脱脂糞尿
世界のミリメシを実食する―兵士の給食・レーション (ワールド・ムック (612)) 価格:¥ 880(税込) 発売日:2006-07 |
給食を食べさせられる教師って可哀そうだな、という事だ。食器洗いのスポンジみたいなコッペパンや、赤ん坊のゲロみたいな脱脂粉乳とか、オトナになったら、もうこんな不味いモノ食わなくていいと思っていたから、オトナなのに給食を食わなきゃならない教師に同情していたもんだ。まぁ、ずいぶんと出来た子供だなw 昭和30~40年代の学校給食の不味さと言ったら、そらもう、筆舌に尽くしがたいモノがあるんだが、
特に脱脂糞尿とコッペパンは、子供たちの反米感情を植え付けるには多大な貢献をしているわけだ。団塊の世代が左巻きでアメリカ嫌いなのは、脱脂糞尿とコッペパンを毎日食わされるという「拷問」を受け続けてきた後遺症だと考えて間違いない。
で、和歌山なんだが、こういうの、同和脳っつうのかね? 評判では
日本一給食がまずい土地だそうだが、そこにも利権が絡んでいるそうで、まぁ、乞食にも縄張りはあるし、世の中、下には下があるというものです。
【和歌山市議会】 「パンは無味脱脂粉乳鼻つまんだ」市長の給食答弁→「当時の調理員や生産者の気持ちを考えると」議員反発
1 :かしわ餅φ ★:2008/03/06(木) 14:13:54 ID:???0
16 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:19:45 ID:xr1Eb7vq0
18 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:20:16 ID:KJYTkxd90
25 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:21:46 ID:DloDkqsh0
47 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:26:18 ID:UPbxg65Q0
53 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:27:34 ID:8Ei1+UTe0
55 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:28:22 ID:H2x2GI8g0
59 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:28:44 ID:nbBkcjB90
62 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:29:01 ID:jgjmky6T0
65 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:29:16 ID:3m2RV4LV0
72 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:30:34 ID:s1Y2I5q80
73 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:30:40 ID:+J6Q8yY00
86 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:31:43 ID:zastIwa10
102 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:34:55 ID:zastIwa10
120 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:04 ID:ayFO94xa0
121 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:09 ID:HXaLLeNRO
122 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:30 ID:Qb1zs4sx0
136 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:39:23 ID:0HBGUrfW0
162 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:42:40 ID:qvXR/LvQ0
177 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:45:26 ID:XceG44it0
186 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:48:46 ID:s97vjJ5o0
179 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:45:53 ID:ft/oQ5K80
189 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:48:51 ID:2fArwmKp0
190 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:49:03 ID:Z5Lkpqg20
206 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:53:18 ID:nbBkcjB90
223 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:56:07 ID:N6sLvagE0
236 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:57:54 ID:OUA+F08j0
244 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:00:28 ID:FpMB93XlO
245 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:00:29 ID:xgvAIxAk0
259 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:03:48 ID:nbBkcjB90
270 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:11:23 ID:DzY6/g2o0
279 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:13:48 ID:aP8ukQrF0
297 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:03 ID:iWF046oJ0
316 :エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/06(木) 15:31:56 ID:4OaU1fvM0
328 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:35:43 ID:nbBkcjB90
336 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:37:49 ID:fhxNq0AvO
337 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:37:52 ID:vbpvb+/e0
356 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:43:21 ID:2XR8zXsc0
391 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:52:18 ID:PkJ4l2NV0
392 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:52:53 ID:x0LONJdHO
447 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:13:15 ID:Nsn1a+IXO
462 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:20:09 ID:vA3V5Hjb0
466 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:21:23 ID:PRMCN4Co0
475 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:25:52 ID:vA3V5Hjb0
479 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:26:52 ID:hePuA3bQ0
482 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:28:41 ID:Anysitqg0
507 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:39:26 ID:XhNy8xti0
477 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:26:17 ID:F1ksqq9y0
486 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:30:32 ID:tXLqh/OX0
593 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:27:24 ID:2W5o7G+u0
601 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:43:09 ID:y1wDf+kQ0
538 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:53:24 ID:vch+RY6f0
570 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:12:56 ID:9neQ5tbv0
575 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:15:55 ID:Yvs7Y9sp0
579 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:17:46 ID:ugauq97TO
597 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:31:28 ID:/HnsiuP10
612 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:58:12 ID:b/jfUXxg0
641 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:52:59 ID:f2QBNc3d0
642 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:54:58 ID:QI5sLByNO
659 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:23:30 ID:nDSrkLAF0
667 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:35:31 ID:wKp0bPrt0
682 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:16:10 ID:bafN5Bvj0
723 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:54:50 ID:0ZJkYraw0
731 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:37:43 ID:J27UjfW30
772 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:49:39 ID:yXVC7NfUO
820 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:02:33 ID:zL2GjF580
813 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:29:40 ID:cYyJht/L0
726 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:01:49 ID:J8m5Ui/W0
733 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 14:05:21 ID:adhv2yzk0
829 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:21:11 ID:xUGXjMH30
871 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:37:38 ID:zqagX1B80
874 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:51:04 ID:zqagX1B80
949 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:44:12 ID:OsnxgoQq0
892 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:55:24 ID:/xxSL8n60
923 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:47:09 ID:2ukHWSaN0
978 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:17:40 ID:sXfiaUZu0
986 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:30:45 ID:3R1qMTyi0
で、和歌山なんだが、こういうの、同和脳っつうのかね? 評判では
日本一給食がまずい土地だそうだが、そこにも利権が絡んでいるそうで、まぁ、乞食にも縄張りはあるし、世の中、下には下があるというものです。
【和歌山市議会】 「パンは無味脱脂粉乳鼻つまんだ」市長の給食答弁→「当時の調理員や生産者の気持ちを考えると」議員反発
1 :かしわ餅φ ★:2008/03/06(木) 14:13:54 ID:???0
和歌山市の大橋建一市長が、5日の市議会一般質問で、自らの学校給食を 振り返り、「味のしないコッペパンだった」「脱脂粉乳を鼻をつまんで飲んだ」などと発言した。議員側は「配慮に欠ける」と反発し、審議はストップ。市側は、発言の取り消しを申し入れたが、議員側が応じず、そのまま延会となった。
大橋市長は、4日の代表質問で中学校での給食実施について、「子どものころは給食がおいしくない時代で、中学校で弁当になった時は涙が出るほどうれしかった」と答弁。これについて、吉本昌純議員(新和クラブ)が5日、「当時の調理員や生産者の気持ちを考えると、配慮に欠けるのでは」と市長の姿勢をただした。
大橋市長は「自分の子ども時代の給食は味のしないコッペパンと脱脂粉乳で、鼻をつまんで飲んだ。調理員が一生懸命努力していることは、今も昔も変わらない」と答えた。しかし、別の議員からも「そんな気持ちで市政を運営してもらっては困る」との声が上がった。そのまま審議は進まなくなり、質問の続きは6日以降に延期された。
16 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:19:45 ID:xr1Eb7vq0
この吉本って奴はくだらねえ事に突っ込んでんなあ。
昔の給食が激マズだったのは事実だろうが。何が配慮だぼけ。
18 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:20:16 ID:KJYTkxd90
調理員が今も昔もB地区の連中で、
この議員がB地区代表ってことじゃないのか?
25 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:21:46 ID:DloDkqsh0
俺も学校給食のあまりのまずさに、パン嫌いになった。
47 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:26:18 ID:UPbxg65Q0
あほか
こうして歴史は隠蔽されていく
53 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:27:34 ID:8Ei1+UTe0
この理屈でいけば、
「給食センターの奴らの年収、平均700万らしいな、もらいすぎだろ」と批判しても、
「頑張っている給食センターの奴らへの配慮にかける発言だ、謝罪と賠償を汁」と言われてしまうわけだな。
人権保護法案怖いな。
55 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:28:22 ID:H2x2GI8g0
とりあえず市長が嫌われているということは良く分かった
59 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:28:44 ID:nbBkcjB90
子供だったからパンが不味いとはわからず
山崎パンの食パンもバサバサしてたな
今のパンはホントにうまい
62 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:29:01 ID:jgjmky6T0
アホかw 不味い物は不味いと言ってやらないといつまでも不味いままだっただろうに。
そういうのを黙らせるのは「配慮」って言わないんだよ。
昔の給食用の牛乳は水混ぜてたんだよ。父兄参観で父兄が食って不味いってわかって、きちんとした業者に変わったんだ。
65 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:29:16 ID:3m2RV4LV0
>「パンは無味脱脂粉乳鼻つまんだ」
こどもの時から、周りの大人やテレビで
1000回以上聴いたぞ・・・・
72 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:30:34 ID:s1Y2I5q80
調理員?
脱脂粉乳ってアメの家畜用の余り物だったわけだが・・
73 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:30:40 ID:+J6Q8yY00
パンの食味向上や、脱脂粉乳から牛乳への切替えに必死で努力した人たちの気持ちこそどうなるんだ
まずいものを子供に食わせたくないからこそ頑張ったんじゃねーか
86 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:31:43 ID:zastIwa10
給食のメニューの内容はほとんど忘れたが、まだパン食がメインで、上面がベチャッとした、気色の悪いコッペパンがよく出てて迷惑した思い出がある
102 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:34:55 ID:zastIwa10
上岡龍太郎が言ってたけど、空腹なら何を食べても美味しいというのは間違いだと思う、不味い物は不味いから食糧難の時代は大変だったと。
120 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:04 ID:ayFO94xa0
市議会議員 飲酒運転で逮捕
5日夜、和歌山市の中心部で交通事故を起こした和歌山市議会の議員からアルコールが検出され、警察では酒気帯び運転の疑いでこの議員を逮捕しました。
逮捕されたのは、和歌山市加納の和歌山市議会議員、後みつる容疑者(42)です。
警察の調べによりますと、後議員は、昨夜11時半ごろ、和歌山市十三番丁の路上で自分の乗用車を酒を飲んで運転していた酒気帯び運転の疑いが持たれています。
現場は和歌山市役所近くの三差路で、後議員は、右折する際に右から来た乗用車と衝突する事故を起こし、そのまま走り去ったため相手の車が追いかけて400メートルほど離れた路上で後議員の車を停止させました。
そして、通報を受けて駆けつけた警察官が調べたところ、後議員から基準を超えるアルコールが検出されたことからその場で逮捕しました。
調べに対して後議員は飲酒運転は認めているものの当て逃げについては否定しているということです。警察では、事故の状況やどこで飲酒したかなどを調べることにしています。
後議員は現在2期目で共産党の和歌山市議団に所属しています。
(NHK和歌山放送局)
さすが和歌山市議会クオリティ
121 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:09 ID:HXaLLeNRO
伝説
クジラの竜田揚げ
揚げパン
脱脂粉乳
122 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:37:30 ID:Qb1zs4sx0
アメリカの家畜のエサの余剰脱脂粉乳と余剰小麦のパンw
136 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:39:23 ID:0HBGUrfW0
脱脂粉乳と当時の給食はブタの餌だったよ。
昼食時間がイヤでしょうがなかった・・・
今の子どもたちには、おいしい食事に感謝する気持ちを持って欲しいな。
162 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:42:40 ID:qvXR/LvQ0
「給食美味しかった」っていうのが多い世代って27歳以下ぐらいかな
昭和50年以前の生まれだったら「給食不味い」「無理矢理食わされた」って人のが多いと思う
この吉本って糞に抗議してもいいんじゃね?
177 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:45:26 ID:XceG44it0
こうやって、相手を批判して
給食のおばちゃん 一日4時間労働で年収800万円
186 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:48:46 ID:s97vjJ5o0
出された食べ物の味を論ずる権利を奪おうというのか、このクソ議員は
179 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:45:53 ID:ft/oQ5K80
まずいものをマズイと上の人間がハッキリ言ってくれないと、いつまで立ってもまずいまま
まずいものを作って平気でいる人間を守ることのほうが害
いつまでたっても進歩しない
189 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:48:51 ID:2fArwmKp0
>>179
陛下に出す食事で、納豆の糸を取り除いたものを出してたらしいが(糸引く、というのがダメらしい)
ある日陛下が「なんだこのマズイものは」とお怒りになったらしいw
190 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:49:03 ID:Z5Lkpqg20
「当時の調理員や生産者の気持ちを考えると、配慮に欠けるのでは」
こういうの当事者やその周りの人が言うのならともかく赤の他人が言うのやめてほしい。
ただ、和歌山市の大橋建一市長は小学1年女児が殺害されたときに「栃木の今市もイマイチのまち」
と発言した大バカ者。俺はこの発言は許せなかった。
毎日新聞の窓際族からの市長になった人。
和歌山市は市内中心部もドブくさい街。市議や市役所職員は恥ずかしくないのだろうか?
また御三家のひとつ紀州徳川にもかかわらず汚い街。噂では空襲でほとんどの人が死にかわりにゴミみたいなのがよそから来て居座って今日に至るらしい。
206 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:53:18 ID:nbBkcjB90
まぁブログを見ると
ロクに文章も書けない田舎の役人だったからな
テレビの野党を真似てスタンドプレーをしたんだろう。
それにしても痴的だ
223 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:56:07 ID:N6sLvagE0
当時飲んだ脱脂粉乳は本当に不味かった、鼻をつまんで飲んだ。
不味いというよりも苦痛味。
栄養とか生産者にどうとか考える以前の事実として苦痛だった。
今でもスキ厶ミルクの臭いをかいだだけで吐き気がする。
236 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:57:54 ID:OUA+F08j0
脱脂粉乳を知らずに僕らは育った
244 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:00:28 ID:FpMB93XlO
>>236
僕らの名前を覚えてほしい
脱脂粉乳を知らない子供たちさ
245 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:00:29 ID:xgvAIxAk0
札幌出身のオレだが、パンがロバパンから山崎パンに変わったクソまずくなった。
まずいというより、これパンじゃないだろ、なんか製法上でずるしてるだろという味だった。
それらい山崎パンは嫌い。
259 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:03:48 ID:nbBkcjB90
>>245
山崎は不味いのは間違いない事実だったね
特に食パンは味がなくボソボソだった
270 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:11:23 ID:DzY6/g2o0
家でご飯食べてる時に、子供が食い物にケチつけたら、親が「作ってくれたのに文句言うとは何事か」って叱るのはしつけとしてありだけど、こういう場で偉そうに言う事じゃないだろ。
実際まずかったんだろうし、一生懸命作ればまずくていいのかって事になるし。
279 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:13:48 ID:aP8ukQrF0
俺は40年代生まれだけどその頃でも相当不味かったわ。
俺は口が卑しかったから何でも腹一杯まで食ってたけど、あのカタツムリみたいな全く味の無い糞不味いパンと、中華ソバとか関東炊きとか八宝菜とか食わされてたしな。
食えない奴はこっそり隠して和田川に捨ててたし。
297 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:24:03 ID:iWF046oJ0
思い出した。
父兄会で給食の試食があった日、放課後残って教室を覗いたら、コッペパンと脱脂粉乳ではなく、「牛乳パン」と書いた袋に入ったやわらかそうなパンと普通のビン入りの牛乳が出てた。
コッペパンと脱脂粉乳の味には学校も自信なかったんだろうな。
しかし、鯨はうまかったな。
316 :エラ通信 ◆eWJYB0uZLc :2008/03/06(木) 15:31:56 ID:4OaU1fvM0
吉本昌純議員(新和クラブ)ってなに考えてんだ?
あれは日本国民が飢えている、からこの金で食料を配布してくれ、と天皇陛下が訴えて、皇室の財産を拠出し、その金でマッカーサーが調達した【豚のエサ】だぞ。
知りもしないことで噛み付くんじゃねえ、クズ野郎!!
328 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:35:43 ID:nbBkcjB90
>>310
低脂肪牛乳にわずかに名残りがあるよ
あれは脱脂粉乳が混ざっているから
さらに強さを10倍ぐらいにしたもの。
さらにさらに飲むと喉に痛みがくる!
336 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:37:49 ID:fhxNq0AvO
生クリームとった後のカスだろ 飼料としてしか価値のない物を当時のアメリカさんは貧乏な敗戦国民にあげた訳で旨味も栄養価もあるわけがない 揚げ足取り乙
337 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:37:52 ID:vbpvb+/e0
アメリカで家畜のえさにしかならなかったものを日本の子供に飲ませていた。
まずくて当然。
たまに変なものも混じっていた。
356 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:43:21 ID:2XR8zXsc0
>>318
アメリカの国策に乗って洋食が提供された
建前:日本の子供の栄養を改善する
本音:パン食って小麦をもっと買え
当時の日本政府が戦勝国に逆らえるわけないだろうが
ところでこの発言の何が問題なんだ?当事だれもが思ってた事だろ?
発言で傷ついた!謝罪しろ!なんていってる当事の給食関係の人がいるのか?ばかじゃねーの?
391 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:52:18 ID:PkJ4l2NV0
脱脂粉乳って昔給食で出てたのはアメリカの豚のえさ用のだからな。
それも家畜用である以上動物のフンとか虫の卵も混ざってて。
今の国産の普通に人間用の脱脂粉乳やスキムミルクとは違うぞ
392 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:52:53 ID:x0LONJdHO
ところで今の和歌山市の給食はうまいんだろうか?
仙台並の内容で「昔はまずかった」話をされたらカチンとくる奴もいるかもしれないとはオモタ
447 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:13:15 ID:Nsn1a+IXO
とりあえず吉本とかいう議員に、九州で語り継がれる伝説の給食「じゃがいものオレンジソース煮」を食べていただきたい
462 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:20:09 ID:vA3V5Hjb0
>>447
実食経験あり。筆舌に尽くしがたいマズサだった。
466 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:21:23 ID:PRMCN4Co0
>>462
名前は、結構美味しそうだけど…
475 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:25:52 ID:vA3V5Hjb0
>>466
マッシュポテトにかすかなミカンの味が付いているだけ。オレンジ味ならまだ香ばしいと思う。塩気も何もない。教室中がマズイの大合唱。
479 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:26:52 ID:hePuA3bQ0
うちのかーちゃん、給食の調理のパート10年以上してるけど、料理すごくヘタだ・・・。
小学生のときに、給食の麻婆豆腐がおいしかったので、うちでもつくってよー、とかーちゃんにせがんだら、出てきたものは給食と全然違う味だった。
482 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:28:41 ID:Anysitqg0
昔の脱脂粉乳のマズさに異論を挟んだアホはマズさに苦しんだ団塊世代の総攻撃に遭ってくたばると良いよ
507 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:39:26 ID:XhNy8xti0
市長はもっと毅然と対応するべき
まずいものをまずいと言って何が問題なんだ
こんなことで議会をとめる議員は税金泥棒だ
あんなまずいもの二度と食いたくないと思って国民は頑張ってきたんだ
でも今出されたら懐かしくて食いたくなるかもな
カーチャンが作ってくれた肉が行方不明のカレーとか
477 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:26:17 ID:F1ksqq9y0
インネンつけて会議停止とか和歌山市って暗黒社会だったのか
486 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:30:32 ID:tXLqh/OX0
>>477
元市長が逮捕されたその日に元片腕の市職員が殺されても、県警が即日に事故死で処理する位だからな。
593 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:27:24 ID:2W5o7G+u0
>>486
確か、料亭を公費で借り上げ不当な賃料を出していたって件だな。
>県警が即日に事故死で処理する位だからな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
601 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:43:09 ID:y1wDf+kQ0
>>593
【旅田の逮捕よりもこの墜落死のほうが重大事件だ】
投稿者 ミニマスコミ 日時 2003 年 1 月 07 日 13:51:30:
6日17時20分ごろ、元和歌山市主席審議官現選管職員田中輝夫さん60才がけから、30メートル下の岩場に転落死亡した。
逮捕された旅田容疑者の側近であり、不老館買収の実務担当者であった。
和歌山西署の調べでは田中さんは偶然出会った知人を「いい釣り場がある」と案内し、岩場に引っかかったルアーを腹ばいで取ろうとして落ちたという。
(読売新聞7日朝刊31面)
親分の旅田和歌山元市長が12時ごろ逮捕されているのに、側近は釣り場案内と伸びやか過ぎるのが不審です。
目的地も決めないで漠然とつりに出る人も不自然です。
いい釣り場があるなんて案内する心理的余裕があるなんて変です。
がけ上30メートルの地点からのルアーつりなんてありうるでしょうか。
しかも、17時20分という日没後のルアーでのつりだというのですから、奇想天外なつりです。
538 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:53:24 ID:vch+RY6f0
>>1
吉本昌純議員(新和クラブ)のブログ
http://yoshimoto.ikora.tv/e103306.html#comments
アクセスカウンタTotal: 4613
Today: 525
Yesterday: 7
お前らwwwwwwww
570 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:12:56 ID:9neQ5tbv0
当時の調理員や生産者だって「おいしいから食べさせてあげる」なんて、これっぽっちも思ってなかった、と思う。
子供は動物、動物にやるのはエサだよ。美味い不味いは二の次だ。
鍛えるのと体罰は違うし、子供を守るのと人権は違う。そんなにサヨ教育したのならキンダーハイムでも作ればいい。テンマ・・
575 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:15:55 ID:Yvs7Y9sp0
大体、努力した人の気持ちに配慮しなきゃいかんのだったら、あの安倍晋三だって努力くらいしてたぞ。
能力がなかっただけだ。
579 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:17:46 ID:ugauq97TO
給食製造も特殊な出自の人の職場なの?
だからこうやって過剰に配慮しちゃうの?
597 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:31:28 ID:/HnsiuP10
30年前の和歌山のコッペパンは格別に不味かった。
よく残して先生に怒られていたわwww
年中転校していた俺にだけ解る給食の違い、
秋田>東京>広島=福岡>大阪>>>>>>和歌山
の順で美味かった。
まっ、学校に依って違うのかも知れんが。
612 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:58:12 ID:b/jfUXxg0
昔の食パンは耳が固かったねえ。それはもう噛みちぎるのが難儀なくらい固かった。
641 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:52:59 ID:f2QBNc3d0
これ思い出話でよく聞くな。マンガなんかでもよく出る回想だろう。
まずいもんはまずい。調理員というか調理さえ必要ないぐらいの勢いだったろ。
どんながんばってもモノがない時代だったんだからしょうがない。
調理員を下手糞だったとか言ってる年寄りなんて見たことも聞いたこともないが。
被害者意識丸出しで気持ち悪いんだよ。
なんでそんなに調理員がどうこうとかの話になるってんだ。
642 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:54:58 ID:QI5sLByNO
ちなみにトーチャンカーチャン曰く、
「不味かったけど有り難かった。あれはアメリカに感謝してる。」
だそうな。
659 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:23:30 ID:nDSrkLAF0
だけど脱脂粉乳がいやで不登校になったやつは、いなかったよな。
あの当時の子供達は我慢強かった。
でもオレはそれよりもあのコッペパンの不味さのほうが許し難い。
まあ我々世代はそんな虐待にも耐えてきたんだなあと、自分達を褒めてあげたい。
667 :名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:35:31 ID:wKp0bPrt0
学校給食の牛乳の変遷
米国の余剰脱脂粉乳(米国では家畜飼料用)を押しつけられる。
↓
国内の余剰生乳の需給調整分を学校給食用に回す。
↓
学校給食用の飲用乳生産を法的に位置づける。
682 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:16:10 ID:bafN5Bvj0
オレは昭和40年代産まれだけど、脱脂粉乳はさすがに姿消していたけど給食のマズさは相当のものだったわ。
一番まともな味がするのが既製品である瓶牛乳とコッペパンやバター類で、あとのオカズ類は「豚の餌」レベルだったね。
給食の味って市や学校レベルでどえらい格差あるし時代でもだいぶ違うけど、外れに当たると悲惨よ。
723 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:54:50 ID:0ZJkYraw0
もうあの時代は思い出したくない。
強制的に、タマネギの茶色い皮や、煮込んでいない豚の筋を食えって、放課後まで残されるんだぞ。
私は、奇跡的に乳糖に耐性があったが、体に合わないやつ、トイレでゲロしてた。そうしないと酷く腹下すから。
コッペパン? ひっくり返したら、よく見たら小さな幼虫が茶色に焦げてぷつぷつ。大きい幼虫が付いてたやつは幸せだった。先生に見せて交換してもらえた。俺のは、注視しないと分らないのがたくさん。
先生も、50人以上いる児童のパンを、注視なんて出来ない。隠すのに失敗した俺は、虫のいっぱい付いたパンを、涙と鼻水と一緒に食わされた。
人に強制されて食べるのはもうこりごりだと思った。
731 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:37:43 ID:J27UjfW30
パン給食って、アメリカが日本人の食習慣を変えて小麦粉を売り付けるためにやったものでしょ?でもコッペパンてバカみたいにまずくて、そのせいで子供のころパン大嫌いだった。まるで給食供給者による伝統食守るためのサボタージュ
772 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 00:49:39 ID:yXVC7NfUO
コッペパンは下手に擁護するのが不自然な程クソマズイ。
小学生の頃吐きそうになりながらも無理矢理食べさせられたせいで物凄く嫌いになった。そして、中学の三年間は手をつけることは一切なかった。
牛乳も流し込まないと不味さを感じる程水臭い。
発言が問題なのもわかるけど満足に食べられる内容にしれ。
820 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:02:33 ID:zL2GjF580
丹那牛乳の無脂肪乳のうまさはガチ
813 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:29:40 ID:cYyJht/L0
コッペパンは口に入れると唾液を吸い取って飲み込めず、飲み物が欲しくなる。
でも、トレイの上にある飲み物はあの脱脂粉乳しかなかったんだ…。
大嫌いな脱脂粉乳。飲み干すまで居残りだった。毎日が地獄。
たった150cc程度の液体を飲み干すのに、昼休みの殆どを費やした。
もどしそうになりながら飲んでいた苦痛の日々を、このアホ議員に提供してやりたい。
726 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:01:49 ID:J8m5Ui/W0
市長はえらい、学校給食廃止、弁当持参の布石
733 :名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 14:05:21 ID:adhv2yzk0
>>726
和歌山も給食事業は同和利権だからな。
市営の給食センターなんか全部潰して、民間の食品会社から入札で決めりゃ良いのにな。
そうすりゃこんな難癖付ける議員も減るだろ。
829 :名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:21:11 ID:xUGXjMH30
給食関係もB利権だから、配慮は要るわな
871 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:37:38 ID:zqagX1B80
和歌山市民です。
和歌山市は、ハンパなく給食調理員たちの待遇が優遇されているためこれ見よがしに配慮する姿勢を、この市議が見せようとしたんだろう。
和歌山市の給食の貧相さ、お前ら一度見てみろ。腰抜かすぞ。
時々テレビで戦前の給食とか映像出るけど、今の和歌山市の給食とビタ一変わってねえんだよ。ガチで。
大げさな、と言われるかも知れないが、俺は小学校の途中で大阪に転校になったから、マジでたまげたぞ。
「牛乳が市販の牛乳みたいに濃い!」(和歌山市の給食牛乳は激薄い)「おかずがいっぱいある!」(和歌山市の給食おかずは最高2品の上、しかも皿の中央にちんまりと)「ご飯がツヤツヤしていて美味しい!」(和歌山市の給食ご飯は超超古米)俺は大阪で「自分が食ってきたものは豚の餌だったのか?」とショックを受けるぐらい、差が歴然だった。
で、大きくなって「あの差はどうして発生したんだろう?」と思いあちこちに聞いたところ、親から徴収した給食費も市からの補助費もほとんど給食員連中がハネていたらしい。
日本トップクラスの貧相な給食を誇る和歌山市だからこそ、こんな空気読めない市議が出ちゃうんですよ。
874 :名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 14:51:04 ID:zqagX1B80
>871の続き
牛乳の薄さはホント驚くよww市販の牛乳だって飲んでいたから違いは歴然だった。
俺は小学生ながらに「給食牛乳はアメリカンなのか?」と思っていた。
ちなみにメニューの一例は、ベチャベチャのご飯、ちくわの磯部揚げがアルミの皿に3本、湯に近いみそ汁、そして薄い牛乳。これだけ。
勿論、誰もご飯をおかわりしに行かない。食べ盛りの小学生なのにww
俺は給食の時間が苦痛で仕方なく、どれもこれもマズイ上に冷めてるのでホントに食うのに苦労した。
だから「俺って好き嫌いの多いヤツなんだな~」と思っていたが社会人になった今は「好き嫌いの殆どないヤツ」という評価を受けている。
だってあの給食に比べたら、何だって美味しいんだもんww
どれもこれも極上のごちそうに見えるから、ガツガツ食えるwww
そういう点で、豚も食わない粗食を与え続け、食へのありがたみを教えるという成果を期待しているなら、成果がないこともない…かも知れない。
949 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:44:12 ID:OsnxgoQq0
要するにこの市長は、中学での給食実施に反対、ってことなんでしょ。
給食なんてまずいんだからやめとけ、って言ったように読み取れた。
それに対して、市議のほうは、「給食がまずいとは何事だ!調理員に失礼だ!」って怒ったわけだが給食実施ってウママズで決めるものではないと思うしそしておそらく市議は調理員の職の確保をしたかったんだろう。
どーでもええが、市長も市議も、自分たちの損益じゃなくて、生徒たちのことを一番に考えてやれよ。
892 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 06:55:24 ID:/xxSL8n60
パンを焼いていたパン会社の人間も、脱脂粉乳ミルクを作ってた調理係も材料を知ってるんだからみんな不味いと思ってたんだよ
勝手に「調理員や生産者の気持ち」を自分の物にして攻撃材料にする手口はリベラル派の常套手段だな
923 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:47:09 ID:2ukHWSaN0
脱脂粉乳はアメリカから輸入されてきたもので、アメリカでは家畜のエサにしかならないようなものだった、
アメリカが作った「農業貿易促進援助法」が通称として「余剰農産物処理法」と呼ばれ、この法律の成立直後に日本で「学校給食法」が作られ、「完全給食とは給食内容がパン(これに順ずる小麦粉食品等を含む)ミルク及びおかずである給食をいう」と明記された。それにあわせて、日本で権威のある学者が、米を食べるとバカになるだとか短命になるだとか言いはじめ、さかんにパン食を進めた。
978 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 18:17:40 ID:sXfiaUZu0
市議会が、揚げ足取りで機能停止って、市民は何してるのかね。
それは他人の町なのでいいけど、記憶の底に封印してたおぞましいもの、また1つ思い出してしまった。コッペパンの虫の話は書いたけれど、脱脂粉乳の虫の話は、書いていなかった。というか、このスレをずっと追ってて、記憶の封印が解けたっていうか…
溶けきらない脱脂粉乳、なんてのだろうと、底に残った滓を見つめてたワシ。
細かい、頭に小さな黒い点がある、白いウジ虫みたいな、2mmほどの幼虫。
それが何十匹も、底に溜まってた。ワシは、変なことに脱脂粉乳が好きだった。
だから、バケツに最後に残ったのを、お変わりでかすって入れた。
放課後まで残されて、強制的に豚の骨食えと言われたことを思い出して、ワシは何も言わなかったよ。その代りに、教室の中で、盛大にゲロした。
いじめられっ子への道は、そこから急な下り坂真っ逆さまだったよ。
986 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:30:45 ID:3R1qMTyi0
給食のばちゃんの給料聞いたら非正規社員はびっくりだな。
まあ、一所懸命やってるから配慮して欲しいけど。
小生も小学一年まで、脱脂粉乳の世代だった。そうか、野次馬さんは、どっぷりだったのね?でもね、義務教育もそうだけど、これだけ学校給食のメニューまでも全国標準化されている国はありませんよ。しかも、そのネタで漫才や本まで書ける。
バンバン いちご白書をもう一度
http://www.youtube.com/watch?v=4sXeFqfK7U8
投稿 FT | 2008/03/11 03:33
小学校の3年か4年頃に、アルミのお椀が廃止されて瓶入りになったんだが、喜んで飲んでみたら、中身は相変わらず脱脂粉乳のままで、物凄く悲しかった覚えがある。
丹那牛乳最高!
投稿 野次馬 | 2008/03/11 03:51
現在の、刑務所食。(国営)
「何の不満もございません。」と、タモリが言っていた。
(3度3度の給食は、まずくは無く、健康的なのでしょう。
食わずに死なれたら、管理者が、首になるからネ。)
戦時中でも、囚人は、事なかれの役人に守られていた。ようだ。
「法律に、守られるのは、犯罪者。」 の印象。 変だよネェ。
乱文多謝。
投稿 給食は辛かった | 2008/03/11 05:02
こないだタモリのカレー屋で330円のカレー食ったよ。
普通の味だった。
投稿 野次馬 | 2008/03/11 05:07