個人情報の誤送信に関するお詫びとおしらせ

日頃は、株式会社工房をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2008年2月28日、11:05〜12:35の間、弊社が運営する「発車オーライネット」のシステム障害により、同日11:00〜12:00の間にWeb予約されたお客様に対する予約完了返信メールに、「発車オーライネット」が保有する別会員様の個人情報が記載されたメールが返信され、個人情報の一部が漏洩する事態が判明致しました。

誤って送信された個人情報は「名前(フリガナ)、電話番号」であります。

尚、誤送信された個人情報は、翌日中に破棄のお願いをしております。

既に、誤送信された個人情報のご本人ならびに送信先の方に対して、今回の件についてお詫びと状況のご説明をしております。

弊社では2006年1月よりプライバシーマークの認証を受け、個人情報の取扱いについて厳正な管理を行って参りましたが、このような事態を招きましたことを深く反省し、ここに謹んでお詫び申し上げます。
今回の事態を真摯に受け止め、二度とお客様にこのようなご心配をおかけしないよう全力を挙げて再発防止に取り組み、個人情報の保護に万全を尽くす所存でございます。 
また、原因の究明と個人情報の保護体制について緊急の再点検を実施し、再発防止のための対策を下記のとおり実施いたします。

<誤送信の原因>
高速バス予約システム「発車オーライネット」の予約ファイル破損によるシステム障害

<再発防止に向けた今後の対策>
@ 速やかに実施する対策
予約確認返信メールに個人情報の記載削除

A 中長期的に実施する対策
@)メールによる個人情報の取り扱いだけに関わらず、全部署の業務プロセスについて、改善に関する企画・推進、監査、改善の状況のチェック等を行うための体制をより高度化して整備いたします。
A)個人情報保護およびコンプライアンスに関する弊社社員に対する教育を継続的に実施いたします。

2008年2月29日
株式会社 工房
代表取締役 成田 正史

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社工房
個人情報保護管理者 牛渡 智
〒335-0012 埼玉県戸田市中町2-1-21
電話 048-433-2228 FAX 048-433-2177
e-mail privacy@beya.khobho.co.jp