利用規約 ガイド FAQ FAQ
 

■第1条 はじめに
■第2条 本サービス視聴規約
■第3条 視聴者
■第4条 視聴手続き
■第5条 Cookie等属性情報について
■第6条 視聴者による本サービスの利用の中止
■第7条 自己責任の原則
■第8条 知的財産権
■第9条 権利の譲渡
■第10条 本サービス提供内容の変更
■第11条 メンテナンス等による本サービスの停止
■第12条 免責
■第13条 利用停止
■第14条 視聴者への通知
■第15条 専属的合意管轄裁判所
■第16条 準拠法
■第17条 附則


 

■第1条 はじめに  
ikntvは視聴者に対しコンテンツ視聴サービスである本サービス(以下、「本サービス」といいます)を提供します。ikntvは、本サービスにおいて視聴者に対し、情報、コミュニケーション、ソフトウェア、映像、画像(写真を含む)、音楽、音声その他の情報(総称して以下「コンテンツ」といいます)を提供します。
■第2条 本サービス視聴規約  
1. ikntvは、任意に本規約を変更することができます。この場合においては、視聴者は変更後の約款の適用を受けるものとします。
2. ikntvは、本規約の他に、各コンテンツごとに視聴に関する約束等(以下「約束等」という)を定めることがあります。
■第3条 視聴者  

視聴者とは、本規約に同意の上、次条に定める視聴手続きを完了した方を指します 。

■第4条 視聴手続き  
1. 本サービスの視聴は、ikntvのホームページ上に設定された視聴手続きのための書式に所定の情報を適切に入力し、ikntvに送信することにより可能となります。
2. 視聴手続きをされる方は、日本国内在住の個人に限ります。
■第5条 Cookie等属性情報について  
ikntvは、本サービスにおいて以下各号の目的のため、CookieやActiveX等によりユーザー情報やアクセス履歴などの属性情報を使用します。

1. 視聴者が視聴手続きにおいて入力した情報を参照のうえ、各コンテンツを円滑に提供するようにするため。
2. 視聴者の興味、嗜好等の属性情報に基づき本サービスにおいて、バナー広告や動画広告等の送信、表示等を含む様々な方法により、ikntvまたは第三者の商製品・サービスの広告宣伝行為を行うため
3. 本サービスの視聴者数や通信のトラフィック量を調査するため。
4. 視聴者が視聴手続きした情報に基づき、本サービスを簡便に利用したり、ikntvからの情報の伝達を容易に行うため。
5. 本サービスのコンテンツやサービス内容等を改善するため。
■第6条 視聴者による本サービスの利用の停止  
1. 視聴者は、ikntv所定の方法により申出ることにより、いつでも本サービスの利用を中止することができます。
2. ikntvは、前項の申出を受けた場合には、原則として本人からの申出とみなし、本サービスの視聴を中止します。
■第7条 自己責任の原則  
1. 視聴者は、自らの責任により本サービスの利用、コンテンツの視聴をし、ikntvは本サービスの利用、コンテンツの視聴およびその結果について何等の責任および義務を負いません。
2. 視聴者が、本サービスの利用、コンテンツの視聴において、ikntvまたは第三者に対して損害を与えた場合には、 かかる視聴者は自己の責任と費用をもってかかる損害を賠償するものとします。
3. 視聴者は、本サービスにおいて表示される広告やその機能により導かれる第三者のインターネット・サイトにおける、ご自身の行為(物品取引や情報閲覧等)について、自ら責任を負うものとし、ikntvは当該視聴者の行為、その結果について何等の責任および義務を負いません。
■第8条 知的財産権  
本サービス上のコンテンツは、著作権法、商標法その他の知的財産権に関する法令をはじめとし、諸法令等により保護されています。 視聴者は、本サービスにおいて、次のような行為が著作権または商標権等知的財産権の侵害となる可能性があることを理解し、これら権利の侵害となる行為を行ってはなりません。

1. 本サービスを通じて入手したコンテンツの複製。
2. 本サービスのコンテンツの全部または一部を送信、送信可能化または第三者に配布すること。
3. コンテンツに施されている複製制限や再送信制限等の技術的保護手段を解除すること。
4. コンテンツを公に(不特定多数の人に)伝達すること。
■第9条 権利の譲渡  
視聴者は、本サービスにおける視聴者としての地位、権利および義務を、第三者に譲渡することはできません。
■第10条 本サービス提供内容の変更  
1. ikntvは、視聴者に事前の通知なくして、本サービスやコンテンツの内容、名称等を変更・配信停止することができます。
2. ikntvは、本サービスにより提供するコンテンツの内容によっては、視聴者の年齢等の属性により、技術的にその視聴を不可能にするなどの制限を加えることができるものとします。
■第11条 メンテナンス等による本サービスの停止  
1. ikntvは、本サービスの全部または一部について、システムのメンテナンスや点検等のため、一時的に停止する場合があります。この場合、本サービス内においてそのスケジュールを事前に告知するものとします。但し、緊急を要する場合には、何等告知なく本サービスを停止することができます。
2. ikntvは、事前の予告の有無に関わらず本サービスの一時停止に関しなんらの責任を負わないものとします。
■第12条 免責  
1. ikntvは、本サービスの内容および機能は、ikntvがその時点で提供できうるものとします。本サービス、インターネット上のコンテンツ、専用ソフトウェアその他のサービスは、すべて現状ある姿のままで、視聴者が私的用途で利用するために提供されるものであり、ikntvは、本サービスにおいて提供するコンテンツやデータ等に関して、その性能、正確性、完全性、適用性、有用性等に関し、一切の責任を負わないものとします。
2. 本規約で明示している事由の他、ikntvは本サービスの利用に伴い生じた視聴者の損害(第三者との間で生じた紛争に起因する損害を含みます)、および本サービスを利用不可であったことにより生じた視聴者または第三者の損害に対し、一切責任を負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。
■第13条 利用停止  
1. ikntvは、視聴者が次の各号のいずれかに該当する場合は、なんらの通知、催告を要せずしてikntvが定める期間、当該視聴者に対する本サービスの利用を停止またはその利用を中止することができます。
 
(1)本規約または利用規約等に違反をしたとき。
(2) 前各号の他、本サービスに関する業務の遂行に著しい支障を与える、もしくは与えるおそれがある行為を行ったとき。
2. ikntvは、第1項各号により損害を被った場合、視聴者に損害額を請求します。
3. ikntvは、第1項各号による本サービスの提供の停止または中止につき、何ら責任を負うものではありません。
■第14条 視聴者への通知  
1. ikntvは、本サービス上の表示、電子メールでの配信等その他ikntvが適当と判断する方法により、視聴者に対し随時必要な事項を通知します。
2. 前項の通知は、ikntvが当該通知を本サービス上の表示等適切な方法で視聴者に情報を発信した時点より効力を発するものとします。
3. ikntvは、本サービスにより提供するコンテンツの内容により、その倫理性、各種権利保護等のため、様々な警告や表示を行うものとし、視聴者はこれを理解し従うものとします。
■第15条 専属的合意管轄裁判所  
視聴者およびikntvは、本規約および利用規約等に関して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
■第16条 準拠法  

本規約および利用規約等に関する準拠法は、日本法とします。

■第17条 附則  
平成18年12月15日制定・施行