最新ニュース
【3月10日】
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
IntelのAtomプロセッサとSoC戦略

【UMPC編】
キーボード兼タッチパッド搭載の独創的UMPCなど


本田雅一の週刊モバイル通信
やっと前進できる要素が整ったPCプラットフォーム

Hothotレビュー
NEC 「LaVie J LJ750/LH」
〜フラットなボディで優れた堅牢性を実現

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」
これが富士通のサーバー生産拠点だ!
石川県かほく市の富士通ITプロダクツを訪ねる

ビクター、DVD-RW DLメディアの発売計画を凍結

マイクロソフト、Office Proとプレゼンターマウスのセット

トランセンド、「JetFlash V20」に16GB/32GBモデルを追加

日立とIBM、32nm以降の半導体で特性評価を共同研究

ダイジェスト・ニュース
ナナオ、パチンコ/パチスロ向け液晶の不調で下方修正

コンピュータ関連書籍新刊一覧
〜2008年3月11日

CeBIT 2008 レポートリンク集【New】

2008年 PC春モデルリンク集

Windows Vista対応情報リンク集

【3月9日】
【Intel編2】
Centrino2/Centrino Atom/4シリーズチップセット説明会

〜Moorestownではスマートフォン市場をターゲットに

【AMDマザーボード編】
発表に合わせ各社のAMD 780G搭載製品が一斉展示

〜専用ビデオメモリやDisplayPort搭載機など

【NVIDIAマザーボード編】
未発表チップセット搭載マザーが多数展示

〜MCP7A、nForce 790i、GeForce 8300など

【アラカルト編】
CeBIT会場で見つけた気になるPC関連製品


【PCMCIAプレスカンファレンス編】
ExpressCard 2.0規格の概要を紹介

〜ExpressCardを利用した外付けGPUの展示も

笠原一輝のユビキタス情報局
2008年のIntelプラットフォームを支える
“4”シリーズチップセット

山田祥平のRe:config.sys
Vistaの春遠からじ

レノボ、ThinkPad X61/T61/T61pにPenrynを搭載
〜HDDも最大250GBに

ソーテック、GeForce 8600M搭載の直販BTOノート
〜79,800円からの12.1型モバイルノートも
【19:30記事訂正】

東芝、「三國志 Online」推奨の直販専用ノート

ユニットコム、12万円からの12.1型モバイルノートPC

ドスパラ、GeForce 8600M GT搭載のゲーマー向けノート

スカイテック、ヘアラインフロントパネルのATXケース

Spansion、NOR型フラッシュ専用300mm製造ラインを拡大

【Watch記事検索】

スカイテック、実売3,980円の電源非搭載PCケース

「SKC-51Ws」
(スノーホワイト)

2月15日 発売

価格:オープンプライス



シャイニングブラック

 スカイテック株式会社は、電源非搭載のPCケース「SKC-51Ws」(スノーホワイト)、「同51Bs」(シャイニングブラック)を2月15日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は共に3,980円前後の見込み。

 ピアノ調光沢塗装を採用したATXケース。拡張ベイは5インチ×4、3.5インチ×1、3.5インチシャドウ×6。拡張スロットは7つ。フロントに12cm角ファンを搭載。前面インターフェイスにUSB 2.0×2、音声入出力を備える。

 本体サイズは180×435×415mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約4kg。


ケース内部はオーソドックスな構成 背面。拡張スロットは7つ

□スカイテックのホームページ
http://www.skytec.co.jp/
□製品情報
http://www.skytec.co.jp/html/p_skc51.html
□関連記事
【2007年10月22日】スカイテック、実売6,480円の400W電源付きケース限定モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1022/skytec.htm

(2008年2月6日)

[Reported by ishid-to@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.