無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2008-02-28 14:55:26

中共崩壊を視野にいれてつきあう

テーマ:ブログ

■絶対に”ごめんなさい”しない国


中国毒食品について、私は


・致死量に近い天洋ギョーザは中国国内での故意


・その他の毒物発覚は、ギョーザ事件による、

 状態的中国産品の粗悪性の発覚


にわけて考えているのですが

どちらにしろ、中国国内での混入が原因。

恐ろしい中共の感覚です。


中国公安省が会見「中国内での毒物混入、可能性少ない」 ギョーザ問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000923-san-int

(Yahoo 産経)



中国製ギョーザによる中毒事件で、中国公安省刑事偵査局の余新民副局長は28日、北京で記者会見し、「この事件は故意による案件である」と指摘したうえで、中国国内で毒物が混入された可能性は極めて小さいとの見解を明らかにした。公安省が同事件に関連して記者会見を開いたのは今回が初めて。

 余副局長は、公安省が100人近い捜査員を投入して、原材料、生産過程、輸送過程などを捜査したことを挙げ、「全面的で詳細な調査をしてきた。われわれの認識では中毒の原因となったメタミドホスが中国国内でギョーザに混入された可能性は極めて小さい」と述べた。

 余副局長はまた、ギョーザ製造元の「天洋食品」の従業員などにも捜査してきたと指摘したうえで、「メタミドホスを混入させた容疑者は現在のところ、見つかっていない」と強調。ギョーザの袋のメタミドホス浸透実験を行ったところ、「外側から内側に浸透するとの実験結果を得た」と明らかにし、あくまで責任は中国側にはないとの見解を示した。


まさに開いた口が塞がらないわけですが

こんな感覚の国に、経済依存の幅を持たせた政治家や

目先の利益しか考えない商社とかは

さっさと方向転換してほしいものです。


特恵関税制度

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/t_kanzei/index.html

(外務省)



1.一般特恵関税制度の意義と導入の経緯

 一般特恵関税制度(GSP : Generalized System of Preferences)は、開発途上国の輸出所得の増大、工業化と経済発展の促進を図るため、開発途上国から輸入される一定の農水産品、鉱工業産品に対し、一般の関税率よりも低い税率(特恵税率)を適用する制度です。
 国連貿易開発会議(UNCTAD)において、南北問題解決の一手段として先進国から開発途上国に対し一方的に便益を与える特別の措置として検討がなされ、制度の枠組みが合意されました。日本はその合意に基づき1971年から実施しています。

2.日本の現行特恵関税制度

(1)特恵関税の受益国及び地域

~~


特恵受益国及び地域一覧表(平成19年度)


~~

中華人民共和国(香港地域及びマカオ地域を除く。)

~~



いつまで発展途上国扱いするのだという話ですが

香港・マカオを除外基準で見るなら

上海、北京・・・も外さないと^^


というより、特恵措置の停止を急いでください。



我が国の特恵関税制度の概要

http://www.mof.go.jp/singikai/kanzei/tosin/1a1209f.htm



特恵停止方法

エスケープ・クローズ方式: 国内産業に損害を与える等の場合に、政令で特恵適用を停止


部分適用除外措置

世界銀行統計の「高所得国」に該当する国の産品・

当該品目における、我が国の総輸入に対する当該国からの

国別輸入シェアが25%超、かつ、当該国からの輸入額が10億円超の品目



農水産物輸入額 5年で32%増

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080202gr0b.htm

(読売)


 農水産物の輸入の増加も著しく、06年の輸入額は01年と比べ32%増えた。品目別では5年間で、かつお・まぐろ類が2・6倍、鶏肉加工品が1・8倍、とうもろこしが1・5倍になっている。冷凍野菜なども含む冷凍食品の輸入も多い。日本冷凍食品協会によると、06年の日本の冷凍食品の市場規模は9285億円。このうち、中国からの輸入(冷凍野菜と加工食品の合計)は1420億円で、輸入に限れば全体の半分を占めている。


さっさと除外せよと言う話ですが・・・


対中貿易縮小は

国内経済に影響が大きく、批判的な意見もあるのですが

中国から輸入しているのは

デフレそのものでありまして、

可処分所得比率の低下は、

中国の労働集約粗雑品の氾濫と

特恵関税制度にみる、歪な関税制度によります。


で中国を一つの国家として考えているのが

そもそもおかしいわけで、

内陸部と、沿岸部の著しい経済格差が対外的には平準化され

そのくせ中国は、経済指標をあるときは分離し、ある時は統合する。


で人民元のコントロールです。


まさに中国の美味しい所取りに、特恵付与など必要ありません。


食料安保で言うなら

国内自給率の回復維持と

供給国の分散と安定化を図ることが重要なわけで、

そのためにも、特恵関税など

戦略的に活用すればいいものを・・・・・



もっとも、国家脆弱性でいうなら

米シンクタンク曰く、BRICsも入っているそうなので

中国も”か弱い”国なのかもしれませんが

内政的疾患の大きさでいうと

もっと上位につけてもいい^^


逆にいうと、そんな国に依存するなということです。


脆弱国No1はどこ? 北朝鮮15位、中国は74位

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080228/amr0802280027000-n1.htm

(産経)



脆弱マーキングマップ




 米有力シンクタンクのブルッキングズ研究所は26日、独自の指標に基づく「脆弱(ぜいじゃく)国家リスト」(141カ国)を発表、無政府状態の続くソマリア、旧政権タリバンの残存勢力の活動が活発化するアフガニスタン、混迷が長引くイラクなどが上位に名を連ねた。

 しかし、リストには国家瓦解の危機に直面する「破たん国家」だけでなく、有力新興市場国「BRICs」を構成するロシア(65位)、インド(67位)、中国(74位)、ブラジル(99位)なども列挙されており、格付けをめぐる異論も出そうだ。


 リストはクリントン前米政権時代にアフリカ担当国務次官補 を務め、米大統領選の民主党有力候補、オバマ上院議員 に政策上の助言をしているスーザン・ライス上級研究員らが作成。経済、政治、安全保障、社会福祉の4分野の国力をそれぞれ数値化し、さらに総合的に評価した。


ヒラリー涙目のリポートです^^



Index of State Weakness in the Developing World - BROOKINGS (PDF)
http://www.brookings.edu/reports/2008/~/media/Files/rc/reports/2008/02_weak_states_index/02_weak_states_index.pdf



追記-


本当に泥棒でした


日本の新幹線、技術もういらない?!高速鉄道の自主開発を発表

http://www.recordchina.co.jp/group/g16128.html

(レコチャイ)



発表では、新型車両は中国独自開発となり、その知的所有権は完全に中国が保有することが強調され、世界トップクラスの高速鉄道技術を有し、世界に進出するとの目標が示された。

昨年、中国では中国版新幹線が導入されたが、その核心技術は日本、フランス、カナダなどから提供されたもの。中国版新幹線の製造で得た技術が新型車両の製造に生かされるものと見られている


売り込みとやらで激しく動き回っていた政治家はたしか・・・


JRかわいそう・・・



コメントComments

[コメント記入欄を表示]

■無題

共同通信記者が逮捕って‥http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm

■外務省はお仕事熱心です

管理人さんの啓蒙は有難いんですが、福田さんのスタンスでは、望み様がありませんw

福田氏曰く、中国公安当局が中国での殺虫剤が混入した可能性を否定した会見に「・・・非常に前向きだ」と述べましたw
以上、おわり。

■無題

日生連(日本生活協同組合連合会)は「有識者委員会を作り5月に対策をまとめる」とぬるいことをいってスルーするつもりかな。

■無題

「中国は危険だ」
「中国は信用できない」

■無題

>天秤さん
ありがとうございます。
引用しました。
>T.M 太郎 さん
啓蒙ではなく嫌味な揶揄です^^
望み・・・小沢さん0の福田さん2(10点満点)ぐらいでしょうか。
>読者さん
有識者委員会” 逃げの常套句ですね^^
>冷凍ギョウザ食いたいさん
ニラが高いですね^^

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

トラックバックTrackbacks

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10076044682/2bba22cd

  • ブログタイトル:米流時評
  • 記事タイトル:終幕へのベルが鳴るヒラリー最後の舞台
  • 記事概要:   ||| ヒラリー終幕への13階段 ||| 3月4日のセカンド・スーパーチューズデーに賭けるクリントン テキサス・オハイオ州予備選の決戦はヒラリーの終幕となるか? By エリノア・クリフト | ニューズウィーク・サイト独占掲載 | 訳『米流時評』ysbee 米国時