今週のお役立ち情報
【コラム】 ネットにおける「本人降臨」は果たして本物なのか?
2008年03月12日10時00分
「僕はダンディ坂野です。当時の僕はそんなに面白かったですか?」
先日、Q&Aサイトの「Yahoo!知恵袋」において、お笑い芸人、ダンディ坂野を名乗るユーザーからそんな質問が書き込まれ、質問に対する回答が殺到する出来事があった(現在は削除されている)。
そもそもの発端となったのは、小島よしおを名乗るユーザーからの「僕は、小島よしおです。皆さんは、僕のことをどう思っていますか?」という書き込み。このときは、1000件を超える回答が殺到した。その後、小島と同じ事務所に所属するダンディ(?)の質問が続き、プロフィール欄に所属事務所のサイトのリンクが貼られていたことや、ユーザーIDが「get_dandysakano」だったことなどから、「本当に本人なのか?」という疑問も含めてユーザー間で議論がぼっ発。
一連の流れは、Yahoo!トピックスにも上がるなど話題となり、また同時期に、小島とダンディが人気バラエティ番組『アメトーーク!』に「方向性迷ってる芸人」として出演したことも、信ぴょう性に含みを持たせる展開に…。
というわけで、その真偽をハッキリさせるべく、ダンディさん本人を直撃! ズバリ、この書き込みはダンディさんだったんですか?
「いや、僕、いま初めて知りました。たぶん小島も知らないんじゃないですかね」
ということで、疑問解決! …って、それじゃ話が終わっちゃうので、食い下がっていろいろ聞いてみたところ、ダンディさんなりの意見を述べてくれました。
「率直に言って、一度でも名前の売れたタレントさんなら、まず自分でネットに書き込んだりしないと思いますね。だいたいIDが『get_dandysakano』って、もし書き込むにしても、こんなわかりやすいIDにはしないですよ(苦笑)」
たしかに。でも、ご自身の知らないところで、ネット上で議論の応酬が交わされることについてはどう思いますか?
「こういうのって、擁護派とけなし派とで分かれるじゃないですか。たとえば、『ダンディ、昔すごい応援してたけど、最近見ないしさびしいよ。お芝居とかやったらどうですか?』なんていう意見は非常にありがたいんですけど、それに対して『あんなヤツが芝居なんかやっても…』って書く人も絶対いるでしょ? そういう意味で、僕のことを純粋に応援してくださっている方々が嫌な思いをしなきゃいいな、ってことだけですね」
なるほど。でも、どうしても「ゲッツ!!」のイメージが強いからか、ダンディさんの今後を真剣に案じるファンの書き込みも結構あったようなんですけど…。
「僕自身のキャラの今後への不安? あんまりないですけどね。だって僕、このキャラ好きなんで(笑)」
そう言って、お馴染みのポーズを決めてくれたダンディさん。こんなことで騒がれるのも、やっぱ有名税ってことなんでしょうね。
(R25編集部)
ネットにおける「本人降臨」は果たして本物なのか?の詳細情報はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「エンタメ」に関する過去のイチオシ記事
・誰でも好きになっちゃう?AKB48の魅力とは (2007.05.10)
・性教育漫画『ないしょのつぼみ』その人気のヒミツとは? (2007.08.02)
・R25世代に最も影響を与えたお子様誌、ボンボンを偲ぶ! (2007.08.09)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
先日、Q&Aサイトの「Yahoo!知恵袋」において、お笑い芸人、ダンディ坂野を名乗るユーザーからそんな質問が書き込まれ、質問に対する回答が殺到する出来事があった(現在は削除されている)。
そもそもの発端となったのは、小島よしおを名乗るユーザーからの「僕は、小島よしおです。皆さんは、僕のことをどう思っていますか?」という書き込み。このときは、1000件を超える回答が殺到した。その後、小島と同じ事務所に所属するダンディ(?)の質問が続き、プロフィール欄に所属事務所のサイトのリンクが貼られていたことや、ユーザーIDが「get_dandysakano」だったことなどから、「本当に本人なのか?」という疑問も含めてユーザー間で議論がぼっ発。
一連の流れは、Yahoo!トピックスにも上がるなど話題となり、また同時期に、小島とダンディが人気バラエティ番組『アメトーーク!』に「方向性迷ってる芸人」として出演したことも、信ぴょう性に含みを持たせる展開に…。
というわけで、その真偽をハッキリさせるべく、ダンディさん本人を直撃! ズバリ、この書き込みはダンディさんだったんですか?
「いや、僕、いま初めて知りました。たぶん小島も知らないんじゃないですかね」
ということで、疑問解決! …って、それじゃ話が終わっちゃうので、食い下がっていろいろ聞いてみたところ、ダンディさんなりの意見を述べてくれました。
「率直に言って、一度でも名前の売れたタレントさんなら、まず自分でネットに書き込んだりしないと思いますね。だいたいIDが『get_dandysakano』って、もし書き込むにしても、こんなわかりやすいIDにはしないですよ(苦笑)」
たしかに。でも、ご自身の知らないところで、ネット上で議論の応酬が交わされることについてはどう思いますか?
「こういうのって、擁護派とけなし派とで分かれるじゃないですか。たとえば、『ダンディ、昔すごい応援してたけど、最近見ないしさびしいよ。お芝居とかやったらどうですか?』なんていう意見は非常にありがたいんですけど、それに対して『あんなヤツが芝居なんかやっても…』って書く人も絶対いるでしょ? そういう意味で、僕のことを純粋に応援してくださっている方々が嫌な思いをしなきゃいいな、ってことだけですね」
なるほど。でも、どうしても「ゲッツ!!」のイメージが強いからか、ダンディさんの今後を真剣に案じるファンの書き込みも結構あったようなんですけど…。
「僕自身のキャラの今後への不安? あんまりないですけどね。だって僕、このキャラ好きなんで(笑)」
そう言って、お馴染みのポーズを決めてくれたダンディさん。こんなことで騒がれるのも、やっぱ有名税ってことなんでしょうね。
(R25編集部)
ネットにおける「本人降臨」は果たして本物なのか?の詳細情報はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「エンタメ」に関する過去のイチオシ記事
・誰でも好きになっちゃう?AKB48の魅力とは (2007.05.10)
・性教育漫画『ないしょのつぼみ』その人気のヒミツとは? (2007.08.02)
・R25世代に最も影響を与えたお子様誌、ボンボンを偲ぶ! (2007.08.09)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
Ads by Google
コメントを読む(0件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 【コラム】 ネットにおける「本人降臨」は果たして本物なのか? R25.jp 12日10時00分
- 自宅 PC のディスプレイ解像度がわからないユーザー4割強
インターネットコム 12日10時00分
- EUがGoogleのDoubleClick買収を承認。Yahooはパートナー選びを急げ。 TechCrunch Japanese 12日09時08分
- クチコミサイト『ALL ABOUT TODAY』のモバイル版が登場 Techinsight Japan 12日09時12分
- オウケイウェイヴ、新しいキーワード連動広告「Q&Aコンテンツマッチ広告」をスタート MarkeZine 12日09時45分
ITアクセスランキング
- 1
- 【トレビアン動画】マックのドライブスルーを華麗にスルーする動画を公開して炎上騒ぎ!
トレビアンニュース 10日10時30分
11comments
- 3
- 1月携帯電話国内出荷は+6.4%、ワンセグ機能搭載率62.6% ロイター 11日16時06分
- 4
- 失明しても再び視力を取り戻すことが可能に GIGAZINE 11日18時09分
- 5
- 38万円「涼宮ハルヒ」等身大フィギュア、アキバで展示 Techinsight Japan 11日14時15分
- 6
- ニコニコ動画、テレビ局に著作権侵害動画を全部削除することを宣言 GIGAZINE 11日16時32分
7comments
- 7
- バチカンが新しい「7つの大罪」を発表、リサイクルしない者は地獄行きに GIGAZINE 11日15時37分
- 8
- 海外の有名な都市伝説ワースト10 GIGAZINE 07日10時49分
- 9
- 普及拡大でスマートフォン ユーザーは娯楽志向に インターネットコム 11日12時00分
- 10
- 【気になるトレンド用語】海の暴れん坊、シーシェパード livedoor 11日10時00分
1comments
注目の情報
社員をめざせる!自分に合った企業を見極められる!大手・外資など
有名企業のニーズも急増中の紹介予定派遣は注目ワークスタイルです!
2,000件の最新情報をアップ中!賢く社員をめざすなら、今すぐ登録。
最新紹介予定派遣は今すぐこちら