明大応援団リーダー部が廃部解散に |
明治大応援団リーダー部に所属していた3年生の男子学生=当時(21)が上級生から暴力行為などを受け昨年7月に自殺した問題で、明大は25日、応援団リーダー部を同日付で廃部解散処分としたと発表した。応援団は1922年設立。リーダー部のほか吹奏楽部とバトン・チアリーディングで構成。
納谷廣美学長は「自主的な改善が見込めず解散を決めた。当面は2つの部で六大学野球などの応援活動を行う。将来的な復活の考えは、今のところない」とした。大学側の調査に対し、関与した学生らは「今までやってきたことがなぜ悪いのか」などと話したため「部の体質に改善が見られず、自力での再生は無理と判断した」としている。
大学側は調査委員会を設置し、現役部員やOBらと面談。暴行の様子を収めたビデオの存在も確認しているが、関係者が提供を拒んでいるという。関与した学生には、刑事告訴も含む対応を検討している。
|
|
 |
速報記事(社会) |
 |
紙面記事(社会) |
|
 |
クイックアクセス |
 |
サイト内検索 |
 |
PLUG IN |
音楽とカルチャーのWEBマガジン
人気クラブ「ageHa」に遊びに来た女の子をチェック! |
|