話題

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

平城遷都キャラクター:奈良知事「撤回しない」

平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター
平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター

 奈良県などが2010年に開く平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターが「可愛くない」などと批判されている問題で、荒井正吾知事は12日の定例会見で、市民団体が訴えている白紙撤回について「考えていない」と明言した。  

 荒井知事は「大好きです。最初に見たときから素晴らしいと思った」とキャラクターを絶賛。「(デザインに対する好き、嫌いの意見に)流される必要はない。行政が芸術の尊厳を冒してはいけない」と説明した。

 また、批判的な意見に対し作者の彫刻家、籔内佐斗司(やぶうち・さとし)さんが自身のホームページで回答していることを紹介し「真摯(しんし)な対応に感謝している」と語った。

 マスコットの愛称公募は11日までに約1万1000件に達した。12日で締め切り、選考を経て4月に発表する予定。

毎日新聞 2008年3月12日 13時24分 (最終更新時間 3月12日 14時34分)

検索:

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報