中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

戸河内病院診療所化の条例案提出 安芸太田町 '08/3/11

 ▽加計病院に機能集約、「安芸太田病院」に改称

 広島県安芸太田町の町戸河内病院が常勤医師一人となり、医療法に反する状態が続いている問題で、町は十日開会した町議会定例会に、外来診療と在宅医療に特化した「在宅療養支援診療所」に移行するための条例改正案を提案した。四月施行を目指す。

 条例改正案は、病院の名称を「安芸太田戸河内診療所」に変更。診療科目はこれまで通り内科と外科を置くが、五十二ある病床数は無床にする。機能集約する町加計病院を「安芸太田病院」に改称し、現行の二百十八床とする。

 戸河内病院は昨年六月、医師不足の影響で当直体制の維持が困難となり、入院受け入れを停止した。県は十二月の立ち入り検査で「医療法に不適合」とし、改善報告の提出を要求。町は一月、無床診療所に転換するなどの是正策を示した。

 一方、旧戸河内町の自治会長らは「時期尚早」「安心して暮らせない」などと存続を求め、二月に佐々木清蔵町長に陳情書、長尾勝美議長あてに請願書を提出している。議会はこの日、病院存続を求める請願を審議する特別委員会を設置した。(胡子洋)




MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ