書き屋のためのATOK辞書
新聞・出版の現場では「注意すべき表記」というものがあります。
この辞書は「注意すべき表記」などを指摘し、「使える表記」の候補語を示します。
「注意すべき地名」なども指摘します。
(「書き屋のためのATOK辞書」は、「旧・書き換え辞書」と「要注意地名辞書」とを統合したものです)
※当辞書では、共同通信社の『記者ハンドブック』などで「表記外」とされる語(マスコミ表記外の漢字)のカバーはしておりません。
かんぴょう サイトの用字用語用辞書との併用がベストです。
また、『共同通信社 記者ハンドブック辞書 for ATOK』(最新版)を利用される環境のために、「書き屋のためのATOK辞書」から重複部分を削除した
記者ハンドブック補助辞書 も公開しました。
主な内容
- 好ましくないと思われる表記の書き換え
- うらにほん_
→ 裏日本《書き換え》
→ 日本海側
- かんごふ_
→ 看護婦《保健師助産師看護師法(平成13年法律第153号で改題)により変更》
→ 看護師
- 一般的でない語などの書き換え
- かいわい_
→ 界隈《書き換え》
→ 付近 → 周辺
→ 近辺 → 界隈(かいわい)
- 記事中、初出時に書き換えが好ましい語の指摘
- adsl_
→ ADSL《初出時書き換え》
→ 非対称デジタル加入者線(ADSL)
→ Asymmetric Digital Subscriber Line
→ Asymmetric Digital Subscriber Line (ADSL)
- 一般的に略語のまま使用できる語の指摘
- うちゅうじょうやく_
→ 宇宙条約《略語可》
→ 月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約
- 省庁再編に伴う新旧省庁名の指摘と詳細
- つうさんしょう_
→ 通産省《旧省庁名》
→ 経済産業省
→ 通商産業省(旧)
- けいさんしょう_
→ 経産省《旧通商産業省/詳細》
→ 経済産業省
→ 東京都千代田区霞が関1−3−1
→ 03−3501−1511
→ http://www.meti.go.jp/
- 注意が必要な地名の指摘(この部分のみ「要注意地名辞書」としても公開)
- たごのうら_
→ 田子ノ浦《標準地名・海岸名=静岡県》
→ 田子浦《小中学校名=静岡県》
→ 田子の浦《港名=静岡県》
その他の辞書
『記者ハンドブック辞書 for ATOK』との併用→ ≫記者ハンドブック補助辞書
間違えやすい表記の全国地名→ ≫要注意地名辞書
西暦和暦変換・和暦西暦変換とカッコ書き年号表記→ ≫年号辞書
辞書形式の年齢早見表→ ≫年齢辞書(平成17年版)
地名に関する表記→ ≫10万語地名辞書・統一地名辞書・標準地名削除用データ
全国の駅名→ ≫全国駅名辞書
|