たらい回し状態となった。告訴も辞さないよ私は。
X-Apparently-To: arisa_?????@yahoo.co.jp via 124.147.36.223; Tue, 24 Jul 2007 19:42:43 +0900
X-Originating-IP: [64.233.184.225]
Authentication-Results: mta99.mail.bbt.yahoo.co.jp from=nttdocomo.co.jp; domainkeys=neutral (no sig)
Received: from 64.233.184.225 (EHLO wr-out-0506.google.com) (64.233.184.225)
by mta99.mail.bbt.yahoo.co.jp
with SMTP;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:43 +0900
Received:
by wr-out-0506.google.com
with SMTP id q50so1157139wrq for
Tue, 24 Jul 2007 03:42:42 -0700 (PDT)
Received:
by 10.143.1.2
with SMTP id d2mr307008wfi.1185273762369;
Tue, 24 Jul 2007 03:42:42 -0700 (PDT)
X-Forwarded-To: arisa_7k3?????@yahoo.co.jp
X-Forwarded-For: 7k3????@gmail.com arisa_?????@yahoo.co.jp
Delivered-To: 7k?????@gmail.com
Received:
by 10.143.17.14
with SMTP id u14cs740084wfi;
Tue, 24 Jul 2007 03:42:41 -0700 (PDT)
Received:
by 10.114.52.1
with SMTP id z1mr3919447waz.1185273758830;
Tue, 24 Jul 2007 03:42:38 -0700 (PDT)
Received: from zcsg-mailro12.is.nttdocomo.co.jp (dish-sg.nttdocomo.co.jp [202.19.227.74])
by mx.google.com
with ESMTP id m27si16945807pof.2007.07.24.03.42.38;
Tue, 24 Jul 2007 03:42:38 -0700 (PDT)
Received-SPF: pass (google.com: domain of informationcenter@nttdocomo.co.jp designates 202.19.227.74 as permitted sender)
Received: from zcsg-mailmt13.is.nttdocomo.co.jp (unknown [10.160.86.41])
by zcsg-mailro12.is.nttdocomo.co.jp (Postfix)
with ESMTP id 9008134004 for <7k3vey@gmail.com>;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900 (JST)
Received: from smtp_saver-daemon.zcsg-mailmt13.is.nttdocomo.co.jp
by zcsg-mailmt13.is.nttdocomo.co.jp (NTT DoCoMo Mail System) id <0JLO005BNJ314M00@NTTDoCoMo.co.jp> for 7k3?????@gmail.com;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900 (JST)
Received: from zcsg-mailmi12.is.nttdocomo.co.jp ([10.160.86.49])
by zcsg-mailmt13.is.nttdocomo.co.jp (NTT DoCoMo Mail System)
with SMTP id <0JLO005KQJ31YX10@NTTDoCoMo.co.jp> for 7k3????@gmail.com;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900 (JST)
Received: from unknown (HELO zcsg-mailvs15.is.nttdocomo.co.jp) (10.160.86.48)
by zcsg-mailmi12.is.nttdocomo.co.jp
with SMTP;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900
Received: from zcsg-mailvs15.is.nttdocomo.co.jp (localhost [127.0.0.1])
by localhost.nttdocomo.co.jp (Postfix)
with ESMTP id 588D138004 for <7k3???@gmail.com>;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900 (JST)
Received: from ak-e-site02 (ak-e-site02.docomo.docomogr.net [10.21.14.70])
by zcsg-mailvs15.is.nttdocomo.co.jp (Postfix)
with ESMTP id 4611838002 for <7k3???@gmail.com>;
Tue, 24 Jul 2007 19:42:37 +0900 (JST)
Date: Tue, 24 Jul 2007 19:42:36 +0900 (JST)
From: DoCoMo インフォメーションセンター
Subject: ドコモからの回答
To: 有坂 憲行 <7k3???@gmail.com>
Message-id: <6873900.1185273757343.JavaMail.akKANASrv@ak-e-site02>
MIME-version: 1.0
X-Mailer: KANA Response 8.1.0.29.07
Content-type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-transfer-encoding: 7bit
X-DoCoMo: ZCSG
有坂 憲行 様
平素は弊社をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
DoCoMo インフォメーションセンター メール受付担当の平子と申します。
お客様よりお問い合わせいただきました件について、ご回答申し上げます。
弊社携帯電話にて、海外で通話やiモードをご利用いただく場合は、
海外対応端末と国際ローミングサービス「WORLD WING」のご契約に加えて、
「iモード契約」が必要となります。
iモード契約がない状態では、海外においてもiモード通信はご利用いただけませんので、
「WORLD WING・iモード通信料」が発生している場合は、
お客様のご契約内容を今一度ご確認いただきたく存じます。
誠に恐れ入りますが、お客様のご契約内容やご利用料金につきましては、
お客様情報保護の観点から、ご契約者様の確認が必要となり、
当メール担当では詳細をお調べし、ご案内することはできません。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
ご契約内容の確認をご希望の場合や、料金明細内訳の内容について
ご不明点がございましたら、電話受付担当者がご本人様確認を行い、
詳細をお伺いさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、ご契約者様より、下記インフォメーションセンターまで
お電話にてお問い合わせいただければ幸いでございます。
<DoCoMo インフォメーションセンター>
◆ドコモの携帯電話、PHSからの場合
局番なしの『151』(無料)
◆一般電話などからの場合
0120-800-000
(受付時間:9時~20時)
この度は、当方にて明確な回答をすることができず大変心苦しいのですが、
何とぞご理解いただき、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今後とも弊社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
株式会社NTTドコモ
-----------------------------------------------------------------------------------------
DoCoMo インフォメーションセンター
◆ドコモの携帯電話、PHSからの場合
局番なしの『151』(無料)
◆一般電話などからの場合
0120-800-000
受付時間 9:00~20:00
-----------------------------------------------------------------------------------------
ドコモのホームページ
・PC http://www.nttdocomo.co.jp/
・iモード iMenu→お知らせ
各種ご注文はドコモeサイト(My DoCoMoよりアクセス)
・PC http://www.mydocomo.com/
・iモード iMenu→料金&お申込・設定→ドコモeサイト(パケット通信料無料)
-----------------------------------------------------------------------------------------
※回答の内容はNTTドコモの情報となります。
NTTドコモの営業区域は関東・甲信越(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、
茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)です。
元のメッセージ:
------------------------
iモード契約をしていないのに、
海外ロスで、iモードの料金が675円かかったと出る。
ネットが使えないか何度か使ってみたが、料金を取られるとは思わなかった。
iモードには契約していないので、この料金は払えません。
しかも、通話料金の明細が770円なのに
WORLD_WING通話料 3,165 非対象等
WORLD_WING通話料(国際転送分) 250 非対象等
というのはどう見ても、過請求である
この分の支払いは不明確であるので、留保する。