Excitemusic ExciteホームExcite Musicトップサイトマップ

[ murmur ]
1978年6月25日生まれ。東京育ち。高校の頃から詩を書き始め、卒業後にボーカルレッスンに通い出す。その後友人とともに楽曲制作を開始。働きながら音楽活動を続け、知人の紹介で現在の事務所に楽曲を送りデビューが決定。
1stアルバム
「音と色の記憶」
9月6日リリース

TKCA-73112/アルバム/2006.09.06/¥2,800(税込)

長い間ブログを更新せず、
HPが開かなくなってしまったことに対しても何もお伝えせず、
皆さん、本当にごめんなさい。

コメントし続けて下さったあつしさんや、rbridgeさん、
タロ)~さんも、本当にごめんなさい。

コメントは、読んでました。。。
あぁ、更新しようかな、とか、
終わりにしないとな、とか、
考えているうちに時間だけがどんどんどんどん過ぎて行きました。

自分の忙しさや新しい生活の中で、
区切りも付けずにそのままにしてしまった。
最低です。


歌は今、全く歌わなくなってしまいました。
もう一年近く経ちます。
今は、歌わなくなってしまった自分を
取り分け不幸だと感じる暇もないほどに働いています。
でもこうして文字にすると、
それはとてつもなく不幸なことように感じるのが不思議です。

実際、不幸かもしれない。。。


でも何よりも辛いのは私自身のことなんかじゃなく、
私の歌を好きだと言って下さったり、
毎回ライブに来て下さったり、
ブログにコメントを下さったり、
協力し、応援して下さったみなさんの気持ちを考えることです。

完全に、そういうものから、目を背けていました。

この世の中でCDを出したくても出せない、
歌いたくても歌えない人が数え切れないほどいる中で、
私は歌うことが出来、デビューさせてもらい、
ブログを書かせてもらい、ファンの方がコメントを下さり、
こんなに幸せなことってなかなかないのに、
それを忘れていたんですね。

何度も何度も色んなことを思い、悩み、その度に謙虚さを思い出し、
でもまたすぐに忘れて、私はなかなか成長していません。


本当にごめんなさい。





私は今、日々元気で過ごしています。
この間久々に体調を崩してしまいましたが、大事には至らず、
すぐに復活。
元気で毎日早起きして、遅く帰ってきてもご飯を作って、
犬と遊んで、大切な人と話をしたり、休みの日は買い物したり、、、


忙しいなりに、自分の生活を作っています。


ただそういう毎日はmur murとしての毎日ではなく、
普通に生活する29歳の女性の毎日です。
このブログに書くような日常では、なくなってしまった気がします。
もしそんな日常でも読みたいと言って下さる方がいれば、
それは物凄く有り難いことですが、
それではmur murっていう存在が何だったんだろうって、
自分が一番疑問に思ってしまいます。

更新が滞っていったのは、忙しさよりも、
それが原因かもしれないです。。。
そんな、歌も歌わない私が書くようなブログを、
誰が楽しみにするんだろう…って。


…でもそれならば、けじめは、もっと早く付けるべきでした。



もう歌わないの?とか、詞は書かないの?と、たまに聞かれます。
有り難いことに、勿体無いねと言ってくれる方もいらっしゃいます。

私は、どれだけ幸せ者だったのか。。。
私が皆さんに頂いた幸せ分、私は全然返せていない、、、
なんにも出来なかったなぁ。。。
というのが正直な気持ちでしょうか。

自分はそりゃぁ良かったですよ。
好きなことをさせてもらえて、好きなように生きて。
でもそれじゃあ、なんだか我が儘し放題ですよね。。。


この先何かしら発信したいとは思いつつも、
今は何も考えていないのです。
行動に移せぬ日々です。

歌も、この先歌うことが無いとも言えないし、有るとも言えず。
自分自身がはっきりしません。苦笑




でも、、、これだけは言えるなぁ。
歌っている私は、やっぱりとっても幸せでした。

うまく出来ない自分に嫌気が差して常に悩んでいましたが、
それでも120%!!幸せでした。
だって、聴いて下さる人がいたから。。。

励ましてくれる皆さんがいてくれたから。

私はこの幸せを、本当にはまだ分かっていないと思います。
だって、分かったと言うには、未熟過ぎるもの。
自分の未熟さが痛く、酷く分かるから、
そういう人がいてくれることの本当の幸せについて
分かっているなんて、とても言えません。。。


もっともっとずっと先になって、後悔して、
その時初めて心から感謝する気がします。



でも、今言わなければ、後では間に合わないから、
小さな気持ちでも。




今までmur murを応援して下さった方々へ
また、協力して下さった方々へ


本当に本当にありがとうございました。





今、私が心から言えるたったひとつの感謝の言葉です。
ブログの文字だけど、
最大限の気持ちを込めて、キーボードを打ちました。





私はまたいつか歌うことがあるかな。。。
その時はまたきっと、同じ名前で歌おう。


いつかまたどこかで必ず、皆さんと繋がることを信じて。。。


だって、


袖触れ合うも 他生の縁



ですから。。。







最後に、今までこのブログにコメントを下さった方々に一言ずつですが、、、
お礼を言いたいです。

>あつしさん
こんな私にずっとコメントをし続けて下さってありがとうございました。
最後まで優しいコメントで、気に掛けてくれる人がいることが
本当に嬉しかったし、有り難いと思いました。。。
ライブをお聴かせ出来なかったのが、残念です…。でも、ありがとう!!

>rbridgeさん
忙しい中、遠くのライブにも来て下さり、とても嬉しかったです。。。
知っている人がいることがどんなに心強かったか。
身体壊さないように、ほどほどに働いて下さいね。。。
ありがとうございました。

>きよさん
初めてお会いした時と、二度目にお会いした時のこと、よく覚えてます。
あ!この間ライブにいた方が来てくれてる!って、ホント、嬉しかったぁ。
CD買って下さって、サインしたのも覚えてます。ありがとうございました。

>タロ)~さん
ハナちゃん&ようへいとともに、私のライブにも何度も来て下さって
ありがとうございました。。。そうですねぇ、吉田さんの歌、素敵でした。
あの方はご自分の身をすり減らしても、人を元気にしてくれる。
私もいつかそういう人になりたいです。。。道のりはかなり遠いなぁ。。。

>Aprilfoolssさん
Aprilfoolssさんの地元のあの海で撮影した時のこと、一生忘れません。
スペインと同じ位、本当に印象深いです。。。
mixiのコミュニティも立ち上げて頂き、ありがとうございました。
素敵な写真、撮り続けて下さい。

>ミキさん

ずっと応援し続けてくれて本当にありがとう☆
女の子のファンはきっと、歌詞に共感してくれたからだ!って
勝手に思っていて、苦笑
特別大事にしなくっちゃってすごく思ってました。。。

>rieさん
なんだか、変な感じですが、コメントをくれて嬉しかった。。。
ありがとうね。。。
同級生の評価が悪い訳はないのだけど、でもやっぱり励みになったよ。

>K2さん
アメルのライブを思い出します。
私のアナログ盤を知ってるかなり貴重な存在でした!!
ライブでお菓子頂いたこと忘れません。。ありがとうございました。
数年後に歌ってたら、また会えるかな。

>yosukeさん
ひょんな繋がりでライブに来て下さって、コメントもくれて、
感謝しています。すごく淡々としていらっしゃるようでも、
yosukeさんの言葉には時々すごくハッとさせられます。
大切なことを気付かせてくれてどうもありがとうございました。

>lipumaさん
本当に、、、お世話になりました。。。
閉じているように見える私がさぞやもどかしく見えてしまうでしょうが、
たまにランチで叱って下さい。苦笑。よろしくお願いします。
人の事は言えたものではないですが、お身体を大切に。。。


それから、、、

イクさん、YUKAさん、よこたさん、トキさん、かもさん、asukaさん、
yoshikaさん、nzm、tnsさん、田中くん、じゅんさん、けんごさん、
イマイさん、はしばさん、ikukoさん、DJしんえもんさん、hiroさん、
三毛さん、牛のみほ、REAL MUSICさん、小澤麻奈美ちゃん、
あっこ、そよかぜさん、hitosiくん、浅野くん、ヒロトくん、
HANAちゃん、よーへい、、、、

このブログにコメントをくれた皆さん、心から、ありがとうございました。


また、ライブに足を運んで下さった方、
一度でも私の記事を読んでくれた方、歌を聴いてくれた方、

最後にもう一度、
本当に本当にありがとうございました。



これからも、皆さんの未来が輝き続けますように。。。


                                     2008年3月
                                      mur mur

# by murmur_ex | 2008-03-10 00:00 | 独り言とか戯れ言 | Comments(13)
mon.9:00


すっかり秋ですね。。。




今朝、ニュースを見てショックでした。

何も知りませんでした。
あまり知らせていなかったのでしょうか。
親しくしていたうちの事務所の社長も知らなかったらしいのです。


私は去年の1月に、末田さんとPV撮影の為に
一緒にスペインに行きました。

ふわぁ~っとした優しい雰囲気で、口数は少ない方でしたけれど、
初めて会った相手にも緊張を感じさせない穏やかな方でした。

撮影中も、ダメ出しとかしないんですよ。
「良くない」とか、「良くなかった」とか、マイナスなことは一切言わない。
すごく気持ち良くお仕事をさせて下さるんです。
偉そうなことも言わなければ、誰かの意見に反対もしない。

私は末田さんのことをあまり多く知らないですが、
きっと仕事に対しては確固たるものがご自身の中にあり、
その才能が形に表れ、周りの方は協力を惜しまなかったでしょう。。。

もちろん私のPVも、本当に美しく素晴らしい映像です。


どこにいらっしゃっても無理しているようには見えず、
全てに馴染み、順応されているように見えました。
不思議な存在感。。。

映像クリエイターとしても、人としても、素敵な方でした。


ドリカムを初め、有名な方のPVをたくさん撮ってらっしゃったので、
まさか一緒にお仕事させて頂けるとは思いもしなかったのですが、
縁あって、非常に貴重な時間をご一緒させて頂きました。
私は幸運です。

その頃すでに今の奥様と一緒になられていて、
東京に帰ってきて空港ですぐに電話をかけていらっしゃって、
なんだかその電話口の声が本当に愛しいというか、優しい声で、
「あぁ仲良そうだなぁ」と思った記憶があるのです。。。


あんなに才能溢れた素敵な方が、こんなに早くにと思うと、
なんだかもうやるせないです。
とても寂しく思います。

どうしてなんでしょうね。

何故なんでしょう。



私たちは、大切な人を大切にしなくちゃいけない。

もっと、大切に。

もっともっと大切に。

じゃないと、後悔してしまう。



末田さん、素敵なPVありがとうございました。
一緒に仕事をさせて頂けたこと、本当に誇りに思います。
あのスペインで過ごした時間と経験は死ぬまで忘れない私の宝物です。

心よりご冥福お祈りしております。

mur mur
# by murmur_ex | 2007-10-01 00:00 | Comments(17)
mon.8:45


いっぱいコメント溜まってて返事もしてない。。。苦苦

ごめんなさい。
でもありがとう☆笑。。。
見てます。ちゃんと見てます。
本当にありがとうございます。

今年は残暑が厳しかったりするのかなぁ??
暑くなるのが遅くなかったですか??
気のせい?私だけ??

私はおかっぱにしてから早半年。
相変わらず今日もおかっぱです。笑
2週間に一回は友達の美容院に行って髪を整えてます。
最近、出歩くことと言えばそれ位!?かも。。。

別に引きこもってる訳じゃあないんですよ!!


引きこもりと言えば、そう。

私このブログに書いたこと無かったと思いますけど、
大の『攻殻機動隊』ファンでして、苦笑
週末は洗濯しながらTVシリーズのDVDを観たりしてます。
(それももう何度も観てるんですけど…笑)
映画の方ももちろん好きですよ。
『イノセンス』のオープニングとかはもう鳥肌モノです。
ネットで光学迷彩のニュースを見た時はかなり興奮しました。

って、こんな話を以前、友達にしてたら「そりゃモテないよ」と一言。
良いの!!だって好きなんだもんっっ!!

美少女系は全く見ませんよ。。。昔から男の子っぽいのが好きで。
そうそう、『AKIRA』とかもスゴイ好きで。
なんかこう、哲学のあるアニメってヘタなドラマや映画より面白いんです。
詩的なのです。
『マトリックス』より『アニマトリックス』の方が断然好きだし。



ふぅ。なんかプチアニヲタの匂いを出してしまった。。。

ふふ。
実はそんな私でした。

ブログの内容変えてこうかな。笑笑


↓最近毎日、豆乳を飲んでマス♪すごく調子が良いです♪肌とか髪とか。




今日は広島に原爆が投下されてから62年。
今もあの日の苦しみを抱えて生きている人がいる。
他人事ではない。
私には鎮魂の祈りを捧げる事くらいしか出来ませんが、
今日はそんな気持ちで、一日を過ごしたいと思います。

今日この瞬間が平和であることに感謝しながら。
# by murmur_ex | 2007-08-06 00:00 | 独り言とか戯れ言 | Comments(9)

驚くほど時間がなく、、、、、
コメントのお返事も出来ないままで本当にごめんなさい。
お祝いの言葉を下さった方々、どうもありがとう(;∀;)ノ

去年はレコーディングでした。
今年はめちゃめちゃのんびり過ごしました(=何もしてない!?笑。。。

最近のことは、またちゃんと書きたいと思います!!!
今週中に~!!!必ず~!!!!!


↓誕生日の前の週に母とお祝い。恵比寿のカジュアルフレンチ♪




29歳と一日目。
ホントに忙しいけど、私は変わらず日々幸せに過ごしています(^^)☆
今年も、無理せず楽しく私らしく、いきたいと思います。。。
# by murmur_ex | 2007-06-26 00:00 | 独り言とか戯れ言 | Comments(9)
fri.12:00


すっかりぼやかなくなってしまった今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

長らく放ってしまってすみませんでした。
変わらず覗きに来て下さっていた方々、感謝です。。。

最近のマァマァはというと、、、せっせと働いています。苦笑。
ライブはやらないの?とよく言われるのですが、
誤解を恐れずに正直に言います。
はい、しばらくないと思います。。。

これを読んでがっかりされてしまう方がいるかもしれないと思うと、
とてもとても心苦しいのですが、今なかなかライブは出来ないのです。
物理的なこともそうですが、私自身も中途半端な状態ではやりたくない
というのが本音です。。。

残念がってくれる方には心からのお礼とお詫びを込めて、

本当にありがとう。
そして、すみません。


でも、基本的にいつも元気ですよ~!!!笑
かなり元気です♪
体調が悪かったりはしないので、心配しないで下さいね!!!

そんなこんなで、GWも休まず働いてます☆
仕事があるというのは、それはまた幸せなことです。。。

GWで世間がのんびりしていると、道行く人たちにゆとりがあるせいか、
働いていても気持ちがふわっと楽な感じがします。。。

こんな時いつも思うのは、
“普段の東京の街って本当に忙しいんだなぁ”ってこと。
終始休み無く何もかもが動いてるでしょ。
電車もお店も、もちろん人も。
みんな時間に追われてるから急いでるし、急いでるからイライラするし、
とっても余裕がないというかみんな頑張りすぎちゃうというか。。。

これは東京だけじゃないでしょうね。
都市部の人はみんなそうなんじゃないかなぁ。
それだけに、公のお休みって大事ですよね。
(まぁ、そんな時こそ稼ぎ時っていう仕事もありますが…)

日本人って、その几帳面さが仇になって、
放っといたらみんなコンビニみたいになっちゃうんじゃないかって。
365日24時間働きます!!みたいな。笑
そんなことにもなりかねないって思ったり。


最近ホントにホントに思うんですよ~。
心と身体を休める時間がみんなに平等にありますようにって。
一日のうち、ちょっとでもホッとできる時間を持てていたり、
自分で自分をコントロール出来る人は良いけど、
なかなかそういう時間が持てなかったり、コントロールが出来てる人って
少ない気がします。。。
かくいう私も!?苦笑

私は夜はお家でゆっくりすることを心がけています。
アロマ炊いて本を読んだり、時間をかけてお風呂に入ったり、
それこそボ~っと携帯ゲームする時もあります。笑
(最近ね、ツインビーと倉庫番やってるんです。笑。懐かしいでしょ。)

寝る前のそういうちょっとした時間が気持ちを落ち着かせてくれます。

そうそう、自炊も結構頑張ってますよ!!!
余らないように、おなじ食材を使って全然違う料理を作ってみたり、
外で食べたものを真似てみたり、この間デザートも作りました☆
引き続き頑張りま~す。


↓これは和洋折衷の鮭チャーハン!!具だくさんで美味しかった(゜∀゜)




↓今の時期は色んなトコにお花が咲いていて大好きです!!!




↓石楠花を飾ってみました。意外と高くてビックリしたけど(-_-;)




では、GW後半、みなさまごゆっくり素敵な時間をお過ごし下さいませ♪
# by murmur_ex | 2007-05-04 00:00 | 独り言とか戯れ言 | Comments(26)
sun.00:00


ありゃ~、もう3月も終わりですね。。。
ひな祭りを過ぎ、ホワイトデーを過ぎ、もうお花見のシーズン。。。

今日は近くで、咲き始めの桜を発見(^^)♪
もう今週末には散ってしまうでしょうね~。。。
私は毎年、東京吉祥寺の井の頭公園にみんなでお花見に行ってますが、
今年は開花が読めなかったので予定も立てづらく、どうなることやら。

そう、最近私のストレス解消の一つに新たに項目が加えられました。
ヘアスタイルチェンジ♪春だしね☆って関係ないか。。。
(切ったのはもう3週間以上も前だし…苦笑)
久々のスタイルチェンジで、会う人みんなに「どうしたの!?」とか
「カツラ!?」とか「ヘルメット!?」とか言われます。笑。
どうもしてないってば!!カツラでもヘルメットでもないってば!!


行った時は、“そろそろトリートメントしないとなぁ~”位の軽い気持ち。
いつもの美容室GARDENへ。。。
その日はなんだか物凄く疲れていて(気分的にね…)、
仲良しスタイリスト京ちゃんに、「今日はどうするの?」と言われて、、、
「ストレス解消したい!!!」と申し出たところ。。。
「じゃあ~…やっちゃう?!」と。笑。


そんな訳で髪型を一新してみたのですが、、、
これがかなりお気に入りで、結構ハマッてると思ってます(^^)♪
すごく良い気分転換になっちゃいました☆笑

次にまた変えるのが今から楽しみでしょうがない!!!

もともと髪を短くすることにもほとんど抵抗を感じないので
(死ぬまでに一度は坊主頭にしたいと思っているくらい!!笑)、
今回も、行ったその場で決めて、『やっちゃって!!』という感じでした。
革新と保守の両方を併せ持った性格ですが、今回は革新的~☆

全部終わってから京ちゃんに、
「女の子ウケとマニアウケはするかもしれないけどモテないよね」と、、、
良ーもん!!自分が気に入ってるから良いのー!!!

ではその一部始終。笑。


↓結構伸びてたんですよ~。




↓京ちゃん真剣。。。ざっくりいっちゃって!!!




↓前髪のないスタイルが人生のほとんどを締めていた私、、、!!!




↓カラーもしてもらい、こんな感じの仕上がりです。笑




↓おまけ。今日の桜。。。やっぱり綺麗ですよねぇ。



# by murmur_ex | 2007-03-25 00:00 | 時事とかエッセイ | Comments(18)
sun.00:00


ライブはこんな感じで♪




そしてこんな感じで♪




終わってからいつもの3人で、と思ったら不意を衝かれてパシャ☆




OKA学園の岡校長先生(中央)と衣装を作ってくれた真奈美さん(中左)♪




真奈美さんから頂いたお花と♪(前日はしゃいだせいか顔がむくんでる!?)




ラスト一枚は善光寺の門前にて♪身体で喜びを表すハナちゃん☆笑




アップが遅くなりましたが、こんな楽しいライブ道中でした。
素敵な学生さんたちに囲まれ、長野の美味しいご飯を食べ、
善光寺にお参りし、言うことなしですね!!!
# by murmur_ex | 2007-03-11 00:00 | 音楽とかライブ | Comments(6)
tue.23:00


ご報告が遅くなりましたが、行ってきました☆長野!!

と~っても素敵な街で、人も良い!!!
みんな朗らかというか、当たり前かも知れないけど東京のように
あくせくした感じがないのですよ。。。
なんだかすごく癒されました。

OKA学園という、ファッションを中心としたトータルデザインの
専門学校の卒業制作展示会でのライブでした♪
当日は卒業される学生の皆さんの作品に囲まれながら、
そして私自身がある学生さんの作品に包まれながらのライブで、
いつもと全然違う楽しさがありました(^^)☆

ここの校長先生が岡正子さんという方で、
ご自身のブランドも展開されていてバリバリ働いているはずなのに、
とっても優しい雰囲気の素敵な方。。。
学生さんたちとも距離が近く、慕われているんだなぁと思いました。
今時、生徒の為に涙を流す校長先生がどれだけいるんだろうって
考えさせられもしました。。。

長野という土地のおかげか、OKA学園という学校の持つ優しさか、
当日出会った学生のみなさんは一人残らず本当に目が綺麗で、
笑顔がキラキラしてて、眩しくなっちゃうほどでした。。。

ともすると自分が恥ずかしくなるくらい、学生さんたちの素直な輝きに
やられてしまいました(._.)。。。

私の衣装を作ってくれたのが小澤麻奈美さんという方。
控えめだけど真剣な眼差しがすごく印象的で、
とってもとっても可愛い子でした♪
子供服を作りたいって言ってましたね~。良いと思います!!笑
合ってるかも(>∀<)
CDを聴いて詞を読んで、このブログを読んで、私のイメージを考えて、
考えて考えて作ってくれたんだそうです。
あとで画像もUPしますが、やっぱりそういうのって本当に嬉しいですね。
だって『気持ち』って何物にも変えられないですから。。。


ライブはね、そりゃもう楽しかったですよ~♪
聴いて下さっている学生さん以外の方たちの視線もとても真っ直ぐで
伝わると良いなという思いでいっぱいでした。

なんと東京からわざわざ足を運んでくれた私の先生もいて、
サプライズというかビックリでした!!しかもバラの花束を持って。。。
もうホントに感謝の気持ちで一杯です!!!

今回の長野のライブでは、愛情をたくさん感じちゃいました(;∀;)
また行きた~い!!!

終わってからお蕎麦を食べて、善光寺に寄って、お土産を買って
帰りました。。。

仏像好きにはたまらない感じで旅を締めくくりました。笑

う~ん。充実長野♪


↓ここが会場。奥の方で歌いました♪手前のはベートーベンですよ!




↓そばに展示してあった作品☆世界感が可愛い♪




↓麻奈美ちゃんがくれたお花♪私というより麻奈美ちゃんっぽい!!!




↓そして、、、『薔薇とマァマァ』。。。苦笑。




↓学園からこんな素敵なお土産をいただきました☆そばパスタ入り!
↓後ろにいるのは“バナナキューピー”笑。卒業生が作ったんだって!




↓コメントでも名前が出てた七味♪そりゃ買いましたよ~!!!




↓終わってからちょこっと飲んだカクテル☆『藤屋』という超老舗の旅館を
↓レストランバーとして利用していて、ここがね、すごいんですよ!!!
↓こんなね、カクテル一丁じゃ伝えられない、感動のお店でした。




実はライブ当日携帯の充電が切れてしまったワタシ。。。とほ、とほほ。
パーカッション兼ヨガ担当の華ちゃんがデジカメで押さえてくれた画像を
後日またUPします!!!
だって衣装の画像がないんだもの(;_;)!!!
# by murmur_ex | 2007-02-27 00:00 | 音楽とかライブ | Comments(4)
sun.23:00


やっぱり女の子の特権!!!
予想通り!!私はすごく好きでした(>∀<)!!!

『マリーアントワネット』

本物のヴェルサイユ宮殿を使っての撮影ということもあり、
衣装もヘアメイクもセットも、より一層ゴージャスに見える!!!

そしてとにかくこの映画の世界が可愛い!!
もうね~、ドレスも靴もスウィーツも、食器も家具も、
いちいち可愛いくて美しい
んですよ!!!
何よりも主演のマリー役、キルスティン・ダンストが可愛い過ぎる!!!
高貴とか気高いとかじゃなくって、柔らかい気品があるというのかな。
あの、お茶目なのに浮世離れした感じ!?笑、が良いなって。
なんか思わず微笑んじゃうシーンが度々ありました。
(一人で観に行ったので微笑みづらかったけど。。。苦笑)

画の色合いもいつも通り“曇り空”的で、懐かしいのに新しい。。。
あと音楽も、期待通り♪作品を通して流れるリズム感
すごく好きだなぁ。。。
とても巧く構成が練られたライブを一本観ているような感じでした。
あ、ちょっとミュージカルっぽいと言うのかな。。。
(出てくる人たちは全く歌ったりしないですが)

これはね~、女の子にはホントにオススメ!!!
男子禁制!?かは分からないけど、これぞ乙女の定番です(゜∀゜)♪


そして、日曜夕方はライブのリハでした~☆withよーへい&華!!

っていうか、どういう訳か休憩中、リハーサルスタジオが突如、
ヨガスタジオに…(-_-;)
いやぁ、あのね、この二人は毎回毎回頼んでもないのに
面白い画像が撮れるんだよね。。。
この画像じゃ何のリハか全然分かりません。笑

そんな二人の画像よりライブの詳細を先に。。。苦笑
こちらで確認いただけます⇒『OKA学園18年度卒業制作展』

長野市なので、都内の方は難しいかもしれませんが、
もしお近くの方がいらっしゃったら、是非お越し下さい♪
無料でございます(^^)!!!
14時から20分ほどの短いライブですが、学園の生徒さん達の
熱意に負けないよう、精魂込めて歌いたいと思います♪




↓そんなリハ模様。え、、、何始めるの!?




↓へ!?何故!?…華曰く、「これ…がね…犬の…ポーズなんだよ…」




↓いやいや、二人ともおかしいから。笑。ってか、よーへいの顔とか。笑
↓華曰く「これがぁ~猫のぉ~ポォズでぇ~」…。笑

# by murmur_ex | 2007-02-18 00:00 | 音楽とかライブ | Comments(12)
thu.00:00


昨日はバレンタインでしたね~。

「義理チョコ」って、嫌い。笑
私は、年始の挨拶メールなんかでも思うのですが、
同じものをたくさんの人に同時にあげたり、
同じ文章を一度にたくさんの人にメールしたりするのが、
ど~しても好きになれないのです。。。

ライブのお誘いメールも、人数が増えてどうしても連名で送らなければ
いけなくなってしまって、なんか辛くなりましたし。。。苦笑
連名で来たものに関しては、あまり何とも思わないのですが、
当然「自分だけに宛てた」言葉の方が、重みがあります。
なので自分が出すとなると、ちょっと躊躇ってしまうのです(´へ`)

言葉や物を誰かに贈るとき、必ずその人のことだけを考えて
贈りたいのです。

それがたった一言であっても。
逆にそれが出来ないのなら、何もしない方がマシ!みたいな。苦笑

相手が家族でも、恋人でも、頻繁に会う友達でも、今ではほとんど
会わなくなってしまったような友達でも、仕事の付き合いの人でも、
とにかく誰に対しても、相手を“一緒くた”にするのが、
なんだか嫌なのです。。。

だから今年も誰にもチョコはあげてません。笑
(↑怠慢なことへの言い訳ではないですよ~!!)

あれですよ、「この人にあげたら、この人にも、そしてこの人にも…」
“芋づる式”を、あらかじめ断ち切ったのです。笑笑
それって怠慢!?


そんな私にも、バレンタインの可愛いエピソードはあるんですよ。


小学6年生の時、3年間好きだった男の子に、チョコをあげました。
しかも手作りでね!!!笑。その子だけにあげるなんて恥ずかしいし、
その子を好きだということは親友にも内緒だったので
(だってその親友がその子のことを好きだったからね…笑)、
他の男の子にも同じようにあげて、その子にもあげたんです。。。

放課後、終礼も終った後だったので、男の子達はその場で
みんなから貰ったチョコを開けて食べ始めたんですよ。

そしたらね、その好きだった子が、
「このチョコうめ~!!」って言って、
私があげたチョコをバクバク食べてくれたんですよ!!!
即完食!!!

それがね~ホンットに嬉しくて、笑、今でもよく覚えてます。
だって他の子のチョコだってあるし、みんないるし、
そんなとこで自分の作ったチョコを褒められたら…
そりゃ嬉しいです!!

でもね、

散々食べた後、

「これ誰のだっけ?」って。笑。。。

逆に恥ずかしくて名乗り出せず、そのまま帰りました(^^;)笑
なんて健気な私~。笑
(今じゃその片鱗もない訳ですが。笑。)

それが私のあげたチョコだったと、後で気付いてくれたかどうかは
定かではないですが、卒業前のホワイトデーにはちゃんと
マシュマロ貰いました。
その子にチョコをあげた他の全員と同じようにね。笑

その後、中学校に進学した私のバレンタインは、
自分が誰かにあげるよりも、専ら、後輩の女の子にチョコを
貰うことになるのでした。。。

完。


↓そんな今年も友達に貰いました。BABBIのウェハースチョコ♪




↓こんな可愛いミニポーチに入ってました~♪




↓今日は甘いもの特集にしよう!!
↓という訳で友達と食べたZESTのチョコケーキ♪




↓そんでもって家で食べたプッチンプリン♪臨場感溢れてるでしょ♪





ってなんか、甘いものばっかり食べてそうな感じですが、
基本はあまり食べません。笑
疲れていると食べたくなるのは何でですかね~??
脳が欲するのでしょうか??
# by murmur_ex | 2007-02-15 00:00 | 独り言とか戯れ言 | Comments(4)
前のページ
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
うわさのキーワード
XML | ATOM

skin by murmur_ex
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用をお断りします。
Copyright ©1997-2006 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム