■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
三重県桑名市について語ろう34話
- 1 名前: KN ◆fopEB40vwg 投稿日: 2008/02/26(火) 06:27:34 ID:mQlLGR.o [ fw1.intsurf.ne.jp
]
- 前スレ(33話)
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1200360883
桑名人も、元桑名人も、其のどちらでもない方も、引き続き
怒涛の如く書き込んで頂きますと幸いです。木曽岬町、東員町
の話題も此方で受け付けています。尚、煽りや荒らしには反応
せず、速やかに削除依頼をお願いします。
※政治関係、差別問題、他市との比較は控えて下さい。
容赦なく削除される可能性が有ります。
・レス290過ぎたら後継スレを建てましょう。
但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了する迄は
お待ち下さい。
過去ログ(※此処からセルフサービスで検索しましょう)
http://mimizun.com/machisearch.html
- 2 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 13:54:43 ID:ADxkGAQo [ GFNfa-02p1-175.ppp11.odn.ad.jp
]
- 乙!
- 3 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 13:54:46 ID:ADxkGAQo [ GFNfa-02p1-175.ppp11.odn.ad.jp
]
- 乙!
- 4 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 14:06:41 ID:HKFNxAzo [ ntmiex075146.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 懐かし話の続き?
- 5 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 15:17:27 ID:r8ug.p3E [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- いもやのゲーセン懐かしい・・
俺まだ小学2年生くらいだったな
- 6 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 15:23:46 ID:tBtdHbjY [ l225091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- おれ、ゲームするためだけに友達とバスに乗ってサニーワールドまで行ったよ
帰りのバスに乗ろうとしたら長島温泉で乗った人でいっぱいだった。
それでも乗ろうとしたら乗り口にいた高校生くらいの兄ちゃんたちが目で「乗るんじゃねぇ」って睨まれて
コワくて乗れなかったよ。小学生の頃の話だ。
- 7 名前: (^-^)/ 投稿日: 2008/02/26(火) 15:44:15 ID:82AWV0AI [ p2236-ipad06motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- さむ・・。
- 8 名前: (^-^)/ 投稿日: 2008/02/26(火) 15:50:56 ID:iNQg5KNw [ p2198-ipad07motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- SAM・・・trf何してんだろ
- 9 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 16:14:33 ID:QSH1aGa2 [ ntmiex025036.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今晩雪降るかなあ
錦三まで飲みに出る予定なんだが・・・
- 10 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 16:15:19 ID:Dxa9RzOI [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- >>1
乙!!
- 11 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 16:20:51 ID:Dxa9RzOI [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- いもや本店の中にネオジオが4台くらいおいてあったのは憶えてるな。
100円で2回できたがCPUのレベルが上げてあって難しかった。
- 12 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 16:21:51 ID:HVr81E9g [ p8232-ipbfp501tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
]
- >>1
乙!いつもご苦労様です!
- 13 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 17:03:32 ID:r8ug.p3E [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- スレ住民が高齢化してるなw
- 14 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 17:14:55 ID:tBtdHbjY [ l225091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- いもやの親父とは顔見知りだったのでドラクエは頼まないでも取り置きしてくれてたよ
初めての組み立てラジコンギャロップ4WDSを買ったのもいもやだ
大人になってからも夏は花火を買い出しいってる
いつも「これはおまけ」ってごっそりいれてくれるのがうれしい
- 15 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 17:20:11 ID:horvrmvE [ p1186-ipbfp304motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 私なんか「ドラクエ3」が社会現象にまでなった時にどこの店も売り切れていたが
いもやに買いに行ったらなんと普通においてあった!!
かくれんぼうやファミコンクラブ、ドリームにブルートにサリー
どこのおもちゃ屋にも新品・中古置いていなかったのに・・・
いもや最高とおもったら、「ルート16ターボ」という商品と一緒に
買わされた。忘れもしない
- 16 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 18:06:56 ID:Dxa9RzOI [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- 今の子どもはいもや行ってるのかな?
そもそも儲かってるのだろうか?
- 17 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 18:38:37 ID:IWVcJGYo [ softbank219054116043.bbtec.net
]
- いもやは俺らのワンダーランドだったなー
道路に公然とペンキで駐輪場の線が描いてあったのも笑えた。
- 18 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 18:53:44 ID:tBtdHbjY [ l225091.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 桑名っ子はいもやとともに育つ
初めて店内に入った時の驚きと感動は忘れられない
あれ以上の感動は味わっていないとさえ言える
大人になった今行ってもワクワクするんだよ
- 19 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 19:06:46 ID:r8ug.p3E [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- ルート16ターボワロタw
「たけしの挑戦状」を俺は買ったというか抱き合わせで購入した
いもやのオヤジさんもうやめたいってこの前言ってたぞ
後継者がいないんだってさ
- 20 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 19:21:53 ID:hzxcwL1I [ ntmiex073185.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今までいろんな古き良きものがなくなって
その都度心痛めてきたが
もしいもやが終わったら
もう俺の中で完全に昭和が終わるわ
- 21 名前: (^-^)/ 投稿日: 2008/02/26(火) 19:26:56 ID:iNQg5KNw [ p2198-ipad07motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- パルで鬼ごっこした日々が懐かしす。
- 22 名前: (^-^)/ 投稿日: 2008/02/26(火) 19:38:48 ID:iNQg5KNw [ p2198-ipad07motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- K風、ケッタ通学認めてなかったのにケッタで通い市役所の駐輪場に
たまに停めてたのボキです。
16,7年前の懐かしき日々。
- 23 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 19:44:39 ID:Dxa9RzOI [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- ブルートは店員の接客がひどかったなあ。子ども相手だからかもしれんが。
サリーは学校で行くのが禁止されてた。中古ソフトの売買があるからか?
まあ、普通に言ってたけど。
ちょっと前に一番街の北の新光堂の近くにおもちゃ屋なかったっけ?
- 24 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 19:56:33 ID:3qgp9FW6 [ f69-pc101.cty-net.ne.jp
]
- 桑名のサンシパークの裏辺りに布団の田中の前くらいです。
大きなリサイクルボックスみたいなん置いてありますけど、あれは何を捨てて良いのですか?雑誌とかも捨てて良いのですか?
サンシが置いているのですか?川越のサンシパークにもありますか?
教えてください。
- 25 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 22:33:29 ID:belmrKQc [ p2212-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- いもや、うちも近所だからよく行ったわ。
パンとか駄菓子とか売ってた時代。アイスはいつも霜まみれ…。
1枚20円のカードは5枚で100円って勝手に纏め買い強制にされてた
今思うと色々どうかと思うところはあるが子供時代のよき思い出だ
- 26 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 22:37:06 ID:5TqcEt.M [ l225179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 中学の頃エル新光堂で立ち読みしてた時、補導員らしきおっさんに「君中学生か?」と聞かれ「付いてきなさい」と言われた。
純真無垢な俺はおとなしく補導され付いていった。
そのおっさんは桑栄メイトに入っていき(メイトの中に補導員の事務所でもあるのかと思った)俺は大人しくあとに続いた。
なぜかそのおっさんはそのまま男子便所に・・
おれはいくらなんでもおかしいんじゃないか?と思い先にトイレに入ったおっさんを思い切り突き飛ばして逃げた。
あのおっさんなんだったのだろう?かつ上げか?ホモか?
今でも思い出すと怖い。
- 27 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 23:07:38 ID:xkatB6h6 [ softbank219054060012.bbtec.net
]
- 前スレであった・・
「いっき」という店の話。
近くにワインとお寿司が食べられるお店二号店を開店
無意味にお高い。
有名な?人が造ったから その代金か?
ドー楽でやってるらしいから しかたないか・・・
年かなー シャレた料理や皿より、確実にうまいモンが食べたい
どっかないか?
ノリとかじゃなくて、まじめにやってるとこ。
- 28 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/26(火) 23:41:57 ID:daCDhBx. [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 東京屋のあやちゃんが好きでした
- 29 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/27(水) 00:08:52 ID:9BdRZt3. [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- >>26
俺も中3の時、桑栄メイト1Fのゲーセンにいたら、おっさんが
「補導員だから」と言って駅の方に連れてかれた。
しかし、様子がおかしいので階段を上ってるスキに逃げた。
走ってる途中で同級生と会い、今あったことを話すとちょっと有名なホモオヤジらしい。
今思えば、ゲーセン内には他にも中学生はいたのに俺だけってのはおかしいし、
多分同じ人物だ。
- 30 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/27(水) 00:50:40 ID:Ok9FWIeo [ c027-248.intsurf.ne.jp
]
- ホイホイついていっちゃったのだ
- 31 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/27(水) 02:33:02 ID:VdvPVYDQ [ i125-205-215-249.s10.a024.ap.plala.or.jp
]
- まさかこんなところであのネタを見てしまうとは‥‥<ホイホイ
いや、そんなことはさておいて
>>27
前スレで一粋の話を書いた者です。
確実に美味しいものをと思うのなら
播磨駅から南 (ラーメン小川屋とかある方) へ
200mほど行ったところにある和時がお勧め。
寿司屋さんだけど、他のものも美味しい。
ランチもやってるから、試しに1度行ってみては?
ただ、その店は家からだとどうしても車移動なので
桑名駅前辺りにないかなーと思っていたのです。
桑名高校近くのいっとく、バス停近くで良かったのに
この間通りがかったら 「テナント募集」 になってた orz
- 32 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/27(水) 15:03:19 ID:YKtgbZeg [ p2149-ipbfp204motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>28
確か東京屋は娘が2人やったよな・・・
- 33 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/28(木) 01:05:12 ID:qEM.Suw. [ ntmiex051072.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- いもやに東京屋、上野クリーニング、稲葉時計店・・・
新町はいいねえ。
- 34 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/28(木) 01:16:08 ID:8VhKvgaU [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>33
酒屋はどうなった?パーマ屋もあった気がしたけど?
- 35 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/28(木) 21:16:12 ID:jb5U58HA [ softbank219054116043.bbtec.net
]
- いもや以外では、馬道の「松田」っていう駄菓子屋によく行ったもんだ。
通称タバコ屋、あるいはババコ屋(店主が婆さんだったので)
知ってる奴は益世小&40代決定。
- 36 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/28(木) 23:00:03 ID:FNGSiA3c [ eaoska155176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>35
馬道銀座へようこそ!
- 38 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 06:38:54 ID:06txHrQE [ p1175-ipbf316osakakita.osaka.ocn.ne.jp
]
- 久しぶりに桑名へ帰ります。
レストランでおすすめなのはどこですか?
アルセイラってどういう評判ですか?
- 40 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 09:15:52 ID:TzTliu52 [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- むかし桑名に映画館が三つもあったのは誰も知るまいw
益生と桑名駅前とあとどこだっけ?
- 41 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 11:25:06 ID:qCXVMViY [ softbank218121072037.bbtec.net
]
- 桑名キネマ?
- 42 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 12:25:37 ID:UvDo3L4w [ i219-96-234-193.s05.a024.ap.plala.or.jp
]
- >>41
「セーラー服と機関銃」を見に行ったのが最後だったな・・・・
その後は桑名を離れていて、戻ってきたら無くなってた
- 43 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 13:23:39 ID:n1ZxIynk [ 59-190-120-224.eonet.ne.jp
]
- 昔ばなしのついでに・・
ミス大○町っていわれていた娘と付き合ってたときがあった。
彼女、〜するんやに、〜いうんやに、って語尾に〜に、って話すのですごく可愛かった記憶がある
それって、桑名近辺の言葉?
幼児語? 女の子の言葉?
今となっては、なつかしいけどね。
- 44 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 13:32:07 ID:eLSZF8gY [ l225117.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 桑名の子は「〜〜やに」って言うね
- 45 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 16:33:26 ID:TzTliu52 [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 久居出身の元彼女も「やに〜」っていうで
- 46 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 16:44:15 ID:HP/CaLL. [ w161040.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>40
寺町か?
(戦前?)
- 47 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 20:21:04 ID:pGEGP9XM [ ntmiex095199.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>41
マグマのように噴き出す30円オレンヂジュース
- 48 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 20:33:43 ID:WO6idEu6 [ p3244-ipad204motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>35
知ってるぞ。ババコ屋。
ちなみに●●小&30代だが。
天ジン堂の近くやな。
いちご水がうまかった。
- 49 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 22:11:42 ID:h16Z1AFE [ ZL093151.ppp.dion.ne.jp
]
- >>40
マイカル桑名
- 50 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 22:54:05 ID:Sg6dS29Q [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>40
山本病院北館の西に一軒あった。今の病院駐車場のところ。
益生は知らないけど楽天地とキネマあわせてすでに3つあるけど。
- 51 名前: 東海子 投稿日: 2008/02/29(金) 23:44:06 ID:IpKxyATY [ softbank219054116043.bbtec.net
]
- キネマの2階にキネマ2が出来たときは開館と同時に並んで、記念品(ちゃちな花瓶)をもらったぞ。
- 52 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/01(土) 00:21:18 ID:ZLJJzC/Y [ ntmiex085151.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 遠足のオヤツはババコ屋
文房具はババコ屋向かいのアサノヤ
益世小学生の基本。
- 53 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/01(土) 01:11:57 ID:Vw2xBxJk [ ntmiex025131.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>51
懐かしい話やな(´д⊂) 俺ももらったわ
それまで邦画ばっかりだったのに
キネマ2が出来て洋画もやるようになって嬉しかった
- 54 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/01(土) 14:03:21 ID:tmsLJ.W6 [ ntmiex007177.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- いまからやって潰れた?
前を通りかかったら、壊してたから。
あそこ美味しかったから気に入ってたんだけどな……
- 55 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/01(土) 14:31:01 ID:pepyrCN2 [ i58-95-122-97.s02.a024.ap.plala.or.jp
]
- いまからやって松○という本職は外車のディーラーやってる人が経営者
だという話。隣の「うどんのえびすけ」や「とんかつトマト」や
以前は「ラーメン連山」もやってたんだよね。
ほとんど道楽に近いという噂も・・・。
- 56 名前: (^-^)/ 投稿日: 2008/03/01(土) 15:04:06 ID:Z12a0NEI [ p5191-ipad04motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>51
ヒント在日。
でも飲食関係の人「みんないい人。
- 57 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/01(土) 21:22:46 ID:xZ3tehMU [ i60-36-211-245.s05.a024.ap.plala.or.jp
]
- 可哀相な>>38
- 58 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/02(日) 01:12:39 ID:ZDzhmiJo [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>55
カーガレージ伊太利屋 トマトグループは有名な話だよ
- 59 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/02(日) 16:05:37 ID:j.r8Iv12 [ i121-118-151-115.s10.a024.ap.plala.or.jp
]
- 駅前 「cafe 151@」 に行った事のある人。
どんな感じか教えてください。
(メニューとか)
- 62 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/03(月) 07:55:41 ID:8WKHDX1s [ ntmiex078077.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今日、寺町にマナカナが来るよ。
- 65 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/03(月) 13:49:26 ID:OhT1RKt2 [ l225157.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 杉山コンテック倒産
水谷建設は生き残ってるw
- 66 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/03(月) 17:23:15 ID:d46dtEtA [ 212.109.193.116.winknet.ne.jp
]
- >>52
立ち読みは天神堂書店ですね
- 69 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/03(月) 20:05:10 ID:2/pFlAr. [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- あんまよくわからんけど土建屋はこれから大変だろうね
- 70 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 01:15:51 ID:stsF2IwE [ f76-pc142.cty-net.ne.jp
]
- >>62
今日は三八市だったので賑やかだったのでしょうね
マナカナかわいいね
- 71 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 02:01:56 ID:crFlMWUo [ ntmiex075147.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 何か寺町って結構芸能人来るよね
- 73 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 12:11:48 ID:Wtwt6CDI [ c027-083.intsurf.ne.jp
]
- いま、大山田で共同アンテナで地上アナログ見てるんですが、
地デジって自分でアンテナ立てないといけないのですか?
- 74 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 14:59:43 ID:ks0R4dYM [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 携帯型の屋内アンテナを立ててるが
NHKとプライムショッピングしか見れないぞw
やはりちゃんとした屋外アンテナつけないと今のところは見れないね〜
- 75 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 15:56:24 ID:XN5bXlyE [ ntmiex051085.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 俺も室内アンテナ買おうと思ったけど
電気屋が「ここでは絶対ムリです」と言ったので辞めたよ
ちなみに星見
- 76 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/04(火) 21:23:10 ID:3XZlXw0g [ ntmiex065041.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 大山田で屋外アンテナ上げても、映らない可能性あり。
映ったとしても、分配したら映らなくなる可能性もあります。
アンテナあげるよりも、ケーブルテレビが数年後に地デジ流すまで待つのもひとつの手ですね。
- 77 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/05(水) 00:38:11 ID:inAc1DQE [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ケーブルはもう地デジ流してるだろ?いまはSTB方式がメインだがこれをパススルーにしてくれれば
いいけど。うわさでは中電の共聴してるところでは月1000円で流すとか聞いた。
本来なら全部近くに中継局作ってもらわんといかんな。特に三重テレビのデジタルは弱いから。
- 78 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/05(水) 09:20:10 ID:eKpsljes [ l225104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 流してるね
でもパススルーで見なきゃ地デジを視聴する意味ないなぁ
フルHDのテレビ買って金払って地デジ再送してもらってSD画質ってのはあり得ん
かといって自分でアンテナ上げてもキレイに電波入る地域でなかったら泣けるし
城南地区のツレの家はキレイだった
でも三重テレビだけは南からの電波だから諦めるか、三重テレビ用に追加アンテナ入れなきゃ無理だそうだ
三重テレビってビミョーなんだよね・・
うちは2世帯でテレビ台数多いから強力なブースター付けないと無理で、工事費の見積もりで4万オーバー。
なのでまだ検討中。
- 79 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/05(水) 10:56:07 ID:oV.vDzlE [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 地デジはまだ待とう。液晶を買ってアナログの画質は確かに欝だけど。
- 80 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 08:51:54 ID:zYC.nY3M [ p10018-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >38
「ドットアビ」で検索してみてください。
桑名のお店がたくさん載っていますよ。
- 81 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 14:57:31 ID:VP1NQI6Y [ p125028006018.ppp.prin.ne.jp
]
- 桑名のサントピアって潰れたんですか?
15年ぶりに東北から帰ってきて思い出の店だったのに…
- 82 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 17:54:37 ID:pA6LDOY. [ l225131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 何時の話だよwってくらい昔にお亡くなりになりました
- 83 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:12:14 ID:/YHDvwKY [ i60-36-211-245.s05.a024.ap.plala.or.jp
]
- サントピアが「思い出の店」って、
どんな15年前過ごしとったんや?
- 84 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:28:21 ID:xhc.xdDQ [ ntmiex051088.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 桑名のサントピアってどこやった?
もしかしてF1の前?
- 85 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:32:58 ID:vM37d2m6 [ ZF034088.ppp.dion.ne.jp
]
- 多度町の工業団地付近にある、株式会社ナガラという工場の敷地内に、
桃花台線ピーチライナーの車両が2両置いてあるのが前々から気になっていた。
調べたら簡単に分かった。
この会社が従業員の休憩室として購入したんだってさ。
http://toukadai.exblog.jp/i12
- 86 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:35:26 ID:jCl8fCJo [ CEPci-01p9-109.ppp18.odn.ad.jp
]
- F1の前だっけ?
- 87 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:47:49 ID:xhc.xdDQ [ ntmiex051088.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今がお宝一番館だろ
その前がミドリ電気
その前がF1で
その前がサントピアか?
違ったっけ
- 88 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 22:50:32 ID:lFGRtSLA [ softbank060098043011.bbtec.net
]
- 朝日のことをいってるんじゃないのか?
- 89 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 23:14:56 ID:5iSL0/qw [ w161040.ppp.asahi-net.or.jp
]
- サントピアはスギ薬局の場所じゃなかったっけ?
スギの前はハローマックとかいうおもちゃ屋だった気がする。
その前がサントピアが営業してたんじゃね?
- 90 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 23:17:09 ID:OOlfVukM [ p125028007180.ppp.prin.ne.jp
]
- ツギ薬局みたいな店が立ってる所でつ
- 91 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 23:18:03 ID:5iSL0/qw [ w161040.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>89
日本語が変になってた・・・
その前が→その前に
- 92 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/08(土) 23:29:00 ID:FD6pfAUU [ eaoska155176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- F1の前は田んぼやないか?
七和のサントピアは89のとおりやったと思う。
朝日のサントピアのルーツはモノマニアの隣のびでおや。
- 93 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 00:15:49 ID:09t/ZLas [ so6.cty-net.ne.jp
]
- >>92
トンカチ
- 94 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 00:38:59 ID:mE2DWn.o [ CEPci-01p9-109.ppp18.odn.ad.jp
]
- >>89の言うとおり!
それにしても最近は特に移り変わりが激しいように感じる。
新しい店舗になると「アレ?ここって前は何だっけ?」って、全然思い出せない・・
歳をとったからかな???光陰矢のゴッ卜ウし、、って感じ。
- 95 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 00:45:28 ID:mYKQp7Tg [ p02635a.aicint01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>94
刹那ですな。
- 96 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 01:07:22 ID:mE2DWn.o [ CEPci-01p9-109.ppp18.odn.ad.jp
]
- ですな^^
- 97 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 01:55:20 ID:Q8Na6Sis [ ntmiex049107.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 口陰イヤ〜ンのゴト師・・・スマン、下ネタで・・。
- 98 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 03:31:26 ID:Z3w2t0OQ [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 桑名の夜のお店、花園最高やねw
オバハンたちが歌って踊って変える間際に味噌汁を出してくれるww
ある意味銀座のクラブとは違う楽しさがあるわ
- 99 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 08:55:20 ID:VV11.nEY [ i222-150-150-165.s05.a024.ap.plala.or.jp
]
- >>92
朝日のサントピアって、昔の「関西電波」じゃないの?
関西電波→ギガス→ケーズ
- 100 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 10:36:54 ID:3aitgW5M [ eaoska155176.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>99
いや違う。
関西電波の前も「サン」がつくホームセンターだったけど
なんやったけ?
「サンホーム」???「サンシャイン」???
「サンビシ」????
だめ。思い出せん。助けてm(__)m
- 101 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 12:02:32 ID:XV9e3KRc [ c3so-nat.cty-net.ne.jp
]
- よし!わかった!サンリバーだ!
- 102 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 13:51:02 ID:AUpGZ5H. [ softbank060098043011.bbtec.net
]
- >>100
サンシャインが正解だと思う。
最初はサンホームだったような・・・そこらへんはうろ覚えですが。
サントピアは始めの頃、ロヂャースグループって書いてあったな。
- 103 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 16:36:18 ID:MksRSFic [ ntmiex114153.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- DASHのソーラーカー、昨日四日市入りしたみたい。
そろそろだね。
- 104 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 23:07:33 ID:0aFyzRpc [ L095211.ppp.dion.ne.jp
]
- >>100
関西電波のホームセンターは、
「サンホームセンター」→「サンシャイン」と改名。
その後、朝日のあの場所はホームセンターを止めて家電店に改装。
名前は「ギガスカンサイ」。
その後、ケーズデンキグループに加盟。現在は「ケーズデンキ」。
>>101
旧サンリバー(ジャスコ富州原店)といえば、
有名芸能人がよくイベントに来てた思い出がある。
近隣の他のショッピングセンターが呼ぶ人よりも豪華だった。
- 105 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 23:49:36 ID:sbo3QbCs [ f75-pc197.cty-net.ne.jp
]
- >>103
昨日はTOKIOのライブが武道館であり
山口君から結婚発表あったのですが。
- 106 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/09(日) 23:58:59 ID:LkHQMFkI [ i58-95-127-232.s02.a024.ap.plala.or.jp
]
- サンリバー・・懐かしいです。昔、働いてました。
おおすみフルーツの天井で水道管が破れて店内水浸しになって
営業できなくなった事件って覚えてる人いるかな?
- 107 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 00:01:56 ID:FW5FjOKs [ i58-95-127-232.s02.a024.ap.plala.or.jp
]
- 106です。よく考えたらサンリバーは川越町だから、四日市スレですね。
でも桑名にもサンリバーで働いてた人いるかも知れないから・・。
- 108 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 00:33:54 ID:8vfsRw72 [ f75-pc197.cty-net.ne.jp
]
- サンバレーとサンリバー
- 109 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 00:55:02 ID:hHJXRPZM [ L095211.ppp.dion.ne.jp
]
- >>108
桑名の人は、サンバレーとは何か知らないんじゃない?
- 110 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 01:04:44 ID:8vfsRw72 [ f75-pc197.cty-net.ne.jp
]
- 知ってるよ
- 111 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 01:08:11 ID:TnE6ktno [ so5.cty-net.ne.jp
]
- サンシパーク
サンシティ
サンリバー
サンバレー→津市高茶屋
サンズ→白子
- 112 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 01:11:14 ID:8vfsRw72 [ f75-pc197.cty-net.ne.jp
]
- ♪イチ、ニッ サン、サンバレー〜
- 113 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 03:07:14 ID:gqd6/Pk. [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- アサヒボウル=結婚式場コウサイカク
ヒラタボウル=ホームイングビーバー=平田ショッピングセンターサンリバー
- 114 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 03:54:35 ID:gqd6/Pk. [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 東亜紡=ランズボローメイズトーア=パワーシティ
東洋紡=ジャスコ四日市北店
- 115 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 03:58:44 ID:gqd6/Pk. [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- カネボウ=日永カヨー
- 116 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 04:01:20 ID:gqd6/Pk. [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 山本重工業+中央度量衡=アピタ桑名
- 117 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 04:40:49 ID:VpB/Goks [ ho202-170-177-22.ccnetmie.ne.jp
]
- >>106
覚えてるよ
その時、たまたまサンリバーに行ってたから
小さくだけど新聞にも載ったね
- 118 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 10:51:22 ID:/Nr2kcGQ [ p2164-ipbf206motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>92
F1の前はゴルフの打ちっ放しでは?
その裏は草ボウボウだったような・・・
>>104
河合奈保子を見に行きました
- 119 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 11:08:05 ID:Jg1oH1Rs [ ntmiex053223.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- スレ違いでスマンがサンつながりで
一号線沿いの富田あたりにサンレオってなかったか?
ファミレスの走りみたいなの
- 120 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 11:34:26 ID:lg9wcQTQ [ p6003-ipad03motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 9日午前1時35分ごろ、桑名市星川の国道421号で、いなべ市員弁町、無職、一ノ谷勇さん(20)運転の乗用車が
反対車線側のガードレールに衝突した。一ノ谷さんは車外に投げ出され、全身を強く打って約14時間後に死亡した。
助手席の同町、会社員、下地大祐さん(23)は胸を強く打って重傷。現場は右カーブで、
速度を出しすぎてガードレールにぶつかりそうになり、右に急ハンドルを切ったとみられる。
2人は友人でいなべ市内の自宅に帰る途中だった。(桑名署調べ)
- 121 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 12:29:59 ID:sHfBMQjE [ YKMfb-01p2-106.ppp11.odn.ad.jp
]
- Mステに後輩の連れが初登場で出演したらしい。今朝聞いてびっくりしたよ。
>>104
私は、荻野目洋子とミポリン見に行った。中山美穂の時は、写真は撮らせてくれなかった
- 122 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/10(月) 15:45:11 ID:VpB/Goks [ ho202-170-177-22.ccnetmie.ne.jp
]
- >>119
一号線沿いのサンレオは川越町だったと思う
その後、サンレオ→白揚→ブックマーケット(現在)と変わっていったかな
- 123 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/11(火) 16:21:57 ID:PPNt99WU [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- すごいサイレン鳴ってるけど、どこ?火事?
- 124 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/11(火) 16:31:56 ID:UBpn14Ng [ i58-95-123-61.s02.a024.ap.plala.or.jp
]
- 1号線やや渋滞ぎみやし、救急車も通っていったけど・・・
事故??
- 125 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 00:35:12 ID:w0j0SY/E [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- Janeが落ちるので何かと思ったら掲示板の仕様変わったんか・・・
さっそく対応してくれたJaneに感謝
おらてっきりKが変なコードでも貼ってくれたのかと思ったよ
- 126 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 01:52:10 ID:47nkHEF. [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 坂道発進するときに俺の車は下がるんだから
後ろぴったりくっつくなよw
桑名人はマナー悪いと今日はじめて思ったw
マニュアル車乗ってる人ってここのぞきに来る人でどのくらいいるんだろ?
ちょっと気になった。
- 127 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 07:55:33 ID:.Zt8DjkY [ softbank220026048004.bbtec.net
]
- >>126
俺もMT車だが、下がるのは車じゃなくて技術の問題だぞ!
後続車のマナー以前に、恥ずかしくないのか?
- 128 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 08:18:15 ID:zlrgB89A [ KD125052158125.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- そんなに怖いんならハンドブレーキでも使って発進すればいいのに
- 129 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 18:51:15 ID:9uWJEQhw [ p4177-ipad202motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- 11日午後4時20分ごろ、桑名市参宮通の国道1号で
同市深谷部、県立高校嘱託職員、吉田清和さん(66)の乗用車が道路左側のガードレールに衝突。
吉田さんは、病院に運ばれたが間もなく死亡した。目立った外傷などがないため、
事故原因とともに死因についても調べている。
(桑名署調べ)
- 130 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 19:17:06 ID:YY74tjaE [ z184.58-98-195.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 深谷部
県立高校嘱託職員
いや、別に何でもない。
ご冥福をお祈りいたします。
- 131 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/12(水) 23:22:30 ID:47nkHEF. [ p1176-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>127
いや、トリプルプレートクラッチなんで
半クラが1ミリくらいしかないんでグチってみたw
1000馬力もないけどね。
そういやあ、ジェームス近辺の住宅街を例のおサルさんが
さりげなく歩いていたそうなので近隣の方はご注意を。
桑名市は捕獲しないのかな?
子供に被害あってからじゃ遅いと思うのだが。
- 132 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 00:48:05 ID:GSPntdxM [ f73-pc71.cty-net.ne.jp
]
- 昔、長島温泉にも芸能人たくさん来ていましたね
- 133 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 01:39:55 ID:nmeEjuqc [ ntmiex077013.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>132
細川たかし、瀬川エイコ、五月みどり・・・コロッケも見た。
最後は北島三郎だったんだよね。
- 134 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 07:06:13 ID:Ihg3i7mg [ d017-049.intsurf.ne.jp
]
- >>131そんなしょうもない車乗ってるのはおまえの勝手じゃん、馬鹿?
- 135 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 08:38:00 ID:lZ428mcE [ softbank220026048004.bbtec.net
]
- >>131
要するに、使いこなせない車に乗って後続車に迷惑を掛けている訳だ。
「桑名人はマナー悪いと今日はじめて思ったw」って・・・自分の事だったのね。
- 136 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 09:26:49 ID:ZTYJ/r5k [ f070125.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- なにげに車自慢したかっただけでしょ
そうでなきゃ
>いや、トリプルプレートクラッチなんで
半クラが1ミリくらいしかないんでグチってみたw
1000馬力もないけどね。
こんなくだらん事書く必要も無いからな
ま、他人を巻き込んだ事故、他人をひやっとさせるような暴走をしないでくれ
で、さっさと自爆で逝ってくれればいいよ
- 137 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 09:41:52 ID:pqGBO9I6 [ FLH1Abg213.mie.mesh.ad.jp
]
- 禿同
- 138 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 11:00:46 ID:YXItw2Hk [ ntmiex074062.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>122
d
昔サンレオのPでバッタンのコと
よく待ち合わせしてたの思い出したもんで
- 139 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 12:25:04 ID:rTUNqsOU [ fw1.intsurf.ne.jp
]
- >>131
何馬力有るのか気になる(ーー;)
- 140 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 12:36:15 ID:s3z8KmTg [ YKMfb-01p1-192.ppp11.odn.ad.jp
]
- >>138
サンレオナツカシス。サンリバーの前は、ビーバーホームセンター、その前は、
ボーリング場、更にその前は、平田紡績って俺って、オサーン
- 141 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 16:18:31 ID:rTUNqsOU [ fw1.intsurf.ne.jp
]
- 今日の坂東リサーチは東員町ですw
まぁここは桑名の人が多いけどな
- 142 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 17:40:24 ID:rTUNqsOU [ fw1.intsurf.ne.jp
]
- 2ちゃんを開いたら規制だった・・・。
intsurf?intsurfなのか?
- 143 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 21:52:27 ID:59DnI2GU [ softbank219054116025.bbtec.net
]
- >>141
あの番組っていうか坂東さん上手いよな。
東員なんて何も無いつまらん所だと思うけど、面白そうにまとめてたな。
by町民
- 144 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 22:44:19 ID:rTUNqsOU [ fw1.intsurf.ne.jp
]
- >>142
俺もintsurfですが、最近規制はなかったような?
>>143
確かにw
でもまぁまさか坂東さん来るとはねぇ〜
- 145 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 23:22:06 ID:MHzu/WrE [ KHP059141057068.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >138 バッタンって懐かしい言葉やなぁ
- 146 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/13(木) 23:36:54 ID:r1EwVjr2 [ c027-248.intsurf.ne.jp
]
- 最近オートバックスやらすき屋やらがある通りが込みすぎ&遅すぎでイライラする…
短気なつもりはないんだけどこう毎日だとちょっとなぁ
- 147 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 00:07:03 ID:sQYCrXbc [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>140
>>113
- 148 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 00:09:39 ID:sQYCrXbc [ ntmiex065194.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>138
>>145
差別用語は使うなよ
確かに紡績工場が終わる時間になると車が行列してたけど・・・
- 149 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 01:27:51 ID:geuULIz6 [ ntmiex076071.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- バッタンって差別用語なん?
何で?
- 150 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 07:01:37 ID:1cLO2vzU [ p5012-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- > 差別用語
>>148
寝た子を起こすとはお前みたいな奴のことをいうんだよ。
オレみたいな20代なんかそんな言葉知らないし知った所で
何の意味もないし、世代が変わっていく中でそんな言葉消えてなくなっていくんだよ。
差別されてると言い張る側がむしろ煽っているこれが桑名の現状。
- 151 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 07:06:27 ID:1cLO2vzU [ p5012-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- > 差別されてると言い張る側
そうやって食ってる人間もいるしな。
また色んな面で優遇され一般市民との逆差別を生んでるんだろ?
- 152 名前: 東海子 投稿日: 2008/03/14(金) 07:09:39 ID:1cLO2vzU [ p5012-ipad01motosinmat.mie.ocn.ne.jp
]
- >>150-151
削除するかい?管理人?(笑)
今の桑名の現実だぜ(笑)
それでも削除するんならこれこそ臭い物に蓋。
これを言論弾圧・思想弾圧という。
-