奈良にナラナラしにいった。
奈良は2度目で1度目は不用意に鹿センベイを買って盛りのオス鹿にタックルされ鹿センベイを奪い取られ半泣きで帰ってきた想い出がありますが、今回は最近、雑誌でよく見る
ナラマチを尋ねてみました。
結構、移転してるお店が多かったりと、情報古いものであてもなく来てしまったけど、まったりできました。古着のキモノ&帯と大正時代のガラス板を買った。帰ってガラスの帯止めを作る予定。(ボンドで土台張るだけですが・・はは)出来立ての吉野の葛餅を食べたりキノコカフェでキノコブローチを買ったりもしたよ。観光シーズンに行ったから、鹿さんはセンベイの食べすぎでうんざり気味・・・寝てる鹿さん多かった。
京都から車で1H30M近いもんですね・・・
初じめてのテレビ出演!
仕事関係の方からのご紹介でケーブルテレビに出演することになる。関西で活躍している人の仕事内容を織り交ぜながら、地元を案内する「関西探検隊トークのるつぼ」
ノスタルジック京都やメイクレッスンを紹介した後ナビゲーターのカオリンこと南かおりさんとキモノでご一緒して地元の紫野で買い物&甘味処&手作り体験などなど乙女の心ワシズカミコースへ行きました。
南さんは、と〜っても気さくな方で明るくて京都弁で言う「めちゃ気〜使い」な可愛い女性でした。プロのお仕事を間近に見て皆さんのチームワークに乗せていただいて楽しく勉強になりました〜。
西陣「藤森寮」にあるシュガークラフトの教室でベビーシューズにシュガーフラワーなどなど飾りつけ乙女な事を体験してきましたよ。
土台はセンセイがしっかり作って下さっているので、あとは楽しいお話をしながらペコペコ付けるだけ。全てお砂糖だから食べれるんですよ〜後日お値段を聞いたらすごくリーズナブルだったし、出産祝いに友達にプレゼントしたり、一緒に作りに行ったりとかいいかもですよ〜実はワタシはメイク以外はほんと細かい作業苦手だから心配していたけど、こんなに可愛いの出来たから不器用さんでも乙女心さえあればできるはずよ!!!
最近ワタシは南カオリンのブログにはまっていて仕事のパソコン業務が、はかどらない&はかどらない!皆さんも一度見てみてね〜アニメありギターあり落語ありだよ〜
初夏の花嫁
何度かお仕事でご一緒した、ライターのツツミ嬢のご結婚式に
ヘアメイクさんで呼んでいただきました〜
新郎のお母様の振袖をお引きずり風に綿入れを仕込んで華やかに仕立ててあり、やっぱり日本女子はこれだね〜なんて見てるこちらも良い気持ちになりました。朝はどしゃ降りだったけど午後から雨もやみ空気も澄んで初夏らしい木漏れ日が花嫁さんを引き立てていました。ちなみに新郎さんはカメラマンさんなんで、始終フレームアウトして自ら花嫁を撮りまくっていました(笑)
久しぶりのナチュラルメイクのお仕事
カメラマンHさんのご紹介で写真素材カタログの撮影に参加しました。
いつも美人堂のメイクレッスンでは生徒さんも知っている通りナチュラルメイクが主流なワタシですが意外と外注のお仕事はゴッテリメイク(創作メイクね)のご依頼が多いワタクシ。
いつも仕事で良く会うモデルのFちゃんも今日はナチュラルで世界一白が似合う女の子になってくれました。ほんと改めてモデルさんてすごいね〜全身白でいけちゃうなんてスタイルよくないと出来ないもんね〜はあ。憧れます。クライアントのKさんとスタイリストの奥様Mさんはすご〜くフットワークが軽くて自らキッズモデルに笑いを仕掛けてスマイルショットをおさえたりと、すごくムード作りが上手で楽しいお仕事でした。後日ワタシの作品コーナーに写真を掲載しますのでお楽しみに。
初夏のハナムコ
7/17 京都では祇園祭のフィナーレで賑わうさなか友人N君が嫁をもらった。真新しくて可愛らしい北山のチャペルで素敵な式をそして、おしゃれレストランでパーティーをサラリとやりはりました。(あえて京都弁で)彼とは10年以上の飲み仲間の一人で今回はヘアメイクがその仲間達のMちゃん、ワタシは受付をご指名いただいた。生まれてこの方、結婚式の受付なるものは「独身で若くて華やかでしっかりしている人」がなるものと相場が決まってると思い込んでいたワタシ。なので一度もそのカテゴリーにはまらないまま今日にいたっているのでありますが、ここえきてご指名してくださいましたN君、貴重な体験をありがとう!まるで独身で若くてしっかりした気分になれたよ。感謝。
しかし、こんなに内面のスピリットがフィットしていてなおかつ美人の嫁をもらって、ほんと幸せだね!!よくやったよ!!
心からおめでとうを送ります。
乙女ワンカップ
最近カップが可愛いの増えてますよね〜
しかも味もいいのねえ〜
イヅミ嬢のバースデープレゼントにラッピングする前に撮影。
しかし外見が乙女で可愛くて中身おっとこまえな味が入ってるって
まさにイヅミさんじゃないか・・・イヅミさんに会ったことある方思いません??