POI・Javaの小技、サンプル、ニュースなどを紹介していきます。みんなで参考にしてください。

Wordファイル Paragraph と CharacterRun [ POI 3.0 ]


MicrosoftのWordファイルをJavaで読み込むサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
現在使用しているのは、poi-bin-3.0-FINAL-20070503.zip のライブラリです。
HWPFライブラリは poi-scratchpad-3.0-rc4-20070503.jar に入っています。

Paragraph の使い方
Paragraphとは、段落を表しています。
Range もしくは Section クラスの getParagraph(行数)で取得します。

CharacterRun の使い方
CharacterRun とは、一つのParagraph の中で、同じ属性を持つ文字列を表しています。
例えば、ABCDEFという文の場合、Paragraph では、ABCDEF ですが、CharacterRun はABCと、太字のDEFに分かれます。
続きを読む

Wordファイル Rangeの使い方 [ POI 3.0 ]


MicrosoftのWordファイルをJavaで読み込むサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
現在使用しているのは、poi-bin-3.0-FINAL-20070503.zip のライブラリです。
HWPFライブラリは poi-scratchpad-3.0-rc4-20070503.jar に入っています。

Range の使い方
Rangeとは、文書の範囲を表しているものです。
HWPFDocument の getRange を使用すると、ワード文書全体をさしています。(ページも跨る)
コンストラクタを使用すると、文字数を指定するようです。
なぜか文字数は実際の文字数の2倍を指定します。半角でも同様です。
続きを読む

Wordファイルの読み込み [ POI 3.0 ]


MicrosoftのWordファイルをJavaで読み込むサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
現在使用しているのは、poi-bin-3.0-FINAL-20070503.zip のライブラリです。
HWPFライブラリは poi-scratchpad-3.0-rc4-20070503.jar に入っています。
とりあえずWordファイルを読み込んで、標準出力するサンプルです。
続きを読む

EXCELファイル セル内の文字の改行 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルのセル内の文字を改行するサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
HSSFCellStyle の setWrapText で改行の可否を指定します。
続きを読む

EXCELファイル ウィンドウ枠の分割と固定 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルのウィドウ枠を固定させたり、分割させたりする方法です。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
固定させる場合は、HSSFSheet の createFreezePane
分割させる場合は、HSSFSheet の createSplitPane を使用します。
両方同時には使えないようですね。続きを読む

EXCELファイル 関数の埋め込み [ POI 3.0 ]


EXCELファイルの計算式を埋め込むサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
HSSFCell クラスの、setCellFormula で計算式を指定します。続きを読む

EXCELファイル セルの結合 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルのセルを結合するサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
HSSFSheet クラスの、addMergedRegion で範囲指定するだけです。続きを読む

EXCELファイルのフォーマット付きの日付の指定 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルの印刷ヘッダー、フッターを出力するサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
HSSFDataFormat で決まったフォーマットの指定が出来ます。
エクセルのメニューには 「ユーザ定義」 があるんですが、POI では指定できないようですね。 続きを読む

EXCELファイルの印刷ヘッダー、フッターの設定 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルの印刷ヘッダー、フッターを出力するサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
サンプルではヘッダーにタイトル、フッターにページ番号を表示しています。
HSSFFooter や、HSSFHeader のdate() や time() 関数を使えば、日付や時刻も表示できます。
続きを読む

EXCELファイルの印刷範囲の設定 [ POI 3.0 ]


EXCELファイルの印刷範囲を設定するサンプルです。
http://www.apache.org/dyn/closer.cgi/jakarta/poi/からライブラリをダウンロードします。
サンプルは 3.0alpha を使用しています。
続きを読む