TEAM V125 BBS
[表示切替]  [HOMEに戻る]  [留意事項]  [記事検索]  [携帯URL]  [管理用]
NAME
E-MAIL
TITLE

COMMENT
URL
添付FILE 上限200Kbyte
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

Benさんて 投稿者:km 投稿日:2008/03/11(Tue) 12:56 No.713  
グッドウィルグループから登録商標で民事訴訟を起こされているんてい゛しょうか?



3/16 投稿者:緋色 投稿日:2008/03/01(Sat) 08:10 No.655  
いよいよ新年会オフ、2週間前になりました♪
ご参加予定の方は参加表明して頂けると助かります♪
よろしくお願いします☆

それとフォトコンですが、今回応募が少なめなので
この週末を含めて明日まで募集期間を延ばします♪
応募予定の方はお急ぎください☆



Re: 3/16 チップ - 2008/03/01(Sat) 11:01 No.659  

こんにちは〜☆

鬼軍曹からの許可がおりましたので参加させていただきます♪
港北以来なので皆さんとお会いできるのを楽しみにしております☆



Re: 3/16 ムツゴロウ - 2008/03/01(Sat) 19:33 No.661  

皆様ずいぶんご無沙汰致しております。
今回は満を持して参加させてもらうつもりなので
宜しくお願いします!



Re: 3/16 HIDE - 2008/03/03(Mon) 14:28 No.673   HomePage

お久しぶりですm(__)m
最近体調が優れませんが、なんとか治して参加する予定です。
その際は、宜しくお願いしま〜すm(__)m



Re: 3/16 mukodon - 2008/03/03(Mon) 20:55 No.675   HomePage

参加します。
ただ、別件の用事があるので現地には単独で伺います。

急遽都合付かない場合は前日までにBBSにて連絡致します。
よろしくお願いします。



Re: 3/16 チップ - 2008/03/07(Fri) 21:01 No.694  

暖かくなってきましたね〜☆

ところで今回は集合後、軽くツーみたいな計画もありますか?

BENさんとか走りたくてウズウズしているんじゃないですか♪



Re: 3/16 リポサルミン - 2008/03/07(Fri) 22:51 No.695  

皆様、ご無沙汰しております。
リポサルミンです。私も、参加予定です。
当日は宜しくお願いします。



Re: 3/16 caster - 2008/03/08(Sat) 09:02 No.697   HomePage

ツーいいですね〜♪みんなで走ると楽しいですよ〜(^_^)v
参加します。



Re: 3/16 緋色 - 2008/03/08(Sat) 23:08 No.700  

リポさん、HIDEさん、mukodonさん、casterさん、よろしくお願いします♪

チップさん、それは振れってことですね(笑)

一応、今回軽く道志の道の駅目指してプチツー予定です♪集まって昼前ぐらいには移動しますので、時間ある方はお付き合い下さい♪現地解散で相模湖方面・山中湖方面、お好きな方で帰る感じで☆
遅れそうな方は気をつけて下さい☆



Re: 3/16 アディー - 2008/03/09(Sun) 00:17 No.701  

クリックで原寸大表示します ツーリング有り?サイコー!
当然タンデム参加です(爆)
地の果てまで走るぞ〜



Re: 3/16 29 - 2008/03/09(Sun) 17:44 No.705  

皆様、はじめまして 29(フク)と申します。

白アドで横浜在住です。

子連れタンデム参加ですが、当日は宜しくお願いします。




Re: 3/16 緋色 - 2008/03/09(Sun) 23:02 No.709  

29さん、初めまして☆気軽にご参加下さい♪よろしくお願いします☆

アディーさん、いつも仲良しですね〜♪



Re: 3/16 shima - 2008/03/10(Mon) 16:04 No.711  

こんにちは、shimaです。
今回も参加させて頂きます。
港北ナップス以来、2回目の参加です。
皆さん、よろしくお願いしますm(__)m



Re: 3/16 ちゃーりー - 2008/03/11(Tue) 12:21 No.712  

私も忘年会オフに続き2回目の参加ですがみなさん宜しくお願い致します。


ブレーキ 投稿者:まさお 投稿日:2008/03/06(Thu) 15:00 No.690  
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。
アドレスはいいばいくですよねー。
そこで装着されている方に質問なんですが、
メッシュホースって利きよくなりますかね?
アドレスはブレーキが弱いですよね。汗
ゴールデンパッドにしたら少しましにはなりましたが。

よろしくお願いします。



Re: ブレーキ 蒼空 - 2008/03/06(Thu) 18:29 No.691  

利きがよくなるというと言葉がちょっと違うかな?

普通のゴムホースだと、ゴムホースも膨張し、
結局キャリパーに圧がかかる時間にロスがあるわけです。

それをステンメッシュにすると、ホースの膨張が抑えられ、
ロスがなくなるんです。
つまり、細かく言うと、利きがよくなるのではなく、
タッチがよくなります。
ブレーキをにぎってすぐブレーキが利くということです。

ブレーキ強化はまずディスクとホースがお勧めですよ〜



Re: ブレーキ まさお - 2008/03/07(Fri) 13:18 No.693  

回答ありがとうございます。
タッチがよくなるのはいいですね。
ブレーキディスクとかたかいですね。汗



Re: ブレーキ まさお - 2008/03/09(Sun) 18:09 No.706  

ネット検索していたらアドレスホースの長さが
わからないです。850ミリから900ミリなら
いけるのでしょうか?
よろしくお願いします。



Re: ブレーキ 蒼空 - 2008/03/09(Sun) 20:34 No.707  

850は無理だと思いますよ
900なら大丈夫です

カニにするならもう少し長いほうがいいらしいですが

自己責任でお願いいたしますw



Re: ブレーキ まさお - 2008/03/09(Sun) 21:36 No.708  

詳しくありがとうございます。
やはりブレーキ強化は必須ですね。

それにしてもノーマル早い。笑
マフラーあまっちゃった。笑
ほしい方とかいないですよね?笑



ボアアップについて 投稿者:しろ 投稿日:2008/03/09(Sun) 02:00 No.702  
初めまして。
白Gに乗っています。
買ったのは半年くらい前です。
早速質問なんですが…
ボアアップした場合そのままノーマルで乗っても大丈夫なのでしょうか?
調べてみるとノーマルのままだとエンジンに負荷がかかるとか…
やはりコントローラーなどで燃料調整を行った方がいいのでしょうか?
それとハイカムやらハイギアやらいろいろあるみたいですが…
ノーマルでもその辺は大丈夫なのでしょうか?
バイクは全然知識ないので質問に答えていただけると幸いです。



Re: ボアアップについて オクちゃん! - 2008/03/09(Sun) 08:52 No.703  

ボアアップするとエンジンに負荷がかかるのは当然です!
又、排気量が上がった事によって圧縮も上がるのでノーマルカムだと回りにくくなる為オーバーラップの広いハイカムでバランス良く回るようにする訳です!
勿論、シリンダー容積が増える訳ですからノーマルインジェクションでは燃料が足らなくなるのでFIコントローラーで補正する必要があります!
とりあえず、武川のボアアップキット(ハイカム入り)と武川FIコントローラーをお勧めしますよ〜!



みなさまへ 投稿者:TAKA(仙台ブランチ) 投稿日:2008/03/08(Sat) 20:18 No.698  

クリックで原寸大表示します こんにちは♪
今日 メーターを見たら 4990`代。。。
2年でこの距離ですからねー・まだまだ 頑張ります。

東北地方からのカキコが全然ないのには 残念ですねー。

by TAKA



Re: みなさまへ 緋色 - 2008/03/08(Sat) 23:02 No.699  

2年で5000kmですか〜僕より少ない人は珍しいですね〜♪


無題 投稿者:名無し 投稿日:2008/03/07(Fri) 23:35 No.696  
こんばんわ
いきなりですが質問させていただきます
ウエイトローラーだけを変えて
若干のスピードUPは求められますか?
また変えるとすれば何gにすればよいですか?
ちなみにマフラーは(BEAMS カーボンマフラー)です。
マフラーは関係なかったらすみません。
長文失礼いたしました。



調子が悪い・・・ 投稿者:ベリアル 投稿日:2008/02/29(Fri) 02:24 No.650  
50キロぐらいしか出なくなる・・調子が良いと90キロぐらいでます。 状態はほとんどノーマルで駆動系等改造してません、最近変わった事と言えばプラグを変えたぐらいです。 考えられる原因は何でしょう?


Re: 調子が悪い・・・ 蒼空 - 2008/02/29(Fri) 20:43 No.654  

こんにちは 蒼空です。
故障探究というものは詳しい車両状況がわからないと…
答えを自分が絶対に出せるかはわかりませんがw

走行距離とかはいかがですか?
発生頻度が一時的なものなのか、継続的なものなのかなど

プラグに関して言えることは、
プラグの品番、熱価あってますか?
プラグコードちゃんとはまってますか?
プラグちゃんと締めましたか?
締めすぎてませんか?
くらいでしょうか



Re: 調子が悪い・・・  - 2008/03/01(Sat) 10:01 No.656  

短距離走行の繰り返しによるエンジンオイルの劣化(増加)だったりして??


Re: 調子が悪い・・・ まさお - 2008/03/01(Sat) 14:23 No.660  

僕のアドも85きろ出ないです。
なんでだろう。
最初は105キロでたのに。



Re: 調子が悪い・・・ ベリアル - 2008/03/02(Sun) 00:23 No.662  

走行距離はまだ3000キロいってません でも年数は1年半です。しばらく乗ってなかったので・・オイルは年初めに交換しました。もともと通勤で使っていて往復6キロぐらいです。プラグの品番はあっています。プラグコードもOKです。 ZX乗ってたころクラッチのスプリングが切れてつながるまで時間かかった時がありましたがそれとは違います。フルスロットルにしたとき調子がいいときと悪いときではふけ上がりが違います。?? 


Re: 調子が悪い・・・ ベリアル - 2008/03/02(Sun) 00:30 No.663  

たとえば 1回エンジンをかけて切るまでに2回フルスロットルにしたとします。1回は調子がよく2回目は調子が悪いというような感じです??  

ゲさんの言うように
短距離走行の繰り返しによるエンジンオイルの劣化(増加)だったりして??
ちょっとオイル見てみます。



Re: 調子が悪い・・・ 蒼空 - 2008/03/02(Sun) 07:14 No.664  

まさおさんの場合は、ベルトとか駆動系の摩耗じゃないですか?
現状を報告していただければお答えできるかな?

>べリアルさん
現状の車体保存状態がぼくのアドに似ていますね。
自分は1年半で2500キロですからw

オイル交換時期に関しては問題ないと思います。
ちゃんとそれなりに暖機されてます?
片道3キロだと暖まらないうちに通勤が終わってるという感じでしょうか

プラグを一回外して見てはどうですか?
黒くかぶってる可能性が…
インジェクションだから大丈夫な気もしますが、
車でも真っ黒なやつとかありますから。

エンジンオイルって増加するんですか?
減るならわかりますが
レベルゲージで確認お願いします

エンジンオイルが減ればチェックランプ点くんじゃなかったかなぁ



Re: 調子が悪い・・・ オクちゃん! - 2008/03/02(Sun) 10:06 No.665  

はじめまして!
失礼しますが話の内容からですと、駆動系では無くエンジンの吸気側(燃料系)のような気がするんですが・・・
以前インジェクション系のディスチャージポンプ(加圧式の一体型噴射ノズル)に個体差(バラつき)があって05年〜06年あたりのと交換したら加速、上の伸びが全然変わりました!
一度、スズキ取り扱い店に問い合わせてみてはいかがですか?
あくまでも参考までに!



Re: 調子が悪い・・・ まさお - 2008/03/02(Sun) 10:16 No.666  

僕のアドは走行5000きろです。
まだ駆動系は大丈夫だと思うのですが。
ちなみにキタコデジタルメーターにしたら
スピードが遅くなりました。笑



Re: 調子が悪い・・・ ライダー - 2008/03/02(Sun) 14:56 No.668  

>まさおさん
走行5000kmでしたら、ウエイトローラーが磨耗して最高速が落ちたのでは?
新品に交換してみてはいかがでしょう。

純正のメーターはハッピーメーターらしく、実際の速度よりも少し速く表示されるようです。
デジタルメーターで表示される速度が正確な速度みたいですよ。



Re: 調子が悪い・・・ mukodon - 2008/03/02(Sun) 17:43 No.670   HomePage

べりアル様、初めまして。
自分がスクーピーに乗っていたときに
同じ症状だと思われる内容だったので書き込みました。
私の場合はプーリーのスライドピースが粉砕して
変速が上手くいく時といかない時が発進毎おきてました。
その状態でさいたま市から那須高原まで走りましたが(笑)
参考まで。



Re: 調子が悪い・・・ 蒼空 - 2008/03/02(Sun) 21:04 No.671  

>オクちゃん!さん
はじめまして蒼空ともうします。
駆動系はまず無関係ですよね。壊すつもりで乗らない限りまず…w
ディスチャージポンプの不良ですかw
車両自体の不良とは…アドレスはリコールだらけだしほんと困ったもんですよね


でもべリアルさんの年式と関係ありますでしょうか?
もしそうだったら自分も運悪くいずれこんな現象になるのかな

>まさおさん
最初105というのはフルノーマル状態ですよね?
確かまさおさんはプーリーとか、マフラー変えてましたよね?
セッティングの関係もあるんじゃないでしょうか?
ハッピーメーターかぁひどいなぁ
他に正確そうなメーターつけてる友人と同じ速度で走ってもらって、測ってみてはいかがでしょうか?



Re: 調子が悪い・・・ たぬきち - 2008/03/02(Sun) 21:50 No.672  

オバーラップのガス吹き返しによる、カーボン蓄積の可能性有り。

特にV125は吹き返し多いかも?

スロットルボディから直接吹き付けるタイプのキャブクリーナーを使用するべし。

安い物で780円くらい、高いもので1000円くらい。
高いほうが逆さにしても吹きつけ可能。

ご参考までに。



Re: 調子が悪い・・・ ベリアル - 2008/03/03(Mon) 21:15 No.676  

みなさん色々教えていただきありがとうございました。
とりあえずオイルをみたらかなり黒というか灰色というか・・・汚くなっていましたので初めて自分で交換してみました。
廃油処理がミスりましたがなんとかなり、ためし運転したら今の所は絶好調です。三ヶ月たたないうちにこんなに汚れているなんて・・短距離運転繰り返すと良くないですね勉強になりました。四輪の化学系のオイルの感覚でいると痛い目あいますねw
キャブ・駆動系の確認は道具がないので今度の点検で見てもらいます。今回のオイルは10W30にしてみましたが10W40の方が良かったのかな???オイルもアドバイスお願いします。



Re: 調子が悪い・・・ 蒼空 - 2008/03/03(Mon) 22:19 No.677  

>べリアルさん
そんなによごれてたんですね!
自分は短距離の使用はしないのでそのような経験はございませんが、オイル交換して乗ってないからといって安心しきれませんね…オイルは酸化するものですから。
(といいつつそのままロンツー行こうとしてる人w

べリアルさんみたいに短距離でしたら、10W30もいいかもしれませんね(特に冬は
ですけれども、10W40を入れとけばまず間違いはありません
夏は10W30の使用をおすすめしません

お力になれれば幸いです



Re: 調子が悪い・・・ まさお - 2008/03/04(Tue) 18:48 No.679  

今はフルノーマルです。
肝心なところの説明がないですね。
すいません。
オイル交換してから様子見てみます。
エアフィルターも関係あるかも笑



Re: 調子が悪い・・・  - 2008/03/06(Thu) 19:04 No.692  

@豆知識
ブローバイガスがエンジンオイルに侵入する。エンジン内の水分がエンジンオイルに浸入する。これらがエンジンオイルの量を増やし、これらがエンジンオイルの劣化を招く。
これらは通常なら走行中に蒸発するが、短距離走行だと蒸発しきれないで残ってしまう。
アドレスV125のFIは短距離走行において、少々問題があるとの情報です。
メーカーは対策用FIを用意しているとの情報です。短距離走行を繰り返す人は、買ったバイク屋で対策品に交換してもらうと良い。
まあたとえ交換しても、短距離走行を繰り返す人は早めのエンジンオイル交換が必要ですね。
万が一、内容に一部間違いがあったらすいません。
エンジンオイルは10W−40がいいと思います。

次の7件
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理  記事No  パスワード

- レンタル掲示板 [ aimix-BBS ] -

- Joyful Note -