ファースト証券・パリバ・近未来通信・新銀行東京
逆説・北朝鮮に学ぼう! [─ヘタレの日本に明日はない─] 価格:¥ 1,680(税込) 発売日:2008-02-22 |
新銀行東京なんだが、ここんとこ騒がしいね。おいら、とっくに忘却の彼方だったんだが、そういや昔のサイトでは「石原閣下」というジャンルがあって、延々と悪口を垂れ流していた覚えがあるんだが、もう忘れました。
ところで、以前のサイトは見られなくなっているんだが、見られないだけで、なくなったわけじゃない。データは残っている。で、発掘して来たんだが、何かの参考になるやも知れず、とりあえず全文、転載してみます。なお、データは全て、2006年の12月です。
新銀行東京銀行に要注意だって?12/16
新銀行東京というのがある。石原閣下が作ったので石原銀行とも呼ばれているんだが、ATMの画面では新銀行東京銀行と表示されたり、電話がぜんぶコールセンターなので、本店の電話番号が公表されてなかったり、ここんとこ大赤字だったりと、なんだか不思議な銀行だ。で、次の石原閣下追い落としネタはこの新銀行東京銀行と決定したようで。さっそく二階堂.comでは
新銀行東京がらみで朝鮮金貸しからもらってるリベート。大体だな、都がやっている銀行で、ビジネスローンの利率が10%って何なんだよ。中小企業がそんなに利益出るわけないだろう。しかも10%のうち、ニッシンとかいう北朝鮮系サラ金に8%払って、新銀行東京は2%しか取り分がないって?ふざけんじゃねぇぞこのクズが。
と噛みついている12/13んだが、新銀行東京の融資のほとんどはリベート付というような事を囁く人もいるとかいないとか。この銀行新銀行東京銀行とやら、これから火を吹くのは確実だろう。 さて、ここで話は変わる。ホームレスを使って会社を作って、そこに制度融資でカネを集める方法について、だ。首都圏の暴力団のお仕事として、ホームレスの中からできるだけ若くて見てくれの良いのを拾ってきて、ソイツをサラリーマンに仕立てる、というのがある。実体在りそうな会社つくりや広告や帳簿作りから登記まで、経済ヤクザはお家芸だからね。で、サラリーマンが出来ればカードを作らせ、そのカードを海外で使いまくる。クレジットカードの使用限度枠というのは、海外だと大きいからね。これはまぁシノギの基本なので、今更どうという事もないんだが。12/13のコメント欄参照。 どうせなので、これを会社規模でやってしまおう、という悪人もいる。住民票一枚で2000万引いたという例もあるそうなので、会社作れば億単位でカネ引ける罠。とりあえずITってのがいいや。ベンチャーでITとなれば、会社の中身なんか誰にもわかんないから。おいら、実は7社ほどの会社で役員をやっているんだが、その中には「政府のカネが資本金で入っている」会社もあったりする。とりあえずITでベンチャーだったら、ほぼ無条件でカネ出してくれた時代があったのだ。たかが数年前だが。生き残ってる会社の方が少ないってよw で、いつものアンチキムチ団さんところ。
ITビジネスのネットワークもなんだけどその他に、なんとなく全体像として経済産業省の補助金を組織的に吸い上げるシステムが特定勢力により既に構築されてる様子が伺える。(w要するにテキトーに見栄えの良い会社を裏金を少し出してフロントに作らせて通産省のベンチャー支援とかの補助金を得て、更にそれに金融機関数社から融資を上乗せして後はその金を持ってドロンって構図。(w
というのが団長さんのお言葉であります。
石原慎太郎は“粛清”される!?12/18
急に始まった感のある石原追い落としキャンペーンだが、なぜ、今のこの時期に、という疑問が沸いてくる。で、「逆鱗に触れてお掃除の対象」になった、という話も出ているようで。新銀行東京銀行銀行だったかな、アヤシイ噂がボロボロ出てくるんだが、朝鮮金貸しだとかFX外国為替取引だとか得体の知れないインチキ会社に東京都の税金が注ぎ込まれて行方不明になりかけている事件だとか、まだ表面化してないけどね。キムチさんとか二階堂.comが虎視眈々と狙っている。ホリエモンを叩き落とした二階堂、いぬいぬ詐欺を事件にまで追い込んだアンチキムチ団と、厄介な連中に狙われたもんで、石原閣下もいよいよ年貢の収めどきだ罠。以下、キムチさんとこから転載。
芝公園、浜松町の近く そこあたりに、会社を作り社員以下人並みの給与を得たことにして、カードつくると。つぎに事務器のリース、車もリースで買うと。新T銀行やそのたの公的融資も受けると。これで1億だな。
もちろん、こんな単純なスキームでまともな銀行が騙せるわけないんで、東京銀行新銀行も一種、お仲間だったんじゃなかろうか、と。閣下は、極右のフリした売国奴ではなかったのか、と。そんな疑惑が出てきているようで。つうか、愛国者を公言するヤツって、たいてい腹にイチモツ背に荷物なんだよな。立派な事を口にするヤツは、おいら信用しない事にしている。
BNPパリバと閣下と新銀行東京12/19
どういう会社なのか調べたければ2ch見るのが手っ取り早い。タダだし。で、キムチさんとこで話題になっているのは日本ファースト証券の株主構成だ。(<閲覧方法>1.有価証券報告等の閲覧 2.EDINETコード検索 3.検索枠に”541094”を入力し検索 4.提出者リストに”日本ファースト証券”が表示されますので選択してください )そもそも株式公開してないのに決算書や有価証券報告書をわざわざネットで世界に公開してるって、よくわかんねぇ会社なんだがね。で、有価証券報告書の第4期を見ると第4位の株主にBNPパリバ証券というのが出てくる。持株比率は7.12パーセント。第5期にはそれが新銀行東京に名義がかわる。BNPは新銀行東京に買収されたのだ。で、BNPパリバについて2chで調べてみたら「外資なのに働かない」「年寄りがいっぱいいる」「給料はそこそこ良い」と、ますますわからなくなる。で、BNPが近未来通信に100億円というネタがあって、
BNPパリバは近未来通信、近未来ビデオコム、日本ビデオトランスなどの近未来通信グループに対して、100億円までのクレジットラインで、3億円単位で、電話機端末購入などのためのファンド融資契約を組んだ。しかし、本来、前受金として、出資金、代理店加盟金などを全額前払いで支払わせる会社が資金調達の必然性は無い訳だし、そもそも、資金調達のための出資金、代理店加盟金だった筈。 このモデルで外部資金調達に必要性が出たこと自体が既に破綻しています。
という書き込みを発見したんだけどね。潰れそうな会社に100億円。いつの話なんだろう。2004年の4月には新銀行東京に買収されているので、それ以前だと思うが。これでどういう意味なのか、よくわかんないんだけどさ。BNPというのは日本ファースト証券とか近未来通信とか、あやしげな会社にカネを注ぎ込んでいた、というわけか? で、それが立ちゆかなくなって、なぜか新銀行東京が買収、と。 なお、日本ファースト証券については山岡さんとこが詳しい。
キムチ団に忍び寄る魔の手12/19
キムチ団さんのところが見られなくなっている。メンテ中だというんだが、ホントかね? で、原因は日本ファースト証券株式会社の第5期有価証券報告書の大株主の項目じゃないか、とか、まぁ、監視してるヤツがいて妨害工作もなきにしもあらず、という雰囲気で。ファースト証券とか、都知事とか、有価証券報告書とか、銀行新東京銀行とか、まあ、いろいろあるようで。避難所もヤバいみたいで、こんなところでチャットしてますw
新銀行東京と慎太郎銀行東京は語呂が似ている。
首都大学東京と慎太郎大学東京も語呂が似ている。
投稿 ed | 2008/03/11 16:23
地域別の融資件数なんかも出したら面白い
それと、口利きした議員の名簿とか・・・・口利き料は10%とお聞きしていますが・・・・(^○^)
前者を裏で見せて、後者を議会に出す・・・後3年は、下僕の様に・・・
投稿 13代目 | 2008/03/11 18:03
本町うなよしで独りネットゲリラを読みながら鰻でビールはたまらんです。
投稿 ルーツが大社町 | 2008/03/11 19:05