凍結中です。
このwikiは製作中です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。

漫画用画像ビュア「マンガミーヤ」についてのWikiです。

誰でも情報を書き込むことができます。
Wikiに書くのが初めての人は練習用ページで練習してみると吉。

MangaMeeya 公式ページ 復活しました

2ちゃんねる現行スレ 漫画用画像ビューア 「マンガミーヤ」 7

2006/06/08 ライセンスの関連で公開停止・・・

要望 http://aaa-www.net/~mangameeya/cgi-bin/index.php?%CD%D7%CB%BE

正直言ってPDF閲覧機能は画像を固めただけのPDF以外使い物にならなかったので
むしろPDF機能を削除してそれ以外が今まで通りで公開して欲しいです。

画像を固めただけのPDFを作るぐらいならZIPにする方がスマートだからです。
マンガミーヤ公開停止のお知らせ

マンガミーヤは、PDFローダであるpdf.dllにGPLであるXpdfソースを利用しておりました。
結果としてマンガミーヤ自体もGPLの元、配布する必要があるわけですが、
マンガミーヤ内部でIntelライブラリを使用しており、このライセンスとの関係で、
GPLのソースコード開示事項を満たすことができません。
このため勝手ながら公開を停止することにしました。

ライセンスに関して、あまりにも無関心であったのも原因ですが、
正直なところ、いわゆる確信犯的な部分もありました。
今までのライセンス違反をここにお詫びします。
今まで製作にご協力していただいた方々にも申し訳がありません。

今後は可能であれば、Intelライブラリ使用部分を削除したバージョンを
GPLの元、公開、配布するかもしれません。



最新5件のMangaMeeyaバージョンアップ履歴(もっと前)(CE↓)

2006/06/04 7.4Beta 補足

表紙サムネイルでテキストを表示した際に、その後のサムネイルタイトルの文字色が変更されてしまう不具合修正 
フルスクリーン状態からメニューの非表示を選択すると、通常ウィンドウ復帰時にメニューが表示されない不具合修正 
ツールバー非表示で起動後、ツールバーを表示した際にページトラックバーが正常に表示されない不具合修正 
フルスクリーン時メニュー非表示設定において、Altキーによりメニューを表示、非表示した際に表示領域サイズ変更が反映されない不具合修正 
クリップボードにコピー後、他のアプリケーションにて貼り付けができない場合がある問題を修正 
画像情報を見ると異常終了するバグ修正 
書庫を含むパスワード付き書庫にて書庫内書庫展開時にフリーズしてしまうバグ修正 
「画像サイズをチェックして移動する」が有効な場合、ページ移動時に固まることがある不具合を修正 
「リサイズキャッシュ」が有効な状態で拡縮処理にHALFTONEフィルタを使用した場合、正常に表示されない不具合を修正 
パッド操作によるジェスチャ動作の不具合修正 
現在のホイール割り当てに応じて、トラックバー上のホイール操作が対応するように 
サイズ0のサブブロックを含むGIF画像の読み込みができない不具合修正(gif.dll) 
アニメーションGIFが正しく表示されない不具合修正(gif.dll) 
32bit画像のBMP出力処理のバグ修正 
クイックセーブ機能の追加 
読み込み初回ページにおいてAviysnthフィルタ有効な場合、@width,@heightが更新されないバグ修正 
コマンド選択コンボボックスの改良 
パッド操作はDirectInputを利用するように変更 
先読みスレッド優先度を最大にした場合、多重起動するとフリーズしてしまう不具合修正 

2006/03/26 7.3

モトローラ形式のExifデータの場合サムネイル読み込みができないバグ修正(jpg.dll) 
Exifデータ解析部のバグ修正(jpg.dll) 
arc.dllをSusieプラグインとして利用した際にLZH書庫解凍ができないバグ修正(arc.dll) 
書庫内書庫のサムネイルが表示されない不具合修正(arc.dll) 
RAR書庫解凍処理のバグ修正(arc.dll) 
フルスクリーン時のポップアップ判定範囲を変更 
パッド操作に「4ボタン⇔カーソル切替」コマンドを追加 
マルチモニタ環境でプライマリモニタ以外でフルスクリーン化した場合、ウインドウサイズがおかしくなるバグ修正 
フルスクリーン時のメニューポップアップ時にメニューループを抜けた際、画面が上にずれてしまう不具合修正 
パッド操作によるジェスチャ時に方向キーが反転してしまう不具合修正 
書庫解凍にSusieプラグインを利用し「元のファイルのまま保存」する場合に出力エラーとなってしまう不具合修正 
ソート設定がファイル名の場合でも、書庫内サブフォルダを含む場合うまくソートできない不具合修正 
サムネイル保存時に画像を読み込むとエラーが発生してしまうバグ修正 
jpe拡張子を読み込み可能ファイルに追加 
ページトラックバー上でのホイール操作に対応 
レジストリ関連付けの修正 
表紙サムネイルからの読み込みにおいて、初期ページ設定が反映されない不具合を修正 

2006/01/23 7.25Beta

ゲームパッド操作の不具合修正 
白紙ページ挿入された状態で一括保存した際、白紙ページの拡張子が省かれてしまう不具合修正 

2006/01/23 MangaMeeya v7.2Beta 補足

ファイルソートのパス[数字順]で0a.jpgなど数字の0後に付加されたファイル名の場合並びがおかしくなる不具合修正 
ウインドウサイズよりもルーペサイズを大きくした場合、表示が崩れる不具合修正 
表紙サムネイル時、フォルダがサムネイル表示されないバグ修正 
設定ファイル切り替え時、指定がない文字列設定項目が空になってしまう不具合修正 
フルスクリーン時にツールバーメニューなどポップアップメニューを表示した際、メニューバーが消えてしまうバグ修正 
Susieプラグインを使う(標準ローダ優先)設定でも、書庫展開に関してはSusieプラグインが優先されてしまう不具合修正 
クリップボードから貼り付けた画像の保存ができなくなっていたバグ修正 
JPEGファイルのExif読み込み処理のバグ修正 
自動単ページ表示で分割されている際に「指定スケール(幅、高さを指定)」すると正しくスケーリングされない不具合修正 
フルスクリーン時モニタ解像度変更設定追加(環境設定>一般設定1) 
ファイル条件の正規表現に否定を追加~() 
複数のゲームパッドに対応、POV入力に対応 
サムネイル画面に復帰した際に元の位置で表示するように 
履歴リストが有効の場合、毎度ソート設定と綴じ方向を保存するように 

2005/12/22 7.1Beta 補足

Exif情報を残すオプションを保存設定に追加(jpg.dll) 
JPEG2000読み込みDLLでCPU種類によってはエラーが発生していた問題修正(jp2.dll) 
表紙サムネイル時、拡張子のみで書庫とフォルダ判断を行うように変更 
ソート設定がエントリ順の場合は、ファイル列挙を常にバックグラウンドで行い、状況ダイアログを表示しない仕様に変更 
Susieプラグイン優先設定を追加 
フォルダ移動時に特定パスによっては移動できなくなるバグ修正 
ファイルソート「パス[数字順]」のソート方法を変更 
テキスト表示設定を追加 
全削除コマンドの追加 
ファイルソート「パス[数字順]」のソート方法を変更 
フルスクリーン時のメニューとツールバーの表示設定(常に表示/常に非表示/ポップアップ表示)を追加 
本棚でカーソルポップアップ時に対象の読み込みが失敗した場合メモリリークしてしまうバグ修正 

それ以前(更新履歴)



最新5件のMangaMeeyaCEバージョンアップ履歴(CEもっと前)

2006/06/02 MangaMeeyaCE v2.4Beta 補足

字下げなどの注記が無視されてしまう不具合修正 
マウスカスタマイズに「未割り当て」項目を追加 
マウスカスタマイズのドラッグ操作に「ウインドウ移動」を追加 
描画時のリサイズ処理にはWMMX使用ルーチンは使わないように変更(WM2003版のみ) 
フォルダ開くダイアログを十字キーのみで操作できるように(WM2003版のみ) 
フォルダ開くダイアログを全画面設定に(WM2003版のみ) 
メニュー未表示時にAltキー入力でメニューが表示されない不具合修正(Sig3版のみ) 
ポップアップメニュー表示コマンドの追加 

2006/05/31 MangaMeeyaCE v2.3Beta 補足

エクスプローラモード設定にてテキスト表示行数を0にした場合、選択カーソルがずれてしまう不具合修正 
フルスクリーン時に指定ページ移動を行うとタスクバーが表示されてしまう不具合修正(Sig3版) 
2ページ表示状態から先頭ページへの移動処理の不具合修正 
左右90度回転している場合、リサイズ後の画像が正常にキャッシュされないバグ修正 
画面描画毎に先読みスレッドを中断する仕様に変更(複数スレッドで同時にWMMXレジスタを使用してしまう問題を回避するため) 
半角数字の横並び縦表示条件の変更(前後が半角数字以外に挟まれている) 
半角数字の横並び縦表示がおかしくなる不具合修正 
疑問符と感嘆符を組み合わせた外字注記に対応 
テキスト表示設定でClearTypeを選んでいる場合、注記表示が崩れてしまう不具合修正 
ファイルをD&Dしたときにウインドウがアクティブになるように変更 
最小化から復帰するとフォーカスが失われてしまう不具合修正 
環境設定>その他設定に「ウインドウキャプションをポップアップ形式に」を追加(Windows版のみ) 
注記文中の折り返し処理不具合を修正

2006/05/09 MangaMeeyaCE v2.2Beta 補足

テキスト表示で前後が全角文字で挟まれている場合のみ2桁の半角数字を横並びするように修正 
テキスト表示で前後が全角文字で挟まれている1桁の半角数字を縦中央に表示するように変更 
青空文庫形式の画像要素の注記に対応 
テキスト表示で、くの字点表記に対応 
初回画像表示の際、原点設定が反映されない不具合修正 
ルーペ表示時にマウスカーソルを非表示にするように 
HTML読み込みの不具合修正 
カスタマイズ>マウス2にカーソル表示設定を追加(Windows版のみ) 
エクスプローラモードにてジェスチャ操作も有効になるように修正 
「テキストファイルを優先して読み込み」が有効下で複数のテキストファイルが存在した場合は、エクスプローラモードにて開くように仕様変更 
マルチディスプレイ環境におけるフルスクリーン動作を変更(Windows版のみ) 
字下げ注記の解釈変更 
青空文庫形式の先頭注記例部分を無視する仕様に変更 
ウインドウ最大化後、画像を読み込みと最大化状態が設定ファイルに保存されない不具合修正 
パスワード付き無圧縮ZIPの展開ができない不具合修正(arc.dll) 
マウスのホイール操作に「ページ送り」操作の割り当てを追加 
2ページ表示時に、ショートカット保存を行った場合、2ページ分保存処理を行うように仕様変更 
非アクティブ時に画像キャッシュをクリアする仕様に変更(WM2003版のみ) 

2006/04/26 MangaMeeyaCE v2.1Alpha 補足

「リサイズ後の画像をキャッシュ」が有効な状態で拡縮処理にHALFTONEフィルタを使用した場合、正常に表示されない不具合を修正 
エクスプローラモード設定において「上へ」のアイコンを追加した際、ドライブレターのアイコンが正常に表示されない不具合修正 
履歴に表示されるパスの省略制限幅をスクリーン幅まで拡張 
ルビ注記が連続して続く場合、ゼロ割除算例外が発生する不具合修正 
サムネイルキャッシュ作成を行う際エラーで強制終了してしまう不具合修正(arc.dll) 
メニューのポップアップ処理を修正 
ファイルを削除した際に場合によってエラーが発生していた不具合修正 
「ー」後の漢字に対するルビ表示の不具合修正 
キャプションなどのフォントはシステムのフォント設定を参照し、同じフォントを利用するように変更 
グレースケールJPEG内のカラー形式のサムネイルは無視するように仕様変更 
メニューポップアップ時に画像表示位置が変更されないように修正 
クリックトグルのポップアップ切り替えオプションを追加 
テキスト表示の漢文返り点、訓点送り仮名の注記に対応 
JPEG展開をWirelessMMX命令(IntelPXA27xプロセッサ搭載機)を利用して展開速度を改善(jpg.dll) 
リサイズ、フィルタ処理をWirelessMMX命令(IntelPXA27xプロセッサ搭載機)を利用して処理速度を改善 

2006/04/15 MangaMeeyaCE v2.05Beta 補足

先読みが有効な状態で2ページ表示を行うとエラーが発生する不具合修正 
テキスト読み込み時に落ちてしまう不具合修正 
環境設定、一般タブに「ファイルキャッシュ後に画像展開」を追加 
WM2003(非VGA版)において、画像表示がおかしくなっていた不具合修正 

それ以前(CE更新履歴)


添付ファイル: filebirthday.jpg 164件 [詳細] file2.jpg 1059件 [詳細] file01.jpg 660件 [詳細] fileJpgBench.zip 2077件 [詳細] filepng.zip 4312件 [詳細] filearc.zip 17216件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 22 Feb 2008 21:22:59 JST (16d)