咲かせて!ちびロボ!は、お花の数が増えていくとストーリーが進んでいきます。
まずはお花の数を増やすことが先決ですが、ハウスワッツの量が心もとないため
非常に不安に駆られる状態です。
ある程度の安定感を得るため、まずは
を繰り返しましょう。
初めはお花が3本しかありませんので、「ちびダンス」と「ちびシャワー」を駆使して
お花の数を増やしましょう。
(まずはドーグカエールがOPENする20本を目指しましょう)
また、後々のために壊れた橋に近づいて、イベントを見ておきましょう。
お花の数が40本を超えると、ドーグカエールに「ちびっくハンド」が入荷されます。
「ちびっくハンド」で摘み取ったお花をタウンの花屋にプレゼントすると
沢山のハッピーさんがもらえます。
これを利用して、序盤不足がちなハウスワッツを蓄えておきましょう。
■CHECK!
看板に大きく描かれているお花と同じ色のお花をプレゼントすると、
いつもの3倍のハッピーさんがもらえるので、有効に活用しましょう。
一日が終了するとイベントが発生します。
※本数は関係ない&特に他のイベントと絡んでいない
↓
お花の数が50本以上+壊れた橋を見ている状態でハッピー発電すると、
イベントが発生します。
パークツクールに必要なカセットをなくしてしまったトンペーに頼まれ、
タウンで探してきて欲しいと頼まれます。
(ここの答えは○でも×でもハッピーさん+1)
タウンに向かうとイベントが発生し、タウン各所にダンボールが出現します。
横断歩道を渡ってダンボール箱を調べるとリバティが現れるので、
ちびワッツを30ワッツ分け与え、リバティを復活させましょう。
その後、タウンにあるダンボール箱orゴミ袋から「キャンディバー」を入手し
リバティに渡してカセット「なおルンです」がもらいましょう。
ハウスにカセットを持ち帰ると<パークツール>使用可能になります。
(以降、タウンでノラおもちゃを見つけることが可能になります)
ちびパソ>パークツクール>なおルンですで橋を直しましょう。
↓
お花の数が70本以上の状態でハウスから出ると、イベントが発生します。
以降クロの巣からクロが出現し始めます。
(ちびパソの“てんきよほう”が“クロよほう”に変化)
■CHECK!
クロたちによりクロ花にされてしまったお花は、夜になると枯れてしまいます。
そのままでは泣き寝入りなので、せめて「ちびっくハンド」で摘み取って、
花屋にプレゼントしましょう。
↓
お花の数が100本以上の状態でハウスから出ると、イベントが発生します。
ダークシーゼンの背後関係が徐々に明らかになっていきます。
↓
お花の数が160本以上の状態でハウスを出ると、イベントが発生します。
■CHECK!
このときちびパソを使うとちびパソが壊れる?
(使用回数?or花160本?)
ちびパソが壊れたときは、ダンボール箱から「そうさパネル」を
入手して持ってきましょう。
(出現はランダムです)
↓
お花の数が200本以上の状態でハウスを出ると、イベントが発生します。
ダークシーゼンがデカクロを呼び出します。
以降、クロ同様デカクロが出現するようになります。
■CHECK!
デカクロが放つヒップガスストームにお花が触れると、ガース花になってしまいます。
ガース花になるとお花として数えられませんので、触れるorダンスして
元のお花に戻しましょう。
※花一覧にガース花追加
↓
お花の数が280本以上の状態でハウスを出ると、イベントが発生します。
ダークシーゼンの過去シーンではタッチを繰り返し、アタックしましょう。
(結果は変わりません)
ダークシーゼンがスーパーダークシーゼンへパワーアップし、放たれた
スーパービリビリビーリにより“ちびどうぐ”が四散します。
さらにデカクロクーロでデカクロも呼び出されるので、不安なら“ちび乗り物”で
体当たりをしておいてから“ちびどうぐ”を探しにいきましょう。
“ちびどうぐ”はミニマップで???と表示されているので、すべて回収しましょう。
↓
お花の数が400本以上の状態でハウスを出ると、イベントが発生します。
2匹目のデカクロが現れ、以降最大2匹までデカクロ出現します。
↓
お花の数が500本以上の状態でハウスから出ると、イベントが発生します。
スーパーグレートビリビリビーリ!!により、“ちびどうぐ”と“ちび乗り物”が四散します。
さらにデカクロクーロでデカクロも呼び出されるので、早めの対処が必要です。
“ちびどうぐ”&“ちび乗り物”はミニマップ上で???と表示されているので、
すべて回収しましょう。
■CHECK!
落ちたときの地形を見ていれば、目的のものからとることが可能です。
↓
お花の数が600本以上の状態でハウスを出ると、イベントが発生します。
ついに3匹目のデカクロが現れ、以降最大3匹までデカクロが出現します。
↓
お花の数が800本以上の状態でハウスから出ると、イベントが発生します。
ハイキガースのガースストーム!!!により、中央縦列のお花がガース花になるので、
場合によっては100本以上ガース花になってしまいます。
触ったりダンスしたりすると治るので、がんばって直しましょう!
↓
お花の数が999本以上の状態でハウスから出ると、イベントが発生します。
クロ達に誘われ、ガースワールドへ
一風変わったBOSS戦の始まりです。
クロを倒してツボミを増やし、30本の花を育てると倒すことができます。
(ハイキガースにダメージを与えるのは、花から飛び出したハッピーさんのみです)
10以上ダメージを与えるとデカクロが出現します。
このデカクロの存在は、一気にダメージを与えるチャンスです。
↓
残りライフが10になるとシーゼンが現れ、ハイキガースの動きを止めてくれます。
■CHECK!
ハイキガースのガースストームでお花がガース花になると、
その分ハイキガースのライフが回復します。
ガース花は触れる(含む水)orダンスすることで元に戻るので、
素早く元に戻しましょう。
↓
エンディングへ
↓
Congratulation