2008年03月12日
マクドナルドで使う肉が何の肉なのかよく判るマック工場内部写真
マクドナルドの工場というのはあまりお目にかかれないが、なんとフランスのマックの工場らしき写真が見つかった。内部では、ハンバーガーやアップルパイ、バンズを作るカットなどが、撮影されている。いやあ、ミミズミミズといわれておりましたが、実際はミミズではないようですね
Wrote : yukawanet| コメント (13) | トラックバック (0)
3月12日の秒刊ヘッドラインニュース
こんな時期に言うのもなんですが…
書籍が、4月ごろ出る予定です。
◆海外・一般ニュース
【ランク】30歳を過ぎて「年を取ったなあ」と感じる瞬間ランキング[元:まなめはうす]
自分の写真を凝視できなくなったとき。
【児童ポルノ】児童ポルノ 「アニメ・漫画・ゲームの性的描写も違法に」
ガキをアイドルに仕立て上げて、躍らせる芸能界にも問題があると思うが。
【手錠】手錠にモザイクがかかるのは何故か?
ニュースを見ていて、明らかに手錠だとわかるもののモザイクがあることに違和感を覚えましたが、そういう配慮だったのですか。なるほど。
■【NHK】NHKがScobleさんに面白い取材をやらかしたらしい
NHK、ここ1,2週間注目です。
■【ヤラセ】ヤラセ番組ってどれの事よ?
藤岡弘探検隊がやらせだと!!信じられん!そんなわけが・・・
■【やるお】 Googleのロゴデザイナー デニス・ホワン[元:TBN -Today's Best News-]
やるおみたいに目がキラキラしてやがる。
■【ジェネレーション】 20年前の人が信じない21世紀の出来事
こりゃ20年たっても台風に日本はやられるな。
■【臭い】足のニオイにまつわる「足クサ川柳」、9,000句の中から大賞に選ばれたのは?[元:everything is gone]
知り合いの足の匂いを嗅ぐのは嫌だが、見ず知らずのものならOKだとおもってしまう。
■【大人】もっとも“オトナ”なのは21歳~25歳--「漫画大人買い」データから判明:マーケティング
逆に20代のほうがカネ使えるからな。
■【FLASH】 PCで遊べるバルーンファイトのパロディゲーム
久々にやったら、なかなか進めるようになってた。ゲーム上達している自分に哀愁。
◆画像・動画
■【画像】 偽者のほうが本物っぽい件
うわ。本物かとおもった・・・。
■【画像】 腹が立つほど、すがすがしい青春
全員シね!青春シね!俺の青春返せ
■【画像】アナログ スイカコレで通れたら受けるな。
■【画像】 ★気付いてくれ剣心ーっ!!
削除wwww
◆2ちゃんねる系-
Wrote : yukawanet | トラックバック (0)
2008年03月11日
マックのOsakaフォントをWindowsで使う方法
マックといえば、Osakaフォントという、ヘンな・・・あいやいや、少し個性的なフォントがありますが、それをWindowsで使うにはどうしたらよいかと、色々調べたところ、ちょうど使う方法がございましたので、ご紹介します。OsakaだけではなくほかのMacフォントもありますのでどうぞ。
Wrote : yukawanet| コメント (0) | トラックバック (0)
3月11日の秒刊ヘッドラインニュース
こんな時期に言うのもなんですが…
また、テレビ出る予定です。
◆海外・一般ニュース
【SEX】SEXはスポーツだ!!
一人でもたのしめるもんね。
【カラオケ】カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
さだまさし「関白宣言」
その後すかさず関白失脚。
■【けしからん】悪質出会い系を潰そうの会:[元:Goonie!]
これはけしから------んwwwww
■【ニート】年収が低い企業ランキング(平成18年) 年収ラボ
一番下よりも年収少ない私は、ほぼニート。
■【うんこ】ウンコちゃんのお店 木楽家本舗[元:everything is gone]
運がつきそうだ。
■【メディア】ネットで頭がバカになる!
ゲームでアタマが馬鹿になる。テレビでアタマが馬鹿になる…毎回新しいメディアが出るたびに言う恒例行事。
■【幸田】もし倖田來未がカバーしたら怒りのあまり射精しそうな名曲
井上羊水。
■【FLASH】3歳ウマウマ
いつまで3歳なのでしょうか。
■【インド】 耳毛の長さ世界記録更新!※動画あり
日本にもいるよな。
■【ドラえもん】■ドラえもんのブラックなコマを集めたサイト
ドラえもんは何もかもがぶらっくだ。
■【キラ】キラがいたら支持しますか?
僕がキラだ。
◆画像・動画
■【画像】 ストレートに気持ち悪い
取材班いい加減にしろwww
■【画像】ロボット
でけえwwwあの一番でかいのなんだよ
■【画像】 白系生物6
萌え死にそうだ。><
■【画像】マリオから見た世界[元:情報屋さん。]
逃げ放題じゃないか。
◆2ちゃんねる系-
Wrote : yukawanet| コメント (0) | トラックバック (0)
2008年03月10日
やってはいけない、ビジネスメールの御法度。
IT時代のこのご時世、メールを送らない事はないって言うぐらい、メールをよく使うわけですが、皆様正しいメールの書き方を知っていますでしょうか?文章の書き方、敬語・丁寧語・謙譲語はもちろんそうですが、その前に知っておくべきルールがございます。
Wrote : yukawanet| コメント (0) | トラックバック (0)