ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

植物食べ中毒、1人重体=散歩の女性に勧められ調理−宮城

3月12日9時31分配信 時事通信


 11日午後7時半ごろ、宮城県大崎市岩出山の民家で、カブのような植物の煮物料理を食べた女性(65)が突然、気分が悪くなった。女性は病院に搬送されたが、けいれん症状を起こし意識不明の重体。煮物を調理した近所の女性(65)も吐き気などを訴え入院した。県警鳴子署は食中毒の疑いがあるとみている。
 調べによると、2人は友人で同日夕、江合川の土手付近を散歩中、60歳ぐらいの女性と知り合い、「ガマの根で、おいしいから食べなさい」とこの植物の調理を勧められた。帰宅後、調理した女性が重体の女性にも分け、それぞれ自宅で食べたところ、1時間半ほどで具合が悪くなったという。 

【関連記事】 食の安全、監視体制強化=事業者に報告義務付け-食衛法の届出対象拡大・厚労省
【関連記事】 「連携不足」と陳謝=ギョーザ中毒事件で-千葉市長
【関連記事】 報告遅れ、義務違反に当たらず=中国産ギョーザ中毒で-井戸兵庫県知事
【関連記事】 保健所に相談175人=ギョーザ問題で国把握分-情報伝達の改善指示・舛添厚労相
【関連記事】 すしで83人が食中毒=ノロウイルス検出-大阪

最終更新:3月12日9時37分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 4ランキング上位
主なニュースサイトで 食中毒 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS