山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 バレーボールV・プレミアリーグの女子は、レギュラーラウンド終盤戦に入ってますます盛り上がっている。

 現在五位にいる「岡山シーガルズ」の戦いが注目される。今週末に富山県内の二会場で残り二試合が行われる。四位以内に入れば決勝ラウンドに進出でき、今季の優勝を争うことになる。チームの悲願であり、もちろん二〇〇一年に岡山にきて初めてだ。

 今季最後のホームゲームとなった九日のデンソー戦を、岡山市の桃太郎アリーナで観戦した。トヨタ車体を下し決勝ラウンドへ前進した翌日とあって、前日を大きく上回る約二千八百人が詰め掛け、大いにわいた。

 目にも止まらぬクイック攻撃、確実で高いブロック、息詰まるラリーの応酬。眼前で繰り広げられるバレー界最高峰のプレーに手に汗握った。子どもたちのグループも多く、懸命の声援を送っていた。シーガルズはジュニアの育成にも力を入れている。

 第二セット序盤にポイントを連取した時などヤマ場では観衆が一体となって応援し、スタンドが揺れた。だが、試合は1―3で敗れ、順位も後退した。悔しかった。涙をぬぐうファンもいた。

 かつての東芝が休部し、それでもめげず、多数の地域企業や市民によって支えられるクラブチームとなった。粘り強さがシーガルズの持ち味である。岡山のファンのためにも富山で意地をみせてほしい。


(2008年3月13日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
黒田は6安打6失点
松井稼は出場せず
(8:25)
松井秀が初の左翼守備
パイレーツ戦
(8:24)
岩村は3打数1安打
岡島は1回を3者凡退
(8:16)
NY円、100円後半
ドル買い戻す動きも
(8:15)
パソコン購入を自由化
キューバ、新議長が初改革
(8:09)
自然な関節の動きを再現
大阪大、新システム開発
(7:59)
「結果に満足」と金次官
米朝、核申告めぐり協議
(7:58)
工事代金の2−3割天引き
和歌山・旧美里町の裏金
(7:51)
NY原油、終値も最高値
ドル安背景に続伸
(7:47)
追加出資は心臓マッサージ
新銀行の徹夜審議で知事
(7:47)
時間も費用も“武勇伝”級 photo
オリラジ初のコントDVD
(7:33)
NY円、100円60−70銭
(6:35)
邦人ら全員を無事救出
「ひどいショック」と乗客
(6:01)
NY株終値12145・74ドル
(5:58)
液晶パネル拡販でTV強化
提携は成長の布石
(2:06)
次官、海幕長ら来週処分
情報流出事件や衝突事故
(2:05)
NY原油、初の111ドル台
7営業日連続の最高値更新
(2:02)
邦人乗り船座礁、けが人なし
全員救出、エーゲ海クルーズ
(1:54)
「強いドルは米国の国益」
米財務長官、ドル安に懸念
(1:00)
金融商品の情報開示強化
米政府が市場改革指針
(0:32)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.