「Business Media 誠/ビジネス好奇心を挑発するウェブサイト」はこちら
0 1 4 4 1 2 8 4 1 22
あとで読む
プリンタ用表示
REUTERS
ニュース

ドイツのゲーマーがPCからゲーム機へシフト

任天堂のWii、ソニーのプレイステーションなどのゲーム機販売が増加している。(ロイター)
2008年03月10日 09時31分 更新

 長年PCに親しんできたドイツのゲーマーが、ゲーム機と携帯端末に移行している。昨年のドイツのゲームソフト販売額は21%増の13億6000万ユーロ(21億ドル)となった。

 ドイツのゲームソフトウェア協会(BIU)は3月7日、任天堂のWii、ソニーのプレイステーション、MicrosoftのXboxといったゲーム機の2007年の販売額は、38%増えて9億400万ユーロになったと発表した。

 一方、PCゲームの販売額は3%減って4億5800万ユーロだった。

 最も急増しているのは携帯端末用ゲームで、販売額は65%増えて3億6000万ユーロとなった。気軽にゲームを楽しむ層が市場に入ってきたとBIUは述べている。

関連キーワード

PS3 | Wii | Xbox 360


[フランクフルト 7日 ロイター]

copyright (c) 2008 ロイター・ジャパン(株) All rights reserved.

(翻訳責任について)
この記事はロイターとの契約の下でアイティメディアが翻訳したものです。翻訳責任はアイティメディアにあります。記事内容に関するお問い合わせは、アイティメディアまでお願いいたします。

(著作権、商標について)
著作権: Copyright 2008 Reuters. ロイター・コンテンツはロイター又は第三者の情報提供者の知的財産です。ロイターから書面による事前承認を得ることなくキャッシング、フレーミング、又はこれらと同等の手段によりロイター・コンテンツをコピー、再出版、再配信することは禁止されています。ロイターは、コンテンツの誤謬及び遅延、コンテンツに依拠してなされたあらゆる行動に関し一切責任を負わないものとします。Reutersロゴ及び地球をデザインしたロイターのロゴは、世界中のロイター・グループ各社の商標であり、かつ登録商標です。ロイターが提供するサービスについてお知りになりたい場合は、ロイターのパブリック・ウェブ・サイト(http://www.reuters.com)をご参照ください。

商標: Reutersおよび地球をデザインしたマークは、全世界でロイター・グループの登録商標または商標となっています。

速報インデックスへ




アクセストップ10

ランキングトップ30 »

キャリアアップ

Feed Back