フラット、つまり平面。
なぜか誰もが平面になってしまうこのステージ。
だって、ゲーム&ウオッチだし。
![出現条件](/contents/016/057/795.mime4)
ゲーム&ウオッチとは、1980年に任天堂が出していた携帯ゲーム機。
国内だけでも1200万以上出荷され、当時は大ブームを呼んだものです。
海外では、なんとスーパーファミコンが出た後の’91年まで
新作が出ておりました。
で、その“ゲーム&ウオッチ”を摸した、不思議なステージがコレ。
![ゲーム画面](/contents/016/057/796.mime4)
よーく見ると、キャラが平面になっています。
基本的にはゲーム&ウオッチ『ファイア』の舞台に近く、
救助隊に乗るとトランポリンのように大ジャンプします。
![ゲーム画面](/contents/016/057/797.mime4)
ぴょーんと。あぁ、キモチいいやらジャマなのやら。
で、舞台が時折変わっていくと。
歴代ゲーム&ウオッチのうち、どのネタが出てくるのか??
![ゲーム画面](/contents/016/057/798.mime4)
『オイルパニック』とか。
![ゲーム画面](/contents/016/057/799.mime4)
『ライオン』とか。左右は飼育員。
![ゲーム画面](/contents/016/057/800.mime4)
『シェフ』とか。シェフはふっとばし可能。
若いもんを置いてきぼりにしてしまうようなネタの数々。
ホント、節操のないゲームでゴメンナサイ。
|