レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
巨人若手有望株応援スレ【百二人目】
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:29:24 ID:u9CdqzqD0
- 各自が若手と判断する選手の事なら一軍二軍は問わず応援しよう
□蔑称・叩きは禁止
□2軍や育成リーグの試合のレポ大歓迎!(例えベテランが登板しても可)
□一軍の戦力分析や補強の話など若手に関係無い話は本スレ等へ
□巨人入りが確定する前のドラフト候補等については巨人ドラフトスレへ
□自分の主観や先入観ではなく、必ずデータやルポなどの根拠に基づき話をすること 。
□選手の可能性や成長を否定しないこと
□sage進行で
前スレ
巨人若手有望株応援スレ【百一人目】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1204037530/
- 2 :あぷぷくん ◆APPwLEDWGc :2008/03/05(水) 00:30:02 ID:uNE9DWAv0
- ( ^ω^)僕ちんの世界なのだ
- 3 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:30:39 ID:S4YQDwaPO
- 2とられた
- 4 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 00:37:47 ID:LQEMBJ9x0
- 捕手
- 5 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:00:17 ID:/eSqdu4q0
- やっとたった
>>1
乙
今日(3/4)は収穫少ない試合だったな
会田くらいか?それも順当にいったら開幕2軍なんだよな〜
- 6 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 01:01:46 ID:MzSuw/Ij0
- 投手は一応順調なんじゃないの ノマの爆発以外は
金刃も今日はあんまりよくなかったけど修正してくるでしょう
- 7 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:06:28 ID:HjyiUXYR0
- 金刃もイマイチだったな。このままだと先発6番手は門倉かも
- 8 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:14:54 ID:45P4PC6tO
- どなたか隠善の打撃フォーム画像とかありますか?
- 9 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:25:10 ID:CtZxxRep0
- 上原木佐貫対談を思い出せ
怪我して焦ってると言った木佐貫に対して
「あと一ヶ月もあるやんか。開幕にピーク合わせりゃええのよ」という言葉を
開幕はまだ先だ
- 10 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 01:27:07 ID:MzSuw/Ij0
- 今ピークでもあれだしなあ その辺の調整は難しいよな
若手は今アピールしないとしようがないし
内海 木佐貫 林あたりはじっくりやれるんだろうけど
- 11 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:34:57 ID:6do1CRC20
- オープン戦とは言え、結果を出し続けるのは難しいね。
- 12 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 01:40:17 ID:rzezBdNe0
- >>7
原もそこまでバカじゃない。
アゴが抜群にいいならまだしも、
同じような実力、同じような結果を出してるなら
若い方を使うよ。
- 13 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:32:44 ID:HjyiUXYR0
- >>12
>同じような結果を出してるなら
金刃はともかく野間口は結果が散々だからな。。。
まっ結果で贔屓目なしで決めてくれるなら顎でも金刃でも野間口でも誰でもいいけど
- 14 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 02:36:38 ID:MzSuw/Ij0
- 東野って先発で育てるのかなあ
この前G+で尾花がそんなこと言ってたとか言わないとか
球威あるしコントロールもそこそこあるからもしかしたらオオバケしそうな素材だよな 野間口よりも切れのある変化球もあるし
- 15 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:41:17 ID:CtZxxRep0
- 福田とか久保みたいに色々試せばいいんじゃね
タイプという話だと真田なんかは間違いなく前だと思うんだよなあ
機会があればまたもう一度前やらせてみたいもんだが
- 16 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 02:42:07 ID:RDbQISzf0
- 原が使わないなら脇谷欲しい。シアトルのロペスと交換しないか?
- 17 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 03:27:55 ID:2s1YMFO10
- >>1
おつ
- 18 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 06:00:44 ID:nKpzmS1w0
- 右の代打矢野
代走鈴木
左の代打清水いんぜん亀井
右の代打大道
便利屋キムタク
キムタクいるから大道にこだわる必要はないのか
- 19 :先発完投型:2008/03/05(水) 06:35:15 ID:Q7HOGqT1O
- 今のままだと、矢野の方が開幕一軍が危ない。大道は下で打ちまくっているからな。
矢野は尚広の様に一芸に秀でたタイプではないからな。いないと絶対困るという訳ではない。右の代打には大道・キムタクがいるし、守備固めなら亀井の方が上やろしな。今の段階では
IN>亀井、隠善
OUT>矢野、坂本
となる可能性も高いと思う。まあまだまだ分からんが。矢野マジでそろそろ打ってくれ
- 20 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 06:50:08 ID:vwTchanuO
- 隠善 亀井は被ってる部分おおいな
- 21 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 07:32:07 ID:nKpzmS1w0
- スイッチのキムタクがいるのはでかいけど
亀井と隠然と清水は打撃ではかぶるのよね
この3人がそろって1軍てことはないと思う
- 22 :小田28 ◆hjMS7HyjWg :2008/03/05(水) 08:00:59 ID:G7rZxgJ90
- >>9
グライシンガーなんて獲るから木佐貫は焦りまくりなんですよwww
- 23 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 08:11:41 ID:OCw7WmpxO
- そうですね
- 24 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 08:25:41 ID:v1MnTNn00
- 隠善がなかなかいんぜん
- 25 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 08:51:06 ID:POLpRLB70
- 矢野ー打ってくれー
- 26 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:04:05 ID:S++BNX8d0
- 坂本がヘボすぎ。
ちょっと前まで騒いでいたのはなんだったのか
- 27 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:10:36 ID:6SzavVmzO
- >>26
今が当たり前。騒いでたやつらが早とちりなだけ。
そんなに一軍の壁は低くない。
矢野イラねとか言ってるやつもいるが、必ず巻き返すよ。
- 28 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:21:19 ID:lmxEo2iX0
- そう 亀井もまたイラネって言われるしインゼンもイラネって言われる
それの繰り返し
- 29 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:23:44 ID:1gTeQLpD0
- 谷をあまり見くびらないほうがいいんじゃ?なんたってあの女を
嫁に選んだ男だからな。並の男じゃ出来ないよ、落合、野村の嫁選び
と通じてある意味大物
- 30 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:23:53 ID:lmxEo2iX0
- 坂本は最近結果があんまり出てないけど毎試合ネバれてるよね
それは良いと思う 頑張ってもずっと粘れないやつもいるから
甘い球を待つ下準備はできてるわけだから後は甘い球を確実に仕留める技術を手に入れてくれれば
- 31 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:35:17 ID:0UUwEBQr0
- 二岡が毎試合スタメン出れるなら坂本は二軍で育ててほしい
守備固めは小坂か寺内を置いて置けばよい
もし万全でなくスタメン外れる事もあるなら坂本を一軍スタメンで
- 32 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:36:30 ID:6SzavVmzO
- >>30
確かに粘れるかどうかは大事だな。
坂本はホームランバッターじゃないし、打率で
勝負するにはファール打ちと選球眼がポイント
だからな。
- 33 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:42:58 ID:xzG/dGwv0
- 坂本は守備も打撃も確実にステップアップしている。
じっくり焦らず今年は基本的に2軍で試合経験を積ませて、
徹底的に守備力と打撃力を強化して、二岡が離脱したり、
五輪期間中にガッツが離脱したら、1軍スタメンで使うべき。
中途半端が一番だめ。
- 34 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 09:54:16 ID:sivVjVg3O
- 五輪中は亀井に一塁してもらいたいなあ
- 35 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:10:34 ID:9aGZP7Ik0
- 三振が少ないから坂本は2番適性があるかも。1番でもいいが。
- 36 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:10:54 ID:8RrDyCjKO
- >>34
ファーストができる隠善だろそこは
まあどうせ暗黒オタジーニだろうが
- 37 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:11:45 ID:xzG/dGwv0
- 坂本には3番が似合う。
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:30:15 ID:POLpRLB70
- 坂本がんがれ
- 39 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 10:54:47 ID:0gmWHJfWO
- 矢野の影が最近薄い...
- 40 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:04:39 ID:xzG/dGwv0
- 矢野は代打で頑張ればよい。
- 41 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:12:50 ID:B7DsLJ+l0
- まあこのまま行っても
矢野>>>>>亀井インゼン
だけどな
- 42 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:14:27 ID:xzG/dGwv0
- どんぐりは脇谷だけ開幕スタメンだろ。
他の3人はまさにどんぐり。鈴木は代走以外問題外だが
- 43 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:24:18 ID:JjoXwJyTO
- >>42
亀井がセカンドできたらなぁ。
他の糞どんぐりより守備がまともなだけに惜しい。
- 44 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:28:29 ID:0gmWHJfWO
- 最終的に隠善も坂本も開幕一軍には厳しそうだな
- 45 :小田28 ◆hjMS7HyjWg :2008/03/05(水) 11:30:32 ID:G7rZxgJ90
- 本当の経験は一軍でしか経験できませんよww
- 46 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:30:42 ID:xzG/dGwv0
- >>44
隠善はまだわからんが、坂本は間違いなく開幕2軍だろうな。
まだ1軍レギュラーには時期尚早だし、仕方ない。
守備力と打撃力を2軍で着実にレベルアップすれば良い。
- 47 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:44:26 ID:6SzavVmzO
- >>42
レギュラーだけで野球がやれると思ってるバカ発見。
- 48 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:48:00 ID:B7DsLJ+l0
- 矢野は外せん
開幕後も調子上がらないなら下に落ちると思うけどね
- 49 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 11:48:34 ID:LQEMBJ9x0
- 二岡が間に合わなければ坂本開幕一軍の可能性は十分あるよ
寺内・円谷も大したアピールが出来てないわけだし
ただ現状二岡とレギュラー争いするような段階ではないけど
- 50 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:18:33 ID:9TXGc44A0
- 栂野と越智の評価ってどうなの?
- 51 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:27:40 ID:bFNyrbmXO
- 坂本は、本人もチームも長距離砲を意識して育ててるよ
インタビューに「自分のアピールポイントは長打力」って答えてた
- 52 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:30:41 ID:6do1CRC20
- 坂本は、昨日もチャンスで四球を選んでさらに
塁に出たり、場面に応じた役割も身に付けつつある。
- 53 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:30:44 ID:olXRz2TU0
- 栂野は尾花がかなり目をかけて育てようとしてるな
今年の注目株だ
- 54 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:30:52 ID:tvjmoufdO
- >>30
全文同意。
- 55 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:42:39 ID:mOinnC1bO
- >>52
坂本って悪球打ちみたいなこと聞いたけど、ちゃんと四球選べるんだ。
長距離打者こそ四球選んでナンボだと思うし、坂本も単なるフリースインガーにはなってほしくないな。
- 56 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 12:53:06 ID:/e5LKqdS0
- むしろ脇谷に今の坂本が受けてる期待感をあげろよ。
「こうなってほしい」という方向性が分かれば選手もやりやすいし。
- 57 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:14:30 ID:lngqT+S80
- >「こうなってほしい」という方向性が分かれば選手もやりやすいし
そんな事は分かりきってるだろ
- 58 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:25:37 ID:dtb+5OZPO
- オープン戦で矢野ヒット打った?
- 59 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:41:00 ID:tiPhyA9b0
- >>45
オープン戦でも1軍経験つめない堂上君の心配してやってくれ
- 60 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 13:55:33 ID:rPL5cfLV0
- >>56
さすがageてる書き込みだわ
脇谷なんて原から巨人を背負っていくだとかレギュラーにしたいとか
めちゃくちゃ期待されてるっつーの どこのファンか知らんがにわかは黙ってろよ
- 61 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:01:05 ID:7tOTvjBj0
- http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20080305DG01d.html
- 62 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:02:53 ID:7tOTvjBj0
- オープン戦
9打数0安打3三振の小田嶋をなぜ使い続けてるのだろうかw
- 63 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:12:09 ID:rPL5cfLV0
- 巨人にファーストがいないからだろが
田中に練習させてたからオープン戦でファーストもあったかもしれんが怪我だろ?
あとは梅田か?梅田と小田島ならどっちもどっち
ゴンザレスは2固定したいんだろ それか怪我か?
隠善は外野固定だろ
1といえば大道いるが
大道とか清水がなんで二軍かわかってんの?
普通に考えりゃわかるよね?説明はしないよ
- 64 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:13:15 ID:7tOTvjBj0
- なんだこいつw
- 65 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:16:08 ID:0gmWHJfWO
- 大二郎は右肩痛
- 66 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:17:14 ID:0gmWHJfWO
- ゴンザレスはソフトバンク戦の死球で木村拓と入れ換え
- 67 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:20:46 ID:rPL5cfLV0
- ちょっと感情的になりすぎました。
>>64
それ誰へのレスじゃ?お前しばくぞ にわか
- 68 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:22:34 ID:rPL5cfLV0
- ちょっと感情的になりすぎました。
少し考えればわかることを言わせないでください。
次糞みたいなこと言ったら・・・
- 69 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:24:53 ID:rPL5cfLV0
- >>64
お前がなんだこいつだよ
>>65-66さんが説明してくれてんだろが!
あとは考えりゃわかんだろ
- 70 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:25:25 ID:0T9S7PlC0
- 中井、今日の2軍の試合で大活躍してるみたいだな。セカンド守ってるらしい。
- 71 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:28:33 ID:Ch0Rpd8dO
- はやと見事な右前安打
- 72 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:30:27 ID:waKFF/bF0
- 中井は高校時代からバッティングセンスは抜けていた
- 73 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:34:12 ID:6do1CRC20
- >>70
セカンドできるセンスがあるなら、守備力は
大丈夫かもね。
投手だったから肩は相当強いし。
- 74 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:38:22 ID:9TXGc44A0
- 中井は高校時代、投手と外野兼任だったよな。
肩は強いはずだし、三塁を任せて欲しい。
- 75 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:40:26 ID:xzG/dGwv0
- 中井のセカンドはもったいない気がするな。
強肩を活かしてサードかレフトが良いな。
- 76 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:46:44 ID:6do1CRC20
- >>74
ドラフトの時は外野手で指名だっけ。
内野も出来るから価値は高いという意見と、
内野は無理だろうという意見があったな。
- 77 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:52:50 ID:9TXGc44A0
- >>76
そう。本人も投手としては限界を感じてたらしいしね。
外野と言えば加治前はどうなってる?
- 78 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:55:08 ID:Ch0Rpd8dO
- 肩の強いセカンドもいいな。併殺とれるし深いところからも刺せるし
- 79 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:58:33 ID:yfsvb9/50
- 中井の二塁は応急処置的みたいなものでしょ。
ただもっさり気味の体格と脚力を考えたら三塁・左翼で続けた方がベター。
センスはあるから三塁でやればソツなくこなすタイプなんじゃないかなあ。
中井に頼らないといけないほど二塁手は人材難ともいえるわけか。
- 80 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 14:58:52 ID:xzG/dGwv0
- 坂本・大二郎・中井・藤村・隠善
楽しみな奴が多い。
この中から1軍でバリバリのレギュラーに2〜3人なってくれ
- 81 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:09:09 ID:0gmWHJfWO
- 加治前は教育リーグでライトやってる
- 82 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:09:34 ID:6SzavVmzO
- それにしてもファーストいねえなぁ…
外野余ってるんだからツーポジションやらせろよ。
将来のレギュラーをまだ狙える亀井や隠善あたり
はともかく、矢野や清水なんかは出場機会を
増やす事になるんだからやりたいですって、手を
あげりゃいいのに。
- 83 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:11:25 ID:xzG/dGwv0
- >>82
手を挙げたって上島みたいにどうぞどうぞって言われるだけだろ。
実力のない奴は使われない
- 84 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:11:36 ID:CtZxxRep0
- ファーストいないのも今だけだし
シーズン入れば小笠原も守れるからね
- 85 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:13:56 ID:6SzavVmzO
- >>83
実力はそれなりにあるだろ。何もレギュラー
奪えって言ってるわけじゃない。シーズン中に
外野の控えだけよりは、出場機会と打席数を
増やせるだろって話だ。
小田嶋より何倍もマシ!
- 86 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:16:04 ID:xzG/dGwv0
- >>85
小田嶋よりはな。
- 87 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:21:56 ID:9aGZP7Ik0
- 小田島ファーストで使うなら院善使えよ
- 88 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:22:53 ID:5GMmOVZk0
- 五輪中だけ谷をファースト回してもいいよな。オリ時代やってたし。
- 89 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:23:57 ID:0gmWHJfWO
-
教育リーグの経過を知りたいですな
- 90 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:25:36 ID:9aGZP7Ik0
- 東海大縁故贔屓はいい加減見てて気分わるい
- 91 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:25:53 ID:0gmWHJfWO
- sageを忘れたorz
- 92 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:29:14 ID:9aGZP7Ik0
- 小田島はパワーは多村以上とか、一茂にパワーは親父以上と
いうコメントと変わらんな。
- 93 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:34:30 ID:xzG/dGwv0
- ↑ワロタ
- 94 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:39:31 ID:9TXGc44A0
- >>87
×院善→○隠善な。
しかし本当ファーストいないね。
大二郎の覚醒を期待したい所だが…。
- 95 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:40:30 ID:xzG/dGwv0
- 基本的にファーストは外国人枠だろうな。
- 96 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:45:04 ID:9TXGc44A0
- もしくは阿部をファーストとかさ。
こないだの広島戦で負傷したばかりだし、回復まで星や加藤で凌げないかな?
- 97 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:53:56 ID:Pwj/E/Sx0
- 阿部は開幕間に合うんだろうか?
間に合わんかったら加藤は肩骨折してたし残ってるのは
星と村田善しかいないんだが・・・
- 98 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 15:57:36 ID:M9rVqTI40
- 小吉の打撃が駄目なのは分かってるが
守備でもボロボロだからなぁ☆かサネじゃね
- 99 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:03:37 ID:k7FEEitR0
- 星と実松と村田善、3人で1人扱いじゃね
勝負どころで代打が2回使えるから
- 100 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:39:19 ID:9TXGc44A0
- 打撃がいいのは加藤だったっけ?
- 101 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:42:49 ID:M9rVqTI40
- 加藤、サネ、星、小吉の中では1番いい
でも、これこそどんぐりの背比べなんだよね
- 102 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:44:38 ID:kfr7nx9H0
- いや、加藤は2軍レベルだと抜けた打撃するから
この中では2歩くらい先を行ってる
- 103 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:46:11 ID:9aGZP7Ik0
- 矢野の打撃がいつもこの時期ひどいといっても酷すぎる
- 104 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:46:23 ID:X/NP5ku60
- 矢野まじでどうした?
- 105 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:46:53 ID:9TXGc44A0
- こうしてみると阿部みたいな「打てる捕手」がいるのは本当に心強いな。
中日の谷繁もそうだけど。
- 106 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:50:57 ID:CtZxxRep0
- レギュラー以外だと亀井が一歩前にいる
甘い球をミスする打者が多い
円谷今日は良かった
- 107 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:53:56 ID:M9rVqTI40
- 坂本ヒット出たのはいいけど
全体的にやっぱり甘いかな
もちろん高卒2年目にしては十分なんだけどさ
- 108 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 16:55:27 ID:6do1CRC20
- どうでもいいけど弱すぎ。
- 109 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:01:30 ID:xzG/dGwv0
- 坂本はもう一年2軍で鍛えた方がよい。
勿論そうなるだろうけど。
- 110 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:08:25 ID:pg7kP3rq0
- そろそろ色分けできてきたかな亀井はもう一軍でやれると見ていい 後
坂本 隠善 円谷あたりはもう一年ファームで鍛える必要があるかな
寺内は守備固めとしては充分 二岡の状態考えるとベンチ入りするかも
- 111 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:11:21 ID:6do1CRC20
- 寺内と古城は択一なのかな?
- 112 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:11:30 ID:kfr7nx9H0
- まあとりあえず五輪までは塩漬けでいいな>坂本
そこで3割5分とか打ってりゃ、嫌でも呼ばれるでしょ
- 113 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:13:21 ID:6do1CRC20
- >>112
ニ岡をゆっくり使い出して、坂本に一軍で目的意識を
持たせるのもありだろうが、一戦必勝監督がスタート
ダッシュにこだわらないわけがないだろうし。
- 114 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:16:08 ID:yfsvb9/50
- 寺内は遊撃の守備レベルは一軍クラスでしょ。
坂本とどちらか選択して二人ともそれぞれ一軍二軍のショートで鍛えた方がいい。
どちらもそれだけの適性はあるから。
- 115 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:17:58 ID:kfr7nx9H0
- まあ坂本はオープン戦後半も出て経験を積んでもらいたいな
開幕一軍どうのこうのはその後だ
- 116 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:19:32 ID:6Fikvtv20
- つか誰かファーストできないか?
小田島とか正直冷める
- 117 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 17:21:16 ID:MzSuw/Ij0
- 大道とか呼ぶしかないね
大二郎が元気なら帯同してほしかったが
- 118 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:24:12 ID:3FzF9ncA0
- 今日で遠征が終わりだし一、二軍の入れ替えがあるでしょ
- 119 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:25:58 ID:9TXGc44A0
- 清水をファースト起用とかどうよ?
肩が弱いが、あのバットコントロールは惜しい。
矢野でもいいけどさ。
- 120 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:29:14 ID:9TXGc44A0
- 今日のファーストは
小田嶋→キムタクだったのか…。
でもキムタクはもっと動きが多いポジションで使って欲しい。
- 121 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:30:34 ID:kfr7nx9H0
- 清水って牽制取れないとかなんかひどかったような
- 122 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:32:32 ID:6Fikvtv20
- ファーストって李がいて出番がないように思えるが結構空くんだよな
練習すればいいのに
- 123 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 17:35:10 ID:MzSuw/Ij0
- 清水は1日でファースト挫折した
ただでさえセンスないし景色の違うところは無理なんだろ
- 124 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:39:40 ID:6Fikvtv20
- 清水はレフトですらアップアップだからしゃーないな
- 125 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 17:42:57 ID:kfr7nx9H0
- まあ、膝に爆弾とか致命的に足が遅いとかなけりゃ一番守備度外視されるのがレフトだしな
- 126 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:00:00 ID:o+hwHa5k0
- 多分明日になったら何らかの動きがあるだろ
小田嶋→大道とか、矢野→清水や加治前など
あと、サネを1軍に上げたり
- 127 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 18:05:18 ID:MzSuw/Ij0
- 明日試合無いぞ
- 128 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 18:47:50 ID:ce6gKyDrO
- 越智は一軍残るかな
- 129 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:12:44 ID:OCw7WmpxO
- 小田嶋残す意味分からん
- 130 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:15:14 ID:/nCqlMmF0
- 他にファーストがいないからだろ
- 131 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:26:23 ID:py3xh/D00
- 李いないときはゴンザレス辺りが守るんじゃないの>一塁
- 132 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:33:40 ID:9aGZP7Ik0
- ファースト不足か。昔は腐るほどファースト候補がいたのにな
- 133 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:51:07 ID:sL8vjEcZ0
- 二岡が開幕に間に合わない場合は坂本もあるかもと紅白戦の頃は思ってたが
打撃が一軍レベル相手だと厳しそうだな
- 134 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:57:30 ID:kfr7nx9H0
- 基本的にクラスが上がるごとに球威に負けるからな、坂本は
ファーム1年目も、10試合くらいは打てなかった気がする
当てるの上手いし変化球打てるし見切りも良いから、慣れたら対応できそうだとは思う
- 135 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 19:59:50 ID:OCw7WmpxO
- 小田嶋下げて大二郎上げてほしいね
- 136 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:05:30 ID:kfr7nx9H0
- 怪我してたような
- 137 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:06:14 ID:9TXGc44A0
- 加登脇をファーストに転向させるべきだったと思う。
- 138 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:08:18 ID:9TXGc44A0
- 東野、栂野、越智といい、今年は若手投手陣の成長がいいな。
数年前までは考えられん現象だ…。
- 139 :先発完投型:2008/03/05(水) 20:17:47 ID:Q7HOGqT1O
- >>111
一応そうなると思われる。この枠の条件は
・内野を複数ポジション守れる。かつ、レギュラー陣より守れる
・代走で使える足の早さ
であり、打力はそこそこで良い。
レギュラーの面子を見ると、主にこの選手はショート・サードを守ることになる。となると、該当するのは寺内・古城。
- 140 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:19:06 ID:Mf0KtNNh0
- 小坂もいるよ
- 141 :先発完投型:2008/03/05(水) 20:21:10 ID:Q7HOGqT1O
- >>140
そうだった。せやけど小坂はサード守れたっけ
- 142 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:22:37 ID:waKFF/bF0
- 肩強くないからサードはきついかも
やっぱり寺内が適任だな
肩が強くて、内野どこでも守れる
- 143 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:26:35 ID:sL8vjEcZ0
- >>140
小坂はセカンドショートの守備固めかな
脇谷の守備がアレなだけに枠に余裕あるなら1軍に小坂置きたいが
キムタク古城といて小坂までとなるとなんか被るんだよね
外人枠さえなければゴンザレス使えるのに・・・
- 144 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:30:41 ID:sL8vjEcZ0
- >>139
ただ寺内は一軍の守備要員としてより
ファームで遊二三で試合に出て打撃を磨く方がいいんじゃないか?
あの二軍平均以下の打撃を何とかしないと1軍では打席に立てない
プロを守備固めで終えるなら今年から1軍ベンチでもいいけどそれもね・・
- 145 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:43:43 ID:sivVjVg3O
- ファーストは鈴木でいい。外野なら粕だが
- 146 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:46:38 ID:CtZxxRep0
- その小坂だが今日の試合でなんかあったっぽいな
中井がセカンドに回ってコースケがサードに付いてる
- 147 :先発完投型:2008/03/05(水) 20:48:52 ID:Q7HOGqT1O
- >>143
本当は脇谷の場合、年齢的にもタイプ的にも守備固め出されるようじゃアカンのやけどな。練習せな、練習。
近藤はこの前、脇谷は股関節が固いから、腰が浮く。だからエラーが多いと書いてたよな。この問題は毎日地道に柔軟続ければ改善される筈だが、年齢が行けば行くほど手遅れになる。早急に取り組まんと。
足、肩と身体能力自体は高いだけに、頑張って欲しいわ
- 148 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 20:59:24 ID:sL8vjEcZ0
- >>146
右肩痛再発か・・?
>>147
キャンプで原に捕球する時にグラブが動く癖を矯正させられてたな
新たな悪癖か・・・
- 149 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:10:06 ID:JlX2F1eL0
- >>146
ちょ、キャッチャーのコースケがサード守ったのか・・・緊急時だからしょうがないが
- 150 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:22:40 ID:9aGZP7Ik0
- 寺内を便利屋として使うならたしかにサード、遊、セカンドと
守れて重宝するが、いかんせん打撃が酷すぎるからな。
見ていられないほどだし。1年かけて誰かにつきっきりで
上達を目指してほしいよ。選球眼が特別良いわけでも
ないし、坂本みたいにファールで粘る技術もないと
使えない
- 151 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:29:39 ID:4sx8NwxO0
- 内野のユーティリティー兼代走として一軍定着するのが、当面の目標でしょ
- 152 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:32:46 ID:6do1CRC20
- それだとキムタクの衰え待ちにならないか?
古城の打撃もそんなに酷くないんだし。
- 153 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:38:58 ID:4sx8NwxO0
- まずは守備、走塁で古城を超えることでしょ
その方が、打撃で古城を超えるよりも早い
キムタクは巨人でショート守ることはないだろうから、
寺内とは位置づけが異なると思う
- 154 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:41:49 ID:9aGZP7Ik0
- 亀井は左Pから今日も渋くヒット打ったが
脇谷ももう少し左から打つところをアピールしないと
また併用で昨年と同じパターンだな
- 155 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:42:51 ID:sL8vjEcZ0
- 寺内には古城くらい超えてもらわないと1軍定着しても高が知れてる
- 156 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:52:24 ID:6do1CRC20
- オープン戦の得点力の低さを見たら、若手だから
我慢して使おうという気も薄れるわな。
- 157 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:53:57 ID:nmn2qrUNO
- >>156
打ってはいるんだがな…。
肝心なとこでできない、最低限ランナーも進めないだもんな。
これができなきゃきついよな
- 158 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:57:36 ID:sL8vjEcZ0
- >>156
長打が全然ないからな。東京ドームでやろうと思ったらこれじゃしんどい
- 159 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 21:59:13 ID:rJSNLogNO
- 寺内は足もあるから、古城置いとくくらいなら寺内が良いな。
- 160 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:01:21 ID:M9rVqTI40
- 打撃もたいして変わらんよ
古城とか出場するだけで萎えるからいいよ
今日だって唯一バットで打点挙げた訳だし悲観する程、酷くはない
- 161 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:07:00 ID:sL8vjEcZ0
- >>160
いや寺内の打撃は悲観するほど酷いよ。というか楽観できる要素がない・・・
- 162 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:09:34 ID:Sfw/JF4jO
- しんどいから我慢して使うというわけだが・・・
- 163 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:10:54 ID:olMBhyuL0
- 楽しみだね
- 164 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:13:21 ID:6do1CRC20
- とにかく結果がほすい。
オープン戦終盤では、嫌でも主力が登場なんだから。
- 165 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:14:40 ID:sL8vjEcZ0
- >>162
オープン戦や2軍戦と違って1軍の試合は勝敗が関わってくるからね
なかなか我慢して起用はできないよね。育成のために勝率下げたら本末転倒だし・・・
- 166 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:16:32 ID:sL8vjEcZ0
- >>164
若手はとにかく亀井のように結果残すしかないな
オープン戦=調整は主力にのみ許された特権
あの谷でも去年は調整早めて開幕までに結果を残したし
- 167 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:24:15 ID:bsChS2h00
- 中井がいいねえ〜紅白戦でもヒットを打ってたし。できれば3塁か左翼で。それとカステラのマルチも忘れないで^^。スロースターターだからね、カステラは。
- 168 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:35:34 ID:rJSNLogNO
- 深トリオは最近パッとせんのか?
- 169 :先発完投型:2008/03/05(水) 22:44:39 ID:Q7HOGqT1O
- 守備固め候補三人の比較
円谷>
8-3 1球1二塁打1盗 .375
古城>
5-1 1点2球1犠打 .200
寺内>
7-1 2点1振1球2犠飛 .143
地味に円谷が一番アピールしとるな。
- 170 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:45:43 ID:8RrDyCjKO
- 小田嶋
小田嶋
小田嶋
小田嶋
こ い つ な ん な の ?
- 171 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 22:53:09 ID:MzSuw/Ij0
- 中井は今日3安打
大型の3塁手で育ててほしいね
- 172 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:54:40 ID:Fl/lkc+IO
- 五輪中は大二郎ファーストだな。
- 173 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:55:13 ID:6do1CRC20
- 守備位置は色々試すのがいいのか、
フラフラしないほうがいいのか、難しい。
- 174 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:57:07 ID:6SzavVmzO
- 阿部、副え木に松葉杖って…重傷じゃねえかよorz
誰か加藤の回復具合教えてくだされ。
ついでに藤村の回復具合も知ってれば頼みます。
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:59:18 ID:0gmWHJfWO
- 若手は沢山ポジションやっといて損はない
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:03:51 ID:/Eczd/YI0
- つまり坂本捕手コンバート説浮上という事か
- 177 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:04:40 ID:MzSuw/Ij0
- 極論過ぎて返す言葉が無い
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:06:05 ID:OCw7WmpxO
- カトケン早く戻ってきてー
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:06:58 ID:Iy08WQh60
- つかシーズンでも李がいなくなった時に、小田島が使われるくらいなら
坂本でも寺内でもファーストやっとけと思っちゃう
ファーストや外野からショートやセカンドやれという話ではないし
- 180 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:08:36 ID:Q7HOGqT1O
- ちなみに10打席以上貰ってるのに結果が出ない人トップ3
@矢野
14-0 3球 .000
A小田嶋
11-0 3振4球 .000
B坂本
19-4 4振2球1犠打 .211
結果を残してる組
@亀井
20-9 2点1振1球4二塁打 .450
A隠善
12-4 2点2振1球2二塁打1犠打 .333
B脇谷
20-6 2点4振1球3盗 .300
上の三人はそろそろヤバい。矢野→清水、小田嶋→大道の入れ替えが考えられる。
一軍最後の1枠は亀井vs坂本と見ていたが、亀井が矢野を押し退けそうな勢い。となると隠善vs坂本?矢野もここに加わってくるか。三人ともパッとしなければ内野の守備固め二人体制でスタートかも知れん
- 181 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:09:08 ID:MzSuw/Ij0
- でもファーストってどこもスペアはしょぼくないか
中日もウッズじゃないと誰がいるんだろという感じだし
1番人数掛けないポジションだよ
前の巨人ならファーストだらけだったけどw
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:09:10 ID:bfxTkaea0
- シーズン中なら、李の代わりに小笠原がファーストにまわるでしょ。
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:11:42 ID:6SzavVmzO
- >>180
結果優先ならそうだろうけど、ポテンシャルも
加味されるからねぇ〜
矢野、大道はなんだかんだ言っても、
一軍にいないと困るでしょ。
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:11:50 ID:hxIv0rDb0
- >>182
そうするとサード空くから一塁にゴンザレス使うでしょ
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:12:05 ID:KqDvRYZg0
- >>174
彼に関してはもう信じるしか無いと思われ
オープン戦のまだ5/17(試合)という前半の段階で本当に良かったとしか…
- 186 :もりーの:2008/03/05(水) 23:13:34 ID:1Rl2V7L90
- 深田投手はどうなんですか?
教えてください!
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:13:46 ID:hxIv0rDb0
- >>181
中日はウッズ欠けたらノリを回してサード森野だろうね
- 188 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:13:49 ID:MzSuw/Ij0
- 阿部もバットで殴られたような感じと言ってたからな・・
バットで殴られたこと過去にあるんだろうか
すねだし骨さえ無事なら腫れが引けば何とかなるとは思うが
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:14:08 ID:bfxTkaea0
- >>184
サード脇谷、ゴンセカンド
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:14:33 ID:OVALXvB50
- でも矢野はさすがにそろそろ結果出せと言いたい
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:16:08 ID:Ch0Rpd8dO
- ゴンの守備って雑だし範囲狭いし外人の癖にリスト弱い
- 192 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:16:55 ID:Q7HOGqT1O
- >>183
どうかね…昨年の開幕は大道も矢野も上におらんかったからな。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:17:02 ID:6SzavVmzO
- >>188
阿部だけは代替のきかない超重要プレイヤーだからね…
開幕戦はぶっつけ本番かな。とにかく出られればいいや!
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:17:08 ID:hxIv0rDb0
- >>185
阿部はランナーとの交錯だけど
広島戦みたいな悪天候の試合は主力出さないでくれって感じ
ケガしても替えが効く控えや若手出してほしい
特に谷や高橋は足首に古傷あるから足場の悪い球場は勘弁
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:17:13 ID:Iy08WQh60
- ああ、天候が最悪だった広島のことか
嫌な予感がする時は大抵その倍の嫌な結果が返ってくる
試合内容も散々だったし案の定阿部の怪我
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:18:35 ID:Ch0Rpd8dO
- 捕手村田って…
肩衰えてたな
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:18:57 ID:6SzavVmzO
- >>192
確かに。とは言え、右の代打がキムタク、村田善(星、実松)
あたりじゃいくらなんでも…
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:19:25 ID:hxIv0rDb0
- >>191
ゴンはグラブ捌きは滅茶苦茶上手いよ
雑と言っても脇谷より100倍マシだからね
ゴンが雑なら脇谷はなんと形容していいやら・・・w
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:20:28 ID:6SzavVmzO
- >>185
うん…上でも書いたけど、開幕戦はぶっつけ本番
でもいいから、とにかくいてくれればいいよ。
- 200 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:20:35 ID:Q7HOGqT1O
- >>174
俺もカトケンが気になってしょうがない。星も善ももう一つパッとせんしな。星はもう少し打てる奴やと思っていたんやが。カトケン駄目ならそろそろスラガガーも試しておきたい
- 201 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:20:58 ID:MzSuw/Ij0
- >>196
もともとあんなもんかと
星をこの機会に育ててほしいよなあ 肩はいいし
打つほうは誰でも一緒だから守備のいいひと使ってほしい
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:21:15 ID:hxIv0rDb0
- >>191
特に市民球場は鬼門だし。左足に乗られたとかかなりヤバい・・・
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:23:03 ID:hxIv0rDb0
- >>200
俺も星はもう少し打てる奴だと思ってた
寺内といい円谷といい2軍の選手は打力がネックだなぁ
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:23:46 ID:6SzavVmzO
- >>200
加藤ならリードも含め及第点以上はやれるからね。
このスレの住人ですら情報が無いんだから
まだまだかかるんだね>加藤。
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:24:18 ID:9aGZP7Ik0
- 円谷二安打立派だったけど、チャンスで内野フライとか
ああいう場面を首脳陣は見てるんだろうな。チャンスで内野フライ
やったら前の二安打は消えるな
- 206 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:24:35 ID:Q7HOGqT1O
- >>197
いやいや。代打・キムタクは頼りになりまっせ。あと一枚大道か矢野がおれば代打陣は回ると思う。あんまり結果が出ないと矢野は危ないで
- 207 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:26:20 ID:Ch0Rpd8dO
- さねまつのことも思い出してください
- 208 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:27:03 ID:Iy08WQh60
- 星に打つことを期待するな
というか捕手に打つことを期待させるチーム作りはどうかな
阿部は例外で、たまたま幸運にも打てる捕手を手に入れたぐらいに思った方がいい
今さらそういう気になれないかもしれないが
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:28:13 ID:6SzavVmzO
- >>206
大道がいればまだね。二人とも二軍はちとつらすぎ。亀井、隠善もこのままいければいいけど、
そんなに甘くはないだろーしね…。
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:28:50 ID:M9rVqTI40
- 打てる捕手って意味でならここ10年のドラフトでは1番だろうな
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:29:33 ID:6SzavVmzO
- >>210
つ城島
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:30:36 ID:hxIv0rDb0
- >>208
捕手とはいえ谷繁くらいは打ってもらわないとね
8,9番が自動アウトではしんどい
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:31:07 ID:M9rVqTI40
- >>211
城島は94年
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:31:17 ID:bfxTkaea0
- 正捕手・二番手捕手が怪我の時点で普通なら終わりそうなものだが、
まだサネ・星・小吉といるんだから、なんだかんだで層は厚いな。
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:32:49 ID:6SzavVmzO
- >>212
許容範囲は.265〜、5本〜出塁率.300〜ってとこかな。
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:33:34 ID:6SzavVmzO
- >>213
失礼\(__)
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:35:07 ID:M9rVqTI40
- >>215
そんなに打ってるキャッチャーって阿部と里崎くらいじゃないか
阿部のありがたみを改めて実感
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:35:23 ID:hxIv0rDb0
- >>215
谷繁はここ3年は2割3分台だけど当たれば一発あるんだよねw
- 219 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:35:28 ID:MzSuw/Ij0
- >>215
265も打てる捕手なんて矢野 里崎 相川ぐらい
谷繁もここ3年規定打席では最低打率 230がデフォ
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:35:56 ID:6do1CRC20
- 円谷二年目だし、チャンスをあげても面白いけどね。
一番伸びなきゃいけない時期だし。
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:37:57 ID:6SzavVmzO
- そうかぁ…
伊東、古田、城島がいなくなって小粒になったなぁ〜
- 222 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:38:47 ID:Q7HOGqT1O
- >>218
CSではアイツにめっちゃやられたな…
- 223 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:39:31 ID:MzSuw/Ij0
- 打てる捕手自体が珍しいんだよ
伊東も大して打ってないけどな
古田 城島 阿部が変態すぎる
阿部の後継者は大変やろなあ
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:39:54 ID:hxIv0rDb0
- >>222
数字だけ見たら安牌なのに嫌なところで打つから油断できないって感じ
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:39:58 ID:nBRlM9SN0
- 何とかって今年の大卒捕手も強打って言うし、狙ってもいいとは思うんだけどな。
捕手育成は急務じゃないとはいえ、阿部がFAしたらチームが崩壊すっぞ。
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:40:04 ID:6SzavVmzO
- >>222
あれは凄かった。データ解析かね?
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:41:06 ID:hxIv0rDb0
- >>223
生え抜きで後継者いなければ中日阪神のようにFAトレードもあるかもね
阿部という大きな存在がいると平行して後継者育てるの難しいし
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:41:51 ID:M9rVqTI40
- >>226
データ解析だけであれだけ打てたら
シーズン中もっと打っててもおかしくはない
単純に好調な時期も重なったのかもね
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:42:23 ID:x3NiGON50
- カトケンいるし十分だ
星も守備面は合格点
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:43:57 ID:vw0t/1VpO
- 打力のあるチームなら、極端な話
バッティングはダメでも肩と守備(リードも含む)が良ければOKかと<捕手
最低でも肩&守備がダメだと、打てないわフリーパスだわ、ポロリ乱発だわで辛いし…。
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:44:44 ID:Xe/usSde0
- 小田嶋、田上も打てる捕手というフレコミだったわけだが。
- 232 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:45:29 ID:MzSuw/Ij0
- 捕手は時間かかるしカトケン 星がそろそろ開花するはず
まあカトケンは元気なら何とかなると思うが
- 233 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:46:47 ID:Q7HOGqT1O
- しかし、阿部が間に合わなかったら捕手三人制になるやろな。やないとチャンスで代打も出せんから。
頼む〜〜、阿部間に合ってくれ!
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:49:27 ID:Iy08WQh60
- フレコミはフレコミとして、そういうのは成績で判断するしかない
実際打ってたの?
去年防御率10点以上の左腕を取ってきて、
これで中継ぎ左腕不足解消と同じくらい意味のないフレコミ
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:52:20 ID:hxIv0rDb0
- 阿部がFAでメジャーに移籍するなら
同じオフに相川がFA行使すればいいのにな
まぁ谷繁の後釜に中日が相川獲りそうな気もするが
- 236 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:53:11 ID:MzSuw/Ij0
- 打てても守備ダメなら捕手は失格だからなあ
優先度はまず守備だわな
和田ベンちゃんも礒部も打撃はいいけど守備が不味いから転向したわけで
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:54:15 ID:x3NiGON50
- 小田嶋のフリー打撃とか打球だけ見てるとスンヨプと遜色ないくらい凄い
贔屓はよくないが、使いたくなる気持ちもわからんでもない
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:54:17 ID:vw0t/1VpO
- >>231
田上は開花したけど、小田嶋は…。
とは言え小田嶋には横浜時代にサヨナラ満塁本塁打やられてたりするんだけどな…。
- 239 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:54:45 ID:MzSuw/Ij0
- 阿部のメジャーなんて無理だろ 肩が予想以上に落ちている
メジャーは肩の悪い捕手はまず相手にしない
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:56:40 ID:M9rVqTI40
- そういう意味では阿部は一年守っても
守備のミスはそれなりだし(少なくはないけど決して多くもなく)
リードも2ちゃんだとワーワー言われてるけど
ここ数年は色んな解説者にも褒められてるしね
ただ去年からまた盗塁阻止率悪くなったね
一昨年は良かったのに何でだろうか
クイック下手な投手でも増えたっけ?
- 241 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:56:51 ID:Q7HOGqT1O
- >>236
高木大成や他ならぬガッツもその口やな。やはり打と守の両立は難しい。
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:57:08 ID:waKFF/bF0
- 阿部はケガも多いしねぇ
城島と比べると数ランク落ちる
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:57:10 ID:nBRlM9SN0
- 肩悪くないと思うけど肩痛とか抱えてんだっけ?
うちの投手がクイックなってない奴多いから余計に肩悪く見えるんだよなぁ。
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:57:45 ID:bfxTkaea0
- >>240
昨年は、企図数が減った。
つまり、確実に走れそうな時しか走らなくなっただけ。
- 245 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/05(水) 23:58:37 ID:MzSuw/Ij0
- >>240
阿部はルーズショルダー抱えてるから不安なんだよなあ
また再発すると怖いよ
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:58:42 ID:lngqT+S80
- 阿部は何か持病持ってるんだよね
- 247 :先発完投型:2008/03/05(水) 23:59:00 ID:Q7HOGqT1O
- >>240
個人的には大分太った影響でクイックネスが下がったのだと思うが。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/05(水) 23:59:04 ID:x3NiGON50
- 阿部より試合に出てる捕手何人いるんだろ
城島が異常なだけよ
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:00:54 ID:ohyZvGje0
- ちょっと調べてきた
http://sweety.jp/npbdata/data/2007/tcd.htm
ここ見ると木佐貫と尻がやたらと走れてる、金刃も結構多いね
投球回数の多さも影響してるんだろうけど内海はほとんど走られず
- 250 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 00:02:14 ID:MzSuw/Ij0
- 内海のクイックは球界でもかなりのレベルだからな
上原も上手い
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:02:17 ID:nBRlM9SN0
- 確か木佐貫だと思ったけど、もうどう投げても刺せねえようなのが多かったと思う。
- 252 :先発完投型:2008/03/06(木) 00:03:44 ID:Q7HOGqT1O
- クイックといえば久保もめっちゃ上手いな
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:04:27 ID:bfxTkaea0
- 久保は投球以外は全てトップクラスだからな。
- 254 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 00:05:20 ID:LUBHhX760
- おおっ・・ 打撃もいいんだよな久保
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:05:58 ID:4V1uTFW6O
- >>242
城島も意外に怪我多かったぞ。
一度だけ全試合出場があるだけで。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:07:09 ID:4V1uTFW6O
- >>252
牽制とクイックだけは一流だな。
- 257 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 00:08:19 ID:LUBHhX760
- 久保が先発6番手に参戦してこないのが情けない
実績からしてこないといけないのに
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:08:59 ID:Te3N0zhT0
- 7色の変化球だけじゃなく牽制球も操る、それが久保さんです
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:09:45 ID:43I4g80a0
- 阿部のここ3年のデータ
試合数 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
2005年 72 53 19 .264
2006年 88 49 39 .443
2007年 70 50 20 .286
阻止率が悪くなっても、許盗塁数が変わらなければ
全く問題ないと思うんだが。
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:10:18 ID:ohyZvGje0
- >>256
フィールディングやバントも地味に上手い
バッティングもなかなか優秀
更に豊富な球種に強靭なスタミナも併せ持つ、それが久保
こうやって書けば大投手にも見えるなw
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:10:54 ID:AzeCFNZL0
- >>251
中日には完全に盗まれてたな。今年は何とかして欲しいんだが。
- 262 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 00:11:02 ID:LUBHhX760
- >>259
許盗塁の数字が変わらなければ問題ないかもね
- 263 :先発完投型:2008/03/06(木) 00:11:50 ID:APB4NQMwO
- >>257
まったくだ。俺はまだあいつが先発で10勝するという期待を捨ててはおらんが
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:13:01 ID:43I4g80a0
- >>263
1年先発に固定すれば、10勝10敗くらいは行けると思うよ。
こちらの胃がもたんが。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:14:33 ID:Sgt12oKK0
- 最近の迷走ぶりを見ると10勝10敗は無いな
- 266 :先発完投型:2008/03/06(木) 00:15:00 ID:APB4NQMwO
- >>259
なるほど…>>254が真相に近いということか。サンクス
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:15:45 ID:9P1aOFhu0
- 久保みたいなタイプは環境かえると伸びそうなんだが・・・
出てってから活躍されてもしょうがないんだよなあ。
- 268 :先発完投型:2008/03/06(木) 00:16:21 ID:APB4NQMwO
- 間違えた…正しくは
>>259
なるほど…>>244が真相に近いということか。サンクス
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:16:45 ID:4V1uTFW6O
- >>264
最低2点は取られるからな。
昨年の横浜戦も途中まで0点だったのに立て続けにホームラン浴びたりね…。
と思えば毎回ランナー出して完封とかw
- 270 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 00:18:07 ID:LUBHhX760
- 久保さんの成績
03年 38試合 6勝7敗 109回 105三振 防4,27
04年 35試合 7勝6敗8セーブ99回 86三振 防4,08
05年 64試合 7勝4敗7セーブ78回 67三振 防3,43
06年 59試合 5勝6敗 61回 60三振 防3,08
07年 13試合 3勝5敗 60回 46三振 防4,33
特に大きな故障もなくてまだ働き盛りの27歳
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:25:36 ID:/bjYsZKVO
- >>270
木塚ってこんな感じのピッチャーだと思うけど
あまり批判されんね。
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:27:11 ID:+HNHRNOD0
- 調子の良い時の久保のストレートは素晴らしいんだけどな
球種をスライダーと目先を変えるカーブだけに絞ったらもう少し良くなると思うんだが
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:28:10 ID:mE9ABxIB0
- >>271
久保の顔みてると亀田とイメージが被るから余計に批判したくなるのかも…
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:28:09 ID:leXdy5SrO
- 強打の右打者が欲しいな。
σ(・ェ・)
- 275 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:41:00 ID:qbLKq8VM0
- 久保は大学二年時に150キロ計測してる。まだまだ27歳だしもう一回原点にかえって
ストレートにこだわって欲しい。久保は調子が悪い時は悪いなりに変化球でかわす事が出来るダルビッシュタイプを
目指したらどうだろう。
- 276 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:00:01 ID:DybgfA9OO
- 久保はやればできる子。
亀井と同じタイプ。
亀井ができたんだから、久保だって…
- 277 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:13:37 ID:QDM6jcye0
- 野手では亀井、投手では久保を一番応援してる
凄い才能を感じるのにいまいちそれを活かしきれずに
何度も期待を裏切られるもどかしさがたまらなく好きだ
でも、今年は亀井ファンを卒業できる
そんな気がする
- 278 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:18:35 ID:9LqPx6bP0
- >>270
一見キャリアハイに見える2006年は年俸ダウン提示
如何に内容が悪かったことか
- 279 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:45:34 ID:5RDLpiPOO
- >>277
亀井は技術だけなら矢野や脇谷のどんぐりと同列に語るべき選手では無いと思っていたんだが実際はどんぐりの中でも最下位扱いだったからな。
今年は覚醒に期待したい。
- 280 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:20:40 ID:zDV3ITwOO
- 久保は小吉と組ませてやって欲しい。ヒロインで相性がよかったと言ってた気がする。
いまさらだけど、寺内の打撃、選球眼は悲観するほど悪くはないと思うよ。
内容を見てるといい打球が多い。
ただ、振り切ってないから、正面の打球になってるのとパワーがないから外野手の頭を超えない…
真っ直ぐ待ちで空振りとかもあるのは致命的かもしれんが経験次第だと思うよ。
っていまいち、フォローできてないな…
- 281 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 02:54:29 ID:8xzJ3I980
- >>238
田上は別に開花してないぞ。肩が駄目すぎる。
- 282 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 03:58:07 ID:wOdnv4EJ0
- 久保は去年150kだしてたよ
神宮で
- 283 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 07:47:52 ID:ERaCR6HgO
- まあ 久保は巨人に残れんやろな 故郷にトレードかな
残留ではあるが
- 284 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:02:09 ID:otaTVKvM0
- 去年は坂本と田中大が2軍で高卒1年目で結果を出した。
今年は中井が頑張ってくれれば良いな
- 285 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:11:51 ID:jGQ77QrA0
- 江川をくれるのなら久保を出してもいいと思う
- 286 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:14:12 ID:otaTVKvM0
- >>285
賞味期限の切れかけた鶏肉と松阪牛の交換はありえん
- 287 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:16:16 ID:5RDLpiPOO
- >>286
どんぐりの中からよりどりみどりで二人付ければよい。
- 288 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:18:44 ID:UPLTp68e0
- 中井はいろんなポジション守れそうだからいいね
器用なんだろうな
我が軍の森野になってほしい
- 289 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:20:13 ID:otaTVKvM0
- >>287
それでも江川以下だろ
- 290 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:22:01 ID:ERaCR6HgO
- 三重の大物は江川ではなく 中井です
- 291 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 08:22:51 ID:5RDLpiPOO
- >>289
どんぐり三人出したらうちが赤字るぞ。
- 292 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:25:44 ID:hI7A29M20
- >>286
肉なんて偽装すりゃいいんじゃぁあああああああああああああああ
- 293 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:47:01 ID:aPO0aam30
- >>289
酷いってレベルじゃねーぞ
- 294 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:51:18 ID:otaTVKvM0
- 中井は昨日教育リーグで8番サードで猛打賞の大活躍。
打撃センスは相当高いと評判だけど、期待できそうだな。
中井がサードを将来守れれば、大田をドラフト獲って
守備に難があるのでファーストにコンバートして
一塁大田 二塁藤村 三塁中井 遊撃坂本
左翼隠善 中堅長野 右翼大二郎 こんな将来が見たい。
- 295 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:46:10 ID:PAklwv1d0
- 中井って高一の時はショートを守ってたような?
- 296 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:46:56 ID:cIzwwII70
- 阿部って開幕に間に合いそう?
4日の広島戦のクロスプレーで、左足を負傷したのは知ってるけど。
怪我の状態について知ってる人いない?
- 297 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 11:00:17 ID:Sgt12oKK0
- 新聞に出てる以上の情報は知らん
- 298 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 11:15:28 ID:9lAzK4PxO
- 久保は野手に転向して第二の三浦になればいい。
- 299 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 11:36:32 ID:deU5W5ds0
- >>283
何言ってるかわからんw
- 300 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 11:42:47 ID:otaTVKvM0
- 3年後
長野(矢野)
隠善(加治前) 大二郎(亀井)
坂本(寺内) 藤村(脇谷)
中井(円谷) 大田(外国人)
阿部(大野)
今年のドラフトで長野、大田、大野を獲ると強力なチームになれるな
- 301 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:16:38 ID:cIzwwII70
- >>300
松本を忘れないでくれよ…w
- 302 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 12:19:54 ID:deU5W5ds0
- 8松本 310 1本 20盗塁
7隠善 330 6本 7盗塁
6坂本 310 12本 8盗塁
3ゴンザ 300 14本 60打点
9大二郎 280 18本 70打点
5中井 250 8本
4円谷 280 3本 8盗塁
2☆ 260 2本
ノルマや
- 303 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:22:44 ID:otaTVKvM0
- >>302
いくら2軍でもそんなに簡単に3割は打てないだろ。
坂本は3割は勿論だがホームランは15本から20本は打ってほしいな。
来年につなげるために。
- 304 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:25:30 ID:oJXK3H8c0
- アホかw
- 305 :舎人のレポ屋:2008/03/06(木) 12:31:40 ID:OgldeIVvO
- 今年も約束の地にやってきました。今日はG球場からです。
風もなくうららかな春の陽気です。
今日の先発は野間口、相手の西武は松永です。
スタメン
西武
(8)大崎(4)高木浩(7)大島(3)江藤(9)三浦(5)黒瀬(D)斉藤(2)吉見(6)原(P)松永
巨人
(8)松本(6)岩舘(D)矢野(3)小田嶋(5)梅田(9)加治前(4)中井(7)山本(2)佐藤(P)野間口
- 306 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:40:46 ID:qCDz9g1P0
- さすがにオダジーニ下がったか…
レポ屋さん乙です
- 307 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:41:28 ID:OgldeIVvO
- 一回表、投手野間口
大崎空振り三球三振(低め125キロフォーク)
高木浩カウント2-1からセンター前ヒット(高め143キロ)
大島カウント2-2から一塁ゴロ進塁打(内角129キロ)
二死二塁、江藤の打席で捕逸
二死三塁、江藤フルカウントから一塁ゴロ(一二塁間のヒット性の当たりを小田嶋横っ飛び好捕、外角145キロ)
三塁走者残塁、一回表終了
- 308 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:42:15 ID:otaTVKvM0
- 中井セカンドか
- 309 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:42:59 ID:vsfCulWUO
- レポ屋さん乙っす。中井に期待
- 310 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:43:51 ID:vv0l1lcu0
- 今日の数合わせサードは梅田かw
- 311 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:49:26 ID:vsWcmsPU0
- レポ屋さん乙です
野間口は打たれても良いから、フォーク磨いて欲しい
決め球不足ってのは、この間の炎上で痛感しただろうし
- 312 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:50:59 ID:OgldeIVvO
- 一回裏、投手松永
松本カウント1-1からセンター前ヒット(内角134キロ)
岩舘初球を以外と伸びるレフトフライ
矢野フルカウントから四球
一死一二塁、小田嶋カウント2-2からショートゴロ併殺打(真ん中94キロスローカーブ)
一回終了、0対0
- 313 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:53:34 ID:ERaCR6HgO
- オタジマはここでもダメか
- 314 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:54:47 ID:OgldeIVvO
- 二回表
三浦カウント1-0からレフトフライ(真ん中136キロ)
黒瀬カウント1-0からライトフライ(外より140キロ)
斉藤カウント2-0から空振り三球三振(外角129キロフォーク?)
僅か7球でチェンジ、二回表終了
- 315 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 12:54:50 ID:/CWqTyiU0
- レポ屋さんお疲れです。
今年も宜しくお願いします。
松本は調子が良いみたいですね。
- 316 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:03:05 ID:waNSg3v8O
- 大介タイムリー
- 317 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:03:44 ID:a86EHHtj0
- 円谷はひょっとしたら伸びていくかもしれんね。
二年目で結果を出し始める選手がレギュラークラス
になっていくことは、他のチームを見てもかなり多い。
- 318 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:11:06 ID:vsfCulWUO
- 中井か!?
- 319 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:17:35 ID:LBhFo6P90
- 故障者二人出ると二軍捕手は佐藤と伊集院と谷内田だけになるんだよなあ
数的に考えたらとても小吉は切れんな
- 320 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:18:27 ID:qCDz9g1P0
- 中井の公式戦が楽しみでしょうがない
- 321 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:19:51 ID:OgldeIVvO
- 二回裏
梅田カウント2-2からレフト前ヒット(外角108キロスローカーブ)
加治前カウント1-3から四球
無死一二塁、中井カウント1-0からライト前タイムリーヒット(アウトハイ134キロ)、1対0
無死一二塁、山本カウント0-1から三遊間レフト前ヒット(外角100キロスローカーブ)
無死満塁、佐藤カウント2-1から詰まりながらライト前タイムリーヒット(外角120キロ)、2対0
なおも無死満塁、松本カウント1-3からヒット性のレフト犠飛(外角136キロ)、3対0
一死一二塁、岩舘初球を投手強襲ヒット(真ん中129キロ)
一死満塁、矢野カウント2-2から見逃し三振(内角132キロ)
小田嶋カウント2-2からやや差し込まれながらも走者一掃3点タイムリー三塁打(高め136キロ)、6対0
二死三塁、梅田フルカウントから四球
二死一三塁、加治前一邪飛(外角131キロ)
二者残塁、二回終了、6対0、巨人がリード!
中井先制タイムリー!矢野の不調が心配・・
- 322 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:21:21 ID:waNSg3v8O
- 小田嶋打っちゃったよ・・
矢野は不調すぎる
- 323 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:24:19 ID:OgldeIVvO
- 三回表
吉見カウント1-2からバットを折りながら一塁ゴロ(外角143キロ)
原初球をセンター前ヒット(高め136キロ)
大崎カウント1-3から高めに外れ四球
高木浩カウントの二球目大崎が盗塁死
三回表終了
- 324 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:24:56 ID:a86EHHtj0
- 思えば、中井はハムの外れ一巡候補だったし、
中日が3巡でという噂もあった。
ハムは中田を当てたし、中日はクジを2回外して
赤坂を獲ったので中井は指名しなかった。
赤坂は当面投手といっても有力な野手候補でもあるから。
中井は甲子園で評価が上がらなかったことが幸いして、
巨人の3巡まで残っていたが、何かの縁があったとしか
言いようがない。
- 325 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:29:19 ID:waNSg3v8O
- 大介また打った(^ω^)
- 326 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:31:49 ID:vsWcmsPU0
- 中井が大当たりの予感
ひょっとしたら野手では中田の次に良いかも
- 327 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:33:36 ID:OgldeIVvO
- 三回裏
中井カウント2-1からもう少しで本塁打の右中間二塁打
山本初球をセンター前ヒット(真ん中103キロ)
佐藤初球を犠飛、7対0
一死一塁、松本カウント0-2セカンドゴロ、ランナー入れ替わる
二死一塁、岩舘の三球目松本が盗塁
二死二塁、岩舘カウント2-2から見逃し三振(外角134キロ)
松本残塁、三回終了、7対0、巨人がリード
- 328 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:41:53 ID:e5jlV2XS0
- レポ屋さん乙です。
地味に山本が打っとる!
- 329 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:43:23 ID:vsWcmsPU0
- 貴キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 330 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:45:35 ID:waNSg3v8O
- ノマヤバいな
- 331 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:47:39 ID:OgldeIVvO
- 四回表
高木浩カウント2-1からサードゴロ(外角130キロ)
大島カウント0-3からストレートの四球
江藤フルカウントからライトオーバー二塁打(外角143キロ)
一死二三塁、三浦カウント1-2から2点タイムリー二塁打(外角145キロ)、7対2
一死二塁、黒瀬も右中間タイムリー二塁打、7対3
斉藤カウント0-1からセンターフライ(内角143キロ)
吉見カウント0-2からライトフライ(真ん中142キロ)
二塁ランナー残塁、四回表終了、7対3、巨人がリード
どうした野間口・・
- 332 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:49:41 ID:3ddXSH8I0
- 中井は中日も狙っていたので獲られなくて良かったですね。
藤村も負けるな〜
- 333 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:54:40 ID:XdE05/dU0
- 中井すげえな
- 334 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:55:06 ID:0VVU4jVp0
- 三浦に打たれたかー
- 335 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:56:03 ID:OgldeIVvO
- 四回裏
矢野カウント2-2からサードゴロを黒瀬がトンネル(真ん中134キロ)
小田嶋初球をレフト越え本塁打、9対3
梅田フルカウントからセンター前ヒット(外角131キロ)
加治前カウント0-1からサードゴロ併殺打(内角128キロ)
中井カウント0-1からライトファールフライ(アウトハイ129キロ)
四回終了、9対3、巨人がリード
- 336 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:56:33 ID:ERaCR6HgO
- 中井>坂本ちがうか
- 337 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:57:16 ID:waNSg3v8O
- 小田嶋二軍の帝王w
- 338 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 13:59:40 ID:otaTVKvM0
- 坂本、大二郎、中井・・・わくわくする高卒軍団。
去年は坂本と大二郎がスタメン定着。
今年は中井がスタメン定着だな。
それにしても矢野と野間口は最悪だ
- 339 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:03:01 ID:LBhFo6P90
- 11タコから一転2安打5打点とか・・・
ここまでくると却って清清しい
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:03:47 ID:otaTVKvM0
- >>339
完全に2軍の帝王タイプ
- 341 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:05:32 ID:L5LQSTfs0
- 小田嶋はキッカケさえ掴めば大化けするよ
- 342 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:09:16 ID:OgldeIVvO
- 五回表
原カウント2-2からセンター前ヒット(イージーなゴロが岩舘の前でイレギュラー、外角141キロ)
大崎投ゴロ併殺打(真ん中141キロ)
高木浩詰まったセンター前ヒット(インハイ145キロ)
大島の4球目捕逸
大島カウント1-3から四球
二死一二塁、江藤カウント2-2からセンター前タイムリーヒット、9対4
三浦カウント2-2からセカンドハーフライナー(アウトロー125キロ)
二者残塁、五回表終了、9対4、巨人がリード
今日の野間口のMAXは146キロ、ストレートの平均球速は142〜143キロ
- 343 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:09:28 ID:uhMgvPv80
- (中)松本 【 中 安 】1回【左犠@】【二ゴロ】【】
(遊)岩舘 【 左 飛 】 【 投 安 】【見三振】【】
(指)矢野 【 四 球 】【見三振】【三ゴ失】4回【】
(一)小田嶋【遊ゴ併】【中3B】【左本A】【】
(三)梅田 【 左 安 】2回【 四 球 】【 中 安 】【】
(右)加治前【 四 球 】【一邪飛】【三ゴ併】【】
(二)中井 【右安@】【 右 2 】3回【右邪飛】【】
(左)山本 【 左 安 】【 中 安 】【】【】
(捕)佐藤 【右安@】【右犠@】【】【】
(投)野間口(回)→(回)→(回)
- 344 :343:2008/03/06(木) 14:10:21 ID:uhMgvPv80
- すいません。誤爆しましたorz
- 345 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:14:41 ID:OgldeIVvO
- 五回裏
山本初球をもう少しで左中間に抜けるレフトライナー(外角130キロ)
佐藤フルカウントからライトファールフライ
松本カウント0-1からセンターフライ(アウトハイ129キロ)
三者凡退、無得点、五回を終了、9対4、巨人がリード
- 346 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:24:06 ID:OgldeIVvO
- 六回表、投手山口
黒瀬カウント1-2からショートゴロ(真ん中141キロ)
斉藤カウント2-1から空振り三振(アウトロー129キロ)
吉見カウント0-1からショートゴロ(真ん中139キロ)
三者凡退無失点、六回表終了
- 347 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:31:08 ID:OgldeIVvO
- 六回裏、投手田沢
岩舘カウント0-2から投ゴロ(内角132キロ)
矢野カウント2-1から浅いライトフライ(アウトハイ121キロ)
小田嶋初球をセンターフライ(真ん中135キロ)
三者凡退無得点、六回終了、9対4、巨人がリード
- 348 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:41:45 ID:OgldeIVvO
- 七回表
原初球を投内野安打
大崎空振り三振
高木浩の初球原が盗塁
高木浩カウント2-2から見逃し三振(内角変化球)
大島カウント1-3から四球
二死一二塁、江藤カウント2-2からバットを折ながらセカンドフライ(外角130キロ、中井ポケットキャッチナイス!)
二者残塁、七回表終了、9対4、巨人がリード
- 349 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:53:15 ID:OgldeIVvO
- 七回裏、江藤に代わって一塁三浦、レフトに後藤
梅田レフト左二塁打(外角133キロ)
加治前カウント1-1からお尻に死球
無死一二塁、中井の初球ワイルドピッチ
無死二三塁、中井カウント2-2からからショートゴロ(外角130キロ)
山本ショートゴロ、三塁ランナーが飛び出し狭殺
二死一三塁、佐藤カウント1-2からセンターフライ(外角132キロ)
二者残塁、七回終了、9対4、巨人がリード
- 350 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 14:55:48 ID:cIzwwII70
- リードしてると言っても、無死二三塁で無得点は痛いなw
- 351 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:00:26 ID:OgldeIVvO
- 八回表、投手深田
三浦カウント2-1からセンターフライ(外角115キロ)
黒瀬カウントカウント2-1からライトフライ(アウトロー116キロ)
代打貝塚カウント2-1から見逃し三振(外角132キロ)
三者凡退無失点、八回表終了、9対4、巨人がリード
- 352 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:06:51 ID:OgldeIVvO
- 八回裏、投手山本歩
松本カウント1-3からセーフティバントも投ゴロ
岩舘カウント1-2からセンターフライ(低め125キロ)
矢野初球をショートゴロ(外角138キロ)
三者凡退、八回を終わって9対4、巨人がリード
- 353 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:08:19 ID:a86EHHtj0
- 矢野・・・・。
- 354 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:15:19 ID:L5LQSTfs0
- 矢野は怪我してるんじゃないか?
- 355 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:15:40 ID:SXdEy9U40
- 1回裏:フルカウントから四球
2回裏:一死満塁、カウント2-2から見逃し三振(内角132キロ)
4回裏:カウント2-2からサードゴロを黒瀬がトンネル(真ん中134キロ)
6回裏:カウント2-1から浅いライトフライ(アウトハイ121キロ)
8回裏:初球をショートゴロ(外角138キロ)
どう考えても不調ですありがとうございました
- 356 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:17:30 ID:OgldeIVvO
- 九回表、投手村田透
代打中田フルカウントから見逃し三振(外角138キロ)
原カウント1-3から内角に大きく外れ四球
大崎カウント0-1捕フライ併殺(アウトハイ136キロ、送りバント失敗併殺)
試合終了、9対4、巨人の勝利、勝ち投手野間口
村田透のMAX139キロ、ストレートの平均球速136キロ
補足と動画アップは夜にします。。。。
- 357 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:18:31 ID:otaTVKvM0
- 矢野マジで開幕1軍アブねーな
- 358 :先発完投型:2008/03/06(木) 15:19:00 ID:APB4NQMwO
- >>355
三振はほとんど無いのよな。オープン戦でも14打席ノーヒットやが三振は一つも無い。どういう事やろな。
- 359 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:19:40 ID:a86EHHtj0
- >>356
お疲れでございますた。
ファームとは言え収穫も多かった試合のような。
- 360 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:19:47 ID:3ddXSH8I0
- お疲れ様です!
中井連日の活躍でわくわくしてきますね。
- 361 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:20:19 ID:FzqLRhsOO
- お疲れ
- 362 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:20:38 ID:vsWcmsPU0
- 中井はセカンドの守備はどうなんだろ?
肩を生かしてサードやって貰いたいんだが
- 363 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:20:46 ID:otaTVKvM0
- 中井は今年昨年の坂本ばりに活躍しそうだ。
- 364 :先発完投型:2008/03/06(木) 15:21:37 ID:APB4NQMwO
- >>356
ありがとうございました!
- 365 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:22:18 ID:FzqLRhsOO
- >>358
そのくらいわからないのか?
- 366 :先発完投型:2008/03/06(木) 15:26:55 ID:APB4NQMwO
- >>365
分からんな。見解を述べてくれ
- 367 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:55:30 ID:S8cn0Uek0
- 三振がなければ良いというものでもない気ガス
振り切れてないというのもある迷ったまま打席に入るとか
矢野=集中力がパワーの源みたいな感じがするからなぁ
今切れてるんじゃね? OP戦の4打席とかスイッチ切れてるw
だから原や伊原は矢野を操縦するとき二軍に落としたり
途中交代させたり厳しい態度で奴の集中力を呼び起こす
のが毎年のことなんだが。
- 368 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 15:57:27 ID:deU5W5ds0
- 野間口と矢野は重症やな
- 369 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 15:57:46 ID:otaTVKvM0
- 集中力が持続しないのが矢野の最大の弱点。
代打で一打席限定で集中すればそこそこ結果は出てくると思う。
- 370 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:03:29 ID:jDt5QlhT0
- そんなの坂本だってそうだ。
集中力無いからエラーもする。
そのうち守備まで要求されるだろうし。
- 371 :先発完投型:2008/03/06(木) 16:03:55 ID:APB4NQMwO
- >>367>>369
なるほどな。個人的には、バッティングの意識や技術的なものを何か変えようとしてるのかとも思った。あとは、亀井の活躍を見て焦りが出てるとか。多かれ少なかれ意識してると思うんよな、亀井の事は。お互いに
- 372 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:05:49 ID:otaTVKvM0
- >>370
高卒2年目の坂本とプロで5?年も飯を食っている矢野と
一緒にするな。
- 373 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:08:26 ID:a86EHHtj0
- >>368
ノマは福田と同じで、調子が良いか悪いかで
結果が決まってしまうレベルの投手。
毎日が出たとこ勝負。
悪くても悪いなりにとかいう技量がない。
- 374 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:11:12 ID:otaTVKvM0
- >>373
恐ろしいほど的を得た解説。
逆にそれができれば凄い投手になれていたと思う。
精神面もムラがあるし
- 375 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 16:14:03 ID:deU5W5ds0
- >>373
だな・・
投げて見ないとわからないというのが1番困るな
- 376 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:17:00 ID:jDt5QlhT0
- >>372
たった3年で解決できるレベルじゃないぞあの守備は
- 377 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:19:37 ID:otaTVKvM0
- >>376
少しずつレベルアップすれば良いじゃん。
矢野のやらかし守備より良くなる可能性ある。
ショートは難しいポジションだしな。
現段階で二岡より守備範囲は広いだろ。
- 378 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:24:44 ID:S8cn0Uek0
- 亀井の守備はセンターラインがボコボコのうちには必要な物なんだが
谷のバッティングが素晴らしいので苦しい選択だな。
- 379 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 16:26:18 ID:deU5W5ds0
- DHが無いのが惜しまれる
- 380 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 16:42:00 ID:a86EHHtj0
- 一軍レギュラー陣も、フル出場はさせないほうが
いいし、外野控えの一番手にきっちり残れれば、
先発の機会もかなりあると思うけどね、亀井。
外野主力にしても故障や疲れがたまって9月に
ガタガタでは困るんだし。
スター選手=フル出場、という時代でもないし、
人工芝の球場も多いし、特に巨人は年齢的にも。
- 381 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 16:57:47 ID:deU5W5ds0
- 右投手限定なら亀井どんどん使って欲しい
けど谷も元気だからなあ まあ守備固めが今年は多いだろうから出番は必然と増えると思うけど
- 382 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 17:30:56 ID:0RX4GODKO
- 由伸がすぐに離脱するだろうし、そこでレギュラー取ればいいよ。
- 383 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 17:47:55 ID:VAyjWh7Q0
- 谷がセカンドできれば亀井がセンター守れるのに・・・
- 384 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:12:17 ID:cIzwwII70
- 谷は内野経験なかったっけ?
- 385 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:16:20 ID:VAyjWh7Q0
- >>384
Wiki見てきたけど一塁経験しかないようだ
- 386 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:16:22 ID:ohyZvGje0
- ファーストは凄く昔にあるけど
今は守れないに等しいと思う
単純に亀井がセンターのレギュラーになれるように応援すればいいでしょ
OP戦の終わりまでずっと4割以上キープできれば・・・
- 387 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:21:59 ID:H0xM63qi0
- レポ屋さん乙でした。今年も楽しみにしてますよ!
俺の大好きな山本光将が最近打っててうれしい。なんとか支配下枠に入ってくれ!
それにしても中井すごいな。右中間に長打が打てる高卒ルーキーwktk!
- 388 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:23:29 ID:S8cn0Uek0
- 脇谷は洞察力が鈍いのかな。運動能力は高いのにもったいない。
- 389 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:28:49 ID:a86EHHtj0
- >>388
脇谷はミスターSASUKEの山田さんの匂いがする。
- 390 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:33:22 ID:L5LQSTfs0
- 脇谷には期待してない
- 391 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:38:52 ID:/bjYsZKVO
- >>367 >>369
違うよ。そんな精神的な理由じゃない。
単純に外角の変化球が打てないっていう
根本的な欠点が治らないだけ!
そこを突かれて打てない→打とうと悩む→フォームをいじる→
崩れる→さらに悩む→ドツボ(今ここ)
- 392 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:46:24 ID:66b3PvIz0
- 矢野のことなんだが見てたら集中持続が困難なタイプなのかもしれない。
亀井みたいにレギュラーでこつこつと成績を残すタイプじゃなくて
代打とか満塁機とか大一番で発揮するタイプなのがつらいな・・・。
治療薬はあるにはあるが不眠とか呼び起こす可能性があるから。
ただ本当に集中の持続困難が原因ならその手の専門医にかかることがいい場合もある。
あくまで最後の手段だけど
- 393 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:55:23 ID:9LqPx6bP0
- おいおいw亀井みたいにっていうほど亀井に実績ないだろw
- 394 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:56:18 ID:aPO0aam30
- 矢野マジでどっか痛めてるんじゃないか?
ここまで打てないのはちょっと考えられない
- 395 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:59:02 ID:aPO0aam30
- >>391
無理して右に打とうとしていたようにも見えたなあ
2006も無理に右打ちして調子崩してたような気がする
- 396 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:59:33 ID:x3HRcOiv0
- でも去年の後半から殆ど打ってないじゃん
元々こんなもんじゃないの?
- 397 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:05:10 ID:+HNHRNOD0
- そうだな俺も集中力不足が最大の原因だと思うわ、でも守備走塁なんかはそんなに悪くもないと思うんだ
矢野はよくわからんね
ここにきて坂本の打撃フォームが崩れてきてる気がする
全ての球に対応しようとしてるのと綺麗なスイングを意識しすぎてるのか手打ちになってるっぽい
2ストライクまでの左投手の直球にバットが潜り込んでるし壁がないから打球が飛ばない
もっと体に近いところでバット振ればいいのに全部払いにいってる
- 398 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:08:47 ID:hI7A29M20
- 外側の高めに外れたコースの球も打ちにいってるのが気になった
- 399 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:10:01 ID:Suw2beGF0
- 亀井がレギュラーになった方がいいな
守備はもちろんだが、走塁がかなり違う
亀井って走塁で誉められることがないが、
いい走塁してると思う
- 400 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:12:52 ID:TIS07aM70
- >>399
基本的にセンスは他どんぐりと全然違うからな。
精神的なタフさがあれば間違いなく1番期待できる。
- 401 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:15:08 ID:hXjHPZHg0
- 亀井はまた無茶して怪我しないようにして欲しいな
一昨年だったかの開幕直後絶好調だったのにヘッスラで骨折、がなければもうレギュラーだっただろうし
- 402 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:22:05 ID:TIS07aM70
- >>401
あれは原が悪い気もするんだよな・・・
開幕戦猛打賞で2試合目土肥だからってスタメンはずしたから。
あれで相当結果残さないと左の時出れないと思っただろうし。
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:23:43 ID:unglx7sM0
- >>397
結局、坂本も早すぎたってことだろ。
西武だったらもっとじっくりやっていたけど原が愚かだったわ。
この悪癖がとれなかったら原は辞めるべき。
- 404 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:24:09 ID:TIS07aM70
- あー、2安打1犠飛だったか
- 405 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:29:13 ID:66b3PvIz0
- >>393
もちろん亀井と違って矢野のほうが一軍での実績が大きいのは認めるよ。
ただ二人の野球のプレースタイルが違うのよ。
亀井は何試合か出て徐々に調子を上げていくタイプだけど、
矢野はここぞの大一番で驚異的な集中力を発揮するタイプなのはわかる。
だもんで矢野は緊張感がなくなって集中力が切れるとそこでポカをやっちゃったりするわけで。
- 406 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:30:30 ID:ANe4V1py0
- 開幕2戦目もスタメンだったようだが
- 407 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:39:57 ID:TIS07aM70
- >>406
そうだった・・・
その試合ノーヒットで原が矢野との併用にしようとしたんだったかな。
ともあれ亀井に余計なプレッシャーかけると良いことなさそうだ。
- 408 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:42:02 ID:6XdxzxyI0
- 憶測で文句をつけるのはやめときなはれ。
- 409 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:44:26 ID:0VVU4jVp0
- その後怪我発覚二軍行きだったような
- 410 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:46:00 ID:6XdxzxyI0
- フューチャーズの一員に中井選手ら〜イースタン チャレンジ・マッチ
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20080306_0003.html
- 411 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:46:12 ID:/bjYsZKVO
- >>395
イエス!正にそう。
開き直って、得意のストレートに絞りフルスイング
すればいいんだよ。スイングスピードはあるんだからさ!
- 412 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:49:51 ID:/bjYsZKVO
- >>397
う〜ん…
坂本はノリと似たフォームだよね。
左足でタイミングとって、体重移動しながら
フルスイングする感じ。
君の言うような、呼び込んで軸足で回る、
いわゆるボンズ打法を今からやろうとしても無理だよ。
由伸も失敗して戻したしね。
- 413 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:01:27 ID:/bjYsZKVO
- ピノ村、いまだにリハビリ中なんだな…
ベーランもできないってむごいな。
12月に痛めたんだから、3ヶ月目に入るのに
この状態ってことは、完全に重傷だな。
下手すりゃ由伸や桑田のように手術もあるぞ…。
捻挫は怖いからな〜足が売りなのに最悪だ。orz
- 414 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:27:17 ID:a86EHHtj0
- >>412
ガニマタの頃ねw
でも、あの頃苦労したことが、ちゃんと今になって
残ってるのも事実だと思うよ。
ゼロは無理でも、小さいことに越したことはないんだし。
- 415 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:42:52 ID:Ku9o7uxjO
- 矢野の能力と適性を1番見抜いてるのは何だかんだ言って原だと思う。
矢野にとって相性がいい投手の時に代打で使う→結果を残す
→ファンやマスコミや解説者がスタメンで使うべきだと騒ぐ
→仕方なくスタメンで使うが結果が出ない→最初に戻る
のループだしな。
- 416 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:47:43 ID:Sgt12oKK0
- 右方向に長打打つ能力は中井と坂本どっちが上?
- 417 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:51:51 ID:c/gD3Uzl0
- 集中力持続困難の障害は後天的なものではなく先天的なものだからね。
あれは生活習慣の改善では直る部分じゃないし、
周囲がその特性(個性)にどれだけ理解を示してくれるかどうかが重要。
集中力持続困難の障害という欠けているパズルのピースをコーチ陣がかけてあげれるかどうかで、
矢野の実力をいかんなく発揮してレギュラーに定着できるかどうか大きく左右すると思う。
集中力持続の障害が原因であればの話だけど。今回はたまたま怪我が重なったかもだけど。
- 418 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:56:38 ID:c/gD3Uzl0
- >>416
マジレスすると坂本の右打ちは二岡みたいにややアーチを描くタイプ。
対して中井の右打ちは弾丸みたいにライナーを谷タイプかな?
ただ高卒1年目と2年目に大小関係で比較する時期じゃないと思う。。。
- 419 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:58:11 ID:cIzwwII70
- 新人では中井、加治前がフューチャーズか
頑張って欲しいな…
- 420 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 20:58:20 ID:c/gD3Uzl0
- >>416
マジレスすると坂本の右打ちはややアーチを描くタイプ。
対して中井の右打ちは弾丸みたいなライナーで打ち込むタイプかな?
打者としてのタイプが二岡の違いか谷の違いかぐらいだと思う。
ただ高卒1年目と2年目にまだまだ大小関係で比較する時期じゃないね。。。
スマソ修正
- 421 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:01:10 ID:cIzwwII70
- 坂本はバットコントロールが良すぎて、余計な球に手を出してる印象。
臭いコースをファールでカットできるかどうかが、今後の課題だな。
イチローも同じようなこと言ってた。
- 422 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:03:22 ID:S8cn0Uek0
- つか矢野は明らかに一発狙いの大振りにしか見えない
内角に投げられたら無理に打とうとして年に数回しか
みれないようなどん詰まりのゴロをセンター方向に転がしたり
してる。やっぱり一発が打てないと巨人じゃ使ってもらえないとか
思ってるのかね。それともアベレージじゃ谷に勝てないから
長打に特化しようとしてるとか
- 423 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:05:27 ID:Sgt12oKK0
- >>420
ありがと
中井は甲子園の映像見たんだけど、
坂本は右方向に長打と言われてる割には実際見ると
当ててライト前にポトリと落とす打球が多かったんでどういうことかなと
- 424 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:08:23 ID:0PDhON/K0
- 今の巨人じゃ、一番ポジション獲りのチャンスがあるのは二塁だから、
井口タイプのセカンドを目指して育てるのも良いかもしれん。
- 425 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:17:06 ID:c/gD3Uzl0
- >>424
いやさすがにそこまではどうだろうな。。。
中井は体格がややもっさりしているから左右の動きが激しい二塁手としては
長く続けるならサードやレフトのほうがいいよ。
基本的には井端や荒木みたいな選手が二遊間を長く勤められるんだよ。
今年のドラフトで上本をとって最適な人材揃えたほうがいいかもね。
今は応急処置的あるいは適性を見る意味合いが強いだろうが。。。
- 426 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:29:21 ID:9P1aOFhu0
- 悪球打ちしてるとスイング崩れそうとは思うんだよな・・・坂本。
- 427 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:31:18 ID:/bjYsZKVO
- >>417
おいおい、勝手に矢野をADHDにするなよ(笑)
何度も言ってるが、外角の変化球が打てないから
悩んでフォーム崩してるだけだってば。
原も秋山も同じ欠点は持ってた。この二人のように
内角を確率良く長打にできるかが矢野のこれからを決めるのさ。
- 428 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:33:25 ID:c/gD3Uzl0
- 訂正、
中井は体格がややもっさりしているから左右の動きが激しい二塁手としてはあとあと故障するかも。
長く続けるなら強肩と球を追いかけれる脚力を生かしたサードやレフトのほうがいいよ。
基本的には井端や荒木みたいなスリムな選手が二遊間を長く勤められるんだよ。
文章が意味不明でスマソ。
- 429 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:46:39 ID:cIzwwII70
- >>428
要は「セカンド、ショートは小柄の選手がいい」って言いたいの?
確かに持続力より瞬発力が重要視されるよな。
- 430 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:47:29 ID:S8cn0Uek0
- >>427
簡単にいうと外の変化球は捨てろということか。
単純そうな頭だからそう割り切ってくれることを祈るよ
内角もインローしか打てないだろうが。
- 431 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:49:17 ID:LBhFo6P90
- 今の矢野は打つとき体が浮き上がってて
地に足が付いてないように見える
とてもヒットが出るようには見えん
- 432 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 21:59:47 ID:a86EHHtj0
- やっぱり技術が足りないんだろう、矢野も。
谷の観察でもすれば良いのに。
- 433 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:00:12 ID:S8cn0Uek0
- >>431
その表現、今の矢野の心中をそのまま現してないかw?
- 434 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 22:12:28 ID:deU5W5ds0
- 谷の技術は真似できんぞ
右ではトップの技術だと思う
- 435 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:13:11 ID:c/gD3Uzl0
- >>429
それに近いね。まずゴロに跳びつくための左右への瞬発力が必要だと思う。
遊撃手は肩と守備範囲、二塁手は守備範囲と中継技術、ピボット・ターンのキレが重要だと思ってる。
あと重要なのは二遊間を守るに最適な体格は体重が80kg以下、足のサイズが28cm以上かどうかで
故障するかしないかのリスクが大きく分かれると見てるよ。
その意味で、巨人でいえば体重が最適な二遊間選手は小坂、木村、寺内、円谷あたりがまさにそんな感じかな。
足の大きさはまだわからないけどさ。
- 436 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:18:08 ID:a86EHHtj0
- >>434
良い選手を真似る、という意識が本当に薄いと思うわ、
今の巨人の若い選手。
誰かを見て、誰に似ていると思うことはマズないし。
昔よりVTRが発達してるのに、昔のほうが良い選手の
良い所を取り入れる意識が強かったと思う。
- 437 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:20:54 ID:Ku9o7uxjO
- 今更だけど昨夏の甲子園。
相手は好投手の馬場で宇治山田商は絶望的な貧打。
奇跡的にエラーや四死球が重なり二死満塁。
そんな唯一のチャンスで教科書通りに逆らわず逆方向に強い打球で走者一層の逆転三塁打打っちゃうんだから色んな意味で凄いわなw
- 438 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:21:42 ID:FQjQuxFAO
- >>436
その点で亀井と脇谷は頭いいな
- 439 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:23:37 ID:vv0l1lcu0
- まあ今の時期に長くやれるかどうかってためだけに選択肢を狭めるのはどうかと思うけどな
セカンドやれりゃあ、サード外野なんていつでもとは言わないけどできるだろうし
ま、今2軍ではサードファーストが薄いから、試合出るためにはサードの方がいいけど
ここまで書いておいてなんだけど、正直中井のセカンドは、2軍の人数がやばいからやってるだけでしょw
そこで良い動きをしたら、選択肢に入ってくるかもしれないけど
- 440 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/06(木) 22:24:57 ID:deU5W5ds0
- ジャイアンツおやじ
徳光さんが何か?
僕はね、ちょっと1人忘れている人がいるんじゃないかなと思うんでありますけども…この人です!
巨人軍がドラフト1位で指名いたしました藤村大介くん!
熊本工業出身でありまして、身長はそれほど大きくないんでありますけども、
50mを5秒8で17歳のときに5秒8で走ったっていうことは、もっともっと早く走れるはずであります
彼はおそらく、1塁までは4秒4ぐらいで走るんじゃないかなと思うんでありますが、
篠塚選手のバッティングセンスと緒方選手の走塁技術、これを持ったホントに期待のルーキーでございます!
2年前に私、代表に勧めた選手でございまして、それが実ったかどうかは別にいたしまして、
ホントにジャイアンツはいい選手を獲ったなと思いますんで、今後ともひとつ藤村大介よろしくお願い致します。
4秒4じゃあ遅いぜ 徳さん
藤村は4秒切る
- 441 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:37:47 ID:4V1uTFW6O
- >>436
真似して簡単に結果出せるならウチに限らず何処の選手も苦労しないだろ…。
- 442 :先発完投型:2008/03/06(木) 22:41:44 ID:APB4NQMwO
- >>422
長打に特化しようとしてるのくだりに納得。
- 443 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:44:59 ID:/bjYsZKVO
- >>430
まぁそうだね。ストレートにはホントに強いから
藤川なんかを打てちゃったりするわけで。
- 444 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 22:46:46 ID:+HNHRNOD0
- >>412
動きの中で張り(壁)を感じる訳か
そうなってくるとマイナーチェンジして練習と体自体を鍛えて反応できる範囲を増やす他ないね
どっちにしても今の窮屈な打撃は止めさせるべきだな、大人の体が出来てからに期待
- 445 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 23:48:32 ID:9U0eGTtf0
- 中田は佐藤のストレートに凄い振り遅れていたな
何でだろうスタンスが悪いのかな
- 446 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 00:10:08 ID:WT0yaoxQ0
- >>445
タイミングの取り方に迷ってるのかね
しかしえらいオープンスタンスだしあれじゃあ外角当たらんぞ
- 447 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:14:36 ID:eAVsQVRq0
- 坂本って狙い球絞らずに打てそうなら初球からガンガン振ってくし、
現時点だと二岡よりは谷っぽい
- 448 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:25:54 ID:GXlKdqoB0
- >>445
三振したボールだけ見たけど、正直一球だけ
では自分には分からなかった。
厳しい球があったとか。
- 449 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 00:39:11 ID:/pq2ypjK0
- 坂本は追い込まれても粘れるしボールを選べてるんだけど
早いカウントの甘い球をパチーンと打ち返せてないからなあ
甘い球を仕留められるようになれば凄く変わりそう
- 450 :445:2008/03/07(金) 01:15:51 ID:cHa3cYhN0
- いや厳しい球は無かったよ
全部見え見えのストレートで
特に2ストライク目の空振りは酷かったな
これはマジで坂本の方が将来凄くなるかもな
- 451 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 01:17:52 ID:WT0yaoxQ0
- パワー以外はすべて坂本のほうが上だと思うが
ホームラン数はかなワンと思うが
- 452 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:23:37 ID:plHJLXRcO
- しかも由規は由規で2回8安打5失点とボコボコに打たれてるだけに中田の悲惨さが際立ってるよな。
- 453 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:26:03 ID:a50SCgJK0
- まあ高卒の選手は野手よりも投手の方が早く使い物になりやすいという当たり前の結果だね。
中田もあと4年ぐらいしたら素晴らしい選手になる可能性もあるだろう。
- 454 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:29:29 ID:eAVsQVRq0
- 中田は好きなようにやらせて結果が出ないのを理解させてから修正するって方針なんだろ、多分
スレ違いだけど
- 455 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:30:44 ID:GXlKdqoB0
- >>450
もしくは前の打席で、意識させられるような球があったか、
それとも、今日の佐藤のような荒れ球が苦手とか。
たしかに直球一本に絞っていたら、あんな風にはならん
はずだよね。
- 456 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 01:32:01 ID:c/CQ9+rE0
- 最初の一球以外全部ど真ん中だったけどね
- 457 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:31:42 ID:Yu61mYUZ0
- 全然話題にならないけど、梅田も復調気味じゃない?怪我も完治したし。
- 458 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 02:38:17 ID:g43nZsWC0
- 復調した程度じゃ1軍は遠いからな
いや、吉村的に使いたい若手と1軍争い脱落組がどんどん2軍に来るから
外野じゃ2軍の試合にスタメンで出るのも難しいか
復調じゃなくて成長、いや爆発しないと打撃しか売りもないし厳しい
- 459 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 03:24:12 ID:aWwvcXF/0
- ていうか坂本が不調ってことになってるが,オープン戦六試合中ノーヒットだったのは二試合だけで
一試合一本は打ててるんだから,まだ不調と言い切ってしまうのは早計なんじゃないか?
- 460 :舎人のレポ屋:2008/03/07(金) 03:41:07 ID:GXkpA7or0
- 昼間の補足
今日は実況スレの方と一緒に並んで観戦しました。
またよろしくお願いします。
さて、野間口からですが、三回までは完璧の投球です。
球威はある、キレはある、制球はいいで昨年終盤優勝争いをしていた時の野間口
それが四回高木浩を打ち取ってから突然おかしくなりました。
大島にストレートの四球、次の江藤にもカウントを0-3として何球か粘られ、
苦し紛れに投げた甘い外よりのストレートをライトオーバー二塁打です。
続けて三浦、黒瀬と連続ツーベースを打たれたのですが、
このように野間口はこうなるとどうしても自分で修正できないのです。
どうも今日の野間口の調子を崩したのは江藤だったと思います。
初回のあわやタイムリーというファーストゴロが残像として残ったのか、
その後実に投げにくそうにしていました。
江藤に対する投球に迷いがなければそれなりの投球ができたと思うのですが、
特定の打者に苦手意識を持ってしまうことも野間口の前からの悪い癖
少しは成長、特に精神面でいい加減落ち着けよと言いたいですね。
山口は二回を投げてランナー二人を出しましたが、
ほとんど問題のない投球です。
先日は内海のチェンジアップを魔球と呼びましたが、
この山口のスライダーも抜群のキレを見せていました。
すっかり貫禄が付いてすぐに1軍に戻れるでしょう。
深田も自分の投球をしていました。
MAXは136キロながら実に打者が打ちづらそう、
力感のないフォームからのらりくらりと相手の打ち気を削ぐ投球です。
リリーフではなく先発で見てみたいのですが、
この順番で登板ってことは中継ぎ要員として考えているんですかねぇ・・
- 461 :舎人のレポ屋:2008/03/07(金) 03:41:49 ID:GXkpA7or0
- 村田は土曜日の鎌ヶ谷の時の方が内容的に上だったと思います。
前回は失点こそしましたが、点を取られたイニング以外は大器の片鱗を見せつける投球でした。
今日はなんだか低め低めをなめるように投げ、まるでベテランの技巧派投手のような投球です。
球速もMAX139キロと140キロに届かない寂しいものでした。
なにしろ変化球が多い、最初の中田に初球から4球続けて変化球です。
ルーキーにしてはなかなかの制球力の持ち主だと思うのですが、
今日は低めを意識するあまりやたらとワンバウンドが多い投球でした。
打つ方は左の松永相手に松本を除いて2番から9番までが右バッターでした。
5打点の小田嶋が最高殊勲選手かもしれませんが、
強引に力で持っていった感じで、凡打と紙一重だったというか、
さして内容のいい打撃ではなかったと思いました。
梅田も中井も山本もマルチヒットと結果を残しました。
その中で中井ですが、早くもいろいろな所で将来の主軸だの、
坂本以上だの言われていますが、確かに素晴らしい将来性を感じます。
ただ、技術的に左投手の時は結果を残せても、
右投手の時はこの先まだまだ苦労すると思います。
クローズドスタンスからバットが遅れ気味に出てきます。
この打撃フォームは左投手用に特化した打者の様です。
昨日(3/5)の3本のヒットもうち2本は左腕松崎からのものでしたし、
今日のヒット2本も左腕松永からです。
もちろん入ったばかりの打者にこんな分析はいらぬ心配だとは思います。
七回にの背走しながらポテンヒット性の打球をポケットキャッチしたのなんか見ると、
本当に身体能力の高さを感じさせてくれますし、無限の可能性を感じさせます。
今年も球場に来る楽しみが1つ増えました!
- 462 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 03:43:13 ID:GXkpA7or0
- PW=yg2008
初回
野間口対大崎 空振り三振
http://up.87op.com/getfile.php?md5=f666e24eeab9e055a69d924a8a6d9729&ls=upp
松本センター前ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1813.zip.html
二回
野間口対斉藤 空振り三振
http://up.87op.com/getfile.php?md5=b3bb9a2657017907f048b809427540ac&ls=upp
梅田レフト前ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1811.zip.html
中井ライト前タイムリーヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1835.zip.html
山本レフト前ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1816.zip.html
佐藤ライト前タイムリーヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1812.zip.html
岩館投手強襲ヒット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1814.zip.html
小田嶋3点タイムリースリーベース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1815.zip.html
- 463 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 03:43:42 ID:GXkpA7or0
- 三回
中井右中間二塁打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1820.zip.html
四回
小田嶋2点本塁打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1818.zip.html
七回
山口対大崎 空振り三振
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1821.zip.html
梅田左中間二塁打
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1822.zip.html
八回
深田対貝塚 見逃し三振
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1823.zip.html
九回
村田対中田 見逃し三振
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1825.zip.html
- 464 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 03:58:59 ID:GXkpA7or0
- どうやらエラーが出るので再アップ
小田嶋3点タイムリースリーベース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1853.zip.html
- 465 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 04:03:04 ID:+VRnSCzp0
- ちょっと乱調気味なのかな・・・のまのま。
それじゃ怖くて使えないなぁ。
- 466 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 04:05:09 ID:WT0yaoxQ0
- どうも打たれだすと止まらんなあ それもかなりの安打・・
もう少し打者のタイミング外すとか工夫すればいいのに
セットを長くするとかクイック気味に投げるとか
1,2,3のタイミングで真ん中投げるから打たれるわ
- 467 :先発完投型:2008/03/07(金) 06:25:07 ID:M7CNokozO
- レポ屋さん乙です。読みごたえがある
- 468 :先発完投型:2008/03/07(金) 06:33:40 ID:M7CNokozO
- >>458
梅田は大道枠を狙えばエエ。そう悲観したもんでも無い。オープン戦見ても、スン・大道がおらんだけでファーストがいなくなる状態やからな。とりあえず小田嶋と競争やな。
ただ、年齢的にそろそろ目に見える結果が欲しい所
- 469 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:42:22 ID:y0a7bdgdO
- レポ神乙すぎます!!
- 470 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:52:49 ID:kdQq+c4U0
- レポ屋さんは虫と違ってわかりやすい評価をしてくれる。
- 471 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 07:55:33 ID:NYZxNp1a0
- 虫はいかれた定年爺だからなっっw
- 472 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 09:03:51 ID:31Hykav10
- やのーがんばれ
- 473 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 09:08:15 ID:kdQq+c4U0
- 矢野は若手有望株というより中堅にさしかかっている。
今のまま打てないと開幕1軍危ないな。
2軍だと打つ 小田嶋
2軍でも打てない 矢野
- 474 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 09:33:51 ID:P9wOq5so0
- 坂本はまたミスターから激励されてるね。
スポーツ報知より↓
長嶋さんが直接ゲキ!坂本よ二岡に勝て…期待の19歳を“特別紹介”
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080307-OHT1T00046.htm
- 475 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:01:34 ID:/Y/p1yHZ0
- 吉岡40本や仁村30本を吹聴した長嶋だから、話半分以下で聞かないと・・・
坂本は、スナップスローは巧いけど、
肩そのものは強くないから、三遊間よりの打球でのスローイングは弱くなるね。
中南米系のしなやかさと強さを持った池山との守備の違いはそこかな。
- 476 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:04:04 ID:kdQq+c4U0
- 勝負強さと体の強さは中島
華やスター性は池山
打撃は阿部
こんな選手に坂本はなって欲しいな。
- 477 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 11:29:20 ID:/QZ71nFz0
- >>476
それなんてミスター
現実には、
足は中島
守備・肩は池山
打撃は田中幸
ぐらいで我慢できる
- 478 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:07:10 ID:P9wOq5so0
- 坂本の打撃が宇野(元中日)レベルだったら文句なしだな。
おでこキャッチだけは勘弁だけど(笑)
- 479 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:15:04 ID:kdQq+c4U0
- >>477
それぐらいになれれば御の字
- 480 :先発完投型:2008/03/07(金) 12:17:16 ID:M7CNokozO
- まあ、初めはそんな過大な期待はせんと、まずは2割7分、20本、60打点くらいを目指してもらお
- 481 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:20:16 ID:/QZ71nFz0
- >>480
原スレに書き込んでるのあんた? 偽物が出てると思ったが。
- 482 :先発完投型:2008/03/07(金) 12:21:18 ID:M7CNokozO
- そう。何か気に障ったか?ならすまん
- 483 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:22:02 ID:9amAhjit0
- 来年に打率.270、10本で60打点だったら萌える。
- 484 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:22:45 ID:kdQq+c4U0
- >>483
その成績の前に1軍で出場できるか微妙だ
- 485 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:23:09 ID:/QZ71nFz0
- >>482
いあ、こっちの勘違いだわるかった。
- 486 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:29:31 ID:JK7i8NgC0
- >>484
確かに…特に今年は難しいかもしれないす。
けど、来年は内野のどこかで定着して欲しいと期待もこめて。
- 487 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:30:46 ID:kdQq+c4U0
- >>486
来年は是非スンにメジャーに行ってもらって、二岡にサードに
回ってもらって、ショートの守備位置を奪取してもらおう。
- 488 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:33:37 ID:7738oKoBO
- 昨日の試合なんて 矢野 野間口救済試合みたいなもん違うかな
二人とも結果出せよ
頑張ったオタジマ2軍落ちやねんぞ
- 489 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:36:49 ID:LJ/Rz8BGO
- >>482
いつもおもうんだけど改行できないの?
- 490 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:42:41 ID:d1DSp8/hO
- 誰かそろそろ二軍スレ立てて
- 491 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:45:17 ID:/QZ71nFz0
- >>489
それ、それほど重要かよ。しょせん2chの書き込みはチラうら
チラうらに文法も誤字も関係ないだろ。見にくかったらみなきゃいいだけの
ことだし
- 492 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 12:51:46 ID:nV912zG7O
- 二軍スレなんかあったのか
- 493 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:06:52 ID:OdCksunjO
- >>489
どうでもいいだろカス
- 494 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 13:52:51 ID:Od9+wvxT0
- 相手のこと考えたら改行ぐらいしたほうがね
- 495 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 15:00:10 ID:qOyCXflx0
- http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=28639
隠善
- 496 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 15:20:29 ID:H//YGLLe0
- レポ屋さんありがとうございます。解説も分かりやすいです。
- 497 :代打名無し@実況は実況板で :2008/03/07(金) 15:23:34 ID:l2cbsNVO0
- 中華今戰西班牙 姜建銘先發
http://times.hinet.net/2008_olympic/details.jsp?type=hinews-n&guid=1379654
- 498 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:05:45 ID:emEPON4G0
- >>410
中井、今日もヒットを打ったそうだ。あと加地前も2塁打を2本も打った
らしい。ただ2人とも守備でミスをしたみたい。投手は3人とも失点。
今年の2軍は貧打に苦しまないかな?
- 499 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:09:50 ID:xvpgJjn/0
- 未来図の巨人選手の結果まとめてくだしあ
- 500 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 16:11:27 ID:qOyCXflx0
- なんだかんだで2年目の選手が今年は相当レベル上げてるから打線は良くなりそうだな
坂本 大二郎 隠善 松本 円谷と そこに中井 火事前あたりが加われば
- 501 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:24:10 ID:P9wOq5so0
- >>498
>>500
「加治前」だからなw
- 502 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:28:37 ID:SFqGBuHJ0
- 面倒だからもうカジとかでいい気がするw
- 503 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 16:46:00 ID:/b8wOkMr0
- 中井にwktkが止らん
使い続ければ、去年の坂本ぐらいの成績は残すかも
- 504 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:15:16 ID:GXlKdqoB0
- 俺は円谷期待だね。
一応、東都の世代ナンバーワン野手だ。
- 505 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:17:05 ID:y0a7bdgdO
- >>503
高校時代、MAX146kmを投げてた身体能力は
松井稼並かもね。とにかくピッチャーから
野手に転向するやつは楽しみが大きいよ!
- 506 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 17:19:29 ID:qOyCXflx0
- 中井は高校時代ショートもライトもやってたからどこでも守れるよ
- 507 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:20:01 ID:P9wOq5so0
- 中井は内野と外野、どっちで起用して欲しい?
- 508 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:20:54 ID:h7iWqIG50
- 中井は足が遅いのがマイナスなんだよな
- 509 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:22:38 ID:FEwoyO29O
- 円谷はセカンドの守備上手いの?
- 510 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 17:23:52 ID:qOyCXflx0
- >>509
守備は円谷はどこやらせてもそつなくこなすと思う
上手いと思う
- 511 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:26:25 ID:9V7NTPLa0
- 中井ファーストやれよ
今のうちに
- 512 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:30:32 ID:P9wOq5so0
- >>511
ファーストは大二郎がいるじゃん
まあ今は故障中だけど…
- 513 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:32:43 ID:/b8wOkMr0
- ファーストは外人や外様で補強できる
大二郎はレフト、中井はサードで
- 514 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 17:33:37 ID:qOyCXflx0
-
松本
隠善 家事
坂本 円谷
中井 大二郎
☆
で
- 515 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:34:16 ID:9V7NTPLa0
- 補強できるんだが今の現状は小田島だろ
もったいないなぁ、1、2打席でも誰か若手が見たいよ
- 516 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:36:52 ID:kdQq+c4U0
- セカンドは藤村が良いな。
- 517 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:37:23 ID:P9wOq5so0
- >>514
☆の所に伊集院が来てほしい。
- 518 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:37:44 ID:EjY1dp140
- >>513
けど、サブとしてファースト守れた方が助かるぜ?あと、大二郎はライトでおk
- 519 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:39:03 ID:g43nZsWC0
- 大二郎のファースト守備は高校の頃から名手だから
ま、そんなに気合入れて練習するほどでもない
- 520 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:49:54 ID:P9wOq5so0
- >>514の布陣にふさわしい投手って誰だと思う?
- 521 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:50:45 ID:SFqGBuHJ0
- 辻内だろ
- 522 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:54:20 ID:P9wOq5so0
- 辻内は5月に実戦復帰予定だな。
リハビリが順調に進んでるといいんだが…。
- 523 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:55:45 ID:g43nZsWC0
- 藤村の方が遅れるんじゃね、ってくらいだな、まったく
- 524 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 17:58:43 ID:v7NEqeA80
- 藤村はフューチャーズで頑張れ
- 525 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 19:17:17 ID:/nUfS6pV0
- 一 李 大道 小田 梅田
二 脇谷 木村 ゴン 藤村
三 小笠 古城 中井 円谷
遊 二岡 小坂 坂本 寺内
左 ラミ 清水 加治 山本
中 谷 鈴木 松本 亀井
右 高橋 矢野 田中 隠善
岩舘と籾山が残ったけどキニシナイ
- 526 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:00:05 ID:f8QfgNrZO
- しかし藤村といい辻内といい、ドラ1がケガばかりでイタいよなぁ
- 527 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:29:55 ID:HAwxPtJ7O
- 坂本はせいぜい頑張ってDDDEEだな
野原でさえCCCCBは行く
- 528 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 20:30:46 ID:qOyCXflx0
- 誰?野原って 僕しらなーい
- 529 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:34:20 ID:/QZ71nFz0
- パワー、身体能力(おもに瞬発力)と野球脳ってどちらが突出してても
ダメだから野手は難しいな。これらの数字がバランスよく高いのが
イチローなんだろうけど
小田嶋とかパワーだけ10であと0みたいな感じだし
三浦貴は身体能力だけズバ抜けても打てないし
元木は野球脳だけで野球やってるみたいなところがあったし
- 530 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 20:55:25 ID:LS1JazPm0
- >>529
野球脳もあるが何よりも体力がな…
脳だけでバット投げエンドランとかは無理だわ
- 531 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 21:41:49 ID:GXlKdqoB0
- >>529
矢野だって、身体のスペック的には二岡を軽く凌駕してる
けど、野球やらせると二岡ほど打てんしな。
- 532 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 21:45:23 ID:qOyCXflx0
- 二岡もスペックはすごいぞ 鬼肩だし若いころは足も速かったし
- 533 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:10:08 ID:fJvqzD4s0
- 二岡は叩かれることが多いが、単体としてみれば他球団に誇れるショートだよ。
頭はいいし、グラブさばきも巧い。
問題はセカンド。
打撃は度外視して守備の巧い選手にしてほしいね。
- 534 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:12:20 ID:gm9g1YcxO
- OP戦の成績見てきたけど、どの球団も無名の選手は15-1とか12-0とかばっかだな
隠善も円谷もよくやってるわ
- 535 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 22:13:10 ID:qOyCXflx0
- 亀井はベスト10の3位だぜw
- 536 :先発完投型:2008/03/07(金) 22:24:06 ID:M7CNokozO
- そういえば、大道が『岸川コーチの指導を受けてから調子がいい』みたいなことを言っていたな。まさかの名伯楽誕生希望。若手も伸ばしてやってくれ
- 537 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:25:47 ID:fJvqzD4s0
- ラミレス→隠善
谷→亀井
守備固めはこんな感じか?
清水は代打専門だな。
- 538 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:32:33 ID:WbLDrQJuO
- 隠善にやって欲しいところだが鈴木の方が現実的かな
- 539 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:34:58 ID:C3mFz2tC0
- 確かに代走出てそのまま守備固めだろうね
- 540 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 22:35:19 ID:qOyCXflx0
- 鈴木は代走も兼任できるからな アホだが1軍経験は多いし
- 541 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:39:36 ID:aWwvcXF/0
- スレでまだ早いと言われてる坂本も巨人の選手の中では亀井,脇谷に次ぐ3位の打者,立派だと思う。
- 542 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:46:09 ID:wj9BV9/o0
- モノになる高卒選手って、大抵2年目には一軍で40試合くらいは出てる
坂本も一軍で使っていかないと
- 543 :先発完投型:2008/03/07(金) 22:58:11 ID:M7CNokozO
- >>541
いや…というか。
巨人の選手で規定打席に乗ってるのは、その三人だけやからな。
まあ、見るべき物は見せてくれているが
- 544 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 22:58:32 ID:3UEe3Mn40
- 明日亀井はでるかな?そろそろ隠善の番か?
- 545 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 23:00:33 ID:qOyCXflx0
- 由伸発熱で遠征参加してないからライト亀井じゃないかね
というか亀井外すと点取れない今はw オープン戦とはいえそろそろ勝たないと
- 546 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:04:46 ID:3UEe3Mn40
- そかそか由伸発熱を忘れてたよサンクス
スタメンで一試合かな。
三番誰だろ
- 547 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/07(金) 23:07:07 ID:qOyCXflx0
- 9亀井
8谷
D清水
7ラミレス
3ゴンザレス
4脇谷
6坂本
5古城
2星
こんな感じかな
しかしレギュラーが2人しかいないな・・
- 548 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:07:36 ID:RU79f4QgO
- 風邪ひいたのが由伸なら特に問題はないんだが…レギュラーだし
アピールしなきゃいけない若手が風邪をひくとガッカリくる
矢野が不調過ぎて心配だ…早く復活してくれ!
- 549 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:08:09 ID:3UEe3Mn40
- 清水があがってきたんだったか。大道さんはまだ?
- 550 :先発完投型:2008/03/07(金) 23:15:25 ID:M7CNokozO
- 大道は小田嶋の代わりに上がったで。
てか矢野落ちたんか?
オープン戦の成績見ると致し方無いが
- 551 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:18:02 ID:/QZ71nFz0
- >>550
矢野の開幕はいつも5月だよ
- 552 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:18:52 ID:RU79f4QgO
- 矢野落ちたん?ここまでの結果みたらしょうがないがショックだ
- 553 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:33:27 ID:bxHZIhyn0
- >>552
まだ3月初旬だよw矢野はもう中堅だし逆にこの時期好調な選手の方が気になるよ。
- 554 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:38:43 ID:LS1JazPm0
- >>542
40試合以上クリアした年までの年数
1年目 松井 立浪 清原 前田 東出
2年目 大村 内川 西岡 荒木 松井(稼)
3年目 ノリ 中島 (サネ) 森本 岩村
4年目 川崎 吉村 おかわり 小関 栗山
5年目 サブロー 森野 赤田 浜中 緒方 嶋
6年目 多村 山崎 関本 桜井
捕手は特殊なんでサネだけいれといた
- 555 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:51:49 ID:3UEe3Mn40
- 矢野はシーズン初めは二軍で四番打ってすぐあがってくるんだろうな。
- 556 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/07(金) 23:58:10 ID:cG77trLy0
- >>544
明日試合あるの?
どこか中継ある?
- 557 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:00:54 ID:wj9BV9/o0
- >>554
貴重なデータ乙
3年目までが勝負って感じかな
- 558 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:02:55 ID:gBkVKsIy0
- >>537
いや、谷をレフトに回してセンター亀井でいいよ。守備固め2人もいらない
- 559 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:04:12 ID:gBkVKsIy0
- >>547
6番以降はノーパワーだな。。。
- 560 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:11:23 ID:51q6ch3R0
- 坂本セカンド練習は結局してないのかな?
絶対したほうがいいと思うんだが
- 561 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:11:26 ID:cWuKdfDH0
- >>554
凄い。よくこんなデータ集められましたね。さすがです。参考にさせてもらいます。
って言うか、坂本、大二郎は2軍でじっくりとか、のんきな事言ってられないですね
- 562 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:17:46 ID:/Mq7NyZV0
- >>550
835 2008年は日本一奪回 sage 2008/03/07(金) 16:35:27 ID:5eBf3aCY0
ニッカン紙面によると札幌遠征一軍合流
in サネ、ゴンザレス、清水
out うな、小田嶋、矢野→二軍調整
うーむ、極めて妥当だ。
- 563 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:19:01 ID:vOyO497r0
- でもゴンザレスって一軍の試合に出れないから使う意味はあんまり無いよね
- 564 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 00:20:17 ID:tbupX7mo0
- 調整はさせないとダメだろ
いくら枠が無くても試合勘なくさせたら鬼だ
- 565 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:22:37 ID:vOyO497r0
- それこそ二軍の試合でいいような
どうせ開幕したら二軍の試合にずっと出るんだろうし
- 566 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:26:51 ID:51q6ch3R0
- 打つようだったら競争だし問題ないだろ。
まぁ他のメンツが実績ありすぎるから厳しいことには変わりないけどな
- 567 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:37:41 ID:CHUD53lU0
- 403 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/06(木) 19:23:43 ID:unglx7sM0
>>397
結局、坂本も早すぎたってことだろ。
西武だったらもっとじっくりやっていたけど原が愚かだったわ。
この悪癖がとれなかったら原は辞めるべき。
フォームが崩れたら原のせい
>>554を見たらなんて言うんだろ
- 568 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:40:53 ID:SNElOvtH0
- 西武のスレ用に作った動画です。ご覧になりたい方ははどうぞ
それにしても野間口は困ったものですね。。。
PW=sl2008
江藤二塁打(四回投手野間口)
http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1256
三浦タイムリー二塁打(四回投手野間口)
http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1255
黒瀬タイムリー二塁打(四回投手野間口)
http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1257
江藤タイムリーヒット(五回投手野間口)
http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1258
松永奪三振(三回岩館)
http://a-draw.com/contents/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1260
あまり体調が優れないのですが明日もG球場に行くつもりです。
ではまた明日・・舎人のレポ屋
- 569 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:51:44 ID:51q6ch3R0
- >>568
レポ屋せんいつも乙です。
風邪に気をつけて
- 570 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 00:55:50 ID:lHuZ6FKX0
- 他球団のスレにまで動画投下してんすか?
レポ屋氏…どこまでもなヤツだぜ。
- 571 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:11:55 ID:5jN6vi5B0
- 大二郎が元気ならオダジーになんか使わないで大二郎で
一塁試せたのにな
- 572 :舎人のレポ屋:2008/03/08(土) 01:20:17 ID:tRYADrb8O
- >>570
実はね・・昨年あたりから巨人が地方遠征の時、
西武の試合が近くである時は時々白猫実況板で現地実況しているんですよ。
だから西武には少し思い入れがあります。
もちろんそれは暇つぶしみたいなもので、
西武の選手の名前なんかてんで覚えていないんですけどね。
でも巨人の試合が見られないからって自宅で悶々としてるのは性に合いません。
私は自分でもあきれるくらい球場行ったり、野球見たりするのが好きみたいです。
そしてどうしようもないおせっかいで自己満野郎なんでしょうね。
いつまでこの活動が成り立つか分かりませんが、また何かを伝えられたらと思います。
- 573 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:26:12 ID:AmErAR42O
- >>554
すげえ〜
見事なピラミッドだね。
やっぱり成功する選手は3年目までなんだなぁ。
ピッチャーだと何年目までに何イニング
くらいがバロメーターかな?
- 574 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:27:05 ID:AmErAR42O
- >>568
お疲れ様です!
- 575 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:28:57 ID:AmErAR42O
- >>572
このスレとレポ屋さんの思い入れが続く限り
是非続けてほしいです。
m(__)m
- 576 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:30:26 ID:gBkVKsIy0
- >>563
スンラミクルグラに何かあったら即1軍に上げられるように状態を万全にしておかないとな
オープン戦で他に一塁で使うヤツいないし。小田嶋より100倍マシw
- 577 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:36:36 ID:AmErAR42O
- >>576
カルテットに何かあったら、上げる優先順位は
バーンサイド>>ゴン>>>>>>>>>>>姜
でしょ。
- 578 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:38:53 ID:gBkVKsIy0
- >>577
リリーフは豊田西村林吉武クルーンの5枚+左腕1枚だろうから
山口藤田のどっちか使えればバーンは後回しでは?
それよりセカンドの穴の方がヤバいんだから。キムタクも年だよ
- 579 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 01:42:36 ID:AmErAR42O
- >>578
まぁ誰が抜けるかにもよるし、その時の
調子にもよるから何とも言えんか。
てか、セカンドはゴンなどもはや不要って
くらい脇谷に頑張ってもらいたいね。
- 580 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 02:12:02 ID:UhX3IP8P0
- >>572
体調には気をつけてくださいね
>>554
高卒で思いついたの並べただけだから抜けあるかも。っていうかイチロー抜けてた。(1年目ギリ)
ピッチャーはアテにならないと思う。
1年目で活躍してその後泣かず飛ばずや酷使や勤続疲労でであっさり消えるから。
2年目まではドラ1が大半でドラ3が松井稼、大村、ドラ4が前田とやっぱり能力ももちろんだが
ドラフト上位の方が抜擢されやすいのはある。(もちろんモノになる率も段違いだが)
- 581 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 02:13:37 ID:gBkVKsIy0
- >>579
誰が抜けるかってのが大きいだろうな
クルーンならリリーフ補充にバーン、グラシンなら下から野間口や門倉で先発補充して穴の二塁にゴン
スンならそのまま一塁にゴン、ラミレスなら打線の右打者補充にゴン、になるのかな
- 582 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 02:18:59 ID:gBkVKsIy0
- >>580
その手のデータで傾向が知りたいならこの本面白いぞ
ドラフト下位指名ならプロへ行くな! データで読むプロ野球で成功するための条件
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032015565&Action_id=121&Sza_id=G1&Rec_id=1008&Rec_lg=100813
- 583 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 04:02:52 ID:oknsdlg1O
- ゴンザレスなんて去年いなくても優勝出来たんだし全然必要無いだろ
スペ体質過ぎて役に立たない
どうせ今年でクビだろうし
セカンドは脇谷とキムタクで十分
古城、小坂もいる事だし
他の寺内とか藤村、中井が見たい
- 584 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 04:03:45 ID:oknsdlg1O
- sage忘れた
すまない
- 585 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 04:27:59 ID:HDxUEVewO
- 意外にゴンザレスの存在が効いていることを君たちは知らない。
- 586 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 05:44:40 ID:ZHoiHuUR0
- >>583
去年阪神中日が不調だったにもかかわらず、
薄氷を踏むようなギリギリの優勝だったのに、随分危機感がないな
- 587 :先発完投型:2008/03/08(土) 05:48:03 ID:vCgHhBT4O
- >>562
サンクス。
ありゃ。大道上げはガセやったか。
まあホント妥当な入れ換えやな。
- 588 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 06:32:41 ID:u8RD5cnW0
- 完成品選手取ってきて若手に超えろ、ってのは・・・
そりゃ無尽蔵にお金があるからできる「戯れ」なんだろうな
対等な競争なら大物が勝つのが分かりきっているわけだし。
若手に「伸びしろ」「期待感」を加味して評価しない限り
実績が上回るでしょう。
- 589 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 06:39:58 ID:K0TdNs7j0
- >>582
スカウトの目に狂いはないってことだね。プロは素質の世界。
チームの戦力は7割ドラフトで決まると思うな。
うちの戦力も90年代後半に大物を次々引き当てたときの
貯金で成り立ってるようなものだよ。
- 590 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:10:00 ID:myet2VjrO
- >>542
>>561
いや別に早く一軍使ったから大成した選手が多いわけじゃないと思うぞ。
逆に早く一軍で使いたいと思わせるだけのモノがあったから大成した選手が多いんだと思う。
坂本も大二郎が力をつけて首脳陣にそう思わせてほしいが、そうじゃないのに無理矢理一軍で使うのはやめてほしい。
- 591 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 07:57:42 ID:c1BvcI9X0
- 二岡がいる限りムリだから安心汁
- 592 :新井25 ◆hjMS7HyjWg :2008/03/08(土) 08:59:01 ID:9LnL53Zu0
- 二岡FAしても井端は巨人へは行かん
- 593 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 09:54:03 ID:LOqycQap0
- >>592
アホ井端なんてFAで獲る球団なんてねーよ。
人気ねーし、華もないし。ホモ
- 594 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:12:29 ID:SrM8kCaq0
- 今日の教育リーグ見に行ってきます。
舎人のレポ屋さんがいらっしゃらないようでしたら、
実況は無理だけど、試合結果を帰ってきたらレポしようと思います。
需要はありますか?
- 595 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:13:41 ID:DUBS7IGZO
- こう思うとニシ様が必要だったな
- 596 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:14:26 ID:51q6ch3R0
- レポ屋さん今日もいくって言ってたけど、
内海中井気になるから個人的にはお願いします^^
- 597 :舎人のレポ屋:2008/03/08(土) 10:39:23 ID:SNElOvtH0
- >>594
今から出発します。
いろいろな人のレポがあった方が楽しいので、
あなたの感想も聞かせてください。
では後ほど・・
- 598 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 10:42:29 ID:wLXHWJRvO
- http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080308-OHT1T00067.htm
セカンドの守備練習をした模様
- 599 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:17:45 ID:6aBKd78w0
- >>594
是非お願いします
- 600 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:24:49 ID:uCy+gC3tO
- >>598
これで更にどんぐりの居場所が無くなるな。
- 601 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:34:40 ID:OH2kb4xp0
- セカンドしか空きが無いなら挑戦すべきだね
- 602 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:48:08 ID:LOqycQap0
- 巨人の空きポジションはセカンド以外ない。
他はガチガチの強打者ぞろいだし。
脇谷じゃ人気も出ないし、華もない。
頑張ってこの際セカンドのポジション獲れ
- 603 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:50:19 ID:pxRB2lQ+O
- 門倉と加藤のバッテリー、大二郎も元気に練習参加してます!
- 604 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 11:52:19 ID:4GM4XZ8g0
- おお加藤 大二郎
アゴはまあそのあれだ・・
- 605 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:53:31 ID:F7Gl8ETgO
- 門倉もうええわ。加藤がんばれ。
- 606 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:56:16 ID:AmErAR42O
- >>594
是非おながいしまつ
- 607 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:03:18 ID:SoTnDhcY0
- いいか、野間口を投げさす時は加藤と組ませるんだ。試してほしい。
- 608 :舎人のレポ屋:2008/03/08(土) 12:27:07 ID:tRYADrb8O
- 今日もいい天気、野球日和です。
スタメン
楽天
(9)平石(5)西村(6)沖原(3)吉岡(4)山下(D)河田(7)中村(2)井野(8)森谷(P)戸部
巨人
(8)松本(6)岩舘(9)矢野(3)小田嶋(5)梅田(2)加藤(7)加治前(D)山本(P)門倉
- 609 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:32:26 ID:6aBKd78w0
- 今日も松本に期待
- 610 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:32:49 ID:myet2VjrO
- 中井がいない…
- 611 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:33:27 ID:51q6ch3R0
- 中井休憩かな
- 612 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:34:10 ID:O1kCEHYB0
- 矢野が入ると豪華なメンバーに見えるな。
こっちに出てる場合じゃないんだけど。
- 613 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:36:31 ID:lHuZ6FKX0
- まあ中井はフューチャーズ出向らしいからな、大二郎の復帰はまだかな。
- 614 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:38:59 ID:tRYADrb8O
- 一回表、投手門倉
平石カウント2-2からライトオーバー本塁打(高め142キロ)、0対1
西村カウント1-0からセンター前ヒット(真ん中110キロ)
沖原の打席で西村が盗塁死
沖原フルカウントからショートフライ(内角140キロ)
吉岡カウント1-0からショートフライ(内角141キロ)
一回表終了、0対1、楽天がリード
- 615 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:39:53 ID:MHt2P2Jn0
- >>608
レポ屋さん乙です!今日もお願いしますノシ
加藤スタメンマスクktkr
- 616 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:41:04 ID:tRYADrb8O
- ごめんなさい単純な記入ミス!
中井は八番セカンドで元気に出場です。
- 617 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:41:54 ID:yO/qCKIf0
- てか実況板ではセカンド中井だが、>>608にはセカンドいないな
- 618 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:42:07 ID:Bdj7sJxH0
- カトケン早速盗塁刺したのか
- 619 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:46:41 ID:yC+wHRJgO
- ようやく矢野にヒット出たみたいだね。
レポ待ってます!
- 620 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:47:19 ID:tRYADrb8O
- 一回裏、投手戸部
松本カウント2-1からレフトフライ(外角139キロ)
岩舘カウント0-1から一邪飛
矢野やや詰まったライト前ヒット(外より138キロ)
小田嶋カウント2-2からショートゴロ(外角117キロ)
矢野残塁、一回終了0対1、楽天がリード
- 621 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:48:35 ID:9laHLent0
- 門倉いきなり打たれたのか
ちょっとは活躍してくれないと取った意味ないぞ
- 622 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:50:52 ID:eDPSIBj10
- よっしゃ謙次!
- 623 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:50:58 ID:O1kCEHYB0
- これは、中井セカンドとして育てるつもりかもね。
外野手指名だったから、入団前は内野手の適性を
試してもらえるか、などとイラん心配をしていたが、
結局それ以上のものがあったね。
- 624 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:52:05 ID:MHt2P2Jn0
- >>621
・・・降板までこれ以上失点しなければローテ入りの可能性が出る訳か
- 625 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 12:53:13 ID:tRYADrb8O
- 二回表
山下カウント2-2からセカンドゴロ(外角127キロ)
河田カウント1-2からセカンドゴロ(真ん中121キロ)
中村カウント2-1から空振り三振(低め130キロ)
三者凡退無失点、二回表終了、楽天がリード
- 626 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:00:38 ID:tRYADrb8O
- 二回裏
梅田カウント2-1からサードゴロ(外角138キロ)
加藤カウント1-3からセンターフライ(真ん中118キロカーブ)
加治前フルカウントから空振り三振(インスラ118)
三者凡退無得点、二回終了0対1、楽天がリード
- 627 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:01:22 ID:yC+wHRJgO
- スマン
二軍戦の日程貼ってくれないかな誰か。
矢野を応援しにいきたくてさ!
- 628 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:04:36 ID:uMNQgKvf0
- イースタン春季教育リーグ3月1日から
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20080227_0001.html
試合日程
http://www.giants.jp/G/eastern/
- 629 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:07:53 ID:tRYADrb8O
- 三回表
井野カウント0-1からショートゴロ(外角111キロ、岩舘強肩!)
森谷カウント2-2からセカンドゴロ(内より128キロ)
平石カウント2-2からバットを折りながらショートゴロ(外角130キロ)
三者凡退無失点、門倉だんだん調子が上がってきたみたい。
これまでのMAXは143キロ、ストレートの平均球速140キロ〜141キロ
三回表終了0対1、楽天がリード
- 630 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:10:51 ID:yC+wHRJgO
- >>628d
明日行ってくるわ!
- 631 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:11:29 ID:O1kCEHYB0
- 立ち上がりは気を抜いてました、って言いやすいわな。
カトケンが刺さなかったら、大量失点だったかもしれんのに。
- 632 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:12:40 ID:yO/qCKIf0
- 実際に大量失点するノマよりいいけどな
ま、ローテ争いはレベルが高いにこしたことはない
- 633 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:13:17 ID:zSWBfu7q0
- スレのうえのほうでファーストがいないとかいってるやつバカか
巨人はファーストを獲るな どうせ獲るロートル長距離砲を移動
させていかないとチームの新陳代謝がおこなわれん
- 634 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:15:24 ID:tRYADrb8O
- 三回裏
中井カウント2-1から空振り三振(アウトロー127キロ)
山本カウント2-1からライトフライ
松本カウントカウント2-1からレフト前ヒット(内角131キロ)
岩舘カウント1-0から一塁ゴロ
松本残塁、三回終了0対1、楽天がリード
- 635 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:17:37 ID:eDPSIBj10
- 松本何気に2軍レベル相手ではかなり打つな
- 636 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:18:10 ID:AmErAR42O
- レポ屋さん乙です!
松本のヒットがうれしいです。
中井のセカンドは動きどうですか?
MAX146kmの強肩なので、内野ならサードが
いいかと思うんですが。
- 637 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:18:27 ID:ZHoiHuUR0
- >>633
確かにそうだが、二軍のファーストは誰もいなさすぎ
他にいないから小田嶋とかはまじでやめてほしい
ゴンが枠の関係で下にいるなら、小田嶋よりはゴン使って欲しい
- 638 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:20:34 ID:AmErAR42O
- >>637
きっとトレードで取った時は、GG佐藤みたいに
なれるかもって思ったんだろうね>編成
- 639 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:24:22 ID:51q6ch3R0
- キャッチャーだれか回しとけばいいのに
- 640 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:30:26 ID:tRYADrb8O
- 四回表、捕手伊集院に交代
西村フルカウントから高めに外れ四球
沖原カウント2-2から空振り三振(低め128キロ)
吉岡の打席で西村が盗塁
一死二塁、吉岡フルカウントから空振り三振(アウトロー128キロ)
山下フルカウントから空振り三振(外角143キロ)
セカンドランナー残塁、四回表終了0対1、楽天がリード
- 641 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:32:33 ID:tRYADrb8O
- >>636
今日はあまり守備機会はありませんがいい動きをしていますよ。
- 642 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:33:46 ID:uMNQgKvf0
- 乙です。
カトケンの復帰戦は上々かな。
- 643 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:39:38 ID:tRYADrb8O
- 四回裏
矢野カウント1-0からレフト線二塁打(外角136キロ、ややイレギュラーしたラッキーなヒット)
小田嶋カウント0-1からレフト左タイムリー二塁打(外角134キロ)、1対1
無死二塁、梅田カウント2-1から投ゴロ、小田嶋が飛び出し二塁封殺
一死一塁、伊集院サードゴロ併殺打(外角115キロ)
四回終了、1対1の同点
- 644 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:44:53 ID:ZHoiHuUR0
- 矢野と小田嶋は下では格の違いを見せているのか・・・
- 645 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:45:04 ID:wQ9p6cZj0
- 矢野待ってたぞー
- 646 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:51:24 ID:tRYADrb8O
- 五回表
河田ストレートの四球
中村カウント2-1から見逃し三振(外角123キロ)
井野の初球河田が盗塁死
井野フルカウントからレフト前ヒット(高め126キロ)
森谷カウント1-0からレフト前ヒット(外角140キロ)
二死一二塁、平石フルカウントからセカンドゴロ(低め130キロ)
二者残塁、四回表終了、1対1
- 647 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:56:04 ID:tRYADrb8O
- 五回裏、投手片山に交代
加治前カウント0-1からサードゴロ(外角138キロ)
中井カウント1-0からショートゴロ(外角89キロスローカーブ?)
山本カウント1-3からサードゴロ(外角140キロ)
三者凡退無得点、五回終了、1対1の同点
- 648 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:58:19 ID:t0bhs/4R0
- 内海たん
- 649 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:01:48 ID:6aBKd78w0
- カトケン刺しまくりじゃないか
- 650 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:02:20 ID:uMNQgKvf0
- >>649
4回からは伊集院。
- 651 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:02:39 ID:51q6ch3R0
- 片山って楽天のドラ1だっけ?また別の子?
89キロのスローカーブってすごいな
- 652 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:04:24 ID:myet2VjrO
- 8松本
4円谷
6坂本
3ゴン
7加治前
9田中
5中井
2星
隠膳と寺内は一軍に残りそうだし、二軍の基本メンバーはこんな感じじゃね?
- 653 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:04:47 ID:6aBKd78w0
- >>650
おーそれは失礼
二軍の捕手もみんないいアピールしとる
- 654 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:06:37 ID:wQ9p6cZj0
- 捕手地味ーに地味ーに成長してるな
- 655 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:11:21 ID:tRYADrb8O
- 六回表、投手交代内海
西村カウント2-2から空振り三振(アウトハイ118キロ)
沖原初球をライトファールフライ
吉岡カウント1-3から外角に大きく外れ四球、吉岡に代走西谷
山下カウント0-1からセンター前ヒット(外より139キロ)
二死一二塁、河田カウント2-2からショートゴロ
二者残塁、六回を終わって1対1の同点
- 656 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:11:44 ID:H+kwHc5fO
- 伊集院は高一の時から追っかけていて、プロ入りした時はもちろん嬉しかったんだけど、正直線が細くて早いとオモた
少しはプロの捕手らしい体型になってる?
- 657 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:23:29 ID:tRYADrb8O
- 六回裏、投手交代石川
松本カウント2-1からセカンドゴロ
岩舘カウント2-2から空振り三振(外角117キロ)
矢野カウント1-3から高めに外れ四球
小田嶋カウント2-2から空振り三振(真ん中136キロ)
矢野残塁、六回を終わって1対1の同点
- 658 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:27:24 ID:tRYADrb8O
- 七回表
高波カウント1-1から投ゴロ(外角125キロ)
伊志嶺カウント1-0からセカンドゴロ(外角141キロ)
代打鷹野投ゴロ(低め122キロ)
三者凡退、七回表終了、1対1の同点
- 659 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:29:07 ID:6aBKd78w0
- 内海いいね
- 660 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:31:47 ID:L4DIUGGQ0
- >>652
隠膳と寺内はわくがないから1ぐんはむりでしょ
- 661 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:37:59 ID:tRYADrb8O
- 七回裏
梅田カウント1-2から投ゴロ
伊集院カウント0-1からセンター前ヒット(高め137キロ)
加治前カウント1-2からレフト前ヒット(外角139キロ)
一死一二塁、中井カウント1-0から投ゴロ進塁打(内角137キロ)
二死二三塁、代打田中カウント0-3から止めたバットに当たる投ゴロ(外角137キロ)
二者残塁、七回を終わって1対1の同点
- 662 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:43:43 ID:AmErAR42O
- >>661
内海とカトケンにメドが立ち、矢野が復調気味。
今日は収穫多いですね!
- 663 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:49:37 ID:tRYADrb8O
- 八回表
平石カウント2-0からショートゴロエラー出塁(岩舘の一塁送球ミス、内野安打性、外角141キロ)
西村カウント1-0から捕犠打
一死二塁、内村カウント0-3から四球
一死一二塁、西谷カウント1-1からセカンドゴロ進塁打
山下フルカウントから空振り三振(アウトロー128キロ)
二者残塁、八回表終了、1対1の同点
- 664 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 14:51:18 ID:nv7XGJ13O
- 内海抑えたのか?
- 665 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:02:24 ID:tRYADrb8O
- 八回表、投手佐藤
松本カウント1-1からライトライナー(高め122キロ)
岩舘1-2からセンター前ヒット(外角137キロ)
矢野カウント1-0からサードフライ(内角122キロ)
小田嶋カウント1-3からレフトポールを巻く勝ち越し2点本塁打(ポールの外側っぽい疑惑の本塁打)、3対1
梅田カウント2-2から見逃し三振(真ん中136キロ)
八回終了3対1、巨人が勝ち越し
- 666 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:07:13 ID:8C0YuNF60
- 小田嶋w
- 667 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:09:13 ID:OH2kb4xp0
- 小田嶋も矢野も2軍だと打つから
- 668 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:10:13 ID:tRYADrb8O
- 九回表、この回も投手は内海
代打山崎空振り三球三振(内角124キロスライダー)
高波カウント1-3からライトフライ(外角141キロ)
伊志嶺一塁ゴロ(インハイ140キロ)
三者凡退、3対1、巨人の勝利、内海勝ち投手!
内海のMAX143キロ、ストレートの平均球速139キロ〜140キロ
小田嶋全打点殊勲!
補足と動画アップは帰宅後にします。。。。
- 669 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:14:00 ID:MHt2P2Jn0
- >>668
レポお疲れ様でしたノシ
小田嶋・・・二軍の4番で優勝に貢献してくれ。内海は大丈夫そうだな。
- 670 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:15:31 ID:nv7XGJ13O
- >>668
格が違うよね〜
11位に戻って来ると思われ
- 671 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 15:40:30 ID:LOqycQap0
- 矢野は2軍でどんなに打っても意味なし
- 672 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:21:08 ID:m2evWO3HO
- 脇谷がしっかりしないせいでみんなセカンドやらされてるな
つーか将来コンバートされそうにないショートが寺内しかいねーや
みんな肩とかフィールディングに難がある
- 673 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:34:50 ID:AmErAR42O
- >>668
乙であります!
今日も試合運びと好不調が手に取るように
わかりました!
- 674 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:34:58 ID:9laHLent0
- 小田嶋も二軍じゃ強打者なんだな
- 675 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 16:39:30 ID:4GM4XZ8g0
- 典型的な大森だな 小田嶋
- 676 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:46:06 ID:O9s27n7M0
- 小田嶋がセカンド守れれば即一軍なんだけどな。
- 677 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:51:52 ID:AmErAR42O
- >>676
二軍の?
- 678 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 16:53:35 ID:4GM4XZ8g0
- 三振が多くてチームプレーが下手でたまに当たれば大きいのが打てればセカンドってどんだけ〜
- 679 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:55:23 ID:CHUD53lU0
- >>638
とりあえず西放出だよ 思ってねーよw
- 680 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:56:43 ID:CHUD53lU0
- >>633
黙れ お前に言われなくてもとりますからw
- 681 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:56:49 ID:vOyO497r0
- 小田嶋のトレードは失敗だってトレード直後から分かってたじゃん
- 682 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 16:59:41 ID:CHUD53lU0
- >>588
そんなこと言ってるからお前はいつまで経っても月収12万の甘ちゃんなんだよw
- 683 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 17:09:02 ID:4GM4XZ8g0
- さっき日テレに映ってたが会田が今年は先発ローテーション目指しますといってた
- 684 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:13:18 ID:yGK+Y/sw0
- そりゃみんな目指してるでしょ
- 685 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:20:54 ID:ZHoiHuUR0
- >>681
あれは仁志放出が最大の目的で交換要員は二の次だったから失敗じゃあないだろう
- 686 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:21:17 ID:awt41gLE0
- 久保は目指さなくていい
- 687 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:22:47 ID:O1kCEHYB0
- 今日の一軍見てると、やはり矢野は上に必要ってことか。
- 688 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 17:23:39 ID:4GM4XZ8g0
- >>686
久保は15勝目指すらしいぞw
- 689 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:24:44 ID:ZHoiHuUR0
- >>687
短絡的過ぎて同意しかねる
どうしてそう思うの?
- 690 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:26:02 ID:mfs92PL40
- セカンドは篠塚で十分。
あと、フランケン西村は元気か?
どうせ、中継ぎでこき使われ、故障→引退→涙目、可愛そうな奴。
- 691 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 17:32:40 ID:4GM4XZ8g0
- http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080308-OHT1T00184.htm
脇谷と併用もありえるのかなあ
- 692 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:42:11 ID:ZHoiHuUR0
- >>691
いくら将来が嘱望される若手とはいえ、今の成績で一軍に残すのは
戦力・坂本の教育・チームの士気全てにマイナスになるのでありえない
- 693 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:45:13 ID:vOyO497r0
- 次の試合、ノーヒットならそろそろスタベンだな
- 694 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:47:40 ID:ZHoiHuUR0
- >>693
確かにスタメン外されても文句の言えない状態だが、
とりあえず3/16の主力で組むといわれてる試合までは経験の意味でも使い続けるんじゃないかな?
- 695 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:48:53 ID:yO/qCKIf0
- 他のショート候補が特にアピールしているわけでもないしな
- 696 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 17:53:47 ID:47AKDKMe0
- 寺内も円谷も全然だもんな
二岡戻ってくるまではスタメンでしょ
- 697 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 18:28:33 ID:vOyO497r0
- 寺内、円谷に短期間で打撃をアピールしろってのが無理だな
- 698 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 18:29:51 ID:4GM4XZ8g0
- 1軍のエース級の球は勉強になるだろう
今日のグリンなんて主力でも苦労する球投げてたし
- 699 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:00:00 ID:myet2VjrO
- 来年は上原の後釜としてグリン獲りに動くと思う。
ラミレスが外国人枠外れるし。
- 700 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:02:41 ID:QK2VKTUE0
- そういえば来期はたくさん有力なFA選手がいるよな
半分くらい獲りそうだなw
- 701 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:02:52 ID:myet2VjrO
- スマン誤爆した…orz
- 702 :先発完投型:2008/03/08(土) 19:13:00 ID:vCgHhBT4O
- レポ屋さん乙です。解説が楽しみ。
ところで大道は何をしとるんやろ?一軍に上がってこんし、二軍でも試合に出んし
- 703 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:26:59 ID:Ki8WGeCx0
- >>697
2人とも二年目だぞ。いい加減片鱗くらいは見せてもらわないと
- 704 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:30:39 ID:Ki8WGeCx0
- 今日は脇谷がアレだったな
中継で三塁に力のない送球、イージーゴロをファンブル
三塁守備で送球逸れたのは情状酌量の余地はあるがそれにしても守備が危なっかしい
坂本にセカンドやらせたくなる気持ちも分かる
- 705 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:35:36 ID:AmErAR42O
- それにしても上原。
先発だと7回3失点(良くて2失点)な感じなんだよなぁ…。
シーズン通じてずっとこの調子を維持できるんだから
力はあると見るべきなんだろうが、抑えの時の
ような鬼っぷりが出ないんだよな〜
斎藤雅は完封(ないし1失点)がデフォだったイメージがある。
- 706 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:37:03 ID:AmErAR42O
- >>703
大社だしね。今年でおよその将来見当はつくね。
- 707 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:38:42 ID:OH2kb4xp0
- 今日は、と言うより
毎試合エラーしてるだろ
脇谷はやらかし以上の打撃が無いと話しにならない
- 708 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:43:27 ID:QK2VKTUE0
- >>704
まあそれ以上望むのは欲張りいうもので
今年はそれで優勝できるか実験的なシーズンかもな
- 709 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:44:08 ID:QK2VKTUE0
- 間違えた>>705だった
- 710 :先発完投型:2008/03/08(土) 19:44:29 ID:vCgHhBT4O
- >>705
意外とそういう面はある。
雅樹はホンマに完投・完封が多かったしな。
ただ、やはり一年目の上原は凄かったな。
当時最強のマシンガン打線が手も足も出らんかったからな。
上原が投げると2時間位で試合が終わっていた。
- 711 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 19:55:24 ID:Ki8WGeCx0
- >>705
上原や松坂って先発だと露骨に手を抜くよな。それで下位の奴に打たれたりもする
まぁ先発やるにはそういう抜くところも作って力配分が必要なんだろうな
- 712 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:25:15 ID:THrym5KM0
- 藤村のスタートはまだなの?
- 713 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:33:55 ID:AmErAR42O
- >>709
シーズン途中で、抑えが崩壊しだした日にゃ
だから言わんこっちゃないの連呼になりそうだよ。
>>710
斎藤雅と比べても仕方ないってのは重々承知
してるんだけどね…。
1年目は凄まじかったねえ。近年だと
2004年の13勝5敗防2.60、167イニングが最後の二桁。
今年もこのくらいやれりゃ御の字かな。
- 714 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:36:16 ID:AmErAR42O
- >>711
そうなんよ。あれ観てる側は腹立つもんだよ。
必死でいって打たれるならまだしも、
手抜きで痛打じゃ話にならん。
とりあえず走り込みしてスタミナも鍛えろって
言いたくなるわ。もったいないよホント。
- 715 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:38:19 ID:Wq1KREfo0
- 言わんこっちゃないとか言いだすヤツが出てくるほうがどうかと思うがね
去年は故障を大義名分にして無理矢理抑えやってもらってたんだから
今年はもう無理だって分かっているじゃないの
- 716 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:38:26 ID:r/R/EHyT0
- 7回3失点の何がアカンのですか
- 717 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:38:59 ID:AmErAR42O
- >>712
まだリハビリ中でベーランすらできないよ。
痛めたのが12月中旬だから、かれこれ3ヶ月近くなる。
相当厄介な故障だったんだろうね。
あまりネガりたくはないけど、下手すりゃ
由伸や桑田のように手術とかもあり得るレベルの
重傷かもよ…。足が売りなのにもったいないよ。
- 718 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:40:17 ID:AmErAR42O
- >>716
いや、悪くはないんだけど…要するに期待値が
それ以上だってことっすよ。
- 719 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:41:27 ID:8C0YuNF60
- 上原 106勝57敗32s 2.96 18年
斎藤 180勝96敗11S 2.77 *9年
ぶっちゃけあんまかわらんけどな
- 720 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:41:32 ID:AmErAR42O
- >>715
世の中、そんなに物分かりのいいファンばかり
じゃないってことよ。
- 721 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:42:43 ID:8C0YuNF60
- 訂正
上原 106勝57敗32s 2.96 *9年
斎藤 180勝96敗11S 2.77 18年
- 722 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:43:06 ID:AmErAR42O
- >>719
トータルだとね。
印象の問題だからあんまり気にしないでくれ。
- 723 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:44:24 ID:Wq1KREfo0
- >>720
そんな実現不可の仮定の話をするヤツはどうでもいいってことさ
- 724 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:44:40 ID:QyKE/sWp0
- 時代も違うしなあ。
上原はラビ時代も挟んでるし
- 725 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:46:12 ID:IRFUQihn0
- しかし長いイニング投げるためのペース配分を手抜きとか言うのって
先発投手そのものを否定してねーか?
- 726 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:46:30 ID:AmErAR42O
- >>723
だからそう言ってんじゃん、君のような割り切り
のいいファンばかりなら世話ないよってね。
- 727 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:46:58 ID:5jN6vi5B0
- 今日みれてないんだが、坂本のセカンドどうだった?
今後もいけそう?
- 728 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:48:59 ID:AmErAR42O
- >>725
それは当たり前。
ここで問題にしてるのは、あからさま過ぎたり、
集中をかいたりした場合のいわゆるボーンヘッド
的な場合のみな。
- 729 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 20:59:49 ID:wkq0YEOR0
- めちゃイケで坂本の名前が出てワロタよ
- 730 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:04:58 ID:myet2VjrO
- >>729
詳しく
- 731 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:08:30 ID:svi6A6I+0
- >>708
でも3年契約の最終年である原にとって今年は実験してられる立場ではないね
- 732 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:24:21 ID:OYGmSMqlO
- いきなりショートの坂本とか言い出すしさw
- 733 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:25:00 ID:6q2+E6qR0
- >>728
全盛期の投球がいつまでもできるわけじゃないよ・・・
上原だって完璧じゃないんだから真ん中にストレートいくときもあるし
集中を欠いてると感じた事は無いな
- 734 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 21:32:51 ID:O1kCEHYB0
- 亀井はたしかに、去年より良くなってる。
去年はトップがもっと決まってなかったから
スパッとバットが出てこなかった。
- 735 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:02:03 ID:5gCJL8xPO
- 今日西村良かった?
- 736 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:04:44 ID:k6Ymd2J+0
- 四球出したけど、球は良かった
- 737 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:22:21 ID:wkq0YEOR0
- >>730
ざっくり言えば
阪神ファンの千秋と巨人ファンのお笑い芸人が言い合いになって
千秋:巨人は金に物言わせて選手取りすぎ 他球団の四番とか
芸人:阪神だって新井とか金本とか下柳獲ってる
千秋:若手育ててない
芸人:育ってます ショートの坂本が
みたいな
- 738 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:26:34 ID:wLXHWJRvO
- >>737
ちなみに、松井のモノマネでお馴染みはなわの弟
- 739 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:31:12 ID:efI0c2GI0
- 坂本の名前出す前に内海や西村なんかの名前出せば良かったのにな
- 740 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 22:53:59 ID:k6Ymd2J+0
- 林とか山口も
- 741 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:23:44 ID:mOHf/9gn0
- 強肩だがストライク返球できない外野手と
弱肩だがストライク返球できる外野手
その他の条件が同じだったら、どっちがいい?
- 742 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 23:29:17 ID:4GM4XZ8g0
- >>741
ストライク返球できないんじゃあまず刺せないじゃん
- 743 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:30:31 ID:Ki8WGeCx0
- >>737
その後に中野猛虎会やリリーフの継投にもダメ出ししてて吹いたw
ナイツ「みんな巨人に入りたいんだよ〜」
- 744 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/08(土) 23:46:13 ID:4GM4XZ8g0
- ファームの開幕ローテーションが
木佐貫 久保 野間口 福田 会田 深田になりそうな件
- 745 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/08(土) 23:48:23 ID:QyKE/sWp0
- 育成枠の星山口とかもいるのにな。林とかも一流だし
- 746 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:34:31 ID:fH5YHOFN0
- >>744
無駄に豪華なメンバーだな。
どうせなら東野とか木村使いたいね。
木佐貫・久保あたりは実力がわかってるから。
- 747 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:35:19 ID:z2gYo+ns0
- 東野って抑え志望だったけどな
- 748 :先発完投型:2008/03/09(日) 00:42:08 ID:nCDUWFsnO
- >>744
なんという二段構えw
それだけ控えていれば、上が先発不足で泣く事も無さそうやな。
- 749 :舎人のレポ屋:2008/03/09(日) 00:45:13 ID:QMdoY0bI0
- 昼間の補足
門倉は元々その日によって調子が良かったり、悪かったり、
また、イニングによっても良かったり、悪かったりの投手です。
ムラっけがあり好不調の波が激しい投手
今日の門倉はまさにそんな投球で、変わりやすい春先の天気のような投球です。
初回いきなり平石に本塁打を打たれたのですが、
初球二球と続けてストレートのはっきりボールと分かる球を投げ、
「今日は散らばってんな」と思わせると
今度はいきなり素晴らしいスライダーを2球続け2-2とカウントを戻します。
「さすがベテラン」なんて関心していると
次の球は高めの甘い所に打ち頃のストレートで被弾です。
門倉らしいと言えば門倉らしい、ベテランらしからぬチャランポランな投球です。
巨人に来る前からそうだったんでしょうが
門倉は気持ちが乗ってくるかこないで好調にも不調にもなります。
今日は初回のピンチを加藤の盗塁刺で一気に気持ちが乗った感じでした。
二回三回四回とほとんど危なげない投球に「格が違う」と関心していると、
次の五回、先頭の河田にストレートの四球です。
最後まで門倉らしいと言えば門倉らしい投球でしたが、
使う側にとっては評価のしづらい投球だったと思います。
- 750 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:45:47 ID:QMdoY0bI0
- 内海は球のキレは抜群ながら、やや変化球の制球に苦しんでいた感じです。
先週の方がまとまっていた気もしましたが、
それでも4イニングを投げてヒットを五回の山下の1本に抑える
まさに格の違いを見せつける好投です。
変化球の制球に苦しんでいたといっても四球は2つだけ、
1つ目の吉岡には警戒してカウントを悪くした感じですが、
2つ目の内村へのストレートの四球は
身長163cmの球界一のちびっ子選手の的の小ささに戸惑ったような四球でした。
MAXは143キロ、球速は139キロ前後の表示が多かったのですが、
これは打者場面によって力の入れ具合を調節していたって感じで、
本気になった場面ではいきなり球威球速が上がっていました。
これで何の心配もなく1軍に合流でしょう。
本当に頼もしくなりました!
打つ方は期待の中井がノーヒットと今ひとつ寂しい結果でしたが、
絶不調の矢野に2本ヒットが出たことが何よりの収穫でした。
ただ、このヒットも1本目はバットの先っぽで拾ったようなやや詰まったヒット
次の先制の呼び水になったレフト線の二里打も
イレギュラー気味のゴロに相手のサードが合わせられなかったもので、
一軍クラスの内野手なら捕球されていた可能性の高い打球でした。
まだまだ彼本来の会心の当たりが出ていないので、
本調子はこれからなんでしょうが、それでも光明は見えてきた感じです。
彼の言葉通り開幕に標準を合わせてもらいましょう。
- 751 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:46:20 ID:QMdoY0bI0
- 小田嶋は上の方で誰かが書いていましたが、
豪快さと脆さが同居したような打撃です。
来た球に対する対応力で勝負するタイプではなく、
配球を読んで勝負するタイプなんでしょう。
ハマった時の豪快さはまさに帝王です。
その読みの確率が上がれば1軍でも十分勝負できるのでしょうが、
配球を読めなかったり、配球を読めても対応できないような高レベルな投手には
からっきしダメな打撃になってしまうのだと思います。
今日は全打点を叩き出す殊勲の打撃でしたが、
凡打をした打席はあまり内容が良くなく
この好調を信用してよいのかどうか分からなくさせます。
松本は今日も三回、レフトにヒットを打ちましたが、
最初からショートの頭を越すことを意識していたような打撃で、
内角に食い込んでくるスライダー系の球に良く反応したと思います。
このような打撃が今年本当に目立つのですが、
これなら間違いなく出塁率が上がると思います。
ここまで打撃が目に見えて成長するとは思ってもみませんでした。
本当に驚いています。
中井は今日は小休止でした。
第一打席戸部のスライダーに三振
第二打席左腕片山の高めボール球のスローカーブを引っ掛けてショートゴロ
第三打席は石川の内角ストレートを実に窮屈なバッティングで投ゴロです。
現在までの私の感想を総合すると中井のヒットポイントは高めからアウトハイ
弱点は内角から低め全般って感じです。
どうも二岡のようなヒットゾーンを持ったハイボールヒッターに思えます。
- 752 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 00:47:01 ID:QMdoY0bI0
- 四回裏はカメラ回すの忘れてたorz...ゴメンネ
PW=yg2008
一回
加藤盗塁刺(走者西村)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0230.zip.html
矢野ライト前ヒット(投手戸部)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0233.zip.html
二回
門倉奪三振(打者中村)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0234.zip.html
三回
松本レフト前ヒット(投手戸部)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0235.zip.html
四回
門倉三奪三振(打者沖原、吉岡、山下)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0251.zip.html
五回
伊集院盗塁刺(走者河田)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0250.zip.html
六回
内海奪三振(打者西村)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0254.zip.html
七回
伊集院センター前ヒット(投手石川)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0256.zip.html
加治前レフト前ヒット(投手石川)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0258.zip.html
八回
岩舘センター前ヒット(投手佐藤)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0259.zip.html
九回内海奪三振(打者山崎)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0261.zip.html
- 753 :先発完投型:2008/03/09(日) 00:51:12 ID:nCDUWFsnO
- うおー、解説面白い。レポ屋さん乙です。
松本期待できそうでっか。楽しみやなー
- 754 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:00:56 ID:I4QRZRQuO
- インゼンはこんだけ頑張って結果だしても支配下登録されないのに入団早々登録された松本を考えるとあからさますぎだな
- 755 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:03:55 ID:u6svWUs50
- >>754
松本がすぐに支配下登録されて、隠善が登録されない理由は、
中村ノリの存在でルールが捻じ曲げられたから
松本が登録された時点では、育成のままではOP戦に使うことすら出来なかった
- 756 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 01:05:30 ID:QMdoY0bI0
- >>752
どうもエラーが出るので松本のヒットを再アップ
三回
松本レフト前ヒット(投手戸部)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0275.zip.html
- 757 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:15:11 ID:b7a9hA6eO
- >>751
外様の2流の小田嶋などどうでもいいだろう。
- 758 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:21:38 ID:xSKuiipC0
- >>754
去年、最初から育成選手がオープン戦に出れてたら
松本の時期尚早の昇格もなかっただろうな
それに懲りてか原は育成からの昇格のポイントを「1軍で使えるかどうか」にしてる
これは当然だよ。育成のままでも今年はオープン戦、ファームの試合に出れるんだから
恨むなら制度を変えるキッカケ作ったノリを恨むしかない
球団としては70人という上限がある以上は慎重になるのは当然
- 759 :594:2008/03/09(日) 02:23:08 ID:7+xY8L7N0
- 594です。遅くなってすみません・・・
試合内容は舎人のレポ屋さんが丁寧に書いてくれてるので補足を。
・門倉はスライダーがキレていた。ストレートが平均140キロそこそこだったので、もう少し球速がほしい。
・内海は4回1安打、MAX143キロ、問題なし。
・松本の打撃が成長。粘りもあり、俊足打者に必要な打撃スタイルの確立間近。
・中井は、今日は一休み。見た感じでは左投手に強そう?
- 760 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 02:31:17 ID:PmGeetvq0
- >>754
「あからさますぎ」ってのが何を言いたいのか
分からないけど松本が支配下登録された時は
レベルの違いから怪我の心配があるとかいう理由で
育成選手はOP戦であっても一軍の試合には出られなかった
そのため、キャンプ紅白戦でアピールした松本は
OP戦で試すためにOP戦直前で支配下登録された
その後、中村ノリを育成選手として抱えていた中日が
育成選手もOP戦に出られるように提案して
当時から多くの育成選手を抱えていた巨人もそれに賛成
結果として育成選手は支配下登録されなくてもOP戦に出られるようになった
つまり、今年の隠善と去年の松本は全く条件が違う
上記のような経緯は何度も何度も何度も何度もこのスレで出てきてるのに
いつまでもそれを知らずに思い込みで批判をする人がいるんだよな
- 761 :760:2008/03/09(日) 02:35:04 ID:PmGeetvq0
- 一応補足しておくとこのスレでって言ったのは若手応援スレでって事なので・・・
- 762 :594:2008/03/09(日) 02:35:22 ID:7+xY8L7N0
- 若手の野手は右打者が多いので、ちょっとバランスが悪いかな・・・
その右打者も、ややオープンスタンス気味に構えて、足を上げてタイミングを取り
開き気味に左足を下ろして打ちに行くタイプが多い気がします。
メリットデメリットあると思いますが、そこはもっと詳しい方に任せます。
あと、昨年の福王コーチのノック同様、今年の岡崎コーチのノックもあまり上手ではありませんでした・・・
- 763 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 04:29:30 ID:J4n464fr0
- >>760
付け加えるなら26歳以下であれば6月下旬までの支配下登録が可能だから
シーズン中に1軍で使う事になったら昇格させればいい
1軍で使う機会がないなら育成枠のままの方が空き2枠を有効利用できる
- 764 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:09:49 ID:WP+k3T7D0
- 「野球小僧」の2007年10月号に、中井の打撃フォーム分析が載ってる
・良い=トップが深く、グリップも高い、長打力があるフォーム
・悪い=左腕を伸ばすのが早く、ドアスイングがちで、インコースに詰まりやすい
・総評=多村クラスの潜在能力あり、左腕の使い方を意識すれば、かなりの打者になる
レポ屋さんが言う「二岡のようなヒットゾーン」というのは、その通りっぽい
- 765 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 09:16:59 ID:7ACIArD60
- 坂本と中井が化ければ一気に右打者不足が解消されるのに
- 766 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:16:27 ID:lDbgAHWS0
- セカンド坂本の守備どうでした?
- 767 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:40:52 ID:V0l+x0NW0
- >>766
守備機会がゲッツーぐらいしかなかったからわからんけど
まぁ普通。スローイング雑だからセカンドのほうが合うんじゃないかと
俺は勝手に妄想
- 768 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:44:49 ID:5n/znE1+0
- まぁ無難でしたよ
- 769 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 10:54:33 ID:VExYTk6T0
- 使わない若手に期待しても無駄だな
- 770 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 11:47:03 ID:V0l+x0NW0
- 今日も最初はショートかな>坂本
会田先発寺内ショート見たいなぁ
- 771 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:05:39 ID:5B5u9vIPO
- 今日の新日本石油対巨人
先発ピッチャー・新日本石油は田澤、巨人は三木
- 772 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:12:56 ID:IyO8Gvgs0
- 社会人相手にプロの体たらくぶりを見せないピッチングしてくれるかね、三木
- 773 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:14:47 ID:qeNya5BE0
- マスクは誰
- 774 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:16:04 ID:5B5u9vIPO
- 巨人のキャッチャーは佐藤です。
- 775 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:16:51 ID:GFhXT3m00
- ジム・キャリー
- 776 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:18:43 ID:TDbClm8NO
- はじめてジャイアンツ球場に見に来ました。木村正投手目当てです。先発の三木投手も頑張ってほしいです。
- 777 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:19:27 ID:V0l+x0NW0
- 三木も大学時代は出てきたら
相手があきらめるようなPだったらしいぞ・・・
来年は社会人に引っ張ってもらえるようにがんばれ
- 778 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:22:50 ID:5B5u9vIPO
- 巨人のオーダー
8松本
7加治前
9矢野
3小田嶋
D加藤
5梅田
6岩館
4中井
2佐藤
P三木
- 779 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:26:21 ID:5B5u9vIPO
- >>776
木村投手の登板あればいいですね。
- 780 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:26:44 ID:V0l+x0NW0
- >>778
ありがとうございます
加藤DHか
二軍レベルだと矢野小田嶋加藤のクリーンナップすごいなw
しかし左いねぇw
- 781 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:30:13 ID:cMn97Pk/0
- 藤村が試合に出れるようになれば少しはバランスも良くなるんだがな
- 782 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:31:03 ID:5B5u9vIPO
- >>778
左は松本のみですね。田中が元気に練習してたので、今日も代打で出てくるかもね
- 783 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:41:11 ID:kKc4Fn/D0
- 実際、ファンの数は韓国の方が多い。
スンヨプやジントク、古いけどソンミンの力は、やっぱり偉大だと思うけど。
- 784 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:51:51 ID:TDbClm8NO
- 小田嶋ホームラン!よく打ちますね!
- 785 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 12:53:51 ID:5B5u9vIPO
- 一回終わって0対2、小田嶋の先制ツーランホームランです。
三木は被安打0、与四球1
- 786 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:05:34 ID:5B5u9vIPO
- 二回表
三木 被安打1、無失点
- 787 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:07:54 ID:5B5u9vIPO
- 二回裏
松本レフト前ヒットから盗塁とエラーで三塁へ、加治前のライト前ポテンヒットで一点追加
0対3
- 788 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:13:19 ID:J0DID0nh0
- 今日のオープン戦、坂本1番スタメンで第1打席は中飛。
サードは古城で円谷はベンチ…。
先発は超魔神な。
- 789 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:21:11 ID:5B5u9vIPO
- 三回表
鈴木誠に交代。
被安打2、与四球2、1失点
- 790 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:26:04 ID:fxjGWEDB0
- 三木KOされたんか・・・
- 791 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:29:30 ID:5B5u9vIPO
- >>790
最初から二回の予定じゃないかな。
- 792 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:30:25 ID:J0DID0nh0
- 社会人相手に四球2つは多いな。
- 793 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:31:57 ID:u6svWUs50
- 偽マックの開幕支配下登録はきついか
- 794 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:32:24 ID:fxjGWEDB0
- >>791
ごめん
鈴木誠が被安打2、与四球2、1失点だね
完全に俺のミス・・・orz
レポの人はGJです
- 795 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:35:41 ID:5B5u9vIPO
- 三回裏
四球と梅田・岩館の連打で満塁にするも中井三振、無失点
- 796 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:45:02 ID:QOBNWakg0
- レポ屋さん大変乙です
ありがたい
- 797 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 13:51:07 ID:TDbClm8NO
- 巨人の内野陣グダグダです。記録ではエラーがまだ3個なのに驚きです。4回までに一通りのエラーが見られました…。
- 798 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:00:49 ID:5B5u9vIPO
- 四回表
鈴木誠
被安打0、与四球2、与死球1、1失点
失点はワイルドピッチ。
四回裏
佐藤・松本の連打から加治前併殺も矢野の左中間へタイムリーツーベースで一点
2対4
- 799 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:02:36 ID:1u+gc8Oo0
- 教育リーグは1軍と違ってよく打つなぁ
- 800 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:02:55 ID:lDbgAHWS0
- ☆って盗塁阻止だけなら谷繁以上かもすげースローイング
- 801 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:03:44 ID:fxjGWEDB0
- 矢野の状態は上向いてきたのかな?
- 802 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:18:56 ID:5B5u9vIPO
- 五回表
ピッチャー大貫、ライトに田中
被安打2、与死球1、2失点
五回裏
三者凡退
- 803 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:25:14 ID:TDbClm8NO
- エネ 00112|4 ヒット5 エラー1
巨人 21010|4 ヒット10 エラー5
- 804 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:25:34 ID:QOBNWakg0
- エラー5は多すぎだ・・・
- 805 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:47:15 ID:5B5u9vIPO
- 六回表
ピッチャー深沢、キャッチャー伊集院、サード佐藤、ファースト梅田
被安打2、与四球2、2失点
六回裏
三者凡退
- 806 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 14:50:30 ID:u6svWUs50
- 深沢、今年無失点だったときあったっけ?
- 807 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:04:16 ID:5B5u9vIPO
- 七回表
ピッチャー川口に交代
与四球1、無失点
川口なかなかイイヨ
七回裏
三者凡退
田沢尻上がりに調子よくなった
- 808 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:08:58 ID:TDbClm8NO
- エネ 0011220|6 ヒット7 エラー1
巨人 2101000|4 ヒット10 エラー6
エネはここまで毎回ランナーを出してます。巨人は5回から相手先発ピッチャーにパーフェクトに抑えられています…
- 809 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:30:15 ID:5B5u9vIPO
- 八回表
ピッチャー加登脇、キャッチャー谷内田に交代
被安打3、与四球2、与死球1、5失点
池辺にツーランホームランです。
八回裏
中井ライト前ヒット、佐藤ライト前ヒット。佐藤暴走アウト無得点
- 810 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:46:24 ID:5B5u9vIPO
- 九回表
ピッチャーオビスポに交代
被安打1、無失点
池辺にツーベースヒット
九回裏
ピッチャー廣瀬に交代
加治前四球も無得点
11対4
試合終了です。
- 811 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:46:39 ID:vlF2O6OD0
- あとから話題になりそうだから言っとくが
亀井の2塁への送球は正しかったと思う
あれフォームに投げてたらランナー3塁に行ってた可能性がある
- 812 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:47:22 ID:CObO3hPU0
- アマにフルボッコw
- 813 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:48:41 ID:QOBNWakg0
- 現地の人乙でした
中井ヒット打ったか、しかしエラー多すぎだな
- 814 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:48:43 ID:tJxHGypJ0
- ちょwwww
いくらなんでもねーよwwwwww
俺の矢野は?
- 815 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:49:18 ID:/KUcX6w80
- 久保さようなら
- 816 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:50:21 ID:u5pWkyqZ0
- >>811
同意
けどゴロの追い方は微妙だったな
まあ、東京ドームならはなからフェンス処理だったと思うけど
- 817 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:51:31 ID:cQFF8u7Q0
- >>811
ホームに投げるっていっても直接バックホームしろって言うわけじゃないから3塁には行かれないとおもうが・・・
それ以前にフェンスに到達させたあの守備がまずいんじゃない?
明らかに判断ミスったって感じの動きしてたし
- 818 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:51:59 ID:TDbClm8NO
- 惨敗でした…。
エネ 001122050|11 ヒット11 エラー1
巨人 210100000| 4 ヒット12 エラー7
- 819 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:53:37 ID:u5pWkyqZ0
- >>817
微妙に違う
あの打球はフェンスに跳ね返ったのを処理しなきゃいけなかった
ボールに向かってったのがミス
- 820 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:54:05 ID:5B5u9vIPO
- >>814
矢野はヒット一本、途中から田中に交代してます。
- 821 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 15:54:53 ID:Qs6XHhpP0
- これは大目玉だな
こんなにエラー多かったら勝てるわけがない
守備練習にもっと時間を割かないと
ちなみに誰がエラーしたんだ?
- 822 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:02:04 ID:tJxHGypJ0
- >>820
ありがトン
とりあえず出てるんだな。よすよす
- 823 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:02:39 ID:5B5u9vIPO
- >>821
野手は岩館と小田嶋と中井、投手の牽制エラー多数に伊集院の送球エラーですね。
- 824 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:08:03 ID:qTxUBMla0
- 中井は臨時セカンドだから仕方ないか
牽制エラーは防げるミス要補習だな
伊集院は今年はまだ勘弁してあげられる
- 825 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 16:10:24 ID:trwJT1ey0
- 星は成長してるよなあ 何気に加藤とか捕手はいいのが出てくるよね
- 826 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:19:47 ID:bs3b3RHK0
- 日ハムとのオープン戦で田中の盗塁阻止したの星だよな?
あと亀井もランナーを刺していたね。二人は結構肩が強いわ。
- 827 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:23:25 ID:yiH5m1oU0
- 星も元々守備が売りだからね
守備のいい選手は使い続けないと良さは分からない
そういう意味では今日の若手は持ち味出してるな
相変わらず打撃は論外だけど
- 828 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:24:12 ID:nZQFOLcq0
- 星は持ち味を十分にアピールできたな
打撃はやばいけど、村田や実松も似たようなもんだし
- 829 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:24:45 ID:fyZeeSza0
- 亀井のゴロの追い方は悪かったなー。
けど、返球の方向は二塁にしろ本塁にしろ中継の寺内へじゃね?
- 830 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:25:15 ID:BxLCcZwy0
- 亀井は外野4番手の座は確保してるな
- 831 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 16:26:59 ID:trwJT1ey0
- >>830
守備がよくて打撃が成長してるからね
本来ならスタメンで使いたいよ
今日のような交流戦の札幌とかの時はラミレスDHにしてスタメンで使ってほしいね
- 832 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:30:19 ID:nZQFOLcq0
- 加登脇は1年目はそこそこ良い球投げてたのに
肩痛めてからは別人のように劣化しちゃったな・・・
- 833 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:42:27 ID:DwRV8jaL0
- >>832 辻内より早く出て来るんじゃ?とか言われてたねぇ…ほんと安定してたのに。
- 834 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 16:44:28 ID:trwJT1ey0
- カドワキはまだ野手としての道もあるから悲観はする必要はない
- 835 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:54:40 ID:ibuZD1Qz0
- 酷い試合。
- 836 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:41:02 ID:V4RJdSuA0
- 実況からきた北の加登脇ファンです。
加登脇-谷内田の北照コンビで炎上ですかorz
上の試合は現地で見てきました
亀井の打球判断は悪くなかったよ、やっぱり中継に戻す時の判断ミス
でもそれ以外は良かった一軍で見たい選手だよ
- 837 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:41:20 ID:QOBNWakg0
- OP戦ここまでの成績(打撃編)
ゴン. (*4安打/*9打数) 0点 0本 2球 (.444/.545)
亀井 (11安打/28打数) 2点 0本 1球 (.393/.414)
木村 (*3安打/*9打数) 1点 0本 0球 (.333/.333)
ラミ. (*6安打/20打数) 0点 0本 0球 (.300/.300)
円谷 (*3安打/10打数) 0点 0本 1球 (.300/.364)
脇谷 (*7安打/24打数) 2点 0本 1球 (.292/.320)
隠善 (*4安打/14打数) 2点 0本 1球 (.286/.333)
鈴木 (*1安打/*4打数) 1点 0本 1球 (.250/.400)
高橋 (*3安打/13打数) 1点 0本 0球 (.231/.231)
星.. (*2安打/10打数) 1点 0本 0球 (.200/.200)
村田 (*1安打/*5打数) 0点 0本 0球 (.200/.200)
谷.. (*4安打/20打数) 1点 0本 2球 (.200/.273)
坂本 (*4安打/26打数) 0点 0本 2球 (.154/.214)
古城 (*1安打/*7打数) 1点 0本 3球 (.143/.400)
清水 (*1安打/*7打数) 1点 0本 0球 (.143/.143)
阿部 (*1安打/11打数) 0点 0本 1球 (.091/.167)
寺内 (*1安打/12打数) 2点 0本 1球 (.083/.154)
小田 (*0安打/11打数) 0点 0本 4球 (.000/.267)
大道 (*0安打/*2打数) 0点 0本 0球 (.000/.000)
矢野 (*0安打/14打数) 0点 0本 3球 (.000/.176)
實松 (*0安打/*1打数) 0点 0本 0球 (.000/.000)
*一番右の値は(打率/出塁率)
- 838 :先発完投型:2008/03/09(日) 17:45:06 ID:nCDUWFsnO
- レポ乙です。
それにしても酷い試合w
深沢・偽マックまた駄目か。
やっぱり左がおらん…
- 839 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:47:04 ID:ZDDyEiYs0
- 坂本は勢い落ちてきたな
まだ2年目だし今年も下でじっくり育成だな
- 840 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 17:48:03 ID:kKc4Fn/D0
- 中国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 841 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:06:11 ID:cMn97Pk/0
- 坂本に関してもう1年下で熟成させたい俺としては今の不調はむしろ大歓迎
- 842 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:07:21 ID:YeVIpDIU0
- 別に左を使う必要はない
特に何の根拠もデータも持ってないならな
- 843 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:14:57 ID:WP+k3T7D0
- 坂本は、多少無理にでも今年一軍で使ってもらいたい
じっくり育成、とか言ってる間に賞味期限になるのがパターン
成長力のある内に、一軍経験を積ませないと
- 844 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:17:10 ID:z1A5+h2Q0
- >>836
亀井の初回と9回の中継への返球は
>>829の方もいってるとおり寺内に投げるんじゃないの?
中継に入る内野(寺内)がどこへ送球するかの中継ラインを
つくるんじゃないの?詳しい人教えて。
- 845 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:23:02 ID:fR4dOa5X0
- >>843
賞味期限以前にまだ1軍で使いながら育てるレベルじゃない。
大成して欲しいなら中途半端に1軍に置くより2軍でフル出場したほうがマシ。
1軍経験なら調子のいいときにでも一時的に挙げるだけで十分。
- 846 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:29:02 ID:u6svWUs50
- >>843
いろんな考え方があるだろうが、OP戦のここまでを見る限り、
まだ身体も技術的な土台も出来上がってない状態で
一軍で使っても、自信失うデメリットの方が大きくてマイナスだと思うぞ
今年下で一年間バントも含めてレベルアップさせて、
3割以上残すくらいになって自信つけてから上げる方がよい
調子いいときに試験的に上げるのはありだと思うがね
- 847 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:29:36 ID:WP+k3T7D0
- >>845
高卒新人が、一軍で40試合以上クリアした年までの年数
1年目 イチロー 松井 立浪 清原 前田 東出
2年目 江藤 大村 内川 西岡 荒木 松井(稼) 田中賢
3年目 ノリ 中島 (サネ) 森本 岩村
4年目 川崎 吉村 おかわり 小関 栗山
5年目 サブロー 森野 赤田 浜中 緒方 嶋
6年目 多村 山崎 関本 桜井
大成する選手は、大体3年目には一軍で40試合は出てる
坂本は2年目だけど、悠長に育てるほど時間的余裕があるわけじゃない
才能のありそうな選手は、どんどん一軍で経験積ませないと
- 848 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:33:11 ID:yiH5m1oU0
- 二岡もまだまだ万全じゃないだろうし
坂本も二軍で3割打ってれば嫌でもチャンス来るだろ
でも現時点では戦力としては微妙
他に選手居ないから二岡が戻るまではチャンス貰えるだろうけど
最近はヒットないし結構、我慢して使って貰ってる方でしょ
- 849 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:35:43 ID:u6svWUs50
- >>847
下で成績残すようなら上げて使うのはいいだろうが、
無条件で上で使わないと大成しないというのは全く説得力がない
そもそも今年上に上げても、怪我人でも出ない限りはろくに試合に使ってやれないので意味がない
- 850 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:41:43 ID:WP+k3T7D0
- >>849
下で成績残してから、なんて言ってたら、あっという間に3年、4年経つ
そもそも坂本は、既に二軍で結果出してるし
一軍で使わなきゃ一軍レベルには育たないんだから、経験積まさないといけない
大量リードの試合や、負け試合で使える場面はある
「鉄は熱い内に打て」だよ
- 851 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:45:09 ID:u6svWUs50
- >>850
.260は高卒1年目としては申し分ないが、一軍に上げるレベルではないぞ
使わなきゃ育たないのは間違いないが、一軍レギュラーを下げてまで無理に使うような成績は残してない
それだけの優遇措置とるなら、3割を大きく越えるくらい打たなきゃ駄目
そもそも守備や小技は一軍で使うレベルにはとても達していないのでまだ下で鍛えないと無理
- 852 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:48:16 ID:fR4dOa5X0
- >>850
>大量リードの試合や、負け試合で使える場面はある
だからたまにしか使えないようなら2軍でフル出場したほうがましだと。
そもそも高卒の選手で3年、4年程度待つのに何か問題あるの?
- 853 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:51:52 ID:WP+k3T7D0
- >>851
内海や西村も、一軍のローテ投手レベルじゃなかったけど、
それでも使ったからこそ今がある
別に坂本をスタメンで使えとは言わないけど、
試合展開によっては出場させられるチャンスはある
本気で二岡の後釜にするんなら、最低でも30〜40試合は使わないと
- 854 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:54:11 ID:1qBH6fxP0
- >>847
地味に江藤増えてるw
>>850
2軍で結果というのは1年目の亀井レベルくらいだと思うのだが。
当然高卒1年目でそれを期待するのはかなり無理な話だけど
- 855 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 18:57:34 ID:u6svWUs50
- >>853
内海や西村使ったときは、一軍の投手がぼろぼろで使う余地がたくさんあった
一軍内野のレギュラーに空きのない状態なら、無駄に一軍帯同しているよりは二軍の試合に出す方がずっとよい
下での成績の裏づけなしに一軍経験させる程度なら、二軍の試合に出した後一軍の試合も掛け持ちできるようなときだけでよい
そもそも大成した選手が一軍で30〜40試合使われている、というのと一軍で使わないと大成しないってのはイコールではない
- 856 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:00:59 ID:v4j6xuqz0
- 投手と野手では違うのかもしれんが、林が1軍に上がったときは驚いたな
ファームの先発に定着するかという段階だったと記憶してるけど、初先発で即好投。
何か光るものがあったんだろうなー
- 857 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:03:09 ID:lDbgAHWS0
- 結局、二塁のレギュラーは助っ人組みが故障でもしないかぎり
今年もキムタクになりそうな予感。
- 858 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:03:16 ID:WP+k3T7D0
- >>852
3、4年目に出てくる選手は、1、2年目には一軍で試合経験積んでる
坂本も、初めは一軍と二軍の往復でもいいから、一軍の試合に出さないといけない
>>854
高卒選手が、1年目の亀井レベルの成績残すなんて、何年もかかる
その時には、すっかり二軍の帝王になってるよ
>>855
大成してる選手の多くが、早い段階で一軍経験を積んでいるという現実が以上、
坂本の一軍昇格が遅れれば遅れるほど、統計的には大成する確率が低くなる
- 859 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:05:15 ID:+AHK5Uqv0
- 俺も一軍賛成
セカンドとか誰もいない穴なんだし坂本でいいじゃん
西岡の時みたいに
- 860 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:05:31 ID:64wcdM8A0
- まぁ心配しなくても二岡不安だしシーズンは長いんだから坂本が一軍ということもあるよ
そこでだめでも課題をみつけて二軍に戻ればいいのさ
- 861 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:10:05 ID:V4RJdSuA0
- 二軍と一軍じゃ投手のレベルがはっきり違う
一流の球を打てるようになるにはやっぱり一軍での出場機会が必要
若い選手が一軍にいるとやっぱり華やかさというか活気があると思う
でも生きのいいうちにFAでメジャーに出て行かれる覚悟も必要
- 862 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:12:15 ID:+AHK5Uqv0
- そうだそれがあったw
FAがあるからやっぱろギリギリまで二軍推奨ww
- 863 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:12:38 ID:WP+k3T7D0
- >>859
西岡も早くに一軍で使われて、でも二軍に落とされて、
そういう悔しい経験を積んで今がある
坂本も一軍で使って欲しいよ
>>860
そうあることを祈るよ
一軍で使わないと、長田の二の舞になる気がしてならない
- 864 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:13:13 ID:lDbgAHWS0
- それにしても若手の打撃は不振だな。アピールする絶好の機会なのだが
いまのところ亀井ぐらいで脇谷もあんまりだし。1,2年目が多いから
しかたがないと言えばそうだが。矢野も落ちたし寂しいな
- 865 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:14:13 ID:64wcdM8A0
- 円谷はけっこう打ってるような気がするんだがな
- 866 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:14:16 ID:u6svWUs50
- >>864
隠善を忘れないで(泣
- 867 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:17:03 ID:RwwP4lLzO
- 坂本はじっくり二軍であと一年みっちり鍛えてほしい。
無理に使っても穴だらけのどんぐりになりかねないよ。
- 868 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:17:31 ID:aBubXLU70
- 坂本は売りの打撃が全然だから今年1年はファームでがんばれ
それに高卒2年目使うほど上のメンツも人材難じゃないし
- 869 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:18:39 ID:aBubXLU70
- >>867
それで西武の中島みたいなパターンになればいいな
- 870 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:18:55 ID:WP+k3T7D0
- 円谷の東都大学リーグ時代の打率は、清水と同じくらい高い
打撃センスは高い、はず
- 871 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:20:34 ID:aBubXLU70
- つか高卒選手を2年間下で鍛えるのが悠長なわけでもないし
- 872 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:21:15 ID:V4RJdSuA0
- >>864
ここ2試合は相手がハムの主力Pだったからな
開幕はパの方が早いから仕上がりもいいだろうし
亀井と星は一軍でしっかり使って欲しいレベルにきてると思ったし
円谷や脇谷ももうちょっとだな、そのちょっとが大変だけどさ
- 873 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:23:18 ID:1qBH6fxP0
- >>871
よっぽど選手いないか超大物でもない限りそれが当然だよね
無理に使って東出とか荒木とかモノになったらもうFA近いし
- 874 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:24:54 ID:aBubXLU70
- >>857
そりゃそうだろ
キムタクの対抗だった脇谷はオープン戦ここまで守備が大概だし。昨日なんて1試合3つのミスだぞ…
外人4人衆に何かあればゴン使えるんだけどな
>>873
そういう広島もFA流出を考慮して下でキッチリ育成してから上で使う方針に切り替えるらしいな
- 875 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:25:48 ID:CUOofkOc0
- >>863
長田は2軍でさえたいして活躍してないんだから1軍で使われないのも
しょうがなかった。
- 876 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:28:22 ID:aBubXLU70
- 長田は一度オープン戦で抜擢されたがフライ取れないのが露呈したんだよな・・・
- 877 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:32:30 ID:9z5LSTlK0
- (5)梅田(6)岩舘(4)中井(3)小田嶋
823 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 16:02:39 ID:5B5u9vIPO
>>821
野手は岩館と小田嶋と中井、投手の牽制エラー多数に伊集院の送球エラーですね。
・・・セカンド不在が大きく響いているじゃん。
ひょっとして梅田のサード適性、岩舘のショート適性、小田嶋のファースト適性と本職以外を見ているんだろうけど
たぶんフライ処理、ゴロ処理はなんとかこなせても本職以外の普段やってない細かいプレーが駄目なんだろ。
セカンドが悲惨すぎる。岩舘はともかく脇谷は守備下手。
ドラフトで上本か山崎とったほうがよくないか?
- 878 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:34:13 ID:z2gYo+ns0
- 上本って円谷より打てないような……
- 879 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:36:45 ID:aBubXLU70
- >>877
上本は脇谷より守れるだけいいかもな。寺内より打てないこともないだろうしw
それより来年はゴンザレス使ってやれ。せっかくラミ帰化して外人枠空くのにさ
- 880 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:38:45 ID:z2gYo+ns0
- ゴンには今年五輪中でも結果を出して残ってもらうしかないな
矢野が若手ならゴンも若手だw
- 881 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:39:26 ID:cQFF8u7Q0
- 今あわててしなくても今年は北京があるから・・・
- 882 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:39:49 ID:u6svWUs50
- ゴンの話題はスレ違いじゃね?
- 883 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:43:45 ID:cMn97Pk/0
- 天才篠塚でも一軍定着したのは4年目、定位置獲得が5年目、レギュラー
獲得が6年目だったことを考えると、2年目の坂本に関して焦る必要は
全くない。
- 884 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:45:16 ID:z2gYo+ns0
- まあ確かに矢野も段々スレ違いになってきてるしな
もう28くらいか。ゴンはその一つ上みたいだけど
内海みたいに、ここで語る必要のない選手になって欲しいもんだ
- 885 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:47:06 ID:nUu8zYLB0
- 守備だけなら寺内がセカンドに適してるけど、打撃がな
- 886 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:50:14 ID:fxjGWEDB0
- プロに入って4年で大学卒業なんだから4年は下でも待てないとなんか寂しいぞ
- 887 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:52:52 ID:aBubXLU70
- >>885
ホント打撃がひどいよな
打撃得意な投手以下と言っても言い過ぎじゃないくらいに・・・
- 888 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:24:05 ID:yiH5m1oU0
- 小坂でも.150は打てるぞ
- 889 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:26:33 ID:BNhSIql80
- 坂本はもう脇谷とガチで戦える。立派なレギュラー候補。
完璧に仕上がってるグリンの内角に一応対応できたのは驚いたね。
キムタクの体調次第ではいきなりレギュラー奪取もありえる。
円谷、寺内とは26歳くらいでユーティリティになれるかという程度。
福井や大須賀より素材ははるかにしょぼいし、正直眼中にないな
- 890 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:36:11 ID:yiH5m1oU0
- 二軍の?
- 891 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:41:27 ID:XZknFPpIO
- 原が監督でいる限り生え抜きの若手がレギュラーになる事はありません。
なぜなら原は若手に技術を指導できない2流であり育てながら勝つという事ができないからです。
巨人は監督だけは生え抜きにこだわってますがこんなゴミが監督やるなら外人監督の方がマシです。
- 892 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:46:00 ID:RGqeAtyf0
- そうか。
じゃあ、投手出身の監督は野手に技術を指導できないから野手が育たないし、
野手出身の監督は投手に技術を指導できないから投手が育たないな。
- 893 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:48:17 ID:yiH5m1oU0
- 育てるも糞も我慢して使い続けないとレギュラーなんて出て来ない
最初から最後まで打ち続ける選手なんて稀なんだし
今年の亀井みたいにOP戦で打ちまくってる若手なんて当分、出ないだろ
- 894 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:52:50 ID:aBubXLU70
- 我慢にも限界があるからな。特に勝敗第一の1軍は
- 895 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:52:52 ID:RwwP4lLzO
- 亀井には化けて欲しいもんだな。
他のどんぐりを蹴落としてレギュラー掴め!
- 896 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 20:58:46 ID:eesPrphr0
- 古川は今何をしているんだ?
- 897 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:04:05 ID:XQgVkwXlO
- 結局今年もセカンドはキムタクで決まりそうだな。
ワクテカはしないが、チームの勝利を考えれば
8番セカンドは彼しかいない。
脇谷は己の限界を知れ。
- 898 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:04:07 ID:RGqeAtyf0
- >>896
http://www.giants.jp/G/gnews/news_20080305_0002.html
2番手の古川は、四回を三者凡退とするも、五回に2四球や安打に
味方の失策なども絡んで1点を失いました。
- 899 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:06:10 ID:RwwP4lLzO
- >>897
キムタクならゼロにはなってもマイナスにはならないからな。
脇谷はモロにマイナスになってしまう。
- 900 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:07:35 ID:yiH5m1oU0
- 昨日、ヒット打ったのに脇谷はなんで外れたんだ?
- 901 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:09:37 ID:RGqeAtyf0
- >>900
相手が左だから、寺内を試してみようと思ったんじゃない?
- 902 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:10:00 ID:lDbgAHWS0
- セカンド8番は守備だけでもいい気がするな。てらう(ry
- 903 :先発完投型:2008/03/09(日) 21:12:21 ID:nCDUWFsnO
- いやいや。
普通に原構想の中心は脇谷やろ。
セカンドは
- 904 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:14:13 ID:gBAInImm0
- >>897>>899
そう考えるとうちって
中日…いや若松時代のヤクルト以上の超・オジンチームだよなw
でも木村の場合は皆様重々ご承知の通り
年齢的な持久力の衰えが年々目立ってきてるから
場合によっては坂本の開幕1軍もマジで現実的になるかも
- 905 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:31:45 ID:9z5LSTlK0
- どうだろうなあ。セカンドは・・・編成スカウトがセカンド獲りに行っていいと思う事態だと思うが。
別スレでのコピペを元に編集しなおした。
打判三遊二犠眼走
岩舘 △○×△○○△△
脇谷 ○×△××××△
寺内 ×○○◎○○○○
円谷 △○○○○××△
坂本 ○○△△△△○○
藤村 △○×△△○△◎
上本 ×○×△○△○◎
山崎 ○?×○△○◎◎
※項目は左から打撃、状況判断力、三塁守備、遊撃守備、二塁守備、犠打技術、選球眼、走塁
脇谷は右打者からの打撃はレギュラークラスだが、いかんせん守備と犠打、選球眼がなぁ・・・
最低でも二塁守備できないといけないんだが。
二塁守備は山崎が堅実性に欠けるという情報と上本にセンスが感じられるという情報も勘案。
完成度は山崎が高めだと思うが、果たして二塁守備はどうだろうな・・・。
山崎は仁志タイプだが守備がいいとかよりも性格的に原とタイプが合うかどうかが最大の壁。
- 906 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:36:04 ID:aBubXLU70
- >>900
昨日守備で3つもミスしたからじゃ?
>>902
それでも最低限は打てないと。今の寺内だと8,9番が自動アウト状態
- 907 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:38:21 ID:aBubXLU70
- >>904
キムタクを5勤1休で使えば?
日曜月曜二日休ませてシーズン乗り切る
1試合はキムタク休ませるために投手には辛抱してもらって脇谷
- 908 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:42:36 ID:Gq58MxAB0
- >>883
篠塚の1軍定着が4年目までかかったのは体質が弱かったからじゃないのか
確か病気持ちで長嶋監督以外の球団の人間が篠塚の指名を反対してたらしいし
- 909 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:42:38 ID:WdGCb1+80
- 原の思惑通りに進んでいるな・・・このフルボッコ試合で若手の
やる気を削ぎ、開幕までにレギュラー陣を何事も無かったかの
ように低位置に・・・。
マスコミの若手起用記事、紹介記事云々もまたOP戦終盤で
何事も無かったかのように(ry
- 910 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:06:13 ID:VdMwfEQSO
- >>907
一休でも多分キツいんじゃね?
- 911 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:30:48 ID:yiH5m1oU0
- >>905
こうやって書くと寺内最強だなw
- 912 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:32:00 ID:BZ7an2LxO
- 左投手の時脇谷、右の時坂本でいいと思うけどな
- 913 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:33:07 ID:BZ7an2LxO
- ごめん逆だわ
- 914 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:38:47 ID:yiH5m1oU0
- >>905
この中だけで比べるならこんなもん
いくらなんでも脇谷の評価が低いよ
あと状況判断で基準がイマイチなんで除外した
打三遊二犠眼走
岩舘 □△△△○△△
脇谷 ◎△×△□□○
寺内 ×○◎○○□○
円谷 △○○○□□△
坂本 ○△△□□□△
藤村 □×△△△□◎
◎>○>△>□>×
- 915 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:39:59 ID:cQFF8u7Q0
- >>905
脇谷をけなしたいだけにしかみえんなぁ
- 916 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 22:40:52 ID:trwJT1ey0
- 初回の中継プレーも寺内じゃないとアウトにできないだろうな
脇谷なら送球それて先制点取られてそう・・
- 917 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:42:50 ID:+bpUTyHA0
- >>914
勝手に書き換えるな
脇谷の守備は×だろ
左投手打てないのになんで打が◎なんだよ
- 918 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:44:19 ID:yiH5m1oU0
- >>917
一軍で.280以上打ってる脇谷と
二軍で.270以下のその他を比べるならこんなもんだから
- 919 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:44:55 ID:cMn97Pk/0
- 今日の寺内は2度のビッグプレーでヒット2本分の価値はある。守備だけでも
見ていたいと思わせる選手は本当に久しぶりだわ。
- 920 :先発完投型:2008/03/09(日) 22:45:31 ID:nCDUWFsnO
- まあ現状脇谷の打力が坂本・山崎?と同格というのは無い話やな
- 921 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:47:59 ID:9z5LSTlK0
- >>915
よけいわかりにくいw
悪いけど脇谷の評価がそれだけしかない。
守備は27歳のものとしては最悪。188打席立って3犠打、5四球ならこんなもんだと思うが?
盗塁もチーム一二足が速い割には盗塁が少ない。
他にいいところあるのか?
- 922 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 22:50:44 ID:trwJT1ey0
- 寺内に脇谷の打撃があればリーグ屈指の遊撃手になれるのにw
世の中上手くいかんね
- 923 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:51:39 ID:yiH5m1oU0
- 27だろうが19だろうが戦力として考えるなら同じ基準で考えないと駄目でしょ
- 924 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:54:29 ID:9z5LSTlK0
- ドラフトの話になっちゃうけど
上本は早大、山崎は横浜商科大の選手だからな。
今若手では二塁の選手が必要なほどやばい状況だと思う?
自分は今年のドラフトで二塁手必要だと思う。
- 925 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:55:25 ID:yiH5m1oU0
- 今年の終盤もキムタクとか使ってるようならセカンド取るだろうね
- 926 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:56:45 ID:VgdoYUZI0
- そうかあ?
ぽっと出のセカンドより悪いか?今
- 927 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:58:24 ID:cQFF8u7Q0
- >>921
坂本は去年2軍で5盗塁しかしてないわけだが(2刺
なぜ○なんだ?
選球眼はどういう基準なんだ?全員見たうえでそういう結果になってるのか?
イメージでテキトーに書いたようにしかみえないんだよね
- 928 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 22:58:47 ID:trwJT1ey0
- 新人もなあ
円谷だって東都ではかなり名が知られてた存在だぜ
上本もどこまでいいのか知らんが今の若手の伸び率次第じゃないかなあ
- 929 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:59:10 ID:aBubXLU70
- >>924
そりゃいい年のキムタクと守備がプロ失格の脇谷、打撃がプロ失格の寺内しかいないからな
藤村もまだリハビリしてる様に体作りから相当時間掛かるだろう
- 930 :先発完投型:2008/03/09(日) 22:59:56 ID:nCDUWFsnO
- >>925
同感。
ただ個人的には、セカンドは若手の現有戦力に奪ってもらって、ドラフト補強は次のステップに進みたい所
- 931 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:00:30 ID:64wcdM8A0
- まぁ内野手は確実に指名するだろうな
しかし上本なんか無駄に指名順位が高いだけで微妙だろ
- 932 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:01:09 ID:aBubXLU70
- >>905>>914
基準不明だしチラシの裏にでも書いてろよ・・・
- 933 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:02:35 ID:qTxUBMla0
- 即レギュラーを取れるレベルのセカンドなら必要
下で競い合うレベルのセカンドなら既にいるので最上位ではいらない
というか毎度ドラフトの話を振るやつはスレ違いだと分かれ
今季戦ってみての一軍二軍での数字も指名判断基準にもなるだろうに
- 934 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:03:52 ID:aBubXLU70
- 即戦力獲りたいなら→FA外人、ゴン?
1,2年後目処に獲りたいならドラフト→上本?
だろ?
- 935 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:10:39 ID:V0l+x0NW0
- 上本なんていらんだろ。円谷と大差ないだろ
今度こそ即戦力右Pと将来の四番候補どっちかを取らないと
- 936 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:13:53 ID:WY3IYUL00
- >>919
初回以外にも寺内はいい守備があったんですか?
- 937 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:13:59 ID:u6svWUs50
- 脇谷は守備を相当無理して我慢すれば、対右投手限定起用でなんとか許容範囲というレベルだから、
レギュラーとしての基準で見ればけなされても仕方ないだろう
- 938 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:15:34 ID:9z5LSTlK0
- >>927
19歳で100m6.3秒の坂本と27歳で100m5.7秒の脇谷と一緒にするなよ。
脚力こうも違うのになぜ坂本が脇谷と大差ないんだ?
他の人がここが違うというなら修正していいぞ。
試合での動画をチェックしてるよ。四球と犠打数は成績から考慮。
状況判断は二軍試合での動画にエラーの内容と数を加味。
職人技の難しいプレーができない部分には甘めだが、
野手選択、取りこぼし、送球エラーなど基本的なプレーができてない部分には厳しくみているよ。
言っておくがが選手の良い悪いよりもあくまで巨人の弱点を分かりやすくしているだけだからな。
実力の大小関係みたいな細かいものにこだわっても困る。
- 939 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:16:16 ID:aBubXLU70
- >>935
>即戦力右Pと将来の四番候補
ドラフト補にいるのか?
統一ドラフトで高卒は勘弁な。特に高卒野手
- 940 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 23:18:10 ID:trwJT1ey0
- >>936
ライト前に抜けそうな強いあたりをを飛びついて1つアウトにしたよ
- 941 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:19:55 ID:RzRpTpxK0
- あの手のプレイは脇谷でもできるよ
- 942 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:20:49 ID:V0l+x0NW0
- >>939
いや居ないからって取りに言っても無駄だと思うからさ
- 943 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:21:04 ID:u6svWUs50
- 不等号とかランク付けとかは個人の主観が入りまくるし、荒れる元だからやめた方がよいかもしれん
- 944 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 23:21:11 ID:trwJT1ey0
- どうかなあ・・ 正面のゴロでもはじくし
- 945 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:21:37 ID:hjSwTbfcO
- そういえば豊田ってまだ一度も投げてないな
カトケンは開幕間に合うのかな?
- 946 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:22:45 ID:aBubXLU70
- >>942
いないなら取りようがないだろ・・
- 947 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:23:42 ID:aBubXLU70
- >>941
脇谷は一塁方向の飛びつきは並
問題は逆シングルになる二塁方向
- 948 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 23:24:02 ID:trwJT1ey0
- 2番手は星でもいけそうなのは収穫じゃないかね
加藤はまだフル出場してないから慎重になってるかも
- 949 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:25:07 ID:aBubXLU70
- 加藤は骨折?脱臼?
- 950 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:25:12 ID:64wcdM8A0
- 即戦力右Pって今日うちを抑えた田沢とか?w
- 951 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:25:50 ID:9z5LSTlK0
- >>933
本来ならそうなんだが、今ちょうど内野の守備破綻の話題が出たんでな。
上本・山崎加えたのはさらにドラフトの際の参考程度だ。
まあ確かに公式戦前半を終わってから今後の弱点補強が見えてくるが。
>>937
脇谷がまだ左投手克服できていない、犠打、四球、盗塁が少ないということを考えたら、
最低でも二塁守備は破綻のないプレーができてないと二塁レギュラーとしての実力じゃないと思ってる。
現時点では新人坂本の足を引っ張る、三塁守備でもエラー、今日は3つエラー。。。
これはどうみても守備は×でしょ?
- 952 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:26:37 ID:ibuZD1Qz0
- スレ違いだが、田澤どうだった?
プロ級の決め球はないという評価もあるけど。
- 953 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:27:40 ID:9z5LSTlK0
- >>935
4番タイプでも左翼守備とか駄目だぞ。
三塁は中井と坂本と寺内と円谷の守備がダブルし。
- 954 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:28:11 ID:cILPZ9L50
- 俺は木村正太使って欲しいな、もっと。
今年、結果出なきゃプギャーなんだし。
いいカーブ投げると思うんだけどな。
コントロールがな・・・。
- 955 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:28:30 ID:RzRpTpxK0
- >>947
話題にあがってるプレイは一塁方向の処理だね
>>949
左肩骨折 もう教育リーグでは復帰してる
- 956 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:29:30 ID:ibuZD1Qz0
- >>953
そうなると投手しか選択肢ないじゃん。
それでいいと思うけど。
- 957 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:30:02 ID:aBubXLU70
- >>955
右じゃないのは良かったが打撃に影響ないといいが
- 958 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:30:04 ID:V0l+x0NW0
- >>946
いないからってしょうがなくセカンドとってもって意味だた
まぁいいや
- 959 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/09(日) 23:30:13 ID:trwJT1ey0
- >>950
小田嶋にホームラン打たれたぞw
- 960 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:31:22 ID:aBubXLU70
- >>956
その投手も大場みたいなの即戦力が出てきてないんだよな
このまま出て来ないなら穴の二塁に上本でもいいと思うが
- 961 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:31:59 ID:cQFF8u7Q0
- >>938
一緒にするなってどういうこと?身体能力を活かしているかどうかで○×つけてるわけ?
戦力として考えるなら同じ基準で考えないとダメでしょ
四球と犠打数なんて個人のプレイスタイルとチームから何を求められてるかによってかわるわw
数で決めるというなら谷がバント上手いってことか?w
- 962 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:35:09 ID:GQHWPTIBO
- >>938
100メートル足早すぎてワロタ
脇谷世界新記録
- 963 :先発完投型:2008/03/09(日) 23:35:58 ID:nCDUWFsnO
- 何故か上本の名前が出ると荒れるなw
ドラフトスレでもそうだったが
- 964 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:37:17 ID:RzRpTpxK0
- 2人の基地外が譲らないからな
- 965 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:38:32 ID:aBubXLU70
- >>963
あそこは強力なヲタとアンチが共存してるからなw
- 966 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:39:06 ID:u6svWUs50
- いちいちNGするのがめんどくさいから、あの2人にはトリップつけて欲しい・・・
- 967 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:39:25 ID:64wcdM8A0
- そろそろ移動しようか
2008年巨人専用ドラフトスレ4巡目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1204814065/
- 968 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:45:47 ID:2CQBvoY3O
- 田中、金刃、大場クラスがいるわけでもなし
それでいてセンター、セカンド、できれば右打の4番が補強ポイント。
弱点分析補強の観点から二塁守備が最大の弱点なのははっきりしている
それでいて上本獲るな、脇谷を過小評価するなという基地外が約一名。
そいつは上本大嫌いということは確かだが
- 969 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:47:03 ID:ibuZD1Qz0
- >>968
もう、打者は左右関係なくないか?
- 970 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:57:12 ID:pALxwgjt0
- >>940
ありがとうございます!
それなら、最終回のスレッジ?のライト前ヒットを止めてたら
更に守備の評価はあがったんでしょうね…おしかったなぁ。
- 971 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:59:49 ID:2CQBvoY3O
- >>969
これがな…
左右別の好調な打者と不調な右打者の偏りが激しすぎるのな
好調なのは亀井、隠善、松本、脇谷、
不調なのが矢野、梅田、寺内そのあたりかな。
各ポジションに一人くらいは右打者の人材置いたほうがいいと考えてるよ。
公式戦で徹底的に左投手をぶつけられるくらいだし。
これは今までを見ていたら少なくとも偏った考えでないはずだよ
- 972 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:59:58 ID:HB9D7VCCO
- 若手スレで上本とか長野の話は いらんよ
- 973 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:00:25 ID:yiH5m1oU0
- >>970
あれは届いてたんだけど打球がちょっと強かったね
脇谷にもあれくらいの球際への強さが欲しいな
- 974 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:08:06 ID:1maG/a5a0
- 昔、ホークスのショート浜名がOP戦に4エラーしたけど根本は
使い続けて、ヤクルトにトレードされたぞ。脇谷も見習って
がんばれ
- 975 :代打名無し@実況は実況版で:2008/03/10(月) 00:08:47 ID:fptsspJu0
- 浜名カワイソス
- 976 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:09:36 ID:JPY1JewT0
- 脇谷はこの歳でエラーしまくってるわけだし期待のしようが無いな・・・
もう成長とか言う年齢でもないし、何年野球やってんだって言いたくなるよ
- 977 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:12:31 ID:ZToM1Gix0
- 右投手向けの打撃と盗塁は期待できるんじゃないかな
守備や選球眼といった致命的弱点の向上を望むのはかなり厳しいだろうが・・・
- 978 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:14:19 ID:lt9PBxfe0
- 守備力は主観だから、ころころ評価がかわる
- 979 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:16:15 ID:ZToM1Gix0
- >>978
脇谷の守備がひどいのは皆の評価が一致するよ
- 980 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:17:15 ID:lt9PBxfe0
- >>979
すぐ変わる可能性もあるよ
- 981 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:19:53 ID:gG1NKlTH0
- 今までずっと変わってないのにすぐには変わらないだろ
- 982 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:23:30 ID:278HTp07O
- それより相変わらず悲惨なカドワキの野手転向の話題はないのか?
まーくんからホームラン打ったこともあるんだろ?
アマにボコボコじゃ限界だろ
- 983 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:24:00 ID:aF6lvtslO
- エラーばっかりする守備評価はすぐに変わるもんじゃない。
ましてや27歳という年令を考えたら守備向上は極めて厳しいと言わざるをえない
- 984 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:25:06 ID:JPY1JewT0
- 脇谷の守備は下手を通り越してさらに酷いからな
守備に重要な神経がないんじゃないかと思うw
プロに入って何年も経つのに
今の守備力じゃ並レベルになるのさえ困難だろ
- 985 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:26:10 ID:II2YsS5w0
- グラブに収まっているのに、グラブの中でお手玉するし。
- 986 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:29:28 ID:lt9PBxfe0
- 匿名の主観評価なんてすぐかわるって
ニ岡もすごい下手糞って評価だったよ
いつのまにか守備範囲だけが問題という評価になってたけど
鳥谷もかわったな
- 987 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:32:14 ID:21uUCpS4O
- 脇谷の守備に文句を言ってるのは巨人投手達ですね
気持ちは分かる
- 988 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:34:10 ID:aF6lvtslO
- >ニ岡もすごい下手糞って評価だったよ
>いつのまにか守備範囲だけが問題という評価になってたけど
な?>>986は相当頭おかしいだろ?
- 989 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:34:37 ID:GOeLrLPUO
- 脇谷の守備程度でイライラしてる様じゃ、荒木の守備なんか見たら胃に穴開きまくるな。
あれでGG取れるんだぜw
- 990 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:34:55 ID:yAy9m+CRO
- 脇谷はもう若手って年じゃない年齢に近づいているからなあ。
寺内が打撃開眼すればおk
- 991 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:36:21 ID:Afu3E95HO
- 8松本
4寺内
6坂本
3ゴンザレス
7隠膳
9田中
5中井
2加藤
二軍の開幕スタメンはこんな感じかな?
- 992 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:37:57 ID:D8qWZgkQO
- 脇谷が使われるのも他の野手の評価が脇谷以下だからだろ
シーズン始まって酷いようだとキムタクが使われるだけだよ
- 993 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:38:06 ID:ZToM1Gix0
- >>990
寺内もそんなに余裕かましてはいられない年齢なんだが、
守備の安定感考えれば、一軍でせめて0.250打てるくらいになってくれればよいのだがね
しかしOP戦見てる限りは今年すぐに打撃開眼というのは相当厳しそうだ・・・
- 994 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:41:42 ID:gcer1mdsO
- 谷と二岡とスンは今年でいなくなるべき
- 995 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:41:51 ID:f/oTSj1J0
- 脇谷は上手下手以前の問題だよな。マジでセンスないだろ
グラブ捌きあれなんだ?大学までセカンドやってたんだろ?
- 996 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:42:40 ID:f/oTSj1J0
- >>994
アンチ乙
そんなに弱くなってほしいのかよ
- 997 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:44:38 ID:gcer1mdsO
- >>996
世代交代
- 998 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:46:55 ID:f/oTSj1J0
- >>997
代わりがいないのにどうやって世代交代しろとwww
- 999 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:54:39 ID:yS4U1KCKO
- まったりと1000
- 1000 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/10(月) 00:54:55 ID:lt9PBxfe0
- >>988
スルーされてかわいそうに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/
アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
就活質問総合スレ Part114 [就職]
【野球/ZAKZAK/MLBオープン戦】元巨人勢(ホリンズ、ディロン、キャプラー等)が活躍! [芸スポ速報+]
就活にあせってる3年生 12人目 [大学生活]
【内閣府調査】「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★3 [ニュース議論]
【有り難う】ラグビー早稲田大学統一スレ132【権丈組】 [ラグビー]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)