クロアチアの風      〜茶猫の旅カフェにようこそ〜
アドリア海の国クロアチアの風景を、茶猫がお届けします。各地の旅便りと写真をお楽しみに。番外編では世界の猫も登場!

パーティにオシム監督の姿が!

 
 クロアチアと日本が国交を結んで
 今年で15周年になるんだって。

 旧ユーゴスラヴィアからクロアチアが独立したのが1991年。
 その翌年、国連に加入したクロアチアと国交が結ばれ
 日本とクロアチアの新しい関係が始まったというわけ

 ところで先週、3月6日(火)
 日クロ国交樹立15周年を記念するレセプションが
 帝国ホテルで開かれました。

 写真は、クロアチアのメシッチ大統領
 クロアチア大使ドラゴシュンタク氏
 オシム監督夫人(だと思う)、右にオシム監督
 (撮影は茶猫だよ〜)
 
 会場の様子をちょいとレポートさせていただきますと……。

 両国の国旗が飾られた会場には
 ビュッフェがしつらわれ、
 まずは大使のドラゴシュタンプク氏のあいさつ。
 その後、クロアチアワインで乾杯!
 来日したクロアチアのメシッチ大統領がスピーチし
 続いて日本側から、日クロ友好議員連盟の板垣禎一氏の
 スピーチがありました。
 
 その後、リエカの姉妹都市の川崎の
 市民団体の方が、クロアチアの歌を歌ったり
 アドリア海の美しい街がスクリーンで映し出されたりと
 なかなかの盛況でありました。

 デビ夫人も出没していたけれど、
 クロアチアと一体どんな関係があるのか謎……。

 ところで、ビックサプライズ!
 会場にはオシム監督の姿もあったんです!!
 (クロアチア人じゃないけど……)

 ご婦人を伴い、杖をつきながらだったけど、
 足取りもしっかりっとし、お元気そうだった。
 元気な姿を見ることができ、本当に嬉しかった!

 ワインの酔いの後押しで、茶猫は大胆にも
 オシム監督と一緒に写真を撮ってもらい舞い上がり
 「今日はクロアチアのなんだったっけ?」
 と、一瞬とぼけた事態に。

 記念すべきショットの公開はナシですが
 190cmという長身の監督の横で
 我が身の丈の低さがきわだってしまった茶猫でした。
 とほほ。
 


 
 
 

 



 
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b025e944ac8527968eac3d8ef40654c9/88

ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません