山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

病床利用率 4自治体病院(岡山県内)で2年連続7割未満
3年連続なら診療所格下げ 病床削減で改善

 岡山県内に19ある自治体病院で、病床利用率が2006年度までの2年連続で70%を割った病院が4カ所あることが分かった。国が昨年末に示した「公立病院改革ガイドライン」は、3年連続となった場合の診療所への格下げなどを求めており、状況によっては抜本的な改革を迫られる。ガイドラインの流れを先取りした動きも出ている。

 2年連続で割ったのは、金川病院(岡山市御津金川)、笠岡市民病院(笠岡市笠岡)、瀬戸内市民病院(瀬戸内市邑久町山田庄)、同病院牛窓分院(同市牛窓町牛窓)。ガイドラインは、病床利用率が05―07年度の3年連続で70%を下回った場合、病床数削減や診療所化といった見直しを要請している。

 同市はガイドラインを先取りする形で、06年度に68・41%となった市立せのお病院(同市妹尾)の病床を2月に75床から60床へ削減した。これにより同月以降の利用率は80%台に回復する見込み。削減した病床の一部を利用率の高い市民病院(同市天瀬)に移管することで、市立病院全体の効率を高める狙いもある。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年3月11日掲載)


 写真ニュース
病床利用率 4自治体病院(岡山県内)で2年連続7割未満 県内トップ切り卒業式 ノートルダム清心女子大 希望胸に巣立ち 桑田さん(岡山大大学院)ら仁科賞 県教委4人発表 18日授与式 遺失、拾得物ともに最多 07年県警まとめ インドネシアで“第二の人生” 岡山大が引退救急車を寄贈
 ニュース一覧
中村に北京切符 天満屋勢3大会連続 女子マラソン スポーツ
病床利用率 4自治体病院(岡山県内)で2年連続7割未満 社会一般
区名、内外から応募2665通(10日現在) 市、14日締め切り 地方自治
県内トップ切り卒業式 ノートルダム清心女子大 希望胸に巣立ち 社会一般
桑田さん(岡山大大学院)ら仁科賞 県教委4人発表 18日授与式 社会一般
遺失、拾得物ともに最多 07年県警まとめ 社会一般
照会「4回以上」145件 重症の救急搬送、受け入れ先まとめ 社会一般
吉備エリアもっと知ろう 学会設立1周年でシンポやクイズ大会 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
15日開業へ広場完成 JR山陽線西川原駅 岡山市民版
夢二生家で掛け軸ひな展示 90年前に制作 瀬戸内 東備版
チョウなど巨大オブジェに 駅東創庫・高嶋さん 玉野圏版
収蔵庫増築で地鎮祭 大原美術館 スペース3倍に拡張 倉敷市民版
130人多彩な演奏披露 総社で音楽祭 倉敷・総社圏版
「恋人岬」に愛の椿 カップル4組植樹 笠岡・飛島 笠岡・井原圏版
美作産和牛味わって 作州お肉まつり 津山市民版
547人 さわやかな汗 あわくら武蔵路健康マラソン 美作版
「ウシ物語」HPで公開 蒜山の楽酪協 真庭圏版
新見・菅生幼年消防クが受賞 日本防火協会長表彰 高梁・新見圏版
福山出身の美大同窓生5人がスペインで絵画展  備後版
小豆島オリーブ公園で観光客がオイル味見やリース作りを体験 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
日銀の独立性強調 photo
武藤氏が所信表明
(13:34)
安保条約見直しの議論も
石破氏、沖縄知事らに表明
(13:26)
土井さんら発射台に到着
燃料注入、天候も良好
(13:10)
韓国の女優から聴取
日本人拉致事件で警察当局
(12:55)
参院で先行採決の構え
日銀総裁人事で鳩山氏
(12:51)
人気俳優と1日契約
ヤンキース
(12:51)
日本国籍取得の意思固める
J1得点王ジュニーニョ
(12:50)
円、8年3カ月ぶり高値 photo
一時101円42銭
(12:40)
「万引防止の漫画まねた」
窃盗容疑で中3書類送検
(12:26)
力士急死事件は公判前整理
名古屋地裁、親方と兄弟子
(12:15)
元相談役に一部無罪
旧イカリソース詐欺事件
(12:15)
上田桃子が11位に浮上
女子ゴルフ
(12:12)
G20以降も対話継続へ
「日本主導で」と環境相
(12:01)
“場外発言”は自制を
首相、渡辺行革相にくぎ
(11:59)
グッドウィル折口会長退任
外資2社に債権売却
(11:59)
三浦容疑者の移送要請書が到着か
サイパン
(11:53)
日経平均は小反発
東京株、割安感で買い戻し
(11:52)
4割がマイナス成長予測
08年上半期の米経済
(11:51)
中国の消費者物価8・7%上昇
96年以来の上げ幅
(11:45)
「死ね」と乳児に落書き
逮捕の母親、腹に赤ペンで
(11:45)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.