|
22時前後には戻れると思います。 顔怖ッ…… |
|
もう、陽は射さない…… ガンバリ時…… |
|
缶詰生活のことだけを考えたプチホテルとか旅館をオープンすれば、口コミですごい流行りそうな気がする…… 椅子やテーブルや照明(間接照明じゃ目に悪いんですよ)を含めて、執筆に適したホテルってないですからね…… どなたか、オープンしないかな…… あるいは、大ホテルの1フロアだけでもいいんだけど…… |
|
日中(am10:00〜16:00)は、冷房18℃に設定して遮光カーテン閉めても、室温26度から下がらないもんね…… 秋冬はなんとか凌げるけど、春夏は暑くて無理ですね…… 部屋の向きもあると思うんだけど…… もし、今度缶詰にならざるを得ない事態になったら、どこかの温泉宿にします。 往復の交通費を入れても、1泊1万5千円程度で2食付きだから、都内のホテルと比べものにならないくらい安いし、窓開閉できるしね…… でも、缶詰を避けるべく、鎌倉の家で最大限努力します。 ちなみに、月曜日に帰宅する予定です。 |
|
向かいの部屋が見える……不思議な光景…… |
|
揉んでるってゆーか、パンを叩いたり捏ねたりしてる感じですね、ここで手を抜くとみなさんの頭のなかで膨らまないんですね。 だから、そーだなー、プリントアウトするレベルまで持ってくには、あと5、6時間かかるかなー、夜3時間ばかし外出る用事があるので、それまでにプリントアウトはしときたい……で、戻って手を入れて、明朝読み直してもう一度手を入れて、さらに手を入れながらワープロで打ち直して、二度目のプリントアウトをして手を入れてファックスする…… 午前中いっぱいでなんとか……と思ってます。 ガンバレ〜 |
|
|
|
眠れる、かな…… 眠って、早く起きて、 夕方までに「オンエア」第16回を仕上げたいんだけど…… |
|
バファリンって、あれ、つづけては飲めないんだよね? 明日も飲んでいいのかな? |
|
|
|
頭と目玉の奥もあまりにも痛い…… 眠ルよ。 ケータイ充電。 |
|
胃が激弱で、何度も血ぃ吐いて入院してるんで、風邪薬は葛根湯以外は飲まない、と決めてるんですが、いくつもの予定と期限と約束が差し迫っているため、なんとしても本日中に治さなきゃなんない…… しばし眠ります。 胃ぃ、ガンバレ〜 |
|
|
|
エーっとですね、眠れません。 1:00amから眠る努力をして、努力すると余計眠りから遠ざかる場合があるから、 ただじっとして眠くなるのを待ったりしていたのですが、 くたびれました、モー駄目です。 眠り放棄です。 で、こーゆーときは、原稿も書けないんですよね。 眠れないと、書けない。 無理しないで、薬に頼ったほうがいいのかな。 病院行って。 さっき、っていっても2時間ぐらい前だけど、 揺れたよね。 地震。 けっこう大きかった。 あと、1時間半もすれば明るくなる。 お湯に浸かってようかな。 目が痛い。 胃も痛い。 なんか、胸が詰まる。 ふあん。 ちがう。 ぜつぼう。 なのかな。 やっぱり。 つかれた。 お湯に浸かろう。 よく、東さんとふたりでお湯に浸かったな。 湯けむりもうもうのなかで、 なんか怖くって、 広い露天風呂で、 顔くっつけ合って、 ひそひそひそひそ、 話したな。 夜が明けるまで、 お湯に浸かって。 東さん、 ほんとに死んじゃったんだろうか。 信じられない。 東さんがいないなんて。 |
|
|