対日輸出停止聞いていない 検疫強化問題で山東省長
【北京9日共同】中国山東省の姜大明省長は9日、全国人民代表大会(全人代)が開かれている北京で記者会見し、中国製ギョーザ中毒事件を受けて同省での検疫が強化され、冷凍野菜などの食品の対日輸出が停止している問題について「全面的に停止したという情報は得ていないし、企業から停止したという報告も受けていない」と述べ、問題は生じていないとの認識を示した。
一方で、このほど発表された日本向けなどの輸出食品への検疫強化は「品質を高め、日本の消費者に対する責任を果たすため」と説明。昨年から全国的に始まった輸出品の管理強化策の一環で、ギョーザ中毒事件と直接関係はないとの見方を明らかにした。
さらに「山東省の輸出食品は安全だ」と強調した。
(2008年03月09日)
最新ニュース
- 03/09 - 対日輸出停止聞いていない 検疫強化問題で山東省長
- 03/08 - 毒物専門家の訪中要請へ 中国
- 03/07 - 39袋の表面にメタミドホス 中国製ギョーザ中毒
- 03/07 - 中国製人形から有毒物質 伊、人気キャラ4000体押収
- 03/06 - 中国での殺虫剤混入を否定 河北省の副省長
- 03/06 - 中国側が警察庁にデータ提供 メタミドホス浸透実験
- 03/06 - 食品安全庁を新設 民主が「食の安全」法案
- 03/05 - 胡主席来日、5月延期で再調整 ギョーザ事件が影響
- 03/05 - 食品の安全対策強化表明 温首相の政府活動報告
- 03/04 - 「中国はけしからん」 ギョーザ事件で民主幹事長
- 03/04 - 中国での委託生産縮小 JT、自社工場に切り替え
- 03/03 - 中国産フグを産地偽装 大阪の水産卸会社
- 03/03 - 従業員を大量一時解雇か 天洋食品が退職申請書配布
- 03/03 - 偽装ウナギ1300トン販売 中国・台湾産、幹部も認識
- 03/03 - 日本米、中国の港で足止め ギョーザ事件が影響か
- 03/03 - ギョーザ工場、再開準備か 天洋食品に従業員大量復帰
- 03/02 - 学校給食センターに打撃 ギョーザ事件で浮かぶ課題
- 03/02 - メタミドホスが路上に流出 中国、トラック横転で
- 03/01 - ギョーザ事件で延期案も 中国主席の来日
- 03/01 - ギョーザ事件でシンポ 国際的な信頼関係の強化を