対象外と思っていたので驚きました。
>日本中の誰に聞いてもエロ漫画とは思わないような「バガボンド」までが対象となるなら、現在日本で出版されている青年向けコミックはほとんどがアウトでしょう。

>(略)

>実際のところ法的根拠がなくても、「お察し」で流通が自己規制を始めたら、その時点で実質的な絶版です。
>もしこの動きが全体に広がるようならば、編集上の対処をせざるを得ません。

302 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:22:11 ID:ILHBUupb0

G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)

カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
アメリカ. 32.05件  単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件   14歳未満:単純所持禁止
フランス 14.36件   15歳未満:単純所持禁止
ドイツ.    9.12件  14歳未満:単純所持禁止
ロシア...  4.78件  
イタリア  4.05件   14歳未満:単純所持禁止

日本.    1.78件  18歳未満:描写・内容に関係なく単純所持禁止(予定)



18歳未満は世界的に見ても異常

規制ばかり強め、庶民の娯楽をことごとく奪い、増税ばかり行い、
国民を奴隷のごとく扱う創価自民党に票をいれないように!!


303 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:22:14 ID:12vTk75m0
じゃあもうサザエさんも禁止だね

304 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:22:17 ID:WjpYQdPf0

日本も児童ポルノ単純所持を規制、アニメ・マンガ・ゲーム規制すれば、国際社会と同じように
性犯罪は目に見えて減ると思いますよ。とくに子供に対する性犯罪はほとんど無くなるでしょう。
ただ関連があるかどうか分からないですが、行方不明児童が馬鹿みたいに激増する
と思います。



305 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:22:26 ID:z55KAPAL0
>>276
さんざん引き合いに出されてるし出してる話だけど
アメリカ基準だとトトロの親子での入浴シーンは児童虐待扱い


306 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:22:55 ID:HeN75so90
>>15
(゚Д゚)つ「建前だけ 美しい カナダの 悲惨な状況」

307 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:23:31 ID:D/0X338v0
>>297
> 逮捕されたりするのか?
それが「単純所持禁止」
財産権の侵害という指摘も当然。

> せめて今まででた漫画を全部検閲して禁止書籍のリスト作って公表してくれないとな。
PSEのビンテージ規定は失敗に終わったよ。
コッソリやった再改正で売買は元に戻った。

308 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:23:36 ID:gPVibJeD0
人権擁護法案しかり。
児童ポルノ規制しかり。

ホント、ネーミングって大事だねw



309 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:23:50 ID:m6lfRrmL0
とりあえず立て篭もるとかそういう無策はNGな。
犠牲は出るが攻めた方がこの国には効果的。

310 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:23:52 ID:a3Zb8Wpt0
2次絵を餌に3次元ロリを釣り上げて、警察に
突き出す!!

んで、2次ヲタは無害だと世間に解ってもらう。
って方法はないだろうか…

311 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:23:56 ID:WpTg5Krv0
人権擁護法案とセットになるといくらでも逮捕できそうじゃんw
なんか凄い世の中になりそうだな
令状無しで家に踏み込まれてPC見られたら堪らんぞ

312 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:01 ID:HSeKsoIV0
>単純所持が禁止されているアメリカやイギリスでの実際の例が上記ページにはまとめられており、以下のような事例が発見できます。
>
>・裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された
>・非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした
>・実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる
>・子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された

313 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:08 ID:6Hx0nCSE0
>>260
この法案に否定的な議員を捜して、支援。

あとチラシを配るくらいならできる
http://chirashiokiba.hp.infoseek.co.jp/

314 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:15 ID:Gu3wVZUIO
もう自民党には投票しません糞馬鹿野郎

315 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:19 ID:it3IZWwS0
2次の規制はやめろよ・・・
こんなの文化破壊だろ・・・

316 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:42 ID:/HbnXI0o0
たぶん公明党の視察団はカルチャーショックを受けたんだろうな。
俺だって、仮に街中にはばかりなくエロ絵がある状態だったら問題だと思うけど、
この提案は、はっきりいって行き過ぎ、無茶苦茶だ。
くだらない事を妄想できない世の中の、何が楽しいんだ?
今まで人間が培ってきた「自由」の一遍ってこれじゃないのか?

317 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:24:46 ID:GEa02f9i0
2次規制されるとなるともうロシアに亡命するしかないなw

318 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:25:06 ID:9ML0mRU70
自民党はネットも規制しろよ (笑)

319 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:25:06 ID:fKVm6Mqb0
最初の逮捕者はまさか麻生さんなのか、それとも山拓か

320 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:25:27 ID:cEZHApB/0
惨事は既に、製造、売買、頒布自体違法だから
規制強化も分かるんだけど

二次元は酷いな
こないだ買ったばっかの学園モノエロゲーを廃棄しろとな?
7000円〜8000円くらいしたというのに、棄てろと?

321 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:25:38 ID:saKU+WcI0
自分の子供時代のプールの写真とか持っていたらアウトでしょうか?

322 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:26:11 ID:fKVm6Mqb0
次の選挙では自民党に入れない

323 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:26:13 ID:0xz1g9x70
>>305
アメリカの基準ってホントよくわからんよなぁ…
アニメなんかで煙草が禁止されてたりするのに
AVP2じゃチェストバスターが子供やら妊婦を食い破ってたりするし…

324 :チャイニーズは犬を食わんのか?:2008/03/14(金) 20:26:20 ID:N8hRrgMJO
チャイニーズは犬を食わんのか?チ
ャイニーズは犬を食わんのか?チャ
イニーズは犬を食わんのか?チャイ
ニーズは犬を食わんのか?チャイニ
ーズは犬を食わんのか?チャイニー
ズは犬を食わんのか?チャイニーズ
は犬を食わんのか?チャイニーズは
犬を食わんのか?チャイニーズは犬
を食わんのか?チャイニーズは犬を
食わんのか?チャイニーズは犬を食
わんのか?チャイニーズは犬を食わ
んのか?チャイニーズは犬を食わん
のか?チャイニーズは犬を食わんの
か?チャイニーズは犬を食わんのか
?チャイニーズは犬を食わんのか?

325 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:26:22 ID:qlKRZxk10
>>316
逆。最初から下調べして、結論ありきでの視察。
パッケージだけ見て、中身わからんだろ。店だって少ししか入ってない。

326 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:26:25 ID:wZixEGB/0
>>315
だから目的が文化破壊だと何度言えば。

327 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:26:30 ID:XSA7dZHU0
ドラえもんだドラゴンボールだ、ジブリだの言えば免罪符にでもなると
思っているのか?

どれも酷い内容だ。規制の対象で一向に構わないだろう。

328 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:01 ID:/IurYcdl0
自民・公明マジで潰せ

329 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:15 ID:k8Ar/Gkp0
もうみずぽたんに期待するしかない!

330 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:18 ID:Gu3wVZUIO
なんみょー
なんみょー
なんみょー

331 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:34 ID:OcR2Xhlz0
<アニメ規制>
日本ユニセフが点火
推進エンジンは自民党

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

332 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:44 ID:n4hEjzox0
>>321
クラスメイトの女の子が水着姿で一緒にフレームインしてたら間違いなくアウト
その部分だけトリミングして捨てればグレー
かな?

333 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:46 ID:5fi/RjeU0
ドラゴンボールがOKなら下着の上から
少女の性器を触るのがOKってことだけどこんなん許してもらえるのか

334 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:56 ID:saKU+WcI0
自分自身や兄弟姉妹の写真保持は
許してください
思い出の品なんです

335 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:27:58 ID:HSeKsoIV0
>過去のデータ(2003年)になってしまうが、児童ポルノサイト数は、1位がアメリカ(約10,000件)で、
>2位の韓国(1,300件)を大きく引き離して大量の児童ポルノを発信している。
>
>それに比べて、日本は当時で約160件。
>
>「日本はワースト8位の児童ポルノ大国だ」ということがよく言われるが、その内実をみればこんなもんである。

336 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:28:00 ID:bDzt1W4t0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.toride.org/

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※グロ注意)
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/0203souka.html
http://toride.org/skb_voice/
http://www.toride.org/min.htm

見苦しい屁理屈で児童を陵辱するエロゲー
http://web.thn.jp/welcome/sokagakkai_ch_hp/anti_sokagakkai_link.html

街中で少女に群がるロリコン
http://www.geocities.jp/an_idle/

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www12.ocn.ne.jp/~kazoku/

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/siryou/genjyou/genjyou.htm

337 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:28:36 ID:D/0X338v0
>>308
「日本ユニセフ」も誤解を意図したネーミングw

っつーか
アグネスは自分自身が芸能人になって
「児童ポルノ(←規制派定義)」写真集を出して
知名度上げて儲けたクチだろうに

自分の本を焚書にするんだな

338 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:29:06 ID:nqqJMHPm0
今発売されてる漫画アニメの8割は発禁だなw
もってるやつらもタイホww

339 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:29:23 ID:ls0WB0vx0
朝鮮人と中国人を日本から追放すれば
日本の問題は8割方消滅しそうだな。

性犯罪を問題視するなら、規制よりも韓国人の入国審査を強化した方が
よっぽど効果あるわ。

340 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:29:49 ID:ILHBUupb0

     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {   日本では女性は16歳で結婚していいという法律が存在しおる。
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ   つまり国は16歳でセックスして中出しして妊娠して
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ    子供を産んでもいい年齢として定めておるのじゃ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′  
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ   その子供を産んで親と認められる年齢を(16〜17歳11ヶ月)
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V    児童として扱おうとしておる。
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }    なんともおかしな話じゃ………
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「    
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/      20歳の男子が17歳の女子を愛してセックスしても逮捕。
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ      このような無茶苦茶がまかり通ってよいというのか…
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y      
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、     挙句の果てに現実と仮想の区別もつかずに 
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\      線の集まりを違法とは脳に異常プリオンがいるとしか思えぬ。
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ   


341 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:29:49 ID:phuirC/V0
>>268
児童ポルノ規制という名の錦の御旗に逆らえば逆賊と呼ばれるのです。
連中の主張が如何に間違っていようが、御旗に逆らえば逆賊なのです。
今も昔も変わりません。

342 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:10 ID:HSeKsoIV0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://yomiuriweekly1.hontsuna.net/article/1575835.html
>平成元年の「宮崎勤事件」です。 幼女4人の連続誘拐殺人。

>ビデオテープで埋まった宮崎勤の部屋の映像を覚えている方も多いと思います。

>部屋に一歩入ったときのことは忘れられません。 窓がなくて薄暗く、 四方の壁面がすべてビデオテープで埋め尽くされていたのです。 テレビとビデオデッキが3−4台あったと記憶しています。 そんな部屋は見たことありません。 まさに「理解不能」でした。
>おそらく、あの部屋の映像を覚えておられる方は、 あのビデオはみんな、アダルトとか盗撮とかロリータとかそんな類のものだと思っているのではないでしょうか。 実は違うのです。
>大慌てで、ビデオのタイトルを写したのですが、 ほとんどは「男どあほう甲子園」とか「ドカベン」といった、 ごく普通のアニメばかりでした。
>その中に、おぞましい映像が入ったビデオも含まれていたのですが、 少なくともそれはごく一部だったのです。

>なぜ、そういうイメージが伝わってしまったか、 については理由があります。 部屋の隅には、数十冊の雑誌の山がありました。 どんな雑誌かももちろん確認しました。 大半は、「GORO」「スコラ」です。 20代の男性としては、ごくごく普通でしょう。
>その中に「若奥様の生下着」という漫画が1冊ありました。 ある民放のカメラクルーがそれを抜き取って、 一番上に重ねて撮影したのです。 それで、あの雑誌の山が全部、さらにビデオもほとんどがそういう類のものだという、 誤ったイメージが流れてしまったのです。

>ま、犯した犯罪からすれば、そのくらいは誤解されても仕方がないかもしれませんが、 それでもやっぱり、事実とは違ったのです。 高校生逮捕の夕刊を見て、 そんなことを思い出しました。(苦悶デスクこと・木村透)

343 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:10 ID:OcR2Xhlz0
自民党が日本のアニメに宣戦布告

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

344 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:18 ID:k8Ar/Gkp0
これ、法案提出したら自民に票入れるのやめる。


345 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:31 ID:MeqaROA+0
アメリカ様の指示だからなぁ。これは成立しちゃうかもしれんな。

18歳以下はNGで、大人が演じるのもダメだろ。女子高生モノとか全滅じゃん。
酷いことするなぁ。こういう性風俗というのは、「ケシカラン」という道徳論
に対して、正面から論陣を張れない、というのがつらいな。
犯罪統計で、妄想で性欲を解消できる方が犯罪抑止効果がある、と証明される
まで、待つしかないのか。

346 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:36 ID:qdsIsjtK0
なんやかんや言っても今の漫画や映像が行き過ぎの感があるのは否めない。
フランスなんかその分野でも日本より結構先に行っている感があるのに目立たないのは何故?

347 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:36 ID:Gu3wVZUIO
もう未成年者に水着や体操服や下着や制服や私服を売るのも規制すべきなんじゃねぇのw

348 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:30:40 ID:e2/yJ9lb0
こんな事に目を向けてる暇あるならさっさと暫定税率廃止して
日銀総裁選んで経済対策しろよボンクラども…

349 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:31:06 ID:gxAGKWD90
>>297
だから、単純所持の禁止ってのがいかに恐ろしい状況を生むかってことだよ。
それも「性欲を興奮させ又は刺激する」か否かという、極めてアバウトな判断基準だけで。

350 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:31:08 ID:XSA7dZHU0
>>336
反吐が出ますな。

論を取り繕って反対したところで
実態はこんなものなのだ。

厳重に取り締まるべき。

351 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:31:28 ID:NcnENmUx0
-------------------
福島みずほのどきどき日記  ポルノ単純所持の処罰は妥当か
 しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。
 わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。
 ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
 
 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 所持が処罰をされるとすれば、確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
 しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

 所持を処罰するということは、多くの人に捜索がされる可能性があるということになるのではないか。
 刑事訴訟法102条1項は、必要があるときは、捜索をすることができると規定をしている。
 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
 
 捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。 
 捜索は、からぶりということもあるので、捜索をしたけれども何もなかったということだってある。

 この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。あなたの意見をお寄せください。 参考にします。

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html

352 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:31:32 ID:/IurYcdl0
自民党に凸するテンプレ誰かつくっておけ

353 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:31:35 ID:K4dagD6R0
強引だけど、ラファエロの「ベルヴェデーレの聖母(牧場の聖母)」「聖母子(美しき女庭師)」「カニジャー二の聖家族」とかはどうなるの?
これも子供の裸が描いてあるよ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3

354 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:00 ID:qlKRZxk10
>>346
アニメや漫画の所持規制してるのがカナダだけだから。
目立つもなにも、フランスではやってない。アメリカでもやってない。憲法違反だから。

355 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:09 ID:tD3CcH3K0
福島みずほのどきどき日記  ポルノ単純所持の処罰は妥当か
 しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。
 わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。
 ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
 
 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 所持が処罰をされるとすれば、確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
 しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

 所持を処罰するということは、多くの人に捜索がされる可能性があるということになるのではないか。
 刑事訴訟法102条1項は、必要があるときは、捜索をすることができると規定をしている。
 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
 
 捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。 
 捜索は、からぶりということもあるので、捜索をしたけれども何もなかったということだってある。

 この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。あなたの意見をお寄せください。 参考にします。

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html

福島みずほ事務所 メールフォーム
http://www.mizuhoto.org/04/renraku.html

356 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:13 ID:CzvkzxDT0
つーか「アニメ」って表現やたら好きだな

実在する児童と見分けがつかない「精巧な絵」「リアルなCG」とかなら
まだ流れが分からなくは無いんだが

いきなり「アニメ」という言葉が出てくるのは何か意味があるのか?

357 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:26 ID:3s1PggUN0
>>332
お前全然理解してないな
18未満の写真は現行法で既に入ってるぞ

逮捕されんのは水着はポルノ扱いされてないだけだ

358 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:40 ID:/HbnXI0o0
>>325
一体何を思ってどこを視察したんだろうな。
そして何でここまで論が飛躍するんだろうか?

359 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:44 ID:tTmsFA+a0
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.      
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
これはただの文字と記号の配列ですが逮捕されますか?

360 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:32:54 ID:D9pjIkNd0
>>350
キチガイカルトの方を先に取り締まるべき。

実際に多くの被害者が出ているしw

361 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:00 ID:ILHBUupb0
>>345
アメ様は二次元には一切文句言ってない。


362 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:01 ID:gkPxpT4d0
イメージやデータの自由な創作・流通を阻害して、現代のITシステムにとことん依存した
国民経済が回っていくと本気で思っているのか、政治屋の阿呆どもは・・・

また、若かりし頃に観た漫画やアニメによって培われたイメージを現実化したいと云う「想い」
に突き動かされてイノベーションを主導してきた中堅若手のテクノクラート達こそが日本の
国力の真の源泉であることを考えれば、"創作"への政治の"干渉行為"が齎すであろう将来的な
国益への悪影響は『ゆとり教育』の比ではないであろうこともあらかじめ警告しておく !

363 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:01 ID:pgPC+BA50
これは恐ろしい警察国家ですね

364 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:19 ID:WonEwNoK0
児童ポルノサイトの数が世界一で、
強姦が日本の20倍以上も発生しているアメリカのシーファー大使ごときに
命令されたからって、
アニメを規制しようとするのはやめろよ。

日本が児童ポルノ大国だと誹謗中傷する工作員に気を付けろ。

365 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:26 ID:0xz1g9x70
>>350
お前リンク先見ないでレスしてるだろ…釣りだとしても酷すぎる…

366 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:33 ID:qdsIsjtK0
>>354
フランスもアメリカもカナダもその手の店は観光地や有名大学の近くに結構あるよ。
探せばだけど。

367 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:36 ID:6Hx0nCSE0
>>343

>自民党が日本のアニメに宣戦布告

このキャッチフレーズいいな。

368 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:36 ID:aaP6NiMc0
14 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 19:01:44 ID:iZtYEx5V0
まだ諦めるのは早い!!! 反対の意思を手紙・電話・メールで示そう!!!

日本ユニセフ
webmaster@unicef.or.jp

政党

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

推進派議員

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster@mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info@maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail


369 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:43 ID:3KyX09UB0
>>350
おまえに誰かがエロメール送っただけで

おまえも逮捕だぞ

370 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:33:57 ID:OcR2Xhlz0
アメリカでは違憲とされた「存在しない児童のポルノ規制」

なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

371 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:01 ID:LIuOrsiI0
過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
「中国人」 が増えて治安が急速に悪化しました。

 年度    国別順位 中国人検挙総数 外人検挙総数
平成18年  1位:中国  14170件(35%)   40128件
平成17年  1位:中国  17006件(35%)   47865件
平成16年  1位:中国  16950件(36%)   47128件
平成15年  1位:中国  16708件(41%)   40615件
平成14年  1位:中国  12667件(36%)   34746件
平成13年  1位:中国  12131件(44%)   27763件
平成12年  1位:中国  16784件(54%)   30971件
平成11年  1位:中国  15458件(45%)   34398件
平成10年  1位:中国  10451件(33%)   31779件
平成. 9年  1位:中国  . 8501件(27%)   32033件
平成. 8年  1位:中国  . 7310件(26%)   27414件
平成. 7年  1位:中国  . 8904件(36%)   24374件
平成. 6年  1位:中国  . 5916件(27%)   21574件
平成. 5年  1位:中国  . 4032件(20%)   19671件
平成. 4年  1位:中国  . 2417件(32%)   . 7457件
平成. 3年  1位:中国  . 2204件(32%)   . 6990件
平成. 2年  1位:中国  . 1841件(45%)   . 4064件
平成. 1年  1位:中国  . 1895件(53%)   . 3572件
昭和63年  1位:中国  . 1798件(46%)   . 3906件
昭和62年  1位:中国  . . 945件(37%)   . 2567件

平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html


372 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:07 ID:R9LBFE+/0
かつてポケモンのてんかん騒動が有った時にここぞとばかりに無駄にTXの放送コード全体を変えられた経緯が有るし
保守的人間が権力を握ってる限り二次元コンプレックスの存在など到底理解されないわなw
問題は二次コンと真性が被る事が偶にある有るお陰で二次元にしか興味が無い人間まで一食端にされてしまってる事実
日本ではなげぇもんに巻かれるしか生きる手段がねぇ以上しかたがねぇ

373 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:39 ID:7OKd9iz10
>>346
児童ポルノ禁止法の保護法益は、実在の児童の人権保護であるから
被害者の居ない漫画やアニメはそれの対象とするべきではない。

目に余るポルノコミックは善良な性風俗が保護法益であるわいせつ物陳列、
頒布、販売罪の構成要件に該当するか否かの検討をする余地はある
としても、 本法の対象にするべきではありません。

374 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:41 ID:e2/yJ9lb0
>>346
性に対しておーぷんだからじゃ内?

日本の家族は、性に対してまっとうに話が出来るような家庭はまだまだ少ないけど
向こうはかなりオープンでしょ?

375 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:45 ID:Whl2gKMy0
2次を規制するとかアホくせ



376 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:34:50 ID:GEa02f9i0
憲法なんてあってないようなもんだな日本は。
もう憲法なんてやぶって捨てちまえ。


377 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:35:08 ID:lhRia+Db0
>>356
規制派が本当に規制したいのは精巧な方じゃない。
むしろ三次元規制は二次元を取り締まる為の
布石にさえ思える。

378 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:35:13 ID:k8Ar/Gkp0
もしこの法案提出されたら、自民見限るわ。


379 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:35:36 ID:D/0X338v0
>>346
君がどのような漫画を好んでいるのかは知らないが
それがあるのも分野としての巨大な裾野があってこそ。

物事の上澄みだけを得ようとするのが間違っているんだよ。

ピラミッドの裾野を取り払って
頂点だけを宙に浮かせようとしてるようなもんだ。

380 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:35:50 ID:oAHuwhgq0
>>359
まあ、デジタルデータ自体が突き詰めると、数値と配列だから
CGがダメなら全部ダメだろうなぁ。
AA板でかわいいキャラの惨殺AA作ってる連中もお縄だな。


381 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:02 ID:r0Eda/Ni0
   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
◇女性の世紀!
大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。

片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
=女性秘書へのセクハラを行う。

鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。

◇医療と福祉
T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。

高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
=公設秘書二セの診断書

◇健全な青少年育成
松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売

◇覚醒剤
大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
=覚醒剤取締法違反

382 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:04 ID:3KyX09UB0
>>368
自民党にはメール送った

メアド間違えたのに通っちゃったから あれ匿名でも送れるよ

383 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:12 ID:saKU+WcI0
基準のあいまいなことを取り締まる法律ほど
危険性の高いものはない

384 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:43 ID:WjpYQdPf0
>>373
キャラクターにも人権があるでしょう? 住民票も発行されるし。ヲタも推奨してる。


385 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:56 ID:JGdhx7a+0
まだ自民党なんて指示してる馬鹿がいるのか
とっくに創価に頭のっとられたパラサイト状態だっての

386 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:36:59 ID:LvlokQ3hO
思想統制一歩手前の段階だ
成立したら漫画やアニメでも18歳未満との恋愛妄想は、犯罪になる
それは、児童であるところの18歳未満の連中も単純所持で犯罪者になる
児童ら、どうよ?おまえら彼女の裸写真持ってたら逮捕よ?少年法はあるけどよ

387 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:37:05 ID:7JYjdDvr0
この機会に日本ユニセフがどれだけ黒いか国連に知らせてあげてはどうかな
ユニセフの名前を使って何をしているか
性犯罪を逆に助長する規制をしようとしている
チベットの子供達の人権はどうなってるの?>アグネス


388 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:37:14 ID:ohedK/KM0
選挙ありきで公明と組んでるのがだめなんだよ
民主は人権、外参権で話にならねえ
自民は売国奴を切れば国民の見る目は変わる

389 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:37:54 ID:/IurYcdl0
英術なんてエロなくして成立しない

     芸術
    エロエロ
   エロエロエロ
  エロエロエロエロ
 エロエロエロエロエロ
エロエロエロエロエロエロ

390 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:37:58 ID:YzBSIe7w0
>>372
アホか
今立ち上がらなくてどうする

391 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:13 ID:k8Ar/Gkp0
やりすぎだろ!!!
いい加減にしろ!


392 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:19 ID:y5Q4+nfH0
二度と自民党には投票しない。

人権擁護法案といい、「自由」「民主」と言いながらやろうとしていることは共産主義そのものだ。

そんなに共産主義が良いものなのか?あん?森山と高市の汚面ババコンビよ。

だったらお前らの望み通りに、これからは共産党に投票してやるよ。

あれほど批判していた創価学会と手を組んで以来、萎える一方だという党員の親父も

良い機会だから抜けさせる。



393 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:20 ID:NcnENmUx0
絵まで規制し始めたらもはや暴走と判断する
自由のための戦いをするよ、覚悟しとけ

394 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:26 ID:MrE0iUkK0
この手の意見送ってるけど変なの来たことないし
普通に個人情報書いて送って大丈夫だよ
そうじゃないと効果薄いし

395 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:31 ID:D9pjIkNd0
   ▼ 創価学会=公明党の輝かしい成果を見よ! ▼
◇女性の世紀!
大島豊太郎(創価学会員・現公明党大阪市議会議員) 
=特養老人ホーム入居便宜供与を盾に支持者女性を強姦する。

片上公人(創価学会員・元公明党参議院議員)      
=女性秘書へのセクハラを行う。

鈴木友吉(創価学会員・元公明党文京区議会議員)   
=知人女性と不倫。子どもの前で性交する現場を不倫相手の男性によって撮影される。

◇医療と福祉
T(創価学会員・岩手県の知的障害者施設職員)    
=知的障碍者女性を強姦し妊娠させる。

高野博師(創価学会員・元公明党参議院議員)     
=公設秘書二セの診断書

◇健全な青少年育成
松本弘芳(創価学会員・元公明党江戸川区議会議員)     
=サラ金から借金しつつ児童買春を20回以上行い、ビデオ撮影して保管。
高松和明(創価学会員・元成蹊大教授、父は創価大前学長) 
=不倫相手の女性と不特定多数への猥褻図画販売

◇覚醒剤
大谷尚雄(創価学会員・元島根県出雲市公明党市議会議員) 
=覚醒剤取締法違反

396 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:39 ID:6Hx0nCSE0
バトルロワイヤル、トライガンと、あの頃からマスコミの世論誘導がうっとうしかったが、
ついに実現したか。

397 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:39 ID:p8I6aGqO0
子供に対する性的虐待を表現することが、空想の世界においてさえ
規制されるなら、現実においてより重い犯罪行為につながりかねない
殺人・身体損壊・レイプ等の表現は当然規制されねばならない。
合意の上での演技であるかどうかなんてことは、意味がないと
言っているんだから。

結果的に、暴力表現を含む映画なんかはほぼ全て禁止されることに
直結する。
いい加減な法を作ったら法の権威が損なわれて、規制すべきものを
かえって規制できなくなるぞ。


398 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:45 ID:Axmd+zbz0
>>386
禿同
落書きはもちろんのこと
オナニー時の妄想だけでも逮捕される日が来る

399 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:38:54 ID:tTmsFA+a0
。    。
   .
  
  ▽

>>380
これはパンツ一枚の幼女の絵ですが逮捕されますか?

400 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:01 ID:lhRia+Db0
>>357
単純所持はまだ入ってないだろ。嘘教えんなw

401 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:07 ID:cQoEmp7q0
CGサイト消滅 萌駅消滅 お絵かき板消滅


パトラッシュ、疲れたろう。

   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…パトラ…




402 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:08 ID:4p76OjPi0
>>384
権利が与えられる人格はどこにあるんだ?

403 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:13 ID:/0dqQ4YQ0
ああああ、新スレがもう400か・・・

404 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:14 ID:omFeI9Hy0
殺人が出てくる小説や映画や漫画も規制しないといけないね^^

405 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:22 ID:4zAJVbve0
ポルノ規制してる先進国は、発展途上国とおなじぐらいレイプがおおい



規制しすぎても増える

406 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:40 ID:fKVm6Mqb0
まあ >>10 みたいなのは規制してもらってもいいけどな

407 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:45 ID:qlKRZxk10
>>358
アリバイ工作。
捏造調査会社に世論調査させるのと同じ。最初から結論ありき。
なぜ公明党がこれをやるかは、「言論出版妨害事件」で調べるとわかる。

408 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:39:46 ID:NobrIqI00
情報の単純所持禁止と表現規制をやろうとは
恐るべき思想統制国家だな。

自民党は目を醒ませ。
仮にも自由で民主的な政党ではないのか。

409 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:03 ID:8MzQKBCq0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
児童ポルノの単純所持禁止にアニメ・マンガ・ゲームは含めるべきか否か? - GIGAZINE

http://informatics.cocolog-nifty.com/news/2007/06/pc_c0e2.html
児童ポルノ規制でPCがいつ押収されるか分からない世の中に―ネット社会における個人の自由

http://www.geocities.jp/mackensen_class/body.html
児童保護のあるべき姿を考える
http://d.hatena.ne.jp/deathno/20080311
また日本ユニセフか

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wiki
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
弁護士山口貴士大いに語る
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/82531/76601/18085512/list_comments

410 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:08 ID:qdsIsjtK0
>>377
よくわかった。

怖いもの見たさでは行ってみるのも面白いよ。


411 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:12 ID:dw6+IOacO
冤罪が増えそう。
ケーサツの思いのままだ。


412 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:20 ID:sV9qb5gF0
もしこの先警察さんがこの件でいらっしゃったら
自暴自棄になって警察さんの目の前で首元に包丁突きつけて死んでやるよ
俺は至って真面目だ!

413 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:22 ID:6scsZ7V20
クマのプーさんって下半身丸出しで
もしかしたら18歳未満じゃね?
ディズニーはプーさんにズボンはかせなきゃ駄目じゃん。

414 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:26 ID:JGdhx7a+0
オーストラリアのクジラ云々であいつら馬鹿だな、と思ってるそこのあなた



日本の政権与党のレベルもそれと同じかそれ以下ですから
笑ってる前になんとかしましょう

415 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:42 ID:gkPxpT4d0
>>378
禿同 !

民主党の一部基地外も正直不安だが、この法案を本気で国会に上程する心算なら、
自公を政権与党の座から引き摺り下ろすのに最早何の躊躇いもない !

一日も早い解散総選挙を望むぞ !


416 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:40:44 ID:AqD4aL/H0
3次元を規制するのはどんどんするべき。

しかし2次元規制とかはアホだろ。
芸術、フィクションを規制してどうする。
リアルの子供を規制で守れよ。

417 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:02 ID:kkLPKhf00
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ こどもはいつも被害者なの!
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ     きもい画像コピペで
    ヽ  ̄    / |__        \_____/      ネガティブキャンペンだ!
     `i、-- '´   |ソ:    
理路整然の爽やかロリコン    ID:s3QyAJJX0

418 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:07 ID:xb4I1Tnj0
小さい頃にユニセフに募金してしまった俺が馬鹿みたいだな

別にエロげーに感化されて犯罪犯す奴が出てきてもいいんじゃね?
そんなの知ったことじゃねーよw

包丁が殺人の道具に使われるからって取り締まられることがあるか?
同様に、推理小説が殺人犯にヒントを与えてるからって取り締まられることがあるか?

すべて表現の自由の範囲内。

規制推進派のキチガイはこれにどうやって反論するつもりなんだろうねww

419 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:12 ID:ls0WB0vx0
万一これが通ったら、推進連中の黒い実態を調べ上げて
漫画にして無料配布したる。

そういう可能性を潰したいがために、規制を強めたいんだろうからな。

420 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:14 ID:OcR2Xhlz0
アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」

なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ:アニメ、漫画など、被害者が存在しない仮想児童ポルノ


421 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:16 ID:bRGkt52A0
与党よ・・・・・
いくら証券優遇課税でしくじって建築基準法改正でしくじって
年金を三ヶ月で四兆とかして株価対策でしくじって警察・国土
交通省で裏金使われて中国食品問題で中国をかばって地方との
格差がますますつく一方だかなってヤケになりすぎじゃないか?
性規制は当たればでかいけど外れると本気で死ねる諸刃の剣だぞ?




422 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:27 ID:Gu3wVZUIO
糞馬鹿公明野郎が
犬作の教え聴いて悦んでる狂信者だけ相手してりゃいいんだよ

423 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:41:43 ID:eLPgwHIf0
>>417
いやいやいやそりゃちょっと極端な表現かと

424 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:03 ID:4jEbtr/z0
>>399
袖の下の金額で決まるかも

425 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:05 ID:tVZ6G6d/O

庶民の敵、公明、自民に清き一票を
http://sentaku.org/m/seikei/1000001305/



426 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:13 ID:NobrIqI00
>>406
既に規制されてるっての。

>>10は理論上は猥褻物頒布罪になる可能性がる.
まあ現実に検挙はされないだろうが。

427 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:14 ID:z+2Zf9DO0
そもそも現実でも13歳以上は恋愛の末合意の上で性交って違法じゃないよね?

合法行為の恋愛描いて違法で逮捕っておかしくね?

428 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:23 ID:Ynjs9mm+0
>>418
この日本ユニセフ協会(笑)と本家ユニセフとは別だよ
ユニセフの大使はアグネス・チャンじゃなくて黒柳徹子

429 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:38 ID:NcnENmUx0
>>412
警察や自民創価をエロ画像で徹底してはめこみゃいいじゃん
パソコンのキャッシュに忍ばすことぐらい簡単だろww

430 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:40 ID:87wHkrZS0
>>402
空想のキャラクターには空想の人格があり、空想の人権があるだろ。
空想のキャラを殺したら空想の警察に逮捕され、空想の法で裁かれる。

431 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:44 ID:4zAJVbve0
>>417
吹いた


けど、ヒステリックなキチガイNGOをみてると、正しいほうが異常な人間の集まりだったりするもんな

432 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:43 ID:4p76OjPi0
>>414
野党は沖縄を一国二制度で切り離して中国人観光客を300万人入れるとか
外国人参政権とか行ってるし日本オワタ

433 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:44 ID:lhRia+Db0
>>418
日本ユニセフはユニセフとは別物らしいぞw

434 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:51 ID:Whl2gKMy0
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080314mog00m200022000p_size5.jpg

これも規制されるぜw

435 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:52 ID:IAKcuRypO
>>408自民なんか名前だけで既得権益万歳、世襲万歳の政党じゃねーか
ことあるごとに規制が必要と言ってたのを忘れたか?

436 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:42:52 ID:/IurYcdl0
自民なんて信者絵バインダー!

437 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:01 ID:oAHuwhgq0
>>404
色恋沙汰で殺人が起こる事も多々あるから恋愛小説やドラマも禁止だね。


438 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:11 ID:MeqaROA+0
>>361
すまん、オレは三次元派だ(といってもAVも二次元だが)。

でも、厳格に適用すると、あだち充の学園モノ漫画とかも、軒並みアウトだろ。
女子高生の着替えとか水着とか、キスシーンとかあるし。

439 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:21 ID:0xz1g9x70
>>419
それ通る前にやった方がいいと思うけど…
無料配布なんてネットでやればコストもかからないし…

440 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:28 ID:DIUTHz5g0
この法が施行されたらまな板にビニール袋かけた作品でも捕まりますかね

441 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:32 ID:LcaZAS8p0
>>416
2次元規制しろとはアメリカからも言われてるらしいからな
なんでも日本からのそういう画像の流入が激しいらしいから

442 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:34 ID:OcR2Xhlz0
アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」

なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画など、被害者が存在しない仮想児童ポルノ

443 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:44 ID:Gp9CXK960
二次元と三次元の区別もつかないのか、最近の政治家は

444 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:48 ID:fKVm6Mqb0
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       ERROR - 593 120 sec たたないと書けません。
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          (1回目、119 sec しかたってない)
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

445 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:53 ID:absXJoAn0
規制派の言ってる事は、いわば下種の勘ぐりに近い。

容姿が青少年少女のエロティックな創作物を見ている人間は、きっと児童性的虐待を犯すに違いないという、
根拠無き勘ぐりを持つ一部市井の感情を、国政に携わる一部勢力・団体が扇動し政治活動に利用しようと
画策している事に、深い憤りすら感じる。

児童虐待行為によって造られた児童ポルノは、今もこれからも厳罰化されていくべきだが
言わば人の空想からの産物である二次元創作物の規制に繋がる本件には、全く同意できない。
創作物そのものが児童を虐待する訳ではないのだから。



446 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:43:57 ID:BPNDdUmF0
一つ質問していいか。
ゴジラの息子のミニラっているだろ。
あれって、初登場のシーンでは、1歳にもなってない設定のはずなんだよ。
しかも、オールヌードなんだ。

ってコトは、ミニラの絵も駄目なの?

447 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:12 ID:xY0IUgaI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2636131

ニコニコにうpされた東方の作品だが絶対狙ってるとしか思えん

448 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:17 ID:TC9YDAti0
所持してたらアウアウってことは
入浴シーン無修正のトトロのDVDとかドラえもんの単行本を
持ってるのがばれたらタイーホとかになるの?

449 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:18 ID:s3QyAJJX0
「被害者のいない子どもポルノ?」
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html

「国連ユニセフ」も協力体制に。二次表現等への規制の必要性を語る。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205371368/43

>43 :名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:32:42 ID:3xRipbl90
>ちょっとUNICEF東京に電凸してきた
>ぐぐっても日本ユニセフ協会のサイトばかりがHitするのに嫌気が差したがな
>
>Q.日本ユニセフ協会がこんな発言してるわけだが本部としては同じ意見か?
>A.被害に遭っている子供を一人でも多く救済、可能ならば0にするという意味では同じ意見
> 表現の規制等についてはなんとも言えないが
> 二次表現等から影響を受けて被害に遭う子供が存在する以上はなんらかの規制の必要性はある
>
>Q.法案を推進することで逆に現実的被害や保護者の負担、児童の危険や負担が高まる可能性が大いにある
> 先進国のデータを見る限りその恐れが十分にある事を子持ちとして危惧しているがどう思うか
>A.規制は必要だが規制によって状況が悪化しないか等は真剣に考える必要がある
> 日本ユニセフ協会との協力体制はあるがUNICEFとしては考えていきたい
>
>Q.日本ユニセフ協会は信頼性に欠けると個人的に思うわけだが直にUNICEFに寄付する方法はあるか?
>A.親善大使の黒柳徹子氏の口座から以外は現在は無い
> "控除を受けられない"
> "一旦個人の口座として扱われるので手間や流れが見えにくい"
>  などの問題もあるので個人で判断して欲しい、直に受け取れる事は嬉しい


450 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:24 ID:7OKd9iz10
>>384
特別住民票のことならあれは法的根拠は何もなく
勝手に登録した!って言ってるだけ。

人権を認めてるわけではない。

451 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:28 ID:+dTtwJHM0
age

452 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:46 ID:XFxOuuNL0
              ___  
            /  __)
            ( /・ ・ 、 ←ーーアグネスチャン
            |6|   ▼ |
        ((⊂ ヽし  (._人_) / ⊃))
          | L | ヽ '⌒V /   
           ヽ,_,/◆∨ヽ_/
         __,,/,,■  .i
        (  _  ▼ .|
         \\_  ̄`'\ \     (;;;;;;;    
    ドカーン  ヽ )     > )     (;;;;   )
     __  _ (_/ ___  / /  - =_;;;::: :;;;ノ  _  _
.  __ |ロロ|/  \ |ロロ| / ( ⌒( ;;;:::ノ___ |ロロ| __..|ロロ|/  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
      ワー       キャー
      λ  ワー    λ        ワー
          λ             λ


453 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:50 ID:ls0WB0vx0
>>439
残念ながら年内は仕事で予定埋まってるんだ

454 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:54 ID:6Hx0nCSE0
http://www.jimin.jp/common/image/emblem.gif

こいつら裸じゃね?

455 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:55 ID:zeagqJUK0
しかし参院選で自民大敗してほんと良かったな。
おかげで国会空転しまくりだ。

456 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:44:57 ID:QD2oR7sp0
とりあえずマンガやアニメを制作、製造及び販売している
多くのお父さんお母さんが職を失って路頭に迷うのは確実だな
そうすりゃ今以上に不況が加速して日本自体が終わるなこりゃハハ‥

457 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:02 ID:r0Eda/Ni0
>>411
>>448
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。

458 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:10 ID:fMq7Wmpb0
ここまでのまとめ

規制派がキモイの一点張りで論理的に破綻していても、
児ポの二次ロリ規制は立法一歩手前まで来てる。

反対派は自分達が正しいし2ちゃんでは優位に立ってると思い込んでるけど、
署名活動すらできない臆病者の集まりだから、立法を阻止できなさそうw


459 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:36 ID:OdhktPbs0
121 名前:無党派さん 投稿日:2008/03/12(水) 10:27:14 ID:0SiCICIr
さて笹川尭が法務委員長だった10年前、この法案に対しては
罰則が厳しすぎるという視点で慎重派だった(二次元に関しては特に言及無し)わけだが
その彼が議事運営委員長ということが吉になればいいんだがな・・・

谷垣みたいにあっさり推進派に寝返ったりしないことを願うしかないな


122 名前:無党派さん 投稿日:2008/03/12(水) 10:29:56 ID:0SiCICIr
自民党議員に電凸なりメールするなら笹川さんだぞ
10年前電凸した時秘書さんが出てきたけどなかなか面白い人だった

「靴下の匂いかいで喜ぶ人もいるんだから(笑)」って感じで二次元規制反対に理解を示してくれてた
今でも秘書やってるかな・・・

460 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:37 ID:NobrIqI00
>>441
アメリカが自国で法規制すれば良いだけだろ。
なぜ日本に自国の価値観を押し付けるんだ?

461 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:38 ID:9TL7SBMu0
>421
経済政策も詰んでるからもう逃げ場ないだろ
腐女子を敵に回す組織が出てくるとは思わなかったな
時代は腐女子に注目していっているのにw

ってかさ、今作ってるアニメやゲームだめになるところどれだけあるんだ?
経済打撃が2次3次波となってさらにくるから本気で詰むぞ

将棋で言うと王のみで戦ってる感じになるぜ?

462 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:40 ID:D/0X338v0
>>430
改変してみた

空想のキャラクターには空想の人格があり、空想の人権があるだろ。
空想のキャラを殺したら現実の警察に逮捕され、現実の法で裁かれる。

これが現実に今の日本で起きつつある事態・・

463 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:42 ID:KCZwM0eg0
ロリコンによる児童への性犯罪やら児童ポルノをこの世から消滅させるための
ロリコンの気のある奴の撲滅のためには
児童が制の対象になってるものを全て地球上から抹消して
ロリコンの可能性のある男と言う生き物は
ロリコンの下地が無さそうな5歳以下を除いて有無をいわさずに抹殺して
男には情報に触れさせないように監視下において養育させなきゃならん

464 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:44 ID:K3t3Iqvk0
ほんの短い間でも福田総理に期待した事を強烈に後悔した・・・
蓋を開けてみれば、「生類あわれみの令」並みの悪法じゃないか・・

465 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:48 ID:tD3CcH3K0
>>392
俺普段からアカ大嫌いで共産党叩いてたけど、ほんと最近の自民党みてると
自民党自体が共産主義そのものに思えてしょうがない。
とりあえず今度から自民(言うまでもなく公明も)には絶対に投票しない。

466 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:45:52 ID:bRGkt52A0
どっからどうみても北朝鮮をモデルに政治をやってるとしか思えないんだが

467 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:00 ID:4jEbtr/z0
>>444
気持ちはわからんでもないが、もうすこし落ち着けw

468 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:07 ID:X8kL1mWj0
エロくなくてもおもしろい
漫画・ゲームは沢山ある。
別にいいんじゃね?
廃止すれば今まで二次にしか
興味なかった奴でも現実に興味
でるんじゃね?

469 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:12 ID:oAHuwhgq0
>>448
そこらへんはともかく「エスパー魔美」は単純所持一発逮捕だろうなw


470 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:13 ID:cttpt/4C0
妄想と現実の区別も付かん阿呆か。
死ねよ糞政治家。

471 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:26 ID:AqD4aL/H0
「白川の清きに魚は住みかねて、もとの濁りの田沼恋しき」

               寛政の改革 狂歌 読み人しらず

472 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:28 ID:k8Ar/Gkp0
さすがに、自民信者の俺もこればかりは許容できん。


473 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:30 ID:qlKRZxk10
>>441
誰から聞いたんだかしらんが、それはデマ。
日本からの画像流入は問題視されていない。日本に取り締まれって言ってきてるのは、
海外の児童ポルノサイトから日本人がダウンロードした場合のことだ。
つーか、アメリカでは絵の規制は憲法違反だからやってない。エロアニメもAmazonでも
店頭でも普通に買える。

474 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:36 ID:p8I6aGqO0
>>427
条例違反になることが多いよ。

475 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:46:50 ID:XfGs0GpI0
日本に長く住んでるからと言って、外国人に選挙権を
与えたら大変なことになるといういい例だな。

476 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:24 ID:OcR2Xhlz0
アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」

なんと日本では、自民党が規制の検討を開始!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画、ゲームなど、被害者が存在しない仮想児童ポルノ

477 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:27 ID:s+XjndokO
狂ってる

478 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:28 ID:BPNDdUmF0
>>441
アメリカは所持も違法じゃなかったのか?
在日アメリカ大使がそんなことを言ってたよう泣きがするぞ。
日本から何が来ても、違法だからってコトで所持者を捕まえればいいじゃないか。

479 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:36 ID:Pd7rgHEr0
458
嘘だ。嘘だと言ってくれ!!!!!!

480 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:36 ID:7OKd9iz10
>>444
制限無かったら★100位行きそうなのにな・・・

481 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:51 ID:WonEwNoK0
>>468
> 廃止すれば今まで二次にしか
> 興味なかった奴でも現実に興味
> でるんじゃね?

おいおい、二次元ロリコンが実在の幼女に興味を持ったらやばすぎだろ…


482 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:53 ID:r0Eda/Ni0
>>456
>>461
>>468
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円
これを全部潰せば日本は北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!

483 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:47:59 ID:LcaZAS8p0
>>452
俺爆笑www

>>460
んなもん流入とかどうしようもないからだろ
防ぎようがない

484 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:06 ID:Rk+4swbAO
今の時点で、2ちゃんねらーの右往左往ショーがコレほど楽しめるとは期待以上。
児ポ規制可決の暁には、ミツウロコと富士急行の株暴騰で、二度オイシイ小遣い稼ぎときたもんだ。

485 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:08 ID:00tvZFku0
規制派:俺様正義、ロリきめえ、きめえのは悪、俺が決めたからロリは死ね

反対派:憲法違反だっつってんだろボケ、犯罪犯罪言うなら主観じゃなくて客観的なデータ出せ

486 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:08 ID:nVYBpeUK0
>>473
デマじゃねーだろ。
違憲判断が過去出たって事は、
法律として成立しかけたって事だろ。

487 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:16 ID:e2/yJ9lb0
>>384
住民票交付→婚姻→扶養者控除対象になったり
収入がないので生活保護の申請も出来ると言うこと?



488 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:21 ID:OdhktPbs0
>>458
そもそも出版社やゲーム会社や漫画家がだんまりじゃどうしようもない

489 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:33 ID:XFxOuuNL0
層化信者のオバサンにがヘイセイジャンプとかのショタが大好きなんだが
規制かけられたら見れなくなるよって言ったら     激怒してた

490 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:38 ID:8DEqFBPf0
日本の政治はここまで馬鹿だったのか…、驚きを通り越して泣けてくる

491 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:48 ID:Ynjs9mm+0
基地外フェミ&カルト信者消えたなwwwwwwwwwwwwwwww


AV見てる男はみんな犯罪者なんだろwwwwwwwwwあああああああ???wwwwww

492 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:52 ID:61oqjkQJ0
日本が世界へ輸出できる数少ない分野のジャンルを規制して業界を崩壊させれば
中国や韓国が寡占してボロ儲けだもんなw
源氏物語や春画も発禁で万歳だね。源氏訳者も当然逮捕だw

493 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:54 ID:R9LBFE+/0
>>390
おまえさんはどう立ち上がる気なのだ?
聞く耳無い傲慢人間相手に二次コンの意味を説明する気ある?
たとえ説明するとしても最初から最後まで聞く耳を塞いでるババァが大勢いるんだぜッ!!w

494 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:48:55 ID:87wHkrZS0
>>462
そんな馬鹿な話があるわけないデス
ジョークが過ぎマース
HAHAHA

495 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:01 ID:M/fmGelq0
>>406
>>10みたいなのは規制すべきだと同意。
つうか、森山やアグネスの主張も全部が全部通る訳じゃないだろうし、
一定の歯止めはかかるだろうよ。
司法から日弁連からの意見も出ているし、公明党や米政府がアグネスの
背後にいるとする論も見受けられるが、だからといって>>10のような
代物も放置できないと考える有権者も多いと思われ。

つうか、規制反対派の戦術まずすぎるだろ。
あんまりウザくあちこちで一連の啓蒙活動とやらを展開するものだから、
俺もすっかりこいつらが嫌いになってしまった。
はっきりいえば森山と規制反対派と自称している連中も同じ穴の狢だと
思ってる自分の意見ばかりおしつけにやってくるしほんとにウザイ
ゾーイングを徹底すれば良いという意見もあるが、それもどんなものか・・・
双葉なんかヒドいぜ? 板違いのところにまでグロやロリコン画像はりまくる
基地外が次から次へと出現するし捕まってしまえ!と心底思うわ。

496 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:07 ID:JGdhx7a+0
>>460
向こうでは違憲判決がでていて、実質取り締まるための道理が存在しないんだよ
だから日本側で元を断てと、ふざけた要求してきてる

497 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:09 ID:4jEbtr/z0
>>456
中国と韓国とアメリカが次代の担い手として雇ってくれますよ。

498 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:12 ID:Aw2TlA9O0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205488501/998
単純所持禁止に積極的に加担してはいないのかな?

個別ではいる
とは?民主の今の考え見れるURLわかります?

まあ、人権擁護法案(立場が逆になれば言論弾圧法)出してるから投票しないとは思ってるけど

499 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:18 ID:QD2oR7sp0
アメリカでは絵の規制は憲法違反だからやってない。エロアニメもAmazonでも
店頭でも普通に買える。
アメリカでは絵の規制は憲法違反だからやってない。エロアニメもAmazonでも
店頭でも普通に買える。
アメリカでは絵の規制は憲法違反だからやってない。エロアニメもAmazonでも
店頭でも普通に買える。
アメリカでは絵の規制は憲法違反だからやってない。エロアニメもAmazonでも
店頭でも普通に買える。


500 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:28 ID:baVqlvBE0
福田内閣になってから
悲しいニュース、恐ろしいニュースばかりだ。

501 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:28 ID:Q12D48YcO
お前ら大規模オフして議事堂前で反対ー!って叫んでこい

テレビの前で笑ってやるからw
マスクとか被るんじゃねぇぞw

502 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:34 ID:SxuFVJfe0
パチンコ規制したほうが、よっぽど児童を守れる。

503 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:45 ID:KCZwM0eg0
アメリカ様からの要求も
今現在の法律で禁止されてる児童ポルノの単純所持の禁止しろっていう
いわば取締りの強化のことを言ってるのに
何で、二次元も規制しようなんて規制対象の拡大に論点が移ってるんだ?

504 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:49:56 ID:r2+lWvJ70
スレを長続きさせてるとか規制派を論破したとか息巻いた所で
結局の所それぐらいの事しかしてないのよね、全然形になる事してない

505 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:01 ID:Gp9CXK960
きちがい国

506 :踊るガニメデ星人:2008/03/14(金) 20:50:04 ID:6GHd3xTV0
だいたいなんで漫画やアニメやゲームにまで規制を広げようと
するんだ?漫画やアニメやゲームは架空の登場人物なんだから
被害者は存在しないはずだろう、漫画やアニメやゲームにまで
規制を広げようとするのは、日本の漫画やアニメやゲーム
産業をつぶすためなのではないだろうか。

507 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:04 ID:5Xpu09Gn0
エロくてもおもしろい
漫画・ゲームは沢山ある。
まずいんじゃね?
廃止すれば今まで二次にしか
興味なかった奴でも現実に興味
でるんじゃね?

508 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:06 ID:ls0WB0vx0
>>488
さすがに情報が出て数日で組織的に動けっつっても無理だって。
ただでさえ漫画家は横の繋がりが希薄なのに。

509 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:08 ID:CmF21BgN0
>>455
安倍ちゃんは今頃ネット及び表現規制に着手していただろう。
本当に助かった。


510 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:14 ID:9TL7SBMu0
>430
空想の人格は自立的意思とは認められないだろ

>441>460
アメリカ様がそんなこと言えるわけないだろ
もしいってるなら自分の国の憲法違反を犯してることになる

あの国が言ってるのはあくまでも3次元のことだ

511 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:18 ID:cQoEmp7q0
>>456
CG書きとかイラストレーターとか漫画家とかのきなみ失職だよ。
こういうの昔から続いていて層になってるから一度潰されたら復活できない。
オタ文化完全終了。18才ぐらいまでのキャラが二次元で一番多いのに。
経済だって大ダメージだし日本がナに考えてるのかほんとにわからん。

512 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:28 ID:NcnENmUx0
炭疽菌メールを送りつけるかライフルで狙撃しようぜ
事務所、信者の集会所への爆弾テロ可

513 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:28 ID:BewzUnE60
>>492
ちょwww瀬戸内寂聴www

514 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:41 ID:5BIPGhqJ0
>>444
わかるわかるその気持ち

515 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:47 ID:IAKcuRypO
>>482だってそれが目的だから
目の上のたんこぶな日本のアニメ、ゲームが力を失えばアメリカは自国のアニメ、ゲームを売りこめる
なんでシーファーが口を出してるか考えよう

516 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:49 ID:XFxOuuNL0
アグネスチャンって狂人だな  精神病院に入れたほうがよくね?

517 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:50:50 ID:/IurYcdl0
児童ポルノ規制自体反対せざるをえない
明らかにマンガやアニメを狙っている

518 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:10 ID:k8Ar/Gkp0
>>504
スレが長続きしただけでも、この問題を知らしめることにつながり、
十分ではないにしろ形にはなってる。


519 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:15 ID:p/CTyrbR0
銃を規制できない国が何を言っているのやら
実際に子供の命を奪うものを作って学校乱射事件を野放しにしておいて
アメリカはよく言えた義理だな

520 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:17 ID:NobrIqI00
>>496
違憲判決ってことは民主主義の理念に反するって判断されたってことだろ?
それをなぜ民主主義国家アメリカの政治家が日本に押し付けるのか。

アメリカは中国や他国を民主後進国と非難する資格がなくなるぞ。

521 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:19 ID:Pd7rgHEr0
458
嘘だ、嘘だと言ってくれ!!!!!成立して欲しくないんだ!!!!!!

522 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:22 ID:r0Eda/Ni0
>>492
>>507
>>511
>>515
>>517
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円
これを全部潰せば日本は北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!

523 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:22 ID:YwmOUmTO0
ロリですが法律で決まればおとなしく従います。
世の中の流れに身を任せ、空気読んで生活しましょうよ。
漫画もビデオもゲームも全部捨てます。
パソコン内部はファイル多すぎるのでいっそのこと全部処分。掃除するいい機会だ。

524 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:24 ID:LvlokQ3hO
>>468
まさにその通り
「今まで二次にしか興味のなかった奴が現実に興味をもつ」
そこが一番危険なとこだろ
アニメ見て引きこもってたやつが、外にでて現実の…あとはわかるな

525 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:29 ID:9+zmwdxUO
だからローゼンメイデンのエロ画像はどうなるんだよ


526 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:36 ID:7JYjdDvr0
アグネスそれ自分の国でやればいいのに、人権侵害で世界中から批判されてる
んでしょ>中国
自分の国の子供達を救う気もない奴に、日本の文化産業潰されたかないね
そもそもアグネスがデビューしたのって何歳だったっけ?

527 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:51:50 ID:Ynjs9mm+0
>>516
なんたって大先生が作詞された曲で平和をアピールするくらいですから

528 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:03 ID:tztHF5Mx0
表現の自由が侵害されるからとロリコンどもに踊らされて反対してる連中は頭冷やせよ。
何のために明確な線引きをせずに主観で決めるのかをな。
明確な線引きなんてしたら、それこそ表現の自由が脅かされるだろうよ。
つまり性欲のはけ口になるようなロリコンテンツだけを狙って規制できるからだろ。
ドラゴンボールやベルセルクは元々性欲のはけ口の為に描かれた漫画か?違うだろ。
そんなのは誰だって理解できるよな。
まともなアニメ、漫画好きはイタズラに不安を煽って反対派を増やそうとするロリコンどもに騙されるなよ。

529 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:05 ID:7OKd9iz10
>>504
それマジで言ってんの?
マジなら2ちゃんねらー総力を挙げて潰すが

530 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:06 ID:XfGs0GpI0
>>515
二次元の規制はアメリカじゃないよ。
公明党が先頭になって言ってんだ。よく考えろ。だれが得をするか。

531 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:30 ID:Gu3wVZUIO
あああああうぜぇ!!!!!!
こんなに腹が立ったのは産まれて初めてかもしれん!!!!!

もう俺を殺せ!!!楽にしてくれ!!!三次元にハブられて何故二次元すら奪われなくてはならないんだ!!!

532 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:37 ID:/i/zIByV0
>>511
失職したら国に「表現の自由を不当に弾圧されて失職し人権を侵害された」ことで
損害賠償請求を起こすつもりだ。


533 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:38 ID:lpNdIK580
根本的に、アホが基準になって、見たら同じことを
するかもしれないとか、ピントが狂ってるだろ。
アホを基準にしたら、世の中大概のことがアウトだよ。

534 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:42 ID:qlKRZxk10
>>478
それはカナダ。アメリカでは絵の所持禁止は憲法違反だから出来ないしやってない。
つーか日本に要求もしてない。
問題視もされてない。
シーファーの外圧にあわせて、規制範囲拡大しようっていう規制派がいるだけ。

>>486
日本の漫画を所持禁止にしようっていう話じゃないんだよ。
それで法律成立しかけたってわけではない。
順番がおかしいだろ。
日本の漫画・アニメが問題視される→法律が成立しかける→憲法違反になる
こういう順序だと思ってるわけだろ?それは自然だからな。
で、憲法違反になった後で、日本に要求してきてるっていうのはどういう繋がり?
論理的に考えてもおかしい上に、シーファー談話でそんなのが出てない。
デマじゃないっていう根拠を出してくれ。ソースがない。聞いたことが無い。

535 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:43 ID:D/0X338v0
>>482
単純にこう考えているんだろう

言論統制>>>>>>経済の悪化

なぜなら、富裕層は経済が多少悪化しようと関係ないから。
危険な安物中国産食品を食わず、
高級日本食材を食う中国人と思考回路が同じ。

それよりもインターネット以降、
言論により利権と名声と資産が崩壊することに(勝手に)恐怖を覚えている

536 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:47 ID:+2ZxTyCm0
幼女自体が規制されることは、しかたがないとして
幼女のパンツとかは、規制の対象外なのか?

537 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:49 ID:+zzepiN+0
>>458
悔しいが、その通りだな
カルト的団結力満々の向こうと違って、
二次オタ側は中心になってくれる組織が無いとまとまらない
前の危機(2002年)は米澤氏とか山口氏とかが中心になってくれたが…

538 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:50 ID:RW7FScZu0
18歳未満のエロマンガを持ってるだけで犯罪か。
しかし、それはあくまで「人間」の話しだろう。

擬人法という表現がある。例えば猫耳とか尻尾があればそれは人間じゃない。
性器表現もモザイクをかければ性器ではなくなるように
絵である以上書き手が意図的に手を加える余地は残っているだろう。

539 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:51 ID:LcaZAS8p0
>>468
まぁ3次元に幻滅したからこうなったんだがな…

540 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:52:59 ID:WjpYQdPf0
>>495
>規制反対派の戦術
意味が分からん。どこと戦ってるんだ?

>自分の意見ばかりおしつけにやってくるしほんとにウザイ
いや君の意見が、政治に反映されることは無いから。

>ゾーイングを徹底すれば良いという意見もあるが、それもどんなものか・・・
意味無いよ。規制推進派が掘り出すから。

>基地外が次から次へと出現するし捕まってしまえ!と心底思うわ。
何この日記。



541 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:03 ID:UiDxLVa10
もう自民党はいらねえだろ。

542 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:04 ID:phIwkP+y0
源氏物語から抹消する事になるし、ただの文化破壊じゃねーか!!!
クソヤロー共、犯罪増えたって責任取らない癖によ

543 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:16 ID:pgPC+BA50
>>226
アグネス真性の基地外だな

544 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:18 ID:AqD4aL/H0
まあ江戸時代の春画をつぶした江戸幕府みたいなもんだ。
100年後には悪法推進者としてリスト化されてるだろ。
法案推進者は。

545 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:20 ID:/e9rvqqZ0
あんまり規制を厳しくしても無くならないばかりか、暴力団が闇で儲けるだけ。

546 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:24 ID:4jEbtr/z0
>>495
現行の法律で>>10の配布や販売などは規制してる。児童ポルノ以前に猥褻だから。
逮捕とかされないのは警察の手抜き。
この法律はウカツに>>10の画像をチェックしてしまった時のキャッシュが原因で>>495を逮捕するための法律。

547 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:25 ID:cQoEmp7q0
18才くらいのキャラって二次元じゃロリじゃないんだよ。

ロリキャラ12才くらい1割くらい
18才くらいのキャラ8割くらい
お母さんキャラとか1割くらい

こんな感じ。だから18才以下取り締まると二次元完全に終了。

548 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:30 ID:K4dagD6R0
>>528
>ドラゴンボールやベルセルク
それすら規制の対象にされそうだから騒いでるだよ

549 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:34 ID:gqXtpj1zO

観念しなさい。



550 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:42 ID:61oqjkQJ0
>>528
国家安康 君臣豊楽
ケチはどうとでも付けられる

551 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:46 ID:lhRia+Db0
>>504
それだけが全てじゃないだろ。
俺は自分のサイトでこの件を宣伝してる。

552 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:46 ID:ksDEEFSl0
死刑執行の言い渡しを待つ気分だろ。お前らw


















俺もだw

553 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:46 ID:0FdzQrX+0
腐ったマンコ共が発狂してロリコン規制に走る世の中

554 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:54 ID:TxF85d6p0
この法案によると、18歳未満は児童。児童の性を抑制させることを含まれている。つまり、児童による言動・仕草・表情などを規制する。
笑顔も、ポーズも、気持ちを伝える事も出来なくなる。成人が若く演じても駄目。児童が大人を演じても駄目。
テレビから、映画から、漫画から、ゲームから、文章から、グラビアから、色んなジャンルに児童を規制するのだ。
こんな馬鹿なことが許されるとは思えない。それにこれらの単純所持まで取り締まると言う事態になってる。これは危険だ。下のようなことが起き兼ねないからだ。

これってさー。偽警官だった時の対応だったら・・・
ぴんぽーん。
奥さん「はーい」
がらがらがら・・・
偽警官「あ、こんにちは、わたくし、こういう者でして、犯罪防止のご協力をお願いしたいんです。」
奥さん「はあ、それって、どういう?」
偽警官「捜査の一環で、パソコンで犯罪を取り締まっているんですよ。」
奥さん「あ、テレビで見てます。パソコンをチェックしてもらえるんですね?」
偽警官「そうです。知ってるんですか。じゃあ、話が早いです。上がらせて貰っていいですか?」
奥さん「どうぞ、どうそ。」
・・・・・・
偽警官「ご協力、ありがとうございました。」
・・・数時間後。
ご主人「おい、ネットで、買い物したか? 大金が引き抜かれてるぞ。
    仕事で使うデータも消えてるぞ。 どういうことだよ」 になりかねんな。

こういうことが日常茶飯事に起きる可能性は高い。あなたが今持ってるデータ、履歴、書き込み、そういうのを一度、調べられて、
判断をする。気に入らないやつだったら、無理やり不正アクセスで、クラックする。そして再度、調査に入り、逮捕。
だれが、いつ、どこで、悪意を持って行動を起こすか、わからないし、その時に生じた損害は、計り知れない。
損害を受けるのは、男性だけとは、言い難い。女性も損害を被るのは目に見えてる。女性だったら、密売人として、逮捕されるし、児童は、男子も女子も含まれている。
表現の自由を侵害するのであれば、女性雑誌、少女コミック、アイドル、役者、歌手、エッセーなどを規制されるであろう。
または、女性に悪意を持って陥れようとする輩も出て来るであろう。男も女も損害が生じる、この法律が日本のためになるだろうか?

555 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:53:58 ID:NobrIqI00
>>495
だから>>10は既に規制されているし
>>10本人も猥褻物頒布罪で捕まる可能性はあるよ。

まあ一々これくらいで現実に逮捕はされないだろうが、
法律上は有罪になりうるし、現行法で十分じゃん。

556 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:01 ID:oAHuwhgq0
>>503
それは、確かに疑問なんだよな。
規制側の立場で考えても、まず三次の禁止に全力注いだ方のが
すんなり事が運ぶと思うんだが、
「漫画」「ゲーム」「セーラー服を着た成人女性のAV」を全部一気に
規制しようというのがわけわからん。



557 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:15 ID:e2/yJ9lb0
規制してる国は犯罪増加してるわけだし、どう考えても規制した場合の弊害のがデカイ

犯罪増えて被害児童も増えたら規制推進したヤツはどう責任を取るつもりなの?

558 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:18 ID:OcR2Xhlz0

アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」

なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>

自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

● アメリカは憲法を守る国だからバーチャル児童ポルノ規制はできない
● 日本は憲法を守らない国だからバーチャル児童ポルノ規制はできる

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画など、被害者が存在しない仮想児童ポルノ

559 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:20 ID:y5Q4+nfH0
>>526
アグネスにとってはチベットの子供よりもアニメキャラを救うことの方がずっと大事なんだろw

560 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:21 ID:zgMTOawM0
どこに投票すればいいんだ?

561 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:38 ID:bRGkt52A0
与党よ・・・・・
いくら証券優遇課税でしくじって建築基準法改正でしくじって
年金を三ヶ月で四兆とかして株価対策でしくじって警察・国土
交通省で裏金使われて中国食品問題で中国をかばって地方との
格差がますますつく一方だかなってヤケになりすぎじゃないか?
性規制は当たればでかいけど外れると本気で死ねる諸刃の剣だぞ?
住民税増税もあってかつかつに生活してるのにさらに男のみ規制って
最早嫌われたがっての様にしか見えないんだが・・・
大体アニメ・ゲ-ム規制ってなんなんだよ・・・
心底がっかりした


562 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:45 ID:r2+lWvJ70
>>518
全然ならんだろ
長続きした所で結局同じような人間が同じような事喚きたててるだけ、堂々巡りにしかなってない
他所にコピペでCMした所で「あらウザい」で終了だろ、これの当事者みたいな奴は大体もうこの状況の事知ってるよ
知ってて静観してるか、またはこのスレの状況に嫌気さして消えたか、もしくはこのスレで喚いてるかのどれかだろ

563 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:54:59 ID:A1dwZmji0
自民党と創化公明党とフェミババアどもは、日本の偉大なる伝統部j化である二次元文化を潰す気か。
触手絵の先駆けである葛飾北斎大先生とTL小説の先駆けである源氏物語の作者でいらっしゃる
紫式部大先生の墓で切腹してわびろ。

564 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:00 ID:ZRUoO6ciO
オタはネットでしか行動できないから採決決定
ざまぁw

565 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:03 ID:x7lKqjnD0
>>10
は間違いなく逮捕だよな。
ID:b4Jp5gBT0がだが。

レス保存しとくわ、だってキモイもん貼るんだもの。

566 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:07 ID:/VZ+cECo0
これが本当に規制されたら、俺はロリエロ小説を書くよ。
小説は規制の対象外だろうからな。
せめてもの抵抗だ。

567 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:18 ID:0NlfbNRF0
この前の衆議院選で与党に入れた馬鹿は反対出来ないよな。
俺は違うが。

568 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:18 ID:aK9/fKJS0
>>488
本当にそう思う。
今自分たちの生きる場所が理不尽な要求で
消滅するかもしれないっていうのに
なぜ沈黙し続けるのか?
なぜロビー活動や啓蒙活動を開始しないのか?

569 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:18 ID:xSXMLZYu0
所持規制って事はさ、児童ポルノやそれに準ずる物があると
警察が確信したら家宅捜索されるって事?
近所や友達や親戚がガセでも警察にたれこんだら捜査されるって事?
記録媒体を持つだけで?

570 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:21 ID:k8Ar/Gkp0
>>560
与党以外

571 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:39 ID:baVqlvBE0
成立しませんように(-人-)ナムー

572 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:43 ID:7JYjdDvr0
>>226
ディズニー(笑)最近のディズニーぱくりだらけで面白くないね
やっぱ法則発動してたんだろうな

573 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:48 ID:uBQN8E320
>>10
おまえ、あちこちにロリペド画像を配布するな。

574 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:52 ID:5BIPGhqJ0
>>496
日本以外でつくられれば何の意味もないじゃん

575 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:57 ID:FbLowp/Q0
>>556
簡単な事だよ
規制をして一番利益を得るやつがしかけた

576 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:58 ID:RK6ulj0h0
児童保護なんてのは名目に過ぎない

目的は容易に個人宅への踏み込み、財産の差し押さえができるようにすること。
児童虐待最大の加害者、教師や親族に対する対策が一切示されていないのが証拠。

この法案では現代のゲシュタポが生まれるだけ

577 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:55:59 ID:ex14h0Hd0
なめとんのか創価学会員、ひねり潰すぞゴラァ!
毒ギョウザ食って死ね!

578 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:01 ID:phIwkP+y0
>>552
人並み以上にエロ漫画集めてるがそんな感じは一切無いな
エロ漫画もジャンルじゃなくて作家で買うからロリ買ってる感じも無い

これはただの文化破壊だよ
理論上国民的アニメも終了しなきゃいけないわけで

579 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:08 ID:9+zmwdxUO
一年でだいたい400〜500回もオナニーするのにその全てを妄想で補えと……?


580 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:22 ID:A5ceNEiaO
ここで議論するのはもう無駄

無駄。

嫌なら動けアホども。俺は動いている。

581 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:29 ID:CnkV5jo80
>>528
ブルマがノーパンでスカート捲ってたシーンとか引っかかるだろ

582 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:31 ID:p/CTyrbR0
法律ができたらアグネスに一斉に大量に押し付けたらどうだ?
単純所持でアグネスがブタ箱に入れられれば大満足

583 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:39 ID:CG6GViaF0
法案成立前に宗教団体を立ち上げるか

ご神体は半裸のロリ、規制は宗教弾圧

584 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:49 ID:eJBtLvR/0
署名サイト作ってみるわ
できあがったらURL貼るよ

585 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:56:54 ID:tD3CcH3K0
単純所持規制はどう考えても人権弾圧以外のなにものでもないとんでもない悪法だろ

586 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:02 ID:5PngQpsn0
お前ら、何度も言うが、この法案潰したかったら、まず先に人権擁護法案に反対しろ。
これが公明党の規制の足掛かりになってる。
ニコ動見てない奴は、見ろ。

人権擁護法案に対する要請書受付 国民集会1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sWoAPW3z_6M
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m22w_-Qrpec
ttp://jp.youtube.com/watch?v=r1vooGRqjns

ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2602598

反対派】人権擁護法案反対の勇者たち2【国民集会追加+a】
 
http://www.youtube.com/watch?v=KNu6_onDihY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375

587 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:04 ID:loh5xkmb0
民主党の出方次第だな。
うまく使えば政局になるぞ。

588 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:20 ID:r0Eda/Ni0
>>569
日本の警察は不祥事や犯罪だらけで信用出来ず、
昼間から警官は東京と神奈川県の市街地のコンビニから出た所を職質、
自転車に乗っていた所を職質、 車を止めていた所を職質、
相手が公安委員長ですら職質、気弱なオタには職質をして、
カッターナイフや十徳ナイフの一つでも持ってれば軽犯罪法でしょっ引いて、
ドライバー持ってたらピッキング防止法違反でしょっ引けるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしない。
銃を持った立て篭もりには優しく説得して、
散弾銃を持った男は自殺が確認されるまで一切捜索しない。
女性は拳銃で射殺して、結局都合が悪くなって銃で自殺する。
もしも凶器を持った基地外が追いかけてきたら、
必死で逃げていく警官の足がとても速い事速い事w
DQNには拳銃が無いと怖くてまともに口も開けられないw
女性への痴漢は日常茶飯事w
調活費とか、署長への転勤の餞別とか、拳銃のヤラセ押収とか、
捜査協力者への偽領収書とか、ウィニーで協力者の名前住所バラまきとかw
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、
お前は犯罪者だからと警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に、
出世の為にと血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
日本の警察はやりたい放題だね。

589 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:48 ID:qlKRZxk10
>>556
福田がこないだ、3次元規制の質問をしたのに、ポロっと「アニメ規制は……」とか
こぼしたことがあったろ。
根回し済みなんだよ。
福田は抑えられてるから、あとは自民内の良識派と野党にかかってる。
規制反対するならそこに働きかけるべきだ。

>>562
そう思うなら放置しとけばいいのに、見にきてるのは気になるからだろ。
キモオタウォッチングとか言うなよな。

590 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:48 ID:DIUTHz5g0
どうせ捕まるなら内乱罪で捕まって歴史に名を残そうとするロリコン?の集団が出たらどうするつもりだ

591 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:57:48 ID:KCZwM0eg0
>>524
じゃあもうメディアもネットも何も流せなくなるなw
エロに限らず、殺人シーンのあるサスペンス劇場もコナンも全部打ち切りだ
殺陣シーンのある時代劇もドキュメンタリーの戦争モノも全部禁止だ
暴力やイジメにつながるバラエティも禁止だ
ニュースでも暴動やら紛争やらの人が傷つけられたってニュースは禁止だ
テレビやらネットで流せるのは人権啓発ビデオみたいなものか
それこそ宗教の勧誘ビデオみたいな皆が幸せキャッキャウフフなのしか流せないなw

592 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:07 ID:NobrIqI00
>>569
そういう事だ。
色々と問題が多すぎる。
自民党は少ししっかりして欲しい。

593 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:07 ID:lhRia+Db0
>>560
>>176
この件だけを見るなら社民でもいいのかもしれん。

594 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:08 ID:p8I6aGqO0
>>570
「超党派で成立を目指す」って言ってなかったっけ…

595 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:13 ID:ls0WB0vx0
>>568
情報がでて数日で即座に動けるほど暇なプロがいるわけねーだろ・・・
だからって影響力の小さい無名クリエーターが旗頭になったら、
今度は売名だのなんだので叩き潰されるのがオチだろうが。

596 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:15 ID:sln+SW350
>>557
取れるわけないじゃん。
因果関係が分からないとか何とか言って更に規制規制じゃねーの。

597 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 20:58:19 ID:Up30MlZq0

漏れが今の推進派のやってることの状況をわかり易くヒトコトで現してやるか。


  「 害 虫 を 駆 除 す る の に 街 全 体 に サ リ ン を 撒 こ う と し て い る ! 」


 で、サリンを蒔くのはいくらなんで危険すぎる、と反対すると、「害虫が必死だなww」と絶賛レッテル貼りの
印象操作w

 誰も、害虫を駆除する事に反対しているわけではない。サリンをばら撒く事に反対してんだよw


598 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:20 ID:M/fmGelq0
>>518
趣味系の板住民向けにこんなスレがあります!と、宣伝してきて
演説はじめる手合いがいてアンチ増やしている気もするがな。
俺自身もアリスソフトあたりのエロゲーはランスなどやるが、
正直敵増やしていると思う。
何度もいうようだが、戦術なり、訴求方法を練り直せと思う。
事、主張を具現化していく手段の巧拙を比較してみると
森山やアグネスの方が役者は上だわ。
意味不明な陰謀論や創価学会論やアメリカの陰謀論は
おなかいっぱい。
それも自分たちで消費するならともかく、みたくない人にまで
不快な画像はりつける基地外がいるわ、斜め上からの物腰で
今日本の言論があぶない!なんてとんちんかんな切り口で
余所であばれるて賛同なんか得られるはずもない。
アンチが増えるばかりだと自分たちでわからないのかね・・・。

599 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:25 ID:RW7FScZu0
>>575
例えば、コミケ規制をして
一番儲かるのは誰だろうな?
そう考えると仕掛け人が浮かんでくるな。

600 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:25 ID:nVYBpeUK0
>>579
いっそそっちの趣味がある奴全員が絵を描けるように練習するとかどーよ?
思い切って別の国に移住して続けるって手もあるがな。

601 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:32 ID:qB82FLai0
賛成派に聞きたいが
「被害児童のいる三次元画像」というのをまずは具体的に示してくれ
例の粘着賛成派が貼ってるような「既に取締りの対象となっている極端な画像」以外で
別に貼ってくれって話じゃないから。
既に児ポ法で「18歳未満のヌード、性行為」は違法になっている。
この規制を強化したところで「被害が防げる児童」って誰だ?

二次元はそもそも「被害者がいない」から論外な


602 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:35 ID:bRGkt52A0
>>564
訴えの利益なしで棄却でそ
しかし本当に今回の規制で止めが刺さったな
今までご苦労さん
まぁ与党は毒になることしかやってないけど

603 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:36 ID:RK6ulj0h0
http://picnic.to/~ami/image/hinemosu.jpg
児ポ法、実際の運用例

604 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:38 ID:umgrsNm20
>>569
貴方を破滅させたい誰かがこっそり家に規制物を忍び込ませた後で
通報して踏み込まれたらほぼアウト。

605 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:48 ID:8HNB3GaN0
こんなの通す前にもっと規制しなきゃいけないことがあるだろヴォケ

606 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:48 ID:eQL1qeQz0
民主ありえねーとか言ってた俺がアホだったわ・・・
民主以上にありえない政党になってしまってる件

俺が民主鞍替えで家族全員民主支持とか・・・

607 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:53 ID:LcaZAS8p0
>>584
ロリコン保護のか?

608 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:58:57 ID:87wHkrZS0
>>568
ええと。
本来なら小売業者の問題なんだけどな、これは。
商業の自由の侵害だZE

609 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:08 ID:D/0X338v0
>>562
君がそう思う自由は当然ある。

でもだったらなぜいつまで君自身がここに居座るのか
主張と行動が矛盾してるよ。

ここを見ない自由が君にはあるはずだ。

610 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:11 ID:D9pjIkNd0

税金泥棒は、こういう日本国民の害になるような事だけはまじめにやるんだな。

611 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:13 ID:Pd7rgHEr0
589
福田、本当にアニメ・マンガ・ゲームの規制はやめろ。何も関係ないから。

612 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:21 ID:h+oPkHPH0
今回、規制の為の世論作りの為に、様々な所でキャンペーンを実施中だけど、
多分、これから起訴される性犯罪者でアニメ、エロゲとかを所持してるのをマスコミ
を使ってセンセーショナルに報道する事で、世論の方向性を固めて法律化するんだろね。


613 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:22 ID:1bphaU1y0
とりえあえず、二次を規制するより、中国人を帰省させろよ、
その方がよっぽど、犯罪は減るぞ、



614 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:30 ID:Aw2TlA9O0
民主が単純保持禁止に反対すればかなり票が取れる

615 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:36 ID:+2ZxTyCm0
「だれがハードディスクにファイルを保存したか」が証明できるのだろうか?

ウイルスや迷惑メールを装って送り込まれたファイルで
無実を訴えながら逮捕されるのだろうか

それでもボクはやってない!

616 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:40 ID:OcR2Xhlz0

アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」
なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>
自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画など、被害者が存在しない仮想児童ポルノ
● アメリカは憲法を守る国だからバーチャル児童ポルノは規制できない
● 日本は憲法を守らない国だからバーチャル児童ポルノを規制できる

617 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:44 ID:n5MAPt/w0
>>15
今更前スレのことを持ち出して悪いと思うんだけど、
あなたが言っていたnyでのヌード流出事件、対象が児童じゃないのは当然わかってると思うんだけど、
彼女の画像を単純所持禁止にするとまず彼女(あるいは管理していたであろう彼氏)が一番先に捕まるよ。

そしてインターネットを介しての流通の禁止は既になされている。
こちらを厳格に適用して取り締まるという手ではいけないの?

618 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:47 ID:Ynjs9mm+0
>>584
そうしてくれ
俺はロリコンではないが創価やアグネスにどうこう言われたくない
もう頭にきた

619 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 20:59:51 ID:CUzIKmC90
漫画の場合どうやって見分けるんだよwwwwwwwww
17と18なんてむりだろ
顔にシワかかないと児童にするのか????

620 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:02 ID:XfGs0GpI0
日本は政教分離が憲法で規定されてんのに、なんで公明党が問題になんないんだ。
おかしいだろ。

621 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:05 ID:J8SeJtHA0
少年誌とか青年誌とか規制っていう話になると
漫画、アニメ、ゲームという世界に誇る日本の産業・文化を破壊するようなもんだ。
露骨な性描写もないのに、流石にそんなバカな事はしないだろ。

エロ漫画、エロゲーは設定上は18歳以上でも見た目中高生の作品が8割位だから
こっちは大打撃だよな。
ロリぺド物は完全アウトかもしれないが、その他はどこまで緩くできるか調整だろうな。

あと煽り食らってコミケ開催も今まで以上に厳しい目で見られそうだ。

622 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:11 ID:p/CTyrbR0
>>598
マルチコピペ工作員乙
今度は中立を装った手法ですか?

623 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:38 ID:nVYBpeUK0
>>614
選挙の時にうまくネタに出来ればな。
まぁ、それが出来るぐらいならとっくに与党になっているだろうが……

624 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:39 ID:cQoEmp7q0
アキバをオタランドとして独立させてくれよ

二次元が無くなったこんな日本じゃ
ポイズン

625 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:00:57 ID:Pd7rgHEr0
本当に成立しないよな。誰か教えてくれー!!!!!!!

626 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:05 ID:MLwsvUex0
この法案が通らないことを願う

627 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:20 ID:NobrIqI00
>>598
スレ違いはスレ違いを指摘すればいいじゃん。
テーマに関係なく基本的にスレ違いは荒らしなんだから。

628 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:27 ID:7OKd9iz10
トーマス・シーファー駐日米大使児童ポルノ対策 − 法改正で米と捜査協力
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html

漫画やアニメ、ゲーム等には一切言及していない。

629 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:31 ID:umgrsNm20
>>619
取り締まる人の感性。

630 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:39 ID:rBd9+WqA0
>>1
正論杉ワロタ

HDDの中身消したくないヲタが極論で反論ww


631 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:48 ID:kkLPKhf00
なんで創作物まで規制するんだろう?
創作物を規制するとどうよくなって、
創作物があることによってどう悪い影響があるのかちゃんと説明してくれてる本とかサイトってありませんか?

632 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:55 ID:NcnENmUx0
-------------------
福島みずほのどきどき日記  ポルノ単純所持の処罰は妥当か
 しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。
 わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。
 ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
 
 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 所持が処罰をされるとすれば、確かに今持っている児童ポルノを人は捨てるということはあるかもしれない。
 しかし、そのときだって、水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。

 所持を処罰するということは、多くの人に捜索がされる可能性があるということになるのではないか。
 刑事訴訟法102条1項は、必要があるときは、捜索をすることができると規定をしている。
 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
 
 捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。 
 捜索は、からぶりということもあるので、捜索をしたけれども何もなかったということだってある。

 この単純所持処罰については、いろんな意見があるだろう。あなたの意見をお寄せください。 参考にします。

http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-647.html

633 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:58 ID:MgOAaJev0

少女を対象にした猟奇犯罪者の前身、変態アニヲタはさっさと駆除されるべき



634 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:01:59 ID:yU1I/QTb0
 あからさまな思想弾圧なんだけどなぁ・・。
「児童ポルノ法」なんてお見事としか言いようのないない名前付けられて、
上っ面だけとはいえ奇麗事並べ立てられたら、大多数の国民は
深く考えずに賛成しちゃうだろうなぁ・・。

>488
 こんな無茶が通る分けない、とタカくくってるのか、敵が強大すぎて
諦めモードなのか・・どっちにしろもう終わったな
 


635 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:15 ID:+wEobX420
あーあ遂に出しちまうのか
バカヤロー解散ならぬポルノ解散だな

636 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:31 ID:boC/hSAK0
ここで頭の悪い煽りしか入れない規制賛成派と小競り合いをしてるうちにも
政治家は買ってに法案を固めていく・・・



あぁーマジで反対運動したいし、しなくちゃならないんだろうけど
この法案の名称が厄介だよな
『児童ポルノ規制法』、なんて名前のものに反対したらイコールただのロリコン野郎と何も知らない奴らは思うだろうしな
表現の自由を著しく侵害した穴だらけのひでえ法案なのに・・・
どうしても建前だのメンツだのを気にしてしまう自分がイヤだ だからってこんな無茶苦茶な内容のものを通すわけにはいかないし・・・

637 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:34 ID:HViegkid0
現実に取り締まり不可能。

糞真面目に適用したら国民の半分以上が刑務所行き。

売春防止法と一緒で有名無実のザル法になるがオチ。

638 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:37 ID:7JYjdDvr0
>>625
意思表示して、みんなにこのことを広めて各所に抗議をしてかないと
どうなるかわからないね
男子校の子達とか生きていけるのかな

639 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:38 ID:n5wluVQl0
思ったんだが、仮に今から表現の自由を何よりも尊重する新興宗教を立ち上げたら、通信(単純所持捜査のための)、宗教、表現(主に二次元)と三つの憲法違反に追いやれるのではないだろうか?

640 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:50 ID:wZixEGB/0
>>631
創作物を規制。
つまり頭の中を規制したいのよ。

641 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:50 ID:zyvWY+VZ0
与野党に反対意見を送りましょう。
以前も大量の反対メールが議員に届いたことで二次元規制の危機を回避することができました。

意見を送る方法としては地元選出の議員に手紙を出すことが有効です。
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm

ネットでおくる場合はこちら、
(プライバシーポリシーと、個人情報保護法で保護されます。)

自民党
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

森山真弓(小委員会トップ)
webmaster<@>mayumi.gr.jp
丸谷佳織(公明党見直しPT・二次元規制派)
info<@>maruya-kaori.com
神本美恵子(民主プロジェクト提案者)
http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail
小沢一郎(ハンドルネームで書き込んでいる人もいる)
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
小宮山洋子(日本ユニセフ発表出席者)
komiyama@t3.rim.or.jp



642 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:02:58 ID:mGJLhO1h0
規制されたら今まで二次元のロリで我慢してたやつらが
三次元のロリに手出すようになって犯罪者急増だろうね

643 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:00 ID:3kyY9MGQ0
勘違いしてるのが多いが
もとから社民やリベラルは道徳教育に熱心な保守と違いマイノリティーや性の問題に寛容


644 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:12 ID:Gu3wVZUIO
そもそもアキバを視察した段階で間違ってる
世界オタ帝国の宮殿をフェミが見て回ればそりゃ失神するほどのショックがあるだろうよ

645 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:13 ID:g9/1O1Yz0
>>614
民主党としては元々反対だったじゃないか。

児童買春・児童ポルノ規制法案に関する見解
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10798
>与党案は抜本的に見直しの上、再提出が必要と考えるが、
>最低限以下の修正が必要である。

>(2)「ポルノの範囲」について
> 絵は、保護法益が異なるため除外する。
>(6)「児童ポルノの単純所持」について
> 守るべき法益がなく、削除する。

646 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:15 ID:Aw2TlA9O0
>>620
パチという事実上のギャンブルが許されてるのと同じ構図

出玉操作装置は特許まであるが、たまに検挙するだけ

647 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:15 ID:Ynjs9mm+0
問題は、一般人の読む物まで規制の対象になってしまうこと
つまり誰でも犯罪者になりうるってこと

648 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:16 ID:qlKRZxk10
>>569
確信は不要。
・「郵便物のやりとりが多いから」という郵便配達人の密告で家宅捜査されたアメリカのIT技術者
・リンクをクリックしたから捜査対象になった、ドイツの1万2000人の容疑者
・エッセイに自分の幼少期虐待と、現状を知るためサイトを見たら酷いものだった、という記述を
 書いたら逮捕されたイギリスのミュージシャン(反戦運動したから見せしめという説もある)
・秋葉原でオタク狩りをする警官

649 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:18 ID:OcR2Xhlz0
アメリカでは、児童ポルノ規制でのアニメ、漫画、ゲームなどの規制は『違憲』です

650 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:21 ID:gPVibJeD0
子ども(児童)をダシにして、
子どもの娯楽の1つであるマンガを取り上げるなんて、
正に本末転倒w

ところで、
規制賛成派の議員さんたちはどんなマンガならOKなのかね?
モデルマンガを制作するなり、
今ある作品でもOKなのがあるなら呈示してほしいよ。


651 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:22 ID:CmF21BgN0
>>598
>それも自分たちで消費するならともかく、みたくない人にまで
>不快な画像はりつける基地外がいるわ、
規制派か便乗煽りかはわからないが困ってるんだよ。
削除依頼しても消されないんだから仕方ない。


652 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:03:23 ID:Up30MlZq0
>>591

>エロに限らず、殺人シーンのあるサスペンス劇場もコナンも全部打ち切りだ
>殺陣シーンのある時代劇もドキュメンタリーの戦争モノも全部禁止だ
>暴力やイジメにつながるバラエティも禁止だ

 たぶん>>1この種のキモイ運動に「情念」燃やしてギラギラしてやってるやつの最後に目指す
ところはソコ。
 「一見正しいように思える表面上の薄皮」に騙されてこんなクソ法を通したら、同じやり方で
そういったものの規制も始まるでしょうねぇ。

 曰く「暴力規制法に反対するのか!!暴力振るいたいんだろ!?粗暴犯必死だなwww」
 曰く「殺人シーン規制法に反対するのか!?おまえは人殺しをしたいんだな!?殺人鬼予備軍必死だなwww」
 曰く「イジメシーン規制法に反対するのか!?おまえはイジメを推奨するのか?人非人の言ってることなんか
    誰も賛同しネーヨww」

 これとまったく同じ質とレベルのレスが散見されるわけで。。。。。、


653 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:23 ID:M/fmGelq0
>>609
横レスだが、「あまりにウザすぎてアンチふやしまくってここに来るようになった人が
増加している」とまでは考えが及ばないようだ。
俺自身もオタだが(ロリコンではないぞいっておくが)
正直、規制反対派なる人種が嫌いになってる。
そもそも二次は誰の迷惑もかけない!って主張しているが、>>10みたいなのを板ちがいのスレに
嵐目的で貼る馬鹿も後を立たない。
正直、立件してほしいね。

654 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:31 ID:XfGs0GpI0
男だけじゃなく、腐女子の同人もアウトだろ。
あれ18歳未満の男が多いからな。

655 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:29 ID:LVyo1xMp0
>>638
ノンケからホモにクラスチェンジして少子化が進みましたとさ
めでたしめでたし

656 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:34 ID:ls0WB0vx0
>>631
マスコミによる世論操作が難しくなる。
嫌韓流みたいな意図しない本が出回る危険がある。

ってのが、規制したい側が悪い影響と考えてる本音じゃないかねぇ。

657 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:35 ID:lpNdIK580
ポルノ禁止だもんな。
反対しにくいことになってる。

658 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:38 ID:00tvZFku0
>>619
取り締まる人が18歳以下と判断したら
どんなババアが描かれていようがアウト

取り締まる人がエロイと感じたら
どんな服装をしていてもアウト

取り締まる人が犯罪者と感じたら
誰だろうとアウト

659 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:39 ID:D/0X338v0
>>628
シーファーの主張は脇に置くとして
NHKと日本ユニセフが上手く利用したな

660 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:03:48 ID:MeqaROA+0
だいたい、男のセックスの特性で、抜かないと理性的には慣れないんだよ。
やる夫のAAで、抜いてからいきなり正論を吐くのがあるが、だいたいの男ってのは、
そんなもん。妄想の世界で抜いてこそ、現実の世界で理性的に慣れるんだろ。

オレは、ハイティーンぐらいの設定のAVが好きなんだが、現状なら、そういう妄想
で抜けるからこそ、現実で女子高生を買おうとは思わない。でも、一律禁止にされ
たら、我慢できずに、条例のないところに買いに行くかもしれんな。
ある意味、ド・ノーマルな性癖のオレですらそうなんだから、ロリはずっと欲求不
満状態に置かれるわけだろ。余計、危ねぇだろ。

661 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:03 ID:XFxOuuNL0
自民党にも公明党にも票を入れてはいけない


日本ユニセフを撲滅するようにしよう


アグネスチャンにクレームを入れよう





662 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:07 ID:K3t3Iqvk0
有名なユニセフと混同させる名前の別団体「日本ユニセフ協会」について
俺は昨日迄同一団体と思い騙されていたぜ・・

663 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:10 ID:cQoEmp7q0
>>634
エロマンガ家やCGサイトの人はだいたい反対してるよ。
大手の人だとイニシャルGの人とかも反対メッセージ書いてた。

664 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:19 ID:n1k3e6MR0
三次元の児童ポルノは規制しても仕方無しと思うが
二次元に関してはやりすぎ

665 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:30 ID:87wHkrZS0
>>638
俺は男子校に通っていたが、近所に女子校があったので何の問題も無かった。

666 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:33 ID:A1dwZmji0
>>633
実現しようが無い触手陵辱オタはなんで駆逐されるのですかねえ。
触手陵辱を実現する方法があるなら教えてくださいよ。

667 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:42 ID:mnwEOxFtO
裏で糸引いてるのは結局全部中国
福田まじで糞

三次規制は賛成だが二次規制は表現の自由の侵害だろうが

668 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:44 ID:loh5xkmb0
>>645
自民が個別議員単位で懐柔しようとしているからな。
民主が党としてきっちり動くかどうかが鍵。

669 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:46 ID:H7IuPT/VO
次は一次元だな
紫式部も歴史から抹消

670 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:51 ID:5PngQpsn0
>>629
そういう定義が曖昧なところも人権擁護法案とそっくりだよな。

671 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:54 ID:r0Eda/Ni0
>>611
>>621
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円
これを全部潰せば日本は北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!

672 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:04:58 ID:nVYBpeUK0
>>638
男よりも女の方が心配だな。
性欲って完全に昇華出来るものじゃない。
溜りに溜った性欲が犯罪に向かわんとは限らんからなぁ。

673 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:05:25 ID:bRGkt52A0
これさぁマジで20議席割るんじゃない?
なんかありえる気がしてきた
他にもこの後に変な法案出してきそうだし
円高と株安がさらに進んで規制も減収で増税なのに
公務員の犯罪は裁かず男限定で性欲規制とか北朝鮮
を目指してるとしか思えないんだが
株価が10000円前後で汚職・無駄遣いが続いて増税も
ってだけでも限界なのにババア主導で公然と男性差別だからな
もう終わりだろ

674 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:05:31 ID:6s+JJ0pJO
アグネスは創価のクソ
日本ユニセフはクソ
と言うことで 良いの?

675 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:05:32 ID:Ff+ePAyL0
http://www6.ocn.ne.jp/~animani/sougouss.htm
ガンダムやら何やら違法うp

676 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:05:35 ID:+2ZxTyCm0
頭のなかで思いえがいた絵を
実際に紙に書いた瞬間に犯罪が成立します

その紙を消しても捨てても燃やしても
書いた事実は消えませんからアウトです
犯罪者乙

677 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:05:40 ID:LVyo1xMp0
>>653
きちんとコピペ荒らしとして運営に報告したか?
それすらやらないでいきなり立件とかさすがに言い始めてないよな?

678 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:02 ID:HHoKcNOH0
>>577
なめてません!
エロゲ、アニメが大好きな学会員も居るのです!

規制反対ですが、何か?

679 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:06 ID:KCZwM0eg0
>>568
俺が作り手側でも抗議やらは絶対に出来ない
職業に貴賎は無いとは言え、胸を張れる職業とは言いがたい
そしてこの児童ポルノの規制にまつわることで
反対意見を出した時点で、「児童ポルノ擁護の真性ロリコンの危険人物」という扱い
いくら規制対象の無意味な拡大に反対と言う、マトモな意見であろうとも
児童ポルノの規制に関する論争での反対意見ってだけで
世間では児童ポルノの規制に反対している、ロリコンでキチガイでヤバイ人ってレッテルが貼られる


680 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:09 ID:NobrIqI00
>>667
三次規制であっても単純所持規制はプライバシー侵害だし思想弾圧だよ。
頒布や流通の規制で十分。

681 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:17 ID:5BIPGhqJ0
不思議なのは結構あおりを受けそうな風俗業界や
AVメーカーが何も声を上げないところ
利に目ざとい連中がバックについてるのに

ビデ倫の件がなんか関係してるのかな?

682 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:27 ID:+o1pUxdX0
たとえ有名無実の法律になっても気に食わないやつの別件逮捕に最適。
ロリコン変態野郎の烙印押されて社会的に抹殺される。

683 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:28 ID:kkLPKhf00
>>10
無修正は、やばいっしょ。一応通報しました。

684 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:30 ID:Q12D48YcO
完全に規制される事はなさそう
単純所持も個人間の受け渡しやウィルスでネットに流れなきゃバレないだろうし。

取りあえずロリ同人誌が壊滅するのと作り手側もロリコンテンツを自主的に規制するだろう


要は隠れて今まで手に入れたオカズでシコシコしてなさいって事

685 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:33 ID:5YDsVT3F0
>>664
二次元だかなんだか知らんけどポルノはポルノだ。
ゴミはゴミ箱へ!

686 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:34 ID:zgMTOawM0
>>560
ミンスも賛成するんじゃないの?

687 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:35 ID:EIBHuXch0
施行されるなら、その前に一生楽しめる分のエロゲや本を全財産使って買い占める。
あとはもうそれらを駆使して一生楽しむことにする。誰も家に入れなければ誰も俺のコレクションについて知りやしない。


688 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:36 ID:FIzmWBe+O
つーかもうなりふり構ってらんなくないか?

アキバでデモなり署名活動して少しでも反対の意志表示しないと
強引に通されるぞ

689 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:40 ID:qlKRZxk10
>>653
それは所持じゃなく配布で取り締まれる。
所持で取り締まりってことになると、君が逮捕される。
見ないなら無事だが、見ないならそもそもウザくもなかろうに。
っていうか嵐目的で貼ってるのが、わっざわざ収集してる規制派なんじゃないのか?

690 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:43 ID:ZYDUQTYi0
>>645
今の人気取りに必死な民主なら世間の目を気にしてあっさり鞍替えする可能性大。

>>653
それアンチが悪いだけなんじゃね?

691 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:06:52 ID:loh5xkmb0
しかし自民党もここまで創価の傀儡に成り下がるとは・・・
福田になってからはマジで嘆かわしい。

692 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:12 ID:XFxOuuNL0
公明党と自民党に抗議だな

馬鹿やろー国賊 の一言でもいい

693 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:23 ID:Aw2TlA9O0


民主はどうよ?>>661


迷ってる

694 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:38 ID:4jEbtr/z0
>>636
人権擁護法案とかとあわせて『違憲立法反対』って言ってまとまれば?

695 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:44 ID:ls0WB0vx0
>>688
アキバでやっても色眼鏡で見られるだけだと思うんだが・・・

696 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:45 ID:XfGs0GpI0
>>685
それを言うなら、AVをすべて規制しろといわないとおかしい。

697 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:48 ID:+zzepiN+0
たとえば、ちょっとロリッぽいタッチのエロ絵をメモ帳か何かに描いた場合、
その時点で児童ポルノ単純所持で犯罪者になるわけだ
実際はそれを描いたことをその場で通報でもされない限り逮捕される事は無いだろうが
これってかなり無茶で横暴な話だよ

698 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:49 ID:Gu3wVZUIO
マジでもうちんこ切り落とすしかない

699 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:07:50 ID:/IurYcdl0
作ってみた。これでどうか? VIPPERや鬼女も動員汁!

【コピペ推奨】
土日、2ch総力をあげて自民党に凸!(フォーム案)

各自文章は改変すること
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

児童ポルノ規制反対!

要旨:
児童ポルノ禁止法の保護法益は、実在の児童の人権保護であるから
被害者の居ない漫画やアニメはそれの対象とするべきではありません。
アニメや漫画、ゲームなどの創作物を規制対象とすることに反対です。

一言追加例:
自民党には二度と投票しません!
自民党は憲法で保障された表現の自由を尊重しろ 

700 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:02 ID:D/0X338v0
>>679
もともと「オタク」だの何だのレッテル貼られてるし
いまさら1つ増えたところでどーでもいいっつーか

レッテル貼りに関してはマスコミの罪が大きいね

701 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:03 ID:LcaZAS8p0
>>10
お前のほうがよっぽどロ(ry



それらはありがたく頂いとくが

702 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:03 ID:/0dqQ4YQ0
>>674
正確に言うと、アグネスはクリスチャンだから、学会員じゃないけどね。

703 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:04 ID:7OKd9iz10
トーマス・シーファー駐日米大使児童ポルノ対策 − 法改正で米と捜査協力
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html

単純所持はそれだけで児童の人権侵害であると言う論調だが
漫画やアニメ、ゲーム等には一切言及していない。


704 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:18 ID:peGHF2p00
この法律のある意味画期的なところは、道徳レベルを違法とするってことだな
思想犯罪の取り締まりみたいなもんだから中世の法律レベル

705 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:20 ID:umgrsNm20
>>670
結局利権なんだろうな。天下り組織が出来るだろうよ。

706 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:23 ID:bQuRQajq0

児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?
児童ポルノが許せないなら、なぜホモセクハラ犯のジャニー喜多川を糾弾したりジャニタレボイコットキャンペーンをやらないんですか?


叩きやすいところだけ叩いて、怖いところは頬被りで知らんぷりっていうのが分かりやすすぎ。

707 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:31 ID:nVYBpeUK0
>>693
民主は自民党の反対ってだけな気がする……
まともな政党ねーな。

708 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:47 ID:FHQWRvWfO
はやく規制してほしいなあ

709 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:08:57 ID:uVyJEAiu0
二次元に引きこもってるロリオタは部屋に籠もって恋愛や結婚をしないから
少子化の解消にもまったく貢献しないし、これで現実での恋愛に興味持てるなら
それはそれで良いんじゃね?

実際、そういう逃げ場があるから現実逃避して、
俺は三次元に興味ないなんて妄言を吐くようになるわけで
生身じゃないものに幾ら性愛向けても子孫は繁栄しないんだし
オタクは生物として間違ってるんだよ

アニメやコミック、ゲームなんかのオタク向けの産業だって
生産性のない消費されるだけの業界だし、
そこにいく金がもっと一般的な趣味とか
まっとうな社会に貢献する分野に金が流れれば景気にも貢献して一石二鳥

規制すればレイプ増えるとか言ってるけど、
ロリオタだって現実でロリに手出せばタイホってのはわかってるだろうし、
規制したからってロリへの性犯罪がそう増えると思えないよ

それにロリオタ達からしてそう言う犯罪する奴らは、
アニメやゲームが有ろうが無かろうが犯罪犯す異常者なのであって、
健全(笑)なロリオタは現実の幼女にて出しませんとか前から言ってるんだし、
勿論二次元が規制されたからって安易に犯罪には走らないよな?(笑)


710 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:03 ID:dFlahcsE0
これが通ったら間違いなく補完として人権擁護法案も通るな
もう二次元、三次元を超えた所にも波及するのは間違いない

711 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:04 ID:L8/3Ngtb0
もうきまるけどね!

712 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:09 ID:NobrIqI00
>>653
荒らしは荒らしで対応しろよな。
大体>>10を貼って荒らしているのは規制推進派なのに
それで規制反対派が嫌われちゃかなわんな。

713 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:14 ID:cQoEmp7q0
>>687
誰も家に入れないって警察がきたら無理じゃまいか。
まずはCGサイトとかエロマンガ家からタイーホしていくんだと思うから
エロマンガとか買った奴は後回しかもしれんがいつか来るだろ。

714 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:18 ID:M/fmGelq0
>>677
双葉なら削除依頼ときたま出してる。
ゲリラのように夜中出没してはりつけていく基地外が多いから
なかなか難しいみたいだけど、おかしい連中ってなんであんなに
ロリコンだったりグロ画像が好きなんだろうか。


715 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:26 ID:Ynjs9mm+0
>>709
ひどい偏見だな

716 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:35 ID:iWmfm6le0
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
絶望したくなる気持ちは分かりますが、気をしっかり持ちつつ対処しましょう。

717 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:09:42 ID:A5ceNEiaO
もっかい言うぞ


議論する間に動け。動け。


こんだけの人がいて誰もひとつのアクションも起こせないなら、本当に便所の落書きと変わらん。

動け!動け!

718 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:15 ID:OcR2Xhlz0

アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」
なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>
自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画、ゲームなど、被害者が存在しない仮想児童ポルノ
● アメリカは憲法を守る国だからバーチャル児童ポルノは規制できない
● 日本は憲法を守らない国だからバーチャル児童ポルノは規制できる

719 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:16 ID:Gu3wVZUIO
もう自公よりマシという理由だけでどこの政党にでも投票してやる

720 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:19 ID:ybSlaL5O0
これ戦前みたく書物の検閲復活やるってことなんだよな。
政治家も意味わかってるのかな?

721 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:25 ID:VHCYbqi40
若者が無職童貞で2次元に浸る限り
アニメや漫画を殲滅するのは当然の流れ

722 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:26 ID:D/0X338v0
>>695
「アキバ」自体が既に色眼鏡ですが何か?

レッテル貼りたいやつには貼らせとけ。
日本人全員がそれに騙されるバカばっかりじゃねえだろ

「後 ろ 指 が 刺 さ ら な い」

723 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:30 ID:qlKRZxk10
>>688
署名はやるべきだな。デモは無意味。

>>717
議論も活動も両方やって問題ないだろ。

724 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:35 ID:bRGkt52A0
福田与党がなにかしてくれたことなんてあったか?
規制や増税で邪魔されたり金取られた記憶はあるけど

725 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:42 ID:zgMTOawM0
これと人権法合わせたらとんでもないことになるな

ポルノがありそうな家はみんな捜索される

726 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:48 ID:wfth2WXD0
>>714
どうみても>>10は規制賛成派なんだが
それがどうして反対派アンチになるんだって話なんだけど

727 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:50 ID:72Sr/q/u0
>>707
YOUがつくっちゃいなYO

728 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:53 ID:6s+JJ0pJO
>>702
TBSラジオで池田大作作曲のアグネスの唄
皮肉っていたもんで

729 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:10:59 ID:s3QyAJJX0
※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

ロリコンの守りたい表現の自由の一例(※グロ注意)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205277357090.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205075874568.jpg
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/src/1205076890346.jpg

「設定上は18歳」のはずの児童を陵辱するエロゲー。無力化した自主規制
http://www.vipper.net/vip476232.jpg

街中で少女に群がるロリコン。場所は「二次元の街」秋葉原
http://www.vipper.net/vip476182.jpg

ロリペド掲示板ログ(氷山の一角)
http://logch.info/logs/jun.2chan.net/b/res/6974250.htm

児童ポルノ事件の被害者が6年間で5倍に。検挙者の数も年々増加
http://www.nhk.or.jp/news/2008/03/11/k20080311000140.html

※※※※※児童ポルノ反対の署名はこちらから※※※※※
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html



730 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:06 ID:HViegkid0
画像ファイルなんかバイナリエデイタで1バイト書き換えれば壊れて見れなくなるからな。

いざとなったらそれで逃げられる。

731 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:09 ID:nLbhQbaw0
ホモショタオワタ

732 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:27 ID:fV4m68bo0
実際にロリコンの事件が起こったとき、おまいらがよく言ってることは
「ロリコンだから犯罪を犯したんじゃない、犯罪者がたまたまロリコンであっただけ」
「ロリコンであろうとなかろうと、そいつはもともと犯罪者になる人間だった」
「二次ロリが好きで三次ロリに興味ない奴がリアルの女に手を出すことはあり得ない」

↑の考え方が正しいなら「規制後にロリコンの犯罪数が増える」ことはない
おまいらの言う通り、規制されたぐらいで幼女襲うような奴は遅かれ早かれ犯罪者になってたし
二次で発散できない性欲が三次に向けられることはないんだから・・・

733 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:30 ID:CnkV5jo80
>>709
その主張は年単位でオナ禁して、正常でいられてからしろ。

734 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:29 ID:zebv0fkp0
>>720
激しく同意
検閲じたいが違憲だろ?


735 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:41 ID:zgMTOawM0
黒柳徹子も敵だな

736 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:43 ID:mnwEOxFtO
漫画アニメゲームの規制をしたいのは中韓
日本のオタ市場に取って代わるつもりだろ

737 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:48 ID:gqXtpj1zO
ホントはキモいから規制でオケーだけど
タバコと一緒でショックがでかいから
莫大な税金をかけるのってのはどう?

738 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:50 ID:5PngQpsn0
>>653
嫌いになる手合いはそもそも現実逃避してるから、選挙も行かんし、
アニメが規制されると聞いても、何の行動も起こさない。

自分の足元に火がついてようやく気づいても遅いんだよ。

739 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:11:58 ID:87wHkrZS0
>>714
・不愉快な規制反対派が一名以上いるから規制に賛成
・不愉快な規制賛成派が一名以上いるから規制に反対

さて、なぜ前者を選び取ったのでしょうか。

740 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:12:04 ID:Up30MlZq0
>>688
上でも誰か書いてたけど、単純に「児ポ法に反対」っていうと、「ロリコン必死だな」の印象操作
されてしまうから、なんかいい手はないかねぇ?

・・・と思って考えたんだが、

 「 改 悪 児 童 ポ ル ノ 法 絶 対 反 対 ! ! 」 ← このスローガンならどうだろうw?

  これだと、表面的には「児ポ法」自体には反対してないのだ、と一見の印象で見せられるし、
 かつ「改悪ってなんだ?」と興味も持たせられると思うw

  そこで「単純所持の危険性」やら「基準の曖昧さ」やら「二次元規制の危険性」を訴えれば
 かなりの一般人が聞く耳持ってくれると思うけどどうだろうw


741 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:06 ID:zgMTOawM0
焚書だよな

742 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:09 ID:4jEbtr/z0
>>717
ここに居る連中は若かったりヒキニートだったりとかで社会に出てないのも少なくないはず。
だからどう動いて良いのか知らないヤツの方が圧倒的に多いと思う。
動いてほしかったら誘導しろ。日本ユニセフみたいに、気軽にできる体制を作るべき。

743 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:13 ID:0xz1g9x70
>>724
安部の時代には残業代なしのWE、福田になってからもDL違法とか碌な事してないな。

744 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:17 ID:nnnJsv6v0
自分を良く見せたいだけの評論家気取り
世の中を良くしたいわけじゃなくて、遊びで規制を増やそうとするから厄介

745 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:32 ID:Qd1OsrdsO
どんどん変な世の中になってくな

746 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:36 ID:qB82FLai0
賛成派…反対派でもいいが

「被害児童のいる三次元画像」というのをまずは具体的に示してくれ
例の粘着賛成派が貼ってるような「既に取締りの対象となっている極端な画像」以外で
別に貼ってくれって話じゃないから。
既に児ポ法で「18歳未満のヌード、性行為」は違法になっている。
この規制を強化したところで「被害が防げる児童」って誰だ?

二次元はそもそも「被害者がいない」から論外な


747 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:42 ID:loh5xkmb0
>>690
民主が世間体だけで通す気なら、2006年の時点ですでに通っている罠。
世論がどちらに転ぶか読めないため、先延ばしにしているんだろ。

748 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:44 ID:Aw2TlA9O0
>>707

たしかに、、、

社民に傾くが、社民は資本主義?

749 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:12:58 ID:n9lr7Nvi0
>>732
規制されようと性欲はあるわけで、二次オタはどこかで性欲を解消しなくちゃならない。
そんな中でリアル犯罪に走る奴は当然出てくるだろ。
何せ今までのオカズが取り上げられたんだからな。

750 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:03 ID:L29bUwE50
>>10
基準が曖昧だという批判は当然だな。
しかし、わいせつ物規制で既に曖昧な規制は存在し、
大過なく運用している。

疑問に感じるのは、>>11のような表現についてどうすべきか、
反対派の姿勢がはっきりわからないことだ。

現状のままで規制すべきでないと考えているのか、
規制を絞った上で規制すべきと考えているのかわからん。

751 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:29 ID:k8Ar/Gkp0
とりあえず、自民党に意見送った。


752 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:29 ID:RK6ulj0h0
この法律では仮に児童ポルノに反対している人物であっても、自由にでっちあげロリコン認定が可能になってしまう。

そのことこそが問題。


いいか、誰でも恣意的にロリコンとして糾弾することが可能になるんだぞ?
無事なのはカルト創価と在日の金持ちだけ。
しかもそいつらは児童買春の主役だ、


こんな法律許してはならない。


753 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:33 ID:NobrIqI00
>>714
粘着して貼りつけてるのは規制推進派だろ?
なぜ規制反対派が嫌われるわけ???
意味不明なんですけど。

754 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:34 ID:a3Zb8Wpt0
>>678に言っても意味のないことなんだけど
ふざけんな!お前らアニメ観んな!!
って言いたくなるよ…

規制反対の学会員として良いアイデアは無いかな??

755 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:35 ID:Ynjs9mm+0
>>735
本物のユニセフとは違うぞ日本ユニセフ協会(笑)とかいう偽者は

756 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:37 ID:fKVm6Mqb0
やはり2ちゃん党を立てるしか道は無いのか

757 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:38 ID:n5MAPt/w0
>>709
非常に偏った価値観だとは思うけどそれはおいといて。
ではこれら規制の保護法益は何?
「ロリコンオタクの健全育成」では道理が通らないことはわかってるだろうけど。

758 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:38 ID:uVyJEAiu0
>>733
俺は30代の人妻が好きなので、ロリ規制なんて全く関係ないから
おな禁なんてする必要ないよ(笑)

759 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:43 ID:zAD5vvjc0
そろそろ本気で学会駆除に入らないといけないの?

760 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:45 ID:7OKd9iz10
>>653
>>10みたいなのやってるんはどうみても規制派なんだが

761 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:47 ID:bRGkt52A0
>>732
はぁ?
全然関係ない文章並べて意味不明な結論羅列してるだけなんだけど
日本語でOK

762 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:13:59 ID:9rDTpvPj0
>>740
創価学会による言論弾圧法案じゃないか?

763 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:04 ID:gPVibJeD0
>>688
デモはメディアに上手に加工されるからw
悪い印象しか与えないと思うよ。



764 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:19 ID:r0Eda/Ni0
>>709
>>736
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円
これを全部潰せば日本は北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!

765 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:14 ID:K4dagD6R0
もう自民には何の期待も持てない。次の選挙では共産に入れてやる。
小泉政権が終わってから、自民っておかしくなったな。

766 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:23 ID:MeqaROA+0
もう、こうなったら、最後の手段だ。
おまえら、宗教団体を作れ、で、ロリ絵を聖画に、エロゲを聖典にしろ。
検挙されたら、信仰の自由を盾に、徹底的に戦え。

767 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:28 ID:5BIPGhqJ0
>>709
今まで二次元にどっぷり使ってたやつが急に三次に興味持つわけないだろ

768 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:44 ID:Gu3wVZUIO
>>750
あのAAがどうしたってw

769 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:45 ID:nVYBpeUK0
>>748
あそこは出鱈目。
あとは国民新党なんてあったが、そこはどーなのかねぇ?

770 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:47 ID:ffkmP8dJ0
思ったんだがこれって二次元の規制を認めるなら
文章での記述も規制すべきなんじゃないのか?
しなきゃ差別だろ

771 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:14:49 ID:2pmdjSgt0
おまいらホントにこの事態を憂えるなら
関係各所に抗議の意を送ってくれ(できれば文書で)
俺も拙いながら開始した

772 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:03 ID:OcR2Xhlz0
とりあえず現時点で推進しているのが自民党

773 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:05 ID:4jEbtr/z0
>>740
いや、普通に人権擁護とセットで違憲立法反対でいいんじゃないの?

774 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:15:07 ID:Up30MlZq0
>>730
 それで逃げられるやつはいいけど、たとえばキャッシュに残っているのですら
犯罪扱いの「単純所持」とかだと、PCに疎い一般人に対して、「疑わしきは別件逮捕」が
やり放題になるなーとは思うw


775 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:16 ID:L29bUwE50
>>746
>例の粘着賛成派が貼ってるような「既に取締りの対象となっている極端な画像」
現行の規制でも被害が減らないから単純所持まで規制しようって話じゃないのか?
飲酒運転もはるか昔から規制対象だったが、必要だから強化したよな。

776 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:16 ID:qlKRZxk10
>>730
警察の家宅捜索は早朝。ドアをすぐに開けない場合は破壊される。
常時PC起動して自動バッチ処理で直ちにそれができるようにしないと意味ないぞ。

>>732
それが正しいなら規制する意味もないな。
それに「規制したら犯罪が増える」って言ってる人は一部だ。
俺はそうは思わない。犯罪と因果関係はないと考えている。だから規制に反対だ。
反対派は一枚岩ではない。規制派もそうだ。
お前は、頭の中でエロいことを考えること(児童ではなく人妻等成人女性相手にだ)が
罪悪であり地獄に落ちる行為だと思ってるのか?矯風会がそうなんだが。

777 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:25 ID:/0dqQ4YQ0
>>728
池田が作詞したやつがあったな。それで親睦を深めたんだ。
池田を前にすると、泣いて感動するやつが多いようだな。久本とかさ。
よくいる新興宗教の教祖と、やり方は一緒だよ。
政治なんかやる資格ねえよ 違憲だし

778 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:26 ID:H7IuPT/VO
中国以上の人権侵害国として、アメリカから攻撃受けそうだな

779 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:31 ID:bFI8kd6jO
>>652
大麻取締法に反対するのか?ジャンキー乙www


もいれとけ。

780 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:32 ID:5YDsVT3F0
>>770
ゴミはゴミ箱へ!!

781 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:40 ID:HViegkid0
法施行前日に森山の自宅に宅急便で送りつけるw。

782 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:40 ID:LcaZAS8p0
>>709
で、何処を立て読みすればいいんだね?

783 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:44 ID:h+oPkHPH0
今回の件で一つ言える事は、主観的に見て卑猥と感じてそれらを排除したいと
願っている議員、役人が政治の中枢に要るって事だよね。

個人の主義主張に関して口出すつもりは無いけど、この規制方針は余りにも
対象の範囲も判断基準も曖昧すぎて、法律化するにしても話にならねーよ。

784 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:51 ID:D/0X338v0
>>740
いいかも

785 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:15:59 ID:wZixEGB/0
>>770
そんなことは『児ポ規制委員会(仮)』が決めることだから。
国民は黙って従えばいいの。

786 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:06 ID:bRGkt52A0
>>765
調査の捏造は小泉政権からだよ
タウンミィ-ティングのやらせがニュ-スになったでしょ
公明党が入ってからおかしくなった

787 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:13 ID:cQoEmp7q0
>>766
ほんとにオタ宗教とかできてほしい。
このままじゃ二次元全滅。

788 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:22 ID:1Wwd2uoM0
お前らが大好きな自民党の政策なんだから文句言うなよ。
批判する奴はブサヨ決定

789 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:25 ID:Qd1OsrdsO
>>756
マジで票いれるわw
つーかさ日本をよくしようと頑張ってる政党ってどこ?www

790 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:29 ID:YzBSIe7w0
>>603
すげー分かりやすい
冤罪の宝庫になるな

791 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:35 ID:CnkV5jo80
>>758
じゃあ、熟女を禁止してしばらくロリ画像で我慢してみたらどうだ?
児ポ法が通って、ロリオタが突きつけられる現実はそういうことだぞ。

792 :「 改 悪 児 童 ポ ル ノ 法 絶 対 反 対 ! ! 」:2008/03/14(金) 21:16:36 ID:/IurYcdl0
>>740 こんな感じか?

【コピペ推奨】
土日、2ch総力をあげて自民党に凸!(フォーム案)

各自文章は改変すること
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

「改悪児童ポルノ法 絶対反対!!」

要旨:
児童ポルノ禁止法の保護法益は、実在の児童の人権保護であるから
被害者の居ない漫画やアニメはそれの対象とするべきではありません。
アニメや漫画、ゲームなどの創作物を規制対象とすることに反対です。

一言追加例:
自民党には二度と投票しません!
自民党は憲法で保障された表現の自由を尊重しろ 

793 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:39 ID:n9lr7Nvi0
>>764
>ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。

日本ってアニメ大国って言うけど市場規模はパチンコ産業の100分の一なんだな・・・

794 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:45 ID:bdf4wCC+0
性犯罪者(特に児童対象)は再犯率が高く
社会に対する危険性も大きい

予防拘禁の対象にすべきだ

ロリコンは罪を犯す前に社会から排除しろ

795 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:49 ID:k8Ar/Gkp0
>>775
そんな画像見たってなんの被害もない。


796 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:53 ID:JGdhx7a+0
>>709
二次オタ連中はなにが起きてもお前らババアに興味持ったりしないから安心しろよ

>生産性のない消費されるだけの業界だし、
>そこにいく金がもっと一般的な趣味とか

お前これを本気で書いたなら病院いって知能検査受けたほうがいいんじゃねーの

797 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:16:59 ID:zEwoUnEK0
>>1
森山真弓(自民党の小委員会委員長)の過去の発言
「私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。」

二次規制は米国でも違憲の判断が出ており、通る可能性は低いでしょうが、
単純所持の禁止は今まさに現実のものになろうとしています。

規制強化後に検挙数が減ろうと増えようと、それは次なる規制の根拠にされます。
二次も安全とは言い切れません。単純所持禁止は決して認めてはいけません。

798 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:17:18 ID:uyc2vHAl0
規制のやりすぎには反対
日本ユニセフ協会とか胡散臭い団体に騙されるな

799 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:17:22 ID:nVYBpeUK0
>>740
それいいねぇ。
使わせてもらいます(´・ω・`)

800 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:17:42 ID:K3t3Iqvk0
>>637
人から聞いただけなんで未確認なんだけど野党はこの法案に反対もしくは慎重と聞いている
理由の1つは警察権の拡大への懸念だと聞いた
もしこんな法律出来てしまったらザル法どころか、
別件逮捕も含む逮捕権の乱用につながる恐れがあるんじゃないの?

801 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:17:45 ID:zgMTOawM0
>>756
応援する

初代党首は麻生?

802 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:17:58 ID:qB82FLai0
>>758
その「性癖」が守られるという保証は無いんだよ。
規制許可の結果に関係なく、今後規制は更に強化されるよ。
で、「熟女好き」とレッテル貼られて犯罪者になるだけ

803 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:01 ID:f84DjxD20

自作のネコ耳ロリショタ漫画と三次ケモショタ画像はそのまま墓場まで持って行くよ

警察でも何でも来やがれ

804 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:10 ID:J8SeJtHA0
大手出版グループが黙ってないだろと思ってたが、
少年誌のパンチラ、バガボンド等青年誌の本筋と関係ない性描写とか、
そんなのはある程度緩和されるだろうから
そう考えると反対はするだろうけど、本腰入れて戦うとかは無い気がしてきた。

漫画家とかゲーム作家が同盟組んで動いてくれるといいんだが。

805 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:10 ID:A0T/sPob0
一番効果あるのは手紙だぞ

こんなところで煽り相手にしてる暇あったら書け!!

法案成立してからじゃ遅いんだぞ

806 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:11 ID:polk8/oX0
おいおい、自民信者どもがいまさら騒いでもどうしようもないだろうにwwwww
元々は公明党が言い出したんだろうが、今や自民党は公明党の下部組織。こんなの強行採決するに
決まってんだろ。
参院で否決されても、衆院で三分の二以上の賛成で決定だよwwwww


よかったじゃん。自民党の議席が多くてwwww

807 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:20 ID:7JYjdDvr0
>>771
敵本陣に電凸したけど、感情論で押しきられた
この法改悪に反対する各所に協力を要請した方がいいかも試練
あと、できるだけ多くの人に知らせることが必要な気がする

808 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:18 ID:VIea6U+k0
>>796
ババアに興味なくてもその娘や孫にとってはゴミムシですから

809 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:23 ID:K4dagD6R0
>>786
すまん、すっかり忘れてた。

810 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:23 ID:MeqaROA+0
>>740
むしろ、「あだち充 禁止法」とか「○○禁止法」(←少女漫画はよく知らん)とか
の方が、問題点が分かりやすい。18歳未満で性欲を感じさせる表現は、軒並み
アウトになるんだから。

811 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:33 ID:Ynjs9mm+0
>>797
「私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。」

危険だな・・・

一歩間違えたら大炎上だぞ・・・

812 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:38 ID:GXMuEsjL0
別にこれをもってたらアウトっていうのだけ教えてくれれば規制OKだよ( ´Д`)

813 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:39 ID:FSj4QWtbO
少女漫画やジャニーズJr.は規制の対象にならないというダブルスタンダード

814 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:40 ID:HViegkid0
>>776
圧縮してZIPに固める→バイナリエデイタでパッチして保存。

書き換えたオフセットと元のコードをメモして銀行の貸金庫へ。

これで完璧。

815 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:18:41 ID:Up30MlZq0
>>762
 実態はまさしくそうなんだけど、「敵」がトリック仕掛けていかにも正当を装った名称でくるから、
ずばりその名称をターゲットにしないとわかり難いと思われ。

>>773
 それでもいいかなぁ。まぁ、漏れとしては↑な感じかなーと思うけど、、

  確かに現代の「魔女狩り法」の人権擁護法も危険だしね・・・。

816 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:43 ID:qlKRZxk10
>>750
誤爆か?
反対派も一枚岩ではない。だから各自で規制範囲の考え方は違う。
俺はフィクションに関して、所持規制をする必要は一切ないという考えだ。
悪影響がないのに、個人の所有物を規制する必要はない。
悪影響があるというのなら、それを出すべきだ。

わいせつ物取締りの例を出す人もいるが、「裸で往来を歩いてはいけない」という法律が
OKだからって、「自宅で一人でいるときに裸になってはいけない」というのは違うだろ。
この所持規制っていうのは後者だ。

817 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:46 ID:YzBSIe7w0
>>740
>>603とセットで使おう

818 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:18:56 ID:uRyw9ce1O
本当に我が国の法学は無力だと実感するね。

819 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:03 ID:k8Ar/Gkp0
>>788
もうブサヨでもなんでもいいよ。
もうぶちぎれ状態だ。

>>740
いいね。

820 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:09 ID:n9lr7Nvi0
>>789
2ちゃん党は無理。
カリスマ的リーダーがいないから。
ちょっとした意見の違いから簡単に分裂しちゃうよ。
そういう団体が欲しいのならお前がカリスマリーダーになれ!!

821 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:16 ID:bdf4wCC+0
童貞の俺としては
セックス全面禁止を立法化してほしい

822 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:35 ID:e2/yJ9lb0
>>707
日本国民労働党でググってみてくれ

823 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:38 ID:loh5xkmb0
>>804
公演でベルセルクが名指しで否定されていたから、少年誌の緩和はまず無い。
むしろターゲットはそっちだろ。

824 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:40 ID:ahIOukluO
scorpionsのvirgin killerの旧盤持ってると逮捕
ドラえもんも、クレヨンしんちゃんも逮捕
エロ目的でなくても、子供の裸が映っていれば逮捕

825 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:41 ID:XFxOuuNL0


マジで自民党に意見書送ったよ


                           これでよかろう?

826 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:43 ID:Pd7rgHEr0
806
本当に自民党は何でも強行採決だな。これじゃ人権の侵害、憲法違反だ。

827 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:45 ID:cQoEmp7q0
「私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。」


オワットル。

なんでこんな事になったんだ。
つい一週間前は何の問題も無いオタクライフだったのに
突然ラストハルマゲドン

828 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:50 ID:KCZwM0eg0
二次元を規制対象にしてまで
児童ポルノの廃絶や児童ポルノの被害者を出さないようにしたいなら
二次元で性欲発散していた奴らの生命を奪うか
三次元の18歳未満に見えない女性を性欲の対象にするようになるまで
洗脳教育を国家が徹底してやるべきだろ
二次元に性欲を向けてリアルの幼女へ性欲が向くのを防いでいた
いわば代替品であるゲームやアニメ、漫画を取り上げておいて
その後はシラネーヨで放置は無責任すぎるだろ

829 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:51 ID:vOQzh7oS0
ぷぷ、プリキュあの同人誌も駄目ですか?

830 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:54 ID:tNd8KAdq0
二次嫁にハアハアするやつはタイーホかよ

日本滅びろ




831 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:53 ID:lpNdIK580
漫画アニメは子供が見るもの、というのが
二次元規制の根拠なんだろうな。
馬鹿げてるわ。

832 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:56 ID:8kmesGM10
>>810
そういうたとえは、反発を招くので止めた方がいいよ

833 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:57 ID:5PngQpsn0
>>743
安倍は、放送事業法の見直しをしようとしたら、マスゴミの猛反発にあったよね。
あの時改正できてれば、ちっとはマシな局ができてたかもしれないのに。

人権擁護法案も安倍が阻止してたって知ってるか?

834 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:19:58 ID:0xz1g9x70
>>811
不愉快だから規制ってのがもう頭おかしいとしか言いようがない。
お前の主観だけで政治やるなら政治家なんて止めて死ねばいいのに。

835 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:07 ID:qB82FLai0
>>775
だから、その「被害」って何のこと?と聞いてるの。
検挙数が上がった、って「援助交際という名の売春」だぞ?
それは画像と何の関係があるんだ?

836 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:26 ID:7nwY+tqe0
>>800
推進派は、それが自分に向けられる可能性を
微塵も考えていないんだろうね。

837 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:30 ID:kvD0DK5b0
そんな些細なことより日本に急務なのは天下り禁止法案とかだろ?
政度低い国だよなあこの国

838 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:30 ID:D/0X338v0
民主党 意見フォーム(暗号化)
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

共産党 意見メール受付
http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

社民党 意見フォーム
http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm


839 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:33 ID:5YDsVT3F0
>>799
おまえらみたいな引きこもりニートペド野郎が
いくらネットで吼えようとも公にはなんの影響もないから。
摘発される前に処分しとくんだなww

840 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:37 ID:1Wwd2uoM0
ミンスになったら中国に乗っ取られるだろ
俺はエロ同人漫画家だけど
自民党に投票するね

841 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:47 ID:7JYjdDvr0
>>820
ぼっさんとか

842 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:48 ID:uuPuZ40Y0
ロリとオタク卒業して体調良好
いま就職活動中
そのうち彼女できるかも
おまえらも大人になれよww

843 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:48 ID:nVYBpeUK0
>>815
人権擁護法も児童ポルノ法も出していない所は無いのか!?

844 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:20:50 ID:zgMTOawM0
>>603
それは自作自演だろ!

冤罪だよ!

845 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:12 ID:Aw2TlA9O0
民主は言論規正法で×
社民も×

となると共産になってしまうぞ、、、、>>769

消去法で社民しかないんでは?

846 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:13 ID:HHoKcNOH0
>>754
一応、署名とか内部であった場合には
「それはおかしい」と異論を並べておくが…

組織だって動いているようだと弱いな
部を超えての活動は出来んのですよ、すまん…

847 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:19 ID:NobrIqI00
>>807
・単純所持禁止はプライバシー権や思想の自由の侵害であり
捜査権乱用や冤罪の危険が大きすぎる。
・二次表現規制は表現の自由の直接的侵害であり違憲である。

これでFAなんだが、感情論か・・・

848 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:23 ID:YzBSIe7w0
>>724
歴代最低の総理の悪寒

849 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:25 ID:PNCg3TBAO
ひっそりと成立する法案で、この事を知らない小中高生から逮捕者がでるだろう

850 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:28 ID:PN8lM8vo0
>>840
この際、中国に乗っ取られてもいいよ
でも民主党も政権とったら自民党と同じ真似しかねないから
社民党に投票するけどね

851 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:31 ID:Qd1OsrdsO
中には日本ユニセフやアグネスや賛成したやつに脅迫状送る奴もいる悪寒w

852 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:33 ID:eTyM5yvk0
http://anond.hatelabo.jp/keyword/%e6%9c%89%e6%9d%91%e6%b2%bb%e5%ad%90
福田康夫(首相)
あのー、児童ポルノと申しますか、青少年を対象にしたそのポルノというのは、
今から十数年前は、あの、漫画ございましたね。漫画ポルノ。
ま、あれもあの時問題になりましたけれども、やっぱりですね、日本はそういうものを許容するそういう社会、なんでしょうか。
まぁ、これはけして誇るべき社会でないと思います。
で、そういう観点からこの問題についてはしっかりと対応すべきであり、私もこれは、あの、なんらかの手を打たなきゃいかんと、こう思っております。

・有村治子(自民)
はい、今、少子化の進む日本において官民あげて、
与野党あげて守っていかなければならないのは、子供達の未来です。
品格の有る国家を目指すためにも、その国家をなす私達一人一人が、
品位のある生き方を実践していかなければ、世界から尊敬される日本には成り得ません。
えー、去年内閣府がした世論調査でも、有害情報は規制すべきと答えた人が初めて9割を超えました。
子供の安全と人格を守るためには、有害情報を規制すべきという風な、世論の大きな後押しがここ近年出ています。

853 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:37 ID:Ynjs9mm+0
>>839
まだいたのかwwwカルト信者wwwww

854 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:39 ID:YyBFhuM50
>>740
児童保護は既に(実際はともかく)「法的には」十分で
児童保護とは関係が無いってことも強調したい

855 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:45 ID:L29bUwE50
>>795
裸や性行為を見られる事は子供の人格権を犯す上に、
需要が大きいことが違法な製造・販売を促している。

製造・販売を禁止しても、被害が減らないなら、
単純所持まで違法化して需要を減らすのも一つの方法だろ。

856 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:57 ID:r0Eda/Ni0
>>842
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフト、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FXと違って、絶対に損もしないし、
スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!

857 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:21:59 ID:eQm8ak520

516 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/14(金) 00:18:36 ID:Ad4vgFDJ0
覚えておこう。

・野田聖子
男性向けポルノ雑誌だけ封印するようにした。
女性向けはスルー。

・森山真由美
男性専用ゴルフ場は叩いた。
女性専用パスタ店はスルー。

・公明党
女性専用車両導入。
男性専用車両はスルー。

つまり、規制は男性差別。


858 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:00 ID:PhjaKHk80
日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな


859 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:06 ID:RW7FScZu0
                   / :.://l.:.:.l.:l/7┴┴‐' ̄   {j/.:.;.イ:l.:l.:.|.:.:l::|
               / :.://,ム.:.:l"{ {   ヽ -―//./\l.:l.:.|.:.:l::|
        __      _厶-‐'"  ヽ:!/  \___ _/ _/   } :! :|.:.:|::|
     _r‐┤ \. - ''´     ,.-┴―- 、__,,. -‐''"´    ,イ:.:l.:.|.:.:|::|
.    」 |  ',  |、\      _,. ┤ ,.           ,. イ :l.:.:l:.:|.:.:|::|
    〈 ヽ\人_j `┴=エ工. -‐゙し1 /  ,.   _____ ,. ‐个ァ′l :.:l:.:|.:.:|::|
.    `ー'7′ \           └{_/l_/´     /!.:| | .: .:.|.:.:|::l
.      ,'     \        |    ヽ、ヽ   /.:!.:l :| | .: .:.|.:.:l/
      i       \   ` ー--=|      \ \/:,.'-'-'‐ー┴‐ ┴〈
.     l           \   ー- -|        \{/ ______     \
.       l            `7…―‐!     ヽ ∨/:/:/  l\.    /
     |       ヽ.   /    j ',      \ ヽ'ノ   ノ/〉  /
     |        \Λ      '、         \\ /´ / /
     l          | \___   ヽ        \ヽ.  //
.     !           、 l   └ヘ.厂 ̄\           ヽ∨く
      l         ヽl\          ,>、          l、 `ー‐-- 、
       l            l  \     /   \         !` ー-、     \
     / l         l   \_、__/     \       l    \    ヽ
.   /    !         l      ,'         \    l       i    ',
.  /      Λ        l     i         | \   |       !      !
  .,,_   /  \       ',      l         l   `¨フ     |      |

おまえらのPCのキャッシュにもれなくこのデータは格納されます。
法律通ったらそれだけで逮捕されるなんて・・おかしいよな。

860 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:10 ID:k8Ar/Gkp0
>>845
この際、与党以外ならなんでもいいよ。


861 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:12 ID:polk8/oX0
>>836
そりゃ、創価学会員になれば逮捕されませんからwww
すでに自民党員の名簿が創価学会に渡ったところもあるし。創価学会に逆らう奴は全員ブサヨだよね。

おまえら全員逮捕なwwww

862 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:17 ID:3KyX09UB0

ここに反対と書き込んでる全員と 見てる同意の人たち全員で

自民党に「もう投票しない」ってメール送れば さすがに連中も無視できないと思うよ

○ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

何があっても反対し続けるよ 国民の反対で禁酒法も撤廃できたからね

863 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:18 ID:lMFXtemd0

これで与党は完全にヲタク層を敵に回したなw
次の選挙頑張ってね^^


864 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:19 ID:wZixEGB/0
>>844
冤罪でも、つかまったという事実だけで効果覿面。
むしろ選挙中ならなにをいわんや。

865 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:26 ID:bRGkt52A0
>>788
実績だけ見れば今の与党はかつての共産党以上に共産っぽいよ
増税+規制で無駄遣いは全く裁かず株価対策もなく中国・アメリカ
の言うことは何でもご無理ごもっともだし
それじゃ国富に余裕があるのかと思えば三ヶ月で四兆とかすは防衛
国土交通は裏金使い放題で裁きもなし税金は戻らず
こんなの支持するのは真性マゾくらいのもんだろ
付き合って共倒れになる義理はないよ

866 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:37 ID:9WCjiLDY0
無党派が自民に入れるためにクリアすべき課題を挙げてみました

・童ポ法は...単純所持の禁止? やべーよ俺やベーよ
・媚中外交 本物の毒饅頭を喰わされた俺達涙目w
・年金問題(マニュフェスト不履行) 舛添はTVに出なくなったし
・道路特定財源 冬芝てめー国民なめんな 信者が大作に直訴目前
・消費税UP
・ノーパンシャブシャブのせいで... 
・まこと橋 謎の新幹線駅
・古賀の悪役顔
・自衛隊の漁船衝突と米兵レイプは自民党と関係ないけど
 女子供には分かりやすい材料だしなぁ ゲル涙目乙
・カルト集団創価学会が政権与党...

867 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:39 ID:1Yz/BLjS0



   憲 法 違 反 な の で あ り え ま せ ん 。
 
 
 

868 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:47 ID:RK6ulj0h0
この法案はイデオロギーの如何、性的指向の如何にかかわらず、
朝鮮カルトが自由に摘発財産差し押さえするための法律。

実質、児童保護とは何の関わりもない。
2次ロリ嫌悪していても創価を怒らせれば速攻ロリコン認定で逮捕糾弾。

いいか性的指向はまったく関係なく取り締まれる法律なんだぞ?

869 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:49 ID:1Wwd2uoM0
>>819
氏ねこの売国奴!
この国賊が!
自民党を批判するブサヨは消えろ!

870 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:22:56 ID:A4z2CTH00
自民党>ヘブン状態

871 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:01 ID:kkLPKhf00
>>750
>>10の画像そのものを被写体(被害者)も何もない単なる創作物だから何にも問題ない。
問題なのは掲示板に貼り付けて回る迷惑行為でしょ。

872 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:23:02 ID:Up30MlZq0
>>775
 その喩えで行けば、今回のケースは「酒そのもの」を違法扱いし、なおかつ
料理酒とか、アルコールまでも単純所持すら禁止にしようって事なのですけど・・・・w

 過去、「酒」を禁止にしたバカな国があったけど、どうなったっけなぁw

>>779
ノシ
 ま、テキトーにw

>>792
 自画自賛じゃないけど、そのフレーズなんかいい感じじゃねw?
 

873 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:04 ID:zgMTOawM0
>>861
らしいよね

俺はFだから逃げ道はあるが

874 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:08 ID:28cLjOEw0
>>844
痴漢もそうだが、児ポ法違反で調べられた時点で終わるんだよ。

875 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:13 ID:OcR2Xhlz0

アメリカでは『違憲』とされた「バーチャル児童ポルノ規制」
なんと日本では、自民党が規制の検討を開始した!!

<自民党が日本のアニメに宣戦布告>
自民党 : 児童ポルノの所持を罰則を設けて禁止
      規制の対象にアニメや漫画も加えるか検討

※バーチャル児童ポルノ : アニメ、漫画、ゲームなど、被害者が存在しない仮想児童ポルノ
● アメリカは憲法を守る国だからバーチャル児童ポルノは規制できない
● 日本は憲法を守らない国だからバーチャル児童ポルノは規制できる

876 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:18 ID:Ze5HGt/40
ちばてつや先生も反対しておられるようです。

http://chibapro.co.jp/shuppan/tobokuhaomoimasu/tobokuha/tobokuha-01.html



877 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:23 ID:1/1tq4/PO
Part何?

878 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:30 ID:AVGTnGxn0
>>801馬鹿
麻生は児ポ規制派の重鎮だ
馬鹿ヲタはそんな事も知らずに麻生を持ち上げてたからな・・・

879 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:38 ID:PN8lM8vo0
>>869
だいたいさー自民党支持するメリットってなによ?
自民党は規制ばっかりじゃねーか
こんな政党支持してるやつは頭おかしいよ

880 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:47 ID:nVYBpeUK0
>>846
署名があったって事は無いんだな?
そうなると組織的には動いていねーんじゃねーかねぇ。

創価学会も組織的な繋りが随分と薄くなったって聞くから、
内部から署名活動をしてみても問題ねーかと。

問題が出たら周りに教えて脱退しちゃえ♪

881 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:48 ID:5YDsVT3F0
>>840
エロ漫画家のような著作権違法・児ポ違反者こそ
摘発されるべき。ゴミが。

882 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:52 ID:gPVibJeD0
>>740
「これは戦前の治安維持法を現代に蘇らせようとする第1歩なんですよ」
って逆に恐怖を煽った方がいいと思うよ。
規制賛成派が「児童ポルノ」と言うネーミングで恐怖を煽っているようにね。

「児童ポルノ法改悪反対」では、
その手の趣味持ってる連中が反対してるだけだろうと、
逆に悪印象を与えかねないよ。

この規制案の本質の部分をアピールする方が、
多くの賛同を得られるんじゃないかな?

883 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:23:53 ID:A33L05cJ0
屑官僚が国民を自由に冤罪逮捕できるようになる法律

884 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:05 ID:A1dwZmji0
>>840
自民にいれても創化の天下だから、
二次エロが規制されるぐらいなら喜んで売国奴にでもなんでもなるわ。

885 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:07 ID:loh5xkmb0
冗談抜きで、いま選挙やったら参院選以上の大敗だろ。

886 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:10 ID:Ynjs9mm+0
>>869
そこは自民党じゃないだろwwwwwwww
大先生の〇明党だろwwwwwwwwwww

887 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:14 ID:bFI8kd6jO
児童ポルノ規制の後には共謀罪制定もあるよ。
おめーら共謀罪には賛成するんだろ?

児童ポルノ譲渡の共謀罪
児童ポルノ製造の共謀罪

二次元規制になったら大変だぞ

888 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:23 ID:k8Ar/Gkp0
>>855
このスレで問題にしてるのはマンガやアニメの空想的産物だぞ?
実写ならそのとおりだが。


889 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:26 ID:NobrIqI00
>>846
まあ組織の中にいると中々意見をいいにくい
ってのはあるかも知れんが・・・

890 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:34 ID:8kmesGM10
>>840
今の内閣も十分以上に売国なんですけど
中国人のビザ枠緩和ってだけで、韓国人のビザ免除以上にとんでもない話なんですが

891 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:44 ID:vQml0KP8O
少年誌や青年誌の巻頭グラビアとかも18歳未満ならアウト?

892 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:44 ID:CnkV5jo80
>>859
このスレのログが残ってたら逮捕かw

893 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:46 ID:n5MAPt/w0
>>714
ロリコン画像やグロ画像が好きなんじゃない、
あの手の連中は大勢が嫌がる画像を貼ることが目的なんだろ。

>>855
まずあなたが「単純所持規制のみ賛成」なのか「二次元も含めて賛成」なのかは明確にしておいた方がいいよ。

894 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:24:57 ID:FLYV6ZiNO
これが可決されたら生きる必要がなくなるな…

895 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:19 ID:D/0X338v0
>>836
つまり自分に向けられない担保があるということだろう

人権擁護法
有害サイト規制法

歯向かう敵がいなければ
自分に向けられることはないわけだからな。

896 :842:2008/03/14(金) 21:25:20 ID:uuPuZ40Y0
>>856
いいからロリオタ卒業しろよ
エロゲと同人誌処分したら人生最高だぞ?
リアル>>>>二次

897 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:22 ID:cQoEmp7q0
>>891
だめみたい。

898 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:26 ID:inOkAA1B0
それにしても、反対している連中はロリコンという風に世間から思われるから
反対抗議を起こせないのも、彼らの計算の内。
だから、逆にその位置の入れ換えてしまえばいい。

ようするに、宗教団体による思想弾圧、日本が誇る漫画やアニメが規制される
と高らかに叫んだら問題ない。

899 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:27 ID:CmF21BgN0
民主が反対すれば次も民主に入れる。


900 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:32 ID:YzBSIe7w0
>>855
現行法で十分対処できる

901 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:34 ID:Gu3wVZUIO
>>840
毒餃子でも喰ってろハゲ!

902 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:41 ID:j7mTimhy0
児ポと人権擁護法案、どちらか一つしか否決できないとしたらどうする?
漏れは迷わず後者。

903 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:48 ID:zgMTOawM0
てゆーか永井豪って真っ先に逮捕されそうじゃね

904 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:49 ID:Ze5HGt/40
つぎは政治家にたいする批判は規制、となるのは明白だからな。

第2の治安維持法が目の前までせまってきてるんだよ。

905 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:50 ID:PN8lM8vo0
>>894
生きる必要がなくなってしまうのは困るだろ
絶対に自民党を倒さなければいけないよ

906 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:54 ID:HViegkid0
規制前日に森山のメアドに画像ファイル一斉送信やろう。

907 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:56 ID:qlKRZxk10
>>775
規制して減らないのを強化したら減るっていう意味がわからん。
それはあれか、風邪が治らんから便秘用座薬を”飲む”量を倍にしますってことか?

>>793
国内市場限定の話だし、パチンコと比較してどうでもいい市場だと言い出したら、国内の
大半の業種が潰れていい零細ってことになるだろ。

>>855
絵の被害者って誰よ?

908 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:25:58 ID:zebv0fkp0
二次元の規制は違憲だからあり得ないと思うが、ジポ法改正だけを全面に押し出した
署名活動を見ていると心配になってきたな。

909 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:00 ID:5PngQpsn0
自民に入れるってか、自民の保守に入れる。
売国議員は、どこの党でも問答無用で落とす。

自民の古賀や二階、公明を弱体化させられれば保守が復活できる。

910 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:04 ID:wWgGFg170
日本は狂ってる。可決だ可決!

911 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:15 ID:FuOTCEYc0
>>797
ナチなら
「私は犯罪者よりも、むしろユダヤ人を処分したい。不愉快ですから」
と言いそうだな

912 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:15 ID:nVYBpeUK0
>>882
「耳障りの良い名前に変えた治安維持法」って説明つけるか。
児童ポルノ法案にも人権擁護法案にも使える。

913 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:16 ID:p/CTyrbR0
福田康夫を誰か暗殺すれば英雄になりそうだな
少なくとも2chでは

914 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:20 ID:A33L05cJ0
NHKと言い、
屑勢力は本当にいちいち嘘・大げさ・紛らわしい
人権擁護とか児童ポルノとか名前をつけておいて
弾圧用の内容とか舐めてるのかよ

915 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:39 ID:DIUTHz5g0
>>902
どちらか一方に目を向けさせて批判を分散させようという策か

916 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:44 ID:zgMTOawM0
奈須きのこはOKで御大は逮捕か

917 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:44 ID:6AuIlADq0
ねえねえねえ、スパイ防止法とかは全然手を付けないのに、
何でこんな事ばっかりこんなに仕事早いの?

918 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:46 ID:8B3N3Wq80
年金なんとかしろよ
道路特定財源なんとかしろよ
日銀総裁とっとと決めろよ

ばーか死ね


919 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:26:50 ID:1Wwd2uoM0
>>850
ふざけんな!
日本をチベットのようにしたいのか?
ブサヨは北へ移住しろ!

>>861
うち自民党員なんだがある時期から草加の選挙電話かかってこないwwwww


920 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:00 ID:O32130H3O
またひとつ、しょーもない糞法案が…

921 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:01 ID:NobrIqI00
>>855
需要を減らすという名目で
特定情報の純粋な静態的所有まで禁止されてはたまらんな。
完全な思想統制国家じゃねえか。そっちの方が余程人格権侵害だよ。

922 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:05 ID:XFxOuuNL0
自民党のホームページからメール送るだけじゃないか
 


 何か問題でもある?

923 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:12 ID:vOQzh7oS0
漫画家いっぱい死ぬんじゃないですか?

924 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:15 ID:8kmesGM10
>>848
個人的には、村山、宇野がダントツで、森と橋本が同じくらいだったんだけど、
ここにきて福田株が急上昇。福田、村山、宇野で戦後ワースト総理トップ3はほぼ決定かなと

925 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:24 ID:w4VItZRy0
>>740
これは創価学会の毛沢東・ポルポト化だよ。

 毛沢東やポルポトだって理想はキレイなんだよ。
重農主義に基づいて、都市の無産人口を農村に移し、それを生産活動に従事させるという方策なんだから。

その結果、中国人4000万人、カンボジア人600万〜800万を虐殺し、
文化と文明を限りなく失った。

 人権を弾圧する人権擁護法、書店のマンガの九割以上がひっかかる児童ポルノ所持厳罰法、
外国人参政権推進、対中国・韓国のビザ緩和などはすべて日本を破壊しようとする創価学会の帰化人池田大作の黒い野望に基づくもの。

現に創価学会主導で行われた列車における痴漢行為の厳罰化は、加害者とされた人物が
救済されないケースも多く、冤罪も発生し、酒気帯び運転で事故もおこしていないのに逮捕されるケースがおきている。
これらはすべて創価がすすめる【微罪厳罰化】と【知る権利の抹殺】
2/23 中国の首相が池田大作と会ったとたん、日本のテレビは即死ギョーザの報道をやめ、
青少年育成の健全化、という名目でダウンロード自体を規制しようとしている。

 創価は今、日本を乗っ取ろうと政治的な大攻勢をかけてきている。
 それを一人でも多くの人に知ってもらいたい。



926 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:29 ID:bRGkt52A0
>>896
もうそんな単純な話じゃないのだよw
暢気でうらやましいわ


927 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:31 ID:424MbyXg0
日本だけが飛びぬけて稼ぐ市場があるなら
アメリカ・中国としては規制への圧力をかけるしかあるまい
日本政府の意向なんてロリ規制に何の関係があるんだ

928 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:40 ID:lEd05CtF0
なんだっけ
黒人を人とも思わないあれ、kkkだっけ

929 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:50 ID:VHCYbqi40
グロは規制されないから
グロの時代が始まったな

930 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:57 ID:ZYDUQTYi0
>>872
少し違う。
強化前の段階で酒の製造、販売、配布目的の所持がすでに行われていて、
所持を禁止しようぜって言ってる状況


931 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:58 ID:uVyJEAiu0
>>757
当然、児童への性的な被害を防ぐためでしょ

実写ものは当然被害者が居るからアウトだし、
アニメやゲームだって、幾ら創作物とはいえ児童を対象にわいせつ、性行為とか、
限度を超えた物については直接の被害者が居ない物についても規制していくべき

本来、ロリコンじゃなかった者がこういう創作物に触れることで
ロリコンとなり、たまたまその人物が自己抑制が利かない場合、
本来は性的に興味がなかった児童に対して被害を及ぼす可能性を減らすことが出来る

ただ児童ポルノとしてくくりだけにするよりも、猥褻物として厳しく規制するべきだとは思うけど

まぁなによりも現実として存在する弱者である児童を保護するのが第一である

932 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:58 ID:eQm8ak520


ジェンダーフリーはポルノ



933 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:27:58 ID:Gu3wVZUIO
>>919
お前は日本を北朝鮮のようにしたいんだろチョンw

934 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:01 ID:D/0X338v0
>>846
学会員乙。
内部でもまだ状況不明なのか。
スネーク頼むわ。

935 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:02 ID:ThwKG/RL0
しかしヨーロッパで日本のアニメや漫画が違法になったとかってヨーロッパのどこか知らんが
こういうこと言うやつって根拠なく日本のほうが西洋より遅れてると思い込んでるのがムカつく。
何故日本のほうが進歩的で、正しい、欧州のほうが間違ってる、遅れてると思わないんだろ。
キリスト教国やイスラム教国の原理主義の愚かしさはイラク戦争でわかってるはずなのに。
当時世界でもっとも教育水準が高く庶民が豊かだった江戸時代の日本を見ろ。性に対しても男女関係に関しても
リベラルだったぞ

936 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:05 ID:PN8lM8vo0
>>919
民主党政権になったくらいで
チベットのようになるわけねーだろ
それより日常生活に影響のある規制を
次々やる自民党のほうがやべーよ
これなら2ちゃんは反自民党で団結できる

937 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:09 ID:5PngQpsn0
民主推してる奴らがいるから言っておくが、


民主に入れたら人権擁護法案と外国人参政権が通る可能性大だからな。

938 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:10 ID:ZxbF3nNc0
こんな糞法案なんか否決になっちまえばいいだろ。
まぁ・・・・実際問題ならないと思うが・・・・・・。

939 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:28 ID:tD3CcH3K0
>>884
俺も。
児童ポルノ単純所持が禁止されるくらいなら売国奴になる。
児童ポルノ単純所持禁止に反対してる党なら在日参政権付与をすすめてる
党にでも投票したほうがまだマシ。

940 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:35 ID:TC9YDAti0
>>857
腐女とかもアウアウなんじゃね?

941 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:41 ID:NM6DJqEQ0
ショタも駄目なのか?
都合よく悪い部分だけ情報を統制できるとは思わんけどなぁ
ま犯罪は減らないと思うけど
2次元でハァハァしてる奴と実際にて出す奴との差は想像以上に大きい
しかも手を出すほとんどのケースは親近者

942 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:41 ID:5YDsVT3F0
二次元のようなゴミは消えてなくなれ

943 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:48 ID:N8hRrgMJO
>>922

注目度がわかるかな

944 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:51 ID:KCZwM0eg0
被害者の存在しない二次元を児童ポルノとして処罰されるっていうのは
気持ち悪い、気味が悪い、不気味だ、不愉快だ、でタイーホされるのと同じ
これが通るなら世の中のブサイクは全員処罰対象に出来る
ブサイクの被害者はいない、いたとしてもブサイク自身だけど
周囲の人間に不快感与えるからタイーホしてもOK
二次元の規制はこれとおなじこと

945 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:28:58 ID:A33L05cJ0
森山真由美ってババアに
お前不愉快だから殺しても良い?って聞いてみてくれ

946 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:01 ID:polk8/oX0
>>922
自民党がおまえらの言う事に少しでも耳を傾けるとでも思うか?
創価学会政治部公明党内自民党
なんだぞ。創価学会が決めた事は、自民党は黙って実行するんだよ。

947 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:03 ID:fM35h9nF0
>>872
二次元規制は 「酒盗」という名前の塩辛もまとめてまとめて禁止 に近いかもしれない。


948 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:05 ID:K4dagD6R0
>>928
何故かKKKはオバマを支持してるんだよな。

949 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:12 ID:LcaZAS8p0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     変な規制考え出したことをあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;




950 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:14 ID:1Wwd2uoM0
>>865
自民党しか政権任せられないだろ?
ミンスや共産なんかが政権とったら1日で中国に占領されるよ
消費税も50%になるな


951 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:25 ID:XSA7dZHU0
ま、本気ならデモでもやってみなって。

格好のマスコミの餌になるだけだが。

952 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:27 ID:NNXTeARx0
>>569
刑事訴訟法上の令状発行はそれで可能
捜査するのと立件するのとは別
捜査されたほうはたとえ結果シロでも人生オワルね

953 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:28 ID:cQoEmp7q0
>>923
まずネットのCGサイトが全部消滅すると思う。
漫画家もみんな終わるね。

狂ってる。この国は終わりだ。

954 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:32 ID:RK6ulj0h0
>>931
この法案では児童保護は無理。


最大の加害者である教師と家族に対しての対策が一切盛り込まれていない。
この法案で児童虐待が減ることは考えられない。

955 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:36 ID:8MzQKBCq0
>>821
いずれ「生殖目的以外のセックス禁止(除特権階級)」が提案されるでしょう。
どうやって判断するかというと、仕込みたいときは学会に申し込む→排卵日など参考に許可
 →学会指定施設で学会員の監視の下コト

956 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:37 ID:wxp30Y+40

規制派脳 ≒ シーシェパード脳


957 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:43 ID:0xz1g9x70
>>937
じゃあもう共産しかあるまい。
というか最近共産も悪くない気がしてきた。与党じゃなければ。

958 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:46 ID:zebv0fkp0
マスコミに意見を送れば取り上げてもらえないだろうか?

959 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:50 ID:28cLjOEw0
>>937
向こうさんが大嫌いな筈の強行が出来るようになるからな…

960 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:51 ID:a3Zb8Wpt0
>>942
2次元にイジめられたのか??

961 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:29:54 ID:p/CTyrbR0
>>937
共産に入れればいい
自民・公明必死だな

962 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:01 ID:k8Ar/Gkp0
>>931
>本来、ロリコンじゃなかった者がこういう創作物に触れることで
>ロリコンとなり

そいういうやつは、創作物に触れなくてもロリコンになるよ。


963 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:07 ID:Qd1OsrdsO
>>894
おいおい、悲しいこと言うなよ。だったらお前の命の限り反対して生き様見せつけてやれ!

964 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:09 ID:/0dqQ4YQ0
90年の児ポ法発足の時も相当マンガ家死んだからね。
そろそろ次の波と考えてよさそうだ。

965 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:16 ID:eQm8ak520


カルト宗教を取り締まらない時点で意味のない規制



966 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:17 ID:7JYjdDvr0
>>951
規制が永久廃案になるならデモやる覚悟はある

967 :「 改 悪 児 童 ポ ル ノ 法 絶 対 反 対 ! ! 」:2008/03/14(金) 21:30:23 ID:/IurYcdl0
規制されるまえに声をあげるしかないのは確か

【コピペ推奨】
土日、2ch総力をあげて自民党に凸!(フォーム案)

各自文章は改変すること
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi

「改悪児童ポルノ法 絶対反対!!」

要旨:
児童ポルノ禁止法の保護法益は、実在の児童の人権保護であるから
被害者の居ない漫画やアニメはそれの対象とするべきではありません。
アニメや漫画、ゲームなどの創作物を規制対象とすることに反対です。

一言追加例:
自民党には二度と投票しません!
自民党は憲法で保障された表現の自由を尊重しろ 

968 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:41 ID:mnwEOxFtO
おまいら熱くなるのはいいが
工作員にのせられないようにな

わかってると思うが念のため
自民は児ポ法推進の要だが
人権擁護法案の反対派の大半でもある
民主は擁護法案より危険な法案を用意している政党
あっちが通ると漫画アニメどころじゃない

一時的に甘い言葉に踊らされて
最終的に全部奪われる可能性があることも忘れずに
参院選や安部下ろしの民主のやり方と結果を思い出せ
政党じゃなく個人で見るべし


969 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:30:43 ID:ZxbF3nNc0
そんなの国民の自由だろ!!といってやりたいのだが。

970 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:07 ID:mKWYUhgD0
恥も外聞もかなぐり捨てて、反対させていただく。
署名も座り込みもデモも辞さないぞ。

税金ばっかり上げやがって、福祉も縮小、保険も縮小
控除も抹消、娯楽も規制とか、貴様らはもっと違う仕事を先にやれと。

971 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:21 ID:xSXMLZYu0
>>852
有害情報を規制すべきって、これは子供の目に付くところにポルノを
置くなって意味での規制を念頭に置いて答えられた物なんじゃないの?
実写なら撮影されて肉体的にも人格的にも取り返しのつかない傷を負う
子供が出てくるから、今児ポ法で取締りがされてるわけで。
エロマンガだのアニメがどうやって子供に害をなすかと言えば、
せいぜい見せて歪んだ妄想を早めに植えつけるくらいしかなくて。
それはそれでトラウマになるけど。
児童の閲覧を防ぐのならゾーニング強化や児童にポルノを見せることを
犯罪としてしっかり処罰する方向に力を入れればいいのに、
なんで一足飛びに単純所持禁止になっちまうの?

972 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:24 ID:jXj7o13a0
宇宙のとある惑星のネコ族。
見た目は猫耳と尻尾をつけた萌え幼女だが
実年齢は宇宙年齢10018歳。H大好き。

↑こういうのも規制されんの?

973 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:26 ID:Ze5HGt/40
>>931
未成年が結婚対象じゃなくなったのは、人類の歴史のなかでここ数十年のことだろ。
本来、性的に興味がなかった・・・というのは疑問を感じるね。

教育のほうをしっかりしたほうがいいんじゃないの?

974 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:27 ID:5YDsVT3F0
>>953
漫画のようなゴミはゴミ箱へ!

975 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:27 ID:4jEbtr/z0
>>879
現状維持することが自分の利益になる人たち。
参入障壁を作ることで既得権益の目減りをなくすのが目的。
あと、奴隷労働者の調達とか。

976 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:27 ID:41jYZZ0M0
とりあえず次スレ

【児童ポルノ】 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」「18歳以上が子供演じても×」 マイクロソフト、ヤフー協賛で署名開始★41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495295/

977 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:27 ID:LcaZAS8p0
>>953         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


978 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:45 ID:vOQzh7oS0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「age規制されちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

979 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:47 ID:n5wluVQl0
何を勘違いしているのか知らないけど、ロリコンが悪いんじゃなくてロリコンが犯罪を起こすことが悪いんだろうが。
黒人だからと差別したり、朝鮮人だからと差別するのが問題であるように、立派な思想弾圧だ。

980 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:51 ID:uVyJEAiu0
>>767
確かに急に生身の女性に興味が出ると言う事はないにしても、
いつかはしなければいけないことであり、
みすみすそれを放って置くことはないよ

第一歩を踏み出すときは必ずあるのであって、今がその時だったってだけ

今現役のロリオタが無理でも、そのあとに続くはずだった若い世代は
汚染されないから盛り返してくる可能性に繋がる

981 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:52 ID:qlKRZxk10
>>931
可能性は減らん。減るというデータもないし、理屈も成り立たない。
殺人は?暴力は?盗みは?
ドラマ内で虐待しても殺してもいいけど、漫画内でシャワーシーンが駄目っていう理由は?
児童保護っていうが、こんな規制は世界でも日本だけ。
カナダが一番厳しい部類だが、あそこはヌードは合法だ。
それに、そのカナダでは、まず実在の児童保護を導入している。現実の犯罪から守る施策
をいくつもとって、それからポルノ規制だ。
日本はどんな児童保護策をしてる?児童のカウンセラーを警察に常設したか?

982 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:31:56 ID:bFI8kd6jO
>>858

つーか、近親相姦も当たり前だったし
夜這いや乱交も日常
性に対するモラルがほとんど無かったので
生理や精通が始まったらセックスするのがふつうだった
ただし、少女のみを性の対象とする奴は異常者扱いされた
基本的にストライクゾーンが広かったんだよ
昨日少女とやってた奴が
今日は婆とやってる
そんな感じ

983 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:03 ID:8kmesGM10
>>925
ああ、うまいたとえだなあ……まさしくその通りだな!

984 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:03 ID:r0Eda/Ni0
>>896
そもそも俺はロリコンではないし、
リアルの貧乳と幼女は大嫌いです。
貧乳は漫画でもエロゲーでも大嫌いです。

985 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:08 ID:TqQumhQr0
ぶっちゃけ、こんな馬鹿げた法案の成立が阻止できるなら、共産でもどこでも永久に支持するわ


986 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:23 ID:Qd1OsrdsO
あー俺も自民はいらね。民主辺りにいれるわ

987 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:23 ID:bRGkt52A0
地方格差は前回以上に深刻だし増税の見返りが朝鮮化法案だからな
30議席切るかも

988 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:32 ID:72Sr/q/u0
>>896
社会人になるころには卒業する

989 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:34 ID:k8Ar/Gkp0
とりあえず法案提出されないように、自民に意見送っとけ。

990 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:38 ID:+dTtwJHM0

>>740
文芸想作弾圧法でOK!


991 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:39 ID:D/0X338v0
>>951
マスコミ関係者乙。

今日のレジ袋報道も酷かったな。
混乱期待かよ

992 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:39 ID:CmF21BgN0
>>937
その二つに関しては恣意的な運用されたら、
デモ実行ということで一つ




993 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:44 ID:7OKd9iz10
九条とか国防とか参政権の問題より
人間の基本的人権に関わる表現の自由の方が大事だ。

994 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:47 ID:zgMTOawM0
加納展明だっけ?消えちゃったジャン

抵抗してたけど

995 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:32:46 ID:beDO+QD80
>>931
http://pochi74.hp.infoseek.co.jp/erohon300.htm
>しかし、世の中はそう甘くはない。いい気になっていた「奇談クラブ」、「風俗草子」、
「風俗科学」は昭和30年4月の第三次取締りにより壊滅的打撃を受けるのであった。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/akasenntitai.htm
>1956(昭和31)年5月24日売春禁止法が公布(翌年4月1日施行)により
形の上では(法的には)存在しなくなった。

数年後
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>さらに気になるのは、昭和33年から数年間の強姦件数の多さです。このころの
少年の下半身に何があったのか定かではありません。しかし、一年間に4500件
以上という数字は、尋常ではありません。
幼児レイプ被害数統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm ←注目

http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
>2人以上が共謀した強姦は昭和33年から非親告罪となり急増している。それ以前の数値は注意。
>特に戦前は強姦の検挙率が100%でほとんど親告がなかったらしい。
つまり昭和33年以前もひどかったかもしれないってこと。

996 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/03/14(金) 21:32:55 ID:Up30MlZq0
>>882
>「児童ポルノ法改悪反対」では、

だからわざわざ頭に「改悪」って付けてるんですよw
 
 改悪→いかにも悪い事をしようとしているかのように聞こえる→児ポ法に対して→それに反対、でしょw
 (Idea from communist theory. thank you!)

で、なんだなんだ?と寄ってきた人達に対して
児童ポルノ規制強化なんて奇麗事を行ってるけど、、実は
>「これは戦前の治安維持法を現代に蘇らせようとする第1歩なんですよ」
とよりkwsk説明する、と。


997 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:33:02 ID:nVYBpeUK0
>>972
見た目で規制だから当然規制される。

998 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:33:10 ID:N8hRrgMJO

マスコミに並列的に意見を送り、

どこが早くとりあげるか

リトマス紙に色がでるかな?


999 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:33:10 ID:XSA7dZHU0
お前らがデモをやれば


その醜悪な様子に世論も規制推進に拍車がかかる事だろう。

1000 :名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 21:33:12 ID:ZxbF3nNc0
実際デモ起こしてもいいような法案だと思うがな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

299 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)