鬼ノ目発進号の書斎☆〜男性への差別行為を根絶せよ〜☆

一言メッセージ :女性による責任負わぬ自由と義務果たさぬ権利、女権拡張の為なら何でもアリの主張が織り成す世界に類を見ない甚大なる差別と道徳の崩壊

  • お気に入りブログに登録

国家政策による差別

[ リスト ]

身の程知らずな主張

イメージ 1

今回のお題は「レディーファースト」について・・・
男女共同参画発足以来、テレビや雑誌でもこの言葉が多用されている観がありますねぇ。
一体に何をしたいのか・・・まぁ、例の如く女性はその洗脳にあっさりと引っ掛かっておりますが・・・

以前に、「ウィキペディアのレディーファーストの項目が書き換えられている」という話をしましたが、
通常、ウィキペディアは【過去の編集内容】や【編集の履歴】・【過去のページのログ】も記録されており、
いつでもそれを見ることが出来るようになっています。【過去のレディーファーストのページ】はこちら。



そして、こちらが現在の「ウィキペディアにおけるレディーファースト」の見解。



それにしても、女性が危ない道で先導させられ見殺しにされていたレディーファーストの由来は否定して、
次に出てきたのが「騎士道」ですか・・・日本女性が何を考えているのかよ〜く分かる組み合わせですね。
つうか、レディーファーストに反対しているイギリスのフェミや女性団体がこれを読んだら発狂するぞwww

まぁ、日本ではもとい「女王様」ではなく「お姫様」と言われるほうが多いですが・・・同じ事ですね。
【男性は家臣か家来ですか?】・・・最悪の場合【奴隷】とでも思っているのかな?
(2ちゃんでは【ATM】などとも呼ばれているが・・・→「家に居てほしくないが、お金だけは入れろ」)

そんな折、ゲストの方からこの様なコメントを頂いたので、今回記事にさせて頂いたのですが・・・



なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
 
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、 
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。 

「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」 

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道・華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く

「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態。
 自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸しています」と・・・。 

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。



・・・目の前に居る女性が本当に【お姫様】と呼ばれるに値するほどの教養・品格・理性の持ち主ならば
大切にするが、(というか、現実的にそういう女の子はきっちりと男性から大切にされている)
無節操・無道徳な上に、非常識・不公平・理不尽な事を平然と言ってのける日本女性は【レディー】ではない。

無論、きちんとした役割分担として成り立っているのに(家庭や社会でやるべき課題をそつなくこなしているのに)
ふんぞり返って王様気分で感謝の意も全く表すことなく「それが当然だ」と言い放つ奴などは悪いと思うが、
現実問題として「そつなく(失敗・手抜き・サボり無く)こなしている女性」そのものが、ほぼ皆無であろう。

沖縄のレイプ事件に対する女性からの主張や、子供の躾の悪さによる悪行を社会や学校の責任に転嫁して、
決して己を責めようとはしない姿勢、また子供たちからの母親へのバッシング等を見ていても、
「子供の躾や、母親として、保護者として子供を立派に育てる役割」すらまともに出来ていないのが現状だ。
女性社会人においては論外なくらい「社会人としての義務と責任」を果たしていないので割愛。

「レディーにも値せず」・「妻としての役割もこなせず」・「母親としての道徳・子供を守る気持ちもない」
それでも【私たちはお姫様なのよ。どこかに私だけの白馬の王子様いないかな〜?】などと、
年中寝ぼけている女性を見ていて、さすが【スイーツ(笑)】と判断する男性は確実に増えている事だろう。

せめて、何か1つだけでも完璧に役割をこなしてから、言いたい事を主張するのならそれは当然構わないが、
【女性】としても【女性社会人】としても役割が不十分(義務と責任を負わず)の状態でガンガン主張すれば、
そりゃ怒られるよ。これは男性でも同じように怒られる。「やる事やってから言え!」って。当たり前の話だ。

今の女性に「一人の女の子・一人の女性・一人の妻・一人の社会人」として見てもらう為の要素はどこにもない。
仮にレディーファーストが「世界標準の男性らしさ」であり、「世界の常識」として確立していたところで、
ウィキペディア本文にも【無条件で優遇されることは有り得ない】と書かれているように、
「世界標準の男らしさ」を受けるためには、それ相応のものが「女性にも求められている」ことになる。

つまり「世界標準の女性らしさ」も求められ、それをそつなくこなした女性だけが「レディー」として認められ、
男性からエスコートされる権利を得られる訳なのだが、日本の女性からそんな意見が聞かれる事はない。

結局、「女性なら誰でもレディーなのよ」と仰け反って偉そうに都合の良い主張のみを繰り返している、
そんな日本の女性は【単なるビッチである】ということをわざわざ証明してくれているだけの話なのである。
少なくとも、自分の性を武器にしてやりたい放題のビッチをレディーとして扱う習慣は、世界のどこの国にもない。

まさにコメントの通り、

「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

という事である。ちなみに、この「女性らしさ」というものは各国の文化においてそれぞれ特異性があり、
日本における「女性らしさ」とは、即ち「大和撫子」としての立ち振る舞い・品格・人間性のことである。
それも「絶滅した」と囁かれている日本において、レディーファーストを求めるとは、非常に浅ましいことだ。

「ただの女性」から「ビッチ」になるのも「レディー」になるのも、全ては自分の普段の行い次第である。
それを省みずに「日本では男性の配慮が・・・」などと言い訳している時点で日本の女性は論外である。

もう一度言っておくが、

『現実的に【大和撫子】と他者から認められる様な女の子は、きっちりと男性から大切にされている』
(ウチの妻がその典型例なので・・・※まぁ、他にも事例はありますが、一番身近な例で言うと。
 見た目は本当に普通レベルなのに、中身が素晴らしい大和撫子であるというだけで、
 私が知っているだけでも一体何十人の男から告白されているのかも不明・・・億万長者も3名ほど・・・
 もちろん普通の女性と違い、大金持ちから告白されても今の彼や夫を捨てるようなことは決してしない。
 結局、最後に見られる部分は外見じゃなくて中身や品格です。ファッションだけ覚えても意味がありません)

グダグダと自業自得の不平・不満や文句ばかりを垂れ流す前に女性は自分の心と人格・品格を磨くのが先です。
それに、コメントの中には「女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした」とあるが、
『何も言い返すことができない』ということは、少なからずとも【自分が悪いのかも・・・】という想いが
心のどこかにあるからだろう。だから日本の女性が【全く救えない連中だ】などとも私は思っていない。
(第一、本当に何を言っても無駄な奴らならば、私も一々こうやって忠告しようとも思わないし・・・)

悪い部分は悪いと認めて素直に謝ることは決して負けではない。いや、先の長い人生において、
【自分の非を認めて、徐々に訂正】・・・それを出来る人間こそが本当に強い人間なのだと確信する。

女性の心理としては、兎角「自分の過ちを認める=弱みを握られる=負け」だと思っている節が見える。
それを隠すためにウソをついて、そのウソがどんどん大きくなって取り返しがつかなくなったりなど、
そういう話が女性の場合は非常に多い。これではいつか「抜け出せない袋小路」に自分から突っ込む事になる。

そんな危機的な状態になってから反省したのでは余りにも遅すぎるし、
ましてそれを言い訳して逃れようとする人間になってしまえば、もうおしまいである。
少なくとも、日本の女性は↑これの一歩手前にまで来ている事を自覚してほしい。















     にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆
                            ↓
                 http://politics.blogmura.com/politicalissue

閉じる コメント(11)

Yahoo!アバター

これほど酷い日本女性の管理人さんや酷い日本の女たちの管理人さんのMASAOさんの言う通りに日本人女性を抹殺しなければ、日本国は本当に世界と敵対するしかなくなる。

2008/3/3(月) 午後 1:53 urasimau

顔アイコン

>「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
これは全くそうであるとしか言いようがありませんね。レディでない人に対してレディ扱いをしろと言われても不満しか出ません。
所謂大和撫子は絶滅したといわれていますが、鬼ノ目さんの奥様という例もありますから数的には0ではないと思いますね。もっとも、今の日本社会では大和撫子と呼ばれる女性は育たないように思います。
所謂大和撫子は男性から見た女性の理想像で、清楚で凜とし、慎ましやかで一歩引いて男性を立て、男性に尽くす甲斐甲斐しい女性像を指します。ですが、最近はそれを古いと一蹴してしまいがちです。新しいもの好きのミーハーな性格の人が増えているためです。(元々日本人はミーハーですが、最近はよりひどくなっている気がします)周りにそんな人が増えてしまえば、自然と大和撫子も減ってきます。そんな状況で奥様と出会われた鬼ノ目がうらやましいですね。 削除

2008/3/3(月) 午後 9:25 [ 摩耶 奈留人 ]

顔アイコン

鬼ノ目さんの仰る通り。
レディーに課せられた義務(マナー・言葉遣いや振る舞い)を果たしてこそ相手にも礼儀を求める権利が得られる。
女に生まれただけで自分はレディーだと考えるのは勘違いにも程があるわ。
レディーファーストとは男を立てる女を男のほうからも立てるということに過ぎない。
そこら辺を勘違いして、「男は女性さまにとって奴隷、女性さまは男にとってご主人さま。奴隷がご主人さまに滅私奉公するのはトーゼンでしょ」と思ってる手合いの多いことときたら…。(女だけじゃなくて男にもいるぜ)

でも、柴門ふみの著書(どの本か忘れてしまいましたorz)によると香港の女も相当酷いようで…。
なんでも、日本の男はレディーファーストを弁えていないから結婚は「99%ありえない」んだと。
元々彼女の作品「九龍で会いましょう」にそれらしい描写があったけど、「いくらなんでもフィクションだよな?」と思っていた。
まさかホントのことだったとは…。

2008/3/3(月) 午後 11:05 [ chevalier_du_bleu_clair ]

顔アイコン

そりゃ、日本人は「エレベーターを降りるときは女性さまやお子さまに先に降りていただく」とか「大皿に乗った(中華)料理を女性さまの分の小皿にもお取り分けする」みたいな気の利いたことはしないだろうよ。
でも、自分がレディーに値するかや、欧米人は日本人より厳しい(逆を言えば日本人は欧米人より甘い)ということを顧みてからそういう注文をつけろや。

香港そのものは嫌いじゃないが、女の質は期待できないな。レディーの義務を果たしていれば話は別だけど、柴門は「(香港では)仕事は男女平等」とか言ってたからな。

2008/3/3(月) 午後 11:09 [ chevalier_du_bleu_clair ]

Yahoo!アバター

一発ネタを投下www

ヤフーTOPの広告より

“女の子”を、もっともっと楽しまなくちゃ!
せっかく女の子に生まれたんだから、常に磨きをかけていたいもの。
まずは“女の生き方”を見つめ直すところから。

「女性の品格」を【立ち読み】


・・・少なくとも、【レディー】・【大和撫子】のような
【品格のある女性】って立ち読みはしないはずでしょ?
これじゃ、磨くどころか自分で品格を汚してるよ・・・

【女性の品格】を、品格・礼儀とは程遠い【立ち読み】で・・・って、どんだけ〜?

2008/3/4(火) 午前 0:08 oninomehassingo

Yahoo!アバター

ちょっと便乗しますか。
今日山手線で足を組んでiPodから音漏れさせながら「女性の品格」を読んでた奴がいて吹いたwww
品格も何もあったもんじゃない。しかし何百万という日本女性が活字本を読んだというのはある意味画期的ですな。

2008/3/4(火) 午後 3:09 no_womencar_ohtemachi

顔アイコン

現代の日本の女性は、
他人を「人間ATM」や「人間キャッシュカード」や
「人間ロボット」としか見ていないような気がします。

このままですと、鬼の目さんの述べたとおり
いつか「抜け出せない袋小路」に突っ込む事になると思います。
【自分の非を認めて、徐々に訂正】することを取り入れない限り、
アクセル全開でブレーキが外れたまま、「底の無い崖に転落」するでしょう。

2008/3/4(火) 午後 5:26 [ so1ution ]

顔アイコン

so1utionさん
>現代の日本の女性は、
他人を「人間ATM」や「人間キャッシュカード」や
「人間ロボット」としか見ていないような気がします。
確かにこれは言えてると思います。テレビの特集でもありましたが、お見合いサイト(この言い方かどうかは失念)に登録している女性に密着して、お見合いパーティーの様子をうつしていました。
この番組に出てきたとある女性は年収1000万以上で身長180以上かつハンサムであることが結婚条件だと言っていましたが、当の本人の顔はというと、失礼ですがあまり綺麗ではない人でした。
身の程知らずな上に、外見や年収で男性を見ている点で男性を人とは思っていないように思えます。外見のきれいな、ATM機能をもったロボットを選んでいるようでした。
こんな女性が増えれば男性も結婚したくなくなるでしょう。 削除

2008/3/4(火) 午後 10:47 [ 摩耶 奈留人 ]

顔アイコン

しかし・・・↓

http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20080304p

無職で実家に寄生していながら放火かよ・・・
動機は弟との喧嘩とは実に幼稚な動機ですな。

どうせ働かないで家に寄生し居る事を弟に咎められたんじゃない?

本当に女性は実家に寄生している方々が多いよねぇ〜

女性の自立とか社会進出とか言いながら深層心理に寄生願望が
あるが故、日本の場合社会進出など進まないと思われます。

2008/3/5(水) 午前 7:38 [ balrog1887 ]

顔アイコン

いつまでも「女の子」と言われて喜んでいたのではいけませんよね。
「大人の女性」を目指したいものです。
自分で考えることをしなければいけないし、メディアも良心に耳を澄ますべきですよね。
ポピュリズム政治になってしまっては恐いものがあります。 削除

2008/3/6(木) 午後 0:27 [ さやか ]

Yahoo!アバター

そうですね。
さやかさん個人の性格を見ている限りでは、
あなたはきっちりと「間違いは間違いだ」と正す能力を持っているようなので、
こちらとしても安心しております。またいつでも議論に参加してくださいませ。

2008/3/6(木) 午後 0:52 oninomehassingo

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(1)

トラックバックされた記事

身の程知らずな主張

[[img(http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/19/57/oninomehassingo/folder/9284/img_9284_33753655_0?20080306182009)]] 今回のお題は「レディーファースト」について・・・ 男女共同参画発足以来、テレビや雑誌でもこの言葉が多用されている観がありますねぇ。 一体に何

2008/3/6(木) 午後 6:24 [ はな○そ刑事 の イッテキテる〜む BLOG ]

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示oninomehassingoメッセージを送信

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 197 61997
ファン 0 152
コメント 18 10043
トラックバック 0 84
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

男性差別

日記ブログ

猫ブログ

ブログバナー

開設日: 2007/2/7(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.