(。・д・)ノオハヨーン♪

一昨日、ちょっと遠出?して来ました (・∀・)チゴイネ!
電車に乗って一時間半、地下鉄に乗り「赤坂見附」で降りて
のんびりお気楽に1人フラフラと。。。

最初の目的地は永田町にある「国立国会図書館」です。
図書館好きのべこちん☆としては、一度は行っておかなければと思いました。
黒いクラウンが出入りする自民党本部の横を過ぎると、
右側には国会議事堂、左には「国会図書館」があります。

とっても大きくてビックリしました゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪

図書館入り口から、国会議事堂が見えました。

ここが入り口です。ここから中に入るとコインロッカーがあって、
荷物やカメラは持ち込むことができません。
住所や生年月日、名前などを入力して自分のカードを発行して入場します。
中は、とっても綺麗でシーンと静まりかえっていました。
平日なので人が少なく、みんな静かに検索したり、閲覧したりしていました。
べこちん☆も、近くにいた案内係りのお姉さんに聞いて、
パソコンで検索して3冊閲覧しました。
その内の一冊は、べこちん☆の友達、和美さんの「メンズスカート写真集第1弾☆」
和美さんのメンスカ普及に賭ける情熱が伝わってくる、感動的な写真集でした(・∀・)
あとの2冊は、いまとても興味を持っている「武士道」関係の本を読みました。

その後は、アメ横に行って一皿99円の中トロの寿司を食べて、
二木の菓子で30個もチョコレートを買って、銀座に寄りたかったけど、
電車が込んだらマズイと思い、慌てて帰りました(>ε<)ノ
今度は、もっと早く家を出ていろいろ見てまわりたいと思いました (๑→ܫ←๑)