Yahoo!への公開質問(その1)
質問内容
Yahoo!ブログにて「不正ブログを追放しよう!」というブログを運営させていただいております maidogokurousamadesuです。 http://xxxxx 上記URLのブログは不自然なコメントや投票が多く、自作自演でラ ンキング入りしているのではないかと思われます。 自作自演でのランキング入りを許してしまうと真面目に更新してい る他のブロガーに対して迷惑であるばかりでなく、Yahoo!ブログ全 体の質及び信頼感の低下へとつながりかねません。 私の要望は以下の通りです。 1・上記URLのブログが不正をしているとYahoo!側で確認出来た場 合、ランキングから除外してください。 2・同様の事例が今後発生するのを防ぐためにも、不正アカウント での投票やコメントがポイント数の上昇に繋がらないようシステム を変更してください。 なお、この要望は公開質問状として私のブログで公開させていただ きます。 以上の件、よろしくお願い申し上げます。 2006年5月8日 「不正ブログを追放しよう!」管理人maidogokurousamadesu Yahoo!からの返事 Subject: Re: [ブログ]不快なブログや投稿について (KMM9159957I91L0KM) Yahoo!ブログカスタマーサービスです。 Yahoo!ブログのご利用ありがとうございます。 ランキングは、さまざまな要素からなる一定の基準を設定し、算出され システムにて管理させていただいております。なお、一定の基準の詳細 については公表を控えさせていただいております。 ◇Yahoo!ブログ ブログランキング http://blogs.yahoo.co.jp/THBLOG/top.html Yahoo!ブログは、使ってくださる皆様の声を広く反映し、充実したサー ビスの実現を目指しているため、開発途中のベータ版の状態でサービス を提供開始しています。今後、サービスの向上のために、基準を見直す こともございます。あらかじめご了承ください。 今後も、より良いサービスが提供できるよう、スタッフ一同努力して参 りますので、何卒Yahoo!ブログをご愛顧いただけますようお願い申し上 げます。 このたびはご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。 これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。 やはり、よほど悪質であるか、多くのクレームがない限り、Yahoo!側は対策をとろうとはしないようです。 また、ベータ版ということで、接続速度やカスタマーサービスなど、あらゆる不具合を不問に付すつもりのようです。 これ以上私がメールを出し続けても、特定の人物からのクレームということで取りあってくれないでしょう。やはりこの問題を真剣に考えるユーザーの数が増えなければどうしようもありません。 この記事を見られた方で私の活動に賛同していただける方は、是非ともYahoo!ブログのカスタマーサービスの方に意見を伝えるようにしてください。 http://ms.yahoo.co.jp/bin/blogs-ms/feedback みんなでYahoo!ブログを使い心地の良い場所に変えていきましょう。よろしくお願いします。
|