以下の点をご確認ください。 ①お使いのパソコンはWindows XPで、Internet Explorer6.0をお使いでしょうか? ※windows98では視聴いただけません。 ※windows me上での正常な動作の保障はしかねます。 ※Firefox、Opera、Netscape、Safariなどのブラウザに対応しておりません。 ※windows Vistaは現在のところ、未対応となっております。今後サポートしてまいりますので今しばらくお待ち下さい。 ※Internet Explorer7.0上での動作保障もリニューアルにつれ、不備のないように万全のサポートをしてまいります。 ※CookieおよびJavaScriptを有効にさせる必要があります。 ※Macは対応しておりません。 ②VODスピードテストは正常でしたか? スピードテストが正常に行われても不安定な通信環境の場合、データの受信ができない場合があります。 ③セキュリティとプライバシーの設定は「高」になっていませんか? 【セキュリティとプライバシーの設定方法】 Internet Explorer画面上の[ツール]→[インターネットオプション]を選択します。 インターネットオプション画面より、[セキュリティ]タブを選択します。[高]にはなっていませんでしょうか? 設定のスライダつまみを[中]に設定して、[適用]ボタンを押し[OK]ボタンを押します。
この現象は、WindowsXP SP2のセキュリティ強化機能によるものです。ActiveXコントロールの自動インストールをブロックしています。ikntvを安全なサイトに登録すると、以降、YAHOO!Japanからのインストールは自動的に行われるようになります。 【操作手順】
管理者権限のあるユーザーでwindowsに再度ログインしてからお試しください。
以下の点をご確認ください。 ※パソコンのメモリ不足などにより動画が視聴できない場合もあります。 ※Windows98上での動画視聴はできません。 ※お使いのインターネット回線の環境によりご覧いただけない場合もございます。LANの設定をご確認ください。 また、お使いのインターネットの回線速度が遅い場合、動画を見ることが出来ない場合がございます。 VODスピードテストでご確認ください。
音声の設定をご確認ください。 ミュートになっていませんか?スピーカーの設定に問題はありませんか? 確認後も音声が出ない場合は、メーカーに直接お問い合わせください。
以下の点をご確認ください。 ①Cookie、JavaScriptが無効になっていませんか?
②使用中に頻繁にエラーが起こる場合、恐れ入りますがWIN PLAYERを再インストールしてください。 【注意】 再インストールの前に、必ず現在インストールされているWIN PLAYERを削除してください。
「ストリーミング」とは、音声や動画のファイルをユーザーが受け取りながら、リアルタイムで再生する技術のことです。 文字データなどのファイルに比べて、動画や音声のデータは容量が非常に大きく、すべてのデータをダウンロードするのに大変時間がかかります。 従来の方法ではダウンロードが完了してから出ないと再生できませんでしたが、ストリーミングではデータを受け取りながら再生できるので時間が短縮できます。 しかも、テレビやラジオのように「生放送」も可能なので、世界中でおこなわれているコンサートやスポーツ実況などもライブ放送で楽しめます。 ストリーミングを再生するにはインターネットに接続できる環境と、ストリーミング再生に対応したプレーヤーが必要になります。
[視聴料、現在の残金]につきましては、今後有料で見ることができる映像(ドラマ)が追加されていくことから、そのように表示されております。(ポイントをご購入していただく形になります。) もちろん無料の映像もありますので、ご安心ください。また現在は全て無料でご覧いただけるようになっております。
[課金制]とは、人気ドラマやKNTVで放送されていないようなものに対して課金制(ポイントを購入していただく形)を設けていく予定でございます。 今後の運営方針につきましては当サイト上でご確認いただけるよう、告知をしていきます。